スポンサーリンク

ノルウェー:全社会保障受給者の内、移民が半数を占める事態に…[海外の反応]

スポンサーリンク


(*ノルウェーの都市スタヴァンゲルにおける反移民自警団のパトロール風景。)

//—————//
Update 2017/11/21
ノルウェーにおける難民割合を修正 9.14%→0.914%
一部語句を追加
//—————//

ノルウェー労働社会省大臣である”Anniken Hauglie”氏は、同国における社会保障受給者の半数を、移民が占めている現状に対して、警鐘を鳴らした。

先日発表されたノルウェー労働福祉庁の報告書によれば、全社会保障受給者の内、その半数を移民が占めており、さらに、多くの移民が貧困状態にあるとされている。Hauglie氏は、これらの移民がノルウェー社会において、下層階級を構築しかねないとの危機感を示している。

以下はHauglie氏のコメント:”今回、発表された報告書により、現在ノルウェーにおける貧困の主要因の一つが、移民によってもたらされていることが明らかとなった。移民の内、28.5%は非常に低い所得での生活を余儀なくされている。これは警戒すべきことである。場合によっては、移民や難民の集団が、ノルウェー社会において、下層階級を構築してしまう可能性がありうる。(“The report confirms that one of the main causes of poverty in Norway is immigration. 28.5 per cent of immigrants live in sustained low income. It’s alarming. The worst thing that can happen is that immigrants and refugees become their own subclass in Norwegian society,”)”

//——————//
//News Info
//——————//

Migrants Make up Half of Norwegian Welfare Recipients
The labour minister has raised alarm bells after a report has revealed that migrants account for half of the welfare ben...

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
保守系ツイッター
https://twitter.com/V_of_Europe/status/932321294300975106
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
全てのアメリカ人よ…この現実をしっかり見つめるんだ…私達の国で、同じ事を起こしてはいけない…ヨーロッパの惨状を反面教師にしなくては…

2.海外のパネリスト
これぞ寄生虫のあるべき姿…ホストから奪えるものは、根こそぎ奪う…

3.海外のパネリスト
仕事を望んでいる難民などいない。

4.海外のパネリスト
彼らはまるでイナゴのように、各地に散らばっており、かつ、イナゴよりもはるかに攻撃的だ…

5.海外のパネリスト
サーファー+メルケル=海を渡る難民

6.海外のパネリスト
ドイツやスウェーデンに、新たな「お馬鹿友達」が見つかったようだ…

7.海外のパネリスト
>>6
いやいや…まだまだ沢山いますよ…イギリスとかね…

8.海外のパネリスト
ノルウェーさん…そろそろEU離脱を考慮すべき時期が、来ているんじゃないですか?

9.海外のパネリスト
重要なのは、ノルウェー総人口に占める移民・難民の割合なんだけど…多分、1%もないんじゃないかな…

(2015年中期におけるノルウェー総人口に占める難民の割合(*移民は含まれていない)=”0.914%”「ノルウェーの登録難民数47,043人」:参考

10.海外のパネリスト
>>9
昨年、ノルウェー・オスロで発生した「女性への暴力事件」のほとんどは、移民によって実行されたらしい。(注:未確認情報)同国では、移民・難民の割合が急速に増加している。

11.海外のパネリスト
「ノルウェーにおける全社会保障受給者の内、半数を移民が占める」…へぇ…まだこの程度だったんだ…逆に驚きだね…

12.海外のパネリスト(カナダの方)
カナダにも、社会保障目当ての移民達が続々と、不法に押し寄せてきている。この国の「裏切り者宰相(トルドー首相)」に感謝しないとな!!!

13.海外のパネリスト
最近、トルドーも不法移民に関しては、少し態度を改めてきているみたいだけどね…とりあえず、君達カナダ人は、もっとちゃんとした政治指導者を擁立する努力をするべきだよ…美しき国カナダを守らなきゃ…

14.海外のパネリスト(>>12:カナダの方

>>13
あいつは不法移民を食い止めようなんて、まったく考えていない!むしろ、住宅手当や、補助金をタンマリ与えている…

15.海外のパネリスト
もはや、ノルウェーは単一民族国家ではなくなった…これこそ、国家破滅の第一歩である…

16.海外のパネリスト
別に何も驚かない…これらの寄生虫を望んで受け入れたのは、ノルウェー国民自身だろ?

