スポンサーリンク
スポンサーリンク

米:シアトル「極左自治区」で銃撃事件…米大統領「左翼支配の悲劇を見よ!」[海外の反応]

概要

土曜日早朝、米シアトルにて形成されている「極左自治区(CHOP)内」において銃撃事件が発生。救急隊が救護に駆け付けるも、警察が同行していたことにより、自治区側の暴徒が「入国」を暴力的反応により拒否。

その後、被害者男性二名は「自治区医療部隊(CHOP medics)」により近隣の病院へ運ばれたという。一名の死亡が確認され、もう一人も「命にかかわる重傷」を負っているとされる。

犯人は逃走している模様であるが、詳細は分かっていない。

米トランプ大統領は、その後行われた選挙集会で「シアトル自治区」に言及。「もし連邦政府に要請があれば、1時間以下で彼ら(CHOP)を排除できる。」等と述べつつ、米議員との会話内容を紹介し「極左が自治を行うとどうなるのか…米国民に見せつけようではないか?」とも、語った。

海外の反応

ソース:Breaking911(*記事&反応) & Breitbart(*記事)

傾向:批判的(*秀逸なコメント多い)

選考:順番・選択


*相互RSS様:興味のある記事ございましたら、ご覧頂ければ幸いです。

[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]


1.海外のパネリスト

近隣の病院?なぜ自治区内の病院に運ばなかったんだ?

 

2.海外のパネリスト

>>1

彼らが理想とするのは「共産主義的強制収容所」ですよ?病院なんてあるわけなじゃないですか?

 