17.海外のパネリスト
国外退去処分にすればいいだけの話。

18.海外のパネリスト
さすがに難民であっても…自分の飼い主の手を噛むような行為(*テロ)はしないだろう…

19.海外のパネリスト
難民達が、ヨーロッパに「仕事」を求めて来たと思うか?彼らが望んでいるのは「(地元の)女性」だけだ!!!

20.海外のパネリスト
「ノルウェー労働社会省大臣が~(中略)~警鐘を鳴らした。」…他人事感がすごい…難民に対する社会保障を、さっさと打ち切ればいいのに…

21.海外のパネリスト
よかったじゃん…これでノルウェーにおける「文化濃縮」がさらに促進するよ!(*皮肉)

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. やっぱりね~
    でもこういうことを報道する日本のマスコミはほとんどないよね。

  2. インターネット様様だな、真実を知ることができないからな日本のマスゴミじゃ

  3. 移民貴族w
    勝ち組だねw
    下僕の先住民は励めよ~ww

  4. まさに、在日

  5. 壮大な社会実験だよな。他人事で良かったわ。

  6. 言葉も分からない人間の出来る事なんてライン作業やアルバイト程度しかないやろ。女なら体を売る事も出来るが。それでもまだ働く意欲がある移民の場合はましで、もともと保障目当てで来てる奴が多いだろうに。
    国が移民の職業訓練でも強制的にやって出席率や態度が悪くて審査が通らなければ保障を打ち切るとか難民申請却下された奴を強制送還するとか、そういうただ乗り防止策とかしてるんだろうか?
    入国・保障手当・市民権付与等に厳格な審査もせずに負担が多くなりましたーとか馬鹿だと思う。

  7. 日本もこのままじゃ同じことが起きるぞ、自民党と経団連のタッグでな

  8. 国連はこういう現実はスルーなのか。
    で、分担金は増額してくれとか

  9. *5
    アホ発見w
    全然他人事じゃ無いから、朝鮮戦争以降の半島からの不法移民のが難民貴族元祖やろ

  10. 北欧は理想だったはずなのになw

  11. 移民に国を崩壊させられた実例になるべくノルウェーのリベラルは頑張ってほしい
    他山の石とさせてもらうよ

  12. 移民の恩恵も受けているドイツと違って北欧は踏んだり蹴ったりだな

  13. 地域によっては移民の方が多くなり、選挙結果に影響する。実際、ロンドン市長はイスラム教徒だ。
    主要ポストを取られると、あとは流れが加速する。

  14. 北欧の中でもノルウェーは移民受け入れに非積極的なほうだったのにね。
    他の国ではどうなっているのやら。

  15. イスラム移民すごいな。優秀すぎだろう。すでに歴代正統カリフやサラディン、メフメト2世などのジハードの英雄たちを超える戦果をあげているんじゃないか?
    移民たちは全員、処女が72人いる天国行き確定だな。アッラーアクバク!!

  16. ※14
    だからこそこういう情報が表に出てるんだと思う。
    他の国はかなりごまかしてるんじゃないかな。

  17. 貧困家庭と同様に生活保護は世代を超えて固定化する。

  18. アメリカに押し寄せるメキシコ人は英語が苦手ではあるが少なくとも真面目に働く気はある。祖国の家族に送金しなきゃならないからな。
    それに対してイスラム移民は元から欧州の社会保障タダ乗りが目的。一番入れちゃいけないタイプの移民だ。

  19. 高い税金を自分たちに使わないなんて天子の心

  20. EU抜けようぜ

  21. ノルウェーとは人口約510万人、2010年には移民人口は552,000人。神奈川県とほぼ同じ経済規模。
    世界有数の原油輸出国、福祉国家ノルウェーの財政に大きく寄与している、
    ちなみに付加価値税(VAT)25.0%。
    ギネスブックでは「最も税金の高い国」として紹介されたことがあり、
    追加個人税などで所得の100%を超える税金が課税されることがある。
    全社会保障受給者の内、移民が半数を占める、そんな国である。

  22. 日本の生活保護、日本人より韓国・朝鮮籍・フィリピン籍世帯の受給率が高い

  23. EU諸国は、崩壊するな。
    人権意識が高過ぎるとこうなる。バカな奴ら。

  24. ちなみにさ、今経済界が人手不足だとかいって
    外国から人呼び寄せてるけど景気悪くなった時どうする気でいるのか。
    派遣切りでどうこう騒いでいたの10年も経ってないよね。

  25. 警察が当てにならない、もしくは手が回らなければ普通にこういう組織は出てくる。
    そして偶発的衝突へ。
    その火は各地に燃え広がりEU内戦の火蓋が切って落とされるのであった。
    絶対こういう筋書き書いてる、組織か外国がいるだろ。

  26. 怖いのはこの難民がさらに子供を多数産んでネズミ算式に増えていくことだな
    ちゃんと教育をして就労人口を増やさないと社会保障費で国家が崩壊する

  27. 難民・移民が押し寄せて国が乗っ取られる

    南北米大陸・豪州先住民「……」

  28. >1
    >2
    NHKで普通に放送してますがな、移民問題。

  29. 世界の歴史を振り返ると後から来た連中が征服民となり先住民は殺されるか奴隷となる
    弥生人>縄文人、アメリカ人>インディアン、オーストラリア人>アボリジニ、アングロサクソン人>ケルト人、
    んで今回がイスラム人>欧州人
    歴史は繰り返す

  30. 日本なんかン十年前からでしょ。
    中国人の受給者は増え続けてるし、どうすんの。

  31. とりあえず、継続的に生活保護受給されるより、帰国受理すれば(片道含めて)100万円支給するよー、って方が実際には安く済むんだろうな
    その上で次入国して来たら問答無用で追い出すとか

  32. 今まで先進国では、左っぽい政策じゃないと選挙通らなかったけど、さすがに変わりつつある
    でも北欧は無理だよ 国家のアイデンティティーを捨てることはできないだろう、このまま破綻へ向かうでしょう

  33. 「そうだ、難民しよう」を叩きまくってた人達は
    今頃どう思ってるんだろうねぇ

  34. 首都オスロの中央駅付近なんて移民だらけだよ。
    コジキもいるぞw

  35. 自民党、財務省、経団連が夢見る社会。
    消費税早く20パーセントに上げさせろと合唱してそう。日本の3悪

  36. パンとサーカスを謳歌した、かつて栄えた古代の先進文明も、
    実はこうして滅んで行ったのかもな

  37. 祖国に帰れと言っても帰らない奴等ってホントどの国でも癌だよなぁ

  38. 底辺の輸入

  39. 北欧四天王で生き残っているのはフィンランドだけか

  40. 乗っ取りというより、衣食住を無償ではらってるんだから、事実上奴隷なんだよなぁ…
    労働を課すとか、どっかでバランスをとらにゃならん。
    福祉に不公平があるべきではない

  41. バルカン半島の国々が、難民の通行を頑張って止めていた時、自称難民達は黒海を渡り、
    ロシア経由で北欧に向かった。最後、スカンジナビアに入る際の山岳越えは、自転車だ。 何故か不思議な事に、新品自転車が必要台数用意されている。フィンランドやノルウェーの
    国境に辿り着いたら、その時点で身柄が保護される。到着地の国では、自転車はゴミとして廃棄していた(廃棄費用はその国の負担)。
    ロシアは、自国からとっとと出ていくなら良しと、お目こぼしをしていた。
    同時期だったと思うが、メキシコに中東難民が出現した。アメリカとの国境付近だ。
    流石にこれは、欧米人にとっても驚きだったようだ。センセーショナルな見出しだった。
    飛行機で中米に飛んだのだそうだ。1,2週間、メキシコからアメリカを目指す中東難民が
    ニュースになったが、流石に数は増えなかった。
    この世の天国を手にするためなら、自称難民達は何だってするよ。
    密航業者も、顧客ニーズに応えて様々な手法を提案する(ex. ユーロスターの通勤
    定期を利用した、ベルギー経由の英国への密航)。
    密航業者は国内外にいるから、やはり、「一定数以上、絶対に入れてはいけない」に
    限ると思う。留学生や観光客も例外とせず、ビザ取得は必須、総発給上限を設定する、
    くらいしか自分には思いつくことができないけど。
    出島貿易+その他は鎖国 って、かなり良い制度だったと思う今日この頃です。

  42. よかったね
    日本を幸福度という尺度で批判していた北欧諸国はさぞかし誇らしいだろう

  43. ※1
    英語読めればすべてわかるのに
    他の国の人は知ってんだぞ

  44. 何で外国籍の人間が生活保護受けられるのか分からないんだけど💢
    帰化人でも最低20年は受け取れないようにすべきでしょ。

  45. 日本の将来の姿
    安倍竹中のような新自由主義者は駆逐しないとダメ

  46. 日本が難民受け入れに消極的な理由がまさにここにあるよ
    ノルウェーは今経験してるんだけど
    日本はすでに経験した、だから難民受け入れに消極的
    と言うかほとんど入れてない、なぜか?
    賢いからではない、すでに失敗してるから、痛い目にあってるから
    そういうわけで難民入れないという国民のコンセンサスが出来上がってるんです

  47. >>24
    日系外国人の扱い見てれば分かるわな
    人手が足らんと呼び寄せ→不景気で外人クビ→生ぽ急増→税金で本国にお帰りいただく
    企業は美味しい所取りするだけで、ツケは均等に納税者持ち
    本気で必要なら1人千万レベルで供託金を出せ
    都合の良いことだけやってんな

  48. ※33
    目立って何の得があるんだ?
    わざわざ余計な他国の事にクビを突っ込むな
    何か有ってもおまえらに責任が取れるのかよ

  49. アジア人を頻繁に見下すノルウェー人に相応しい末路と言えよう

  50. 日本もビザ緩和したりしてこの流れだから
    安い労働力入れるって言ってこれだから本末転倒もいいとこ

  51. 100人に1人が移民とか怖い

  52. 日本でもまさに同じことが起きている在日朝鮮人によってね

  53. インターネットがある時代で良かったね。
    なかったら今頃お人好し国家の日本に外国人が溢れかえってた。
    それにしてもスウェーデンと言いノルウェーと言い福祉国家は悲惨な末路を辿ることが社会実験で証明されたね。

  54. EUに加盟してないノルウェーやスイスでもこれかよ。

  55. 民族差別はいかんとかいう妄想博愛主義・人道主義が、こういう結果を招くんだよ。間違いなく民族間で民度や倫理観、能力に差がある。在日鮮人を見てみろ、ナマポ受給率14.2%で断トツ840億円/年や、掛け金バックレでの年金受給や犯罪率。ノルウエーやドイツに先駆けて、日本は不逞移民による厄災を受けてきたんだよ。多文化共生なんてのは、乞食外人が豊かな先進国に寄生する為に、お花畑を騙す口実に過ぎない。日本も早々に在日問題を解決しないと、未来永劫寄生虫に生血を吸い続けられる社会になるぞ。子供達に申し訳ないと思え。

  56. >100人に1人が移民とか怖い
    日本は60人に一人が外国人

  57. 北朝鮮が問題起こしてるうちに日本は国内の朝鮮人除去をがんばりたいところ
    まあ最終的に一番の癌になるのは中国人だが
    数が多いってそれだけで脅威なんだよな

  58. むしろ社会保障受給者数が少ないことに驚き

  59. 油でるから今生きてる人は何もせずとも大丈夫 だよ
    うらやましすなあ

  60. 自分がシリア人だったら、やっぱりドイツや北欧は天国だろうな。
    何としても辿りつこうとするわ。
    気持ちは分かる。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.21 投稿時間:11:55 pm
黒人への嫌悪感が日に日に増していく。黒人奴隷を長い間、動物扱いしてきた白人達の自業自得でもあるけど問題は特別扱いされて増長した黒人がアジア系にまで自分達を特別扱いするように強要していること。アニメキャ...
米:白人学生殺害の黒人学生、黒人判事により保釈が決定される…被告家族は寄付金で家や高級車を購入?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.21 投稿時間:11:29 pm
いやいや、サウスパークじゃないけど、ムキムキの髭面で「心は女!」って吠えてた奴、山ほど居るからwしかも女性更衣室でモノをおっ立てながら闊歩したり。トランスによる女性の性被害なんてここ数年の話じゃ無いの...
「男性トランスジェンダーは女性ではない」英最高裁が「女性の法的定義」を判断…日本司法、梯子外される?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.21 投稿時間:11:21 pm
「信念を持って」とか宣うからな。お前が持つべきは「公明正大」だろうにと。
米:白人学生殺害の黒人学生、黒人判事により保釈が決定される…被告家族は寄付金で家や高級車を購入?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.21 投稿時間:11:15 pm
アファーマティブアクションww
米:白人学生殺害の黒人学生、黒人判事により保釈が決定される…被告家族は寄付金で家や高級車を購入?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.21 投稿時間:08:05 pm
日本でも日本人が被害に遭いまくってるのに無罪放免世の中どうかしてるわ
米:白人学生殺害の黒人学生、黒人判事により保釈が決定される…被告家族は寄付金で家や高級車を購入?[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS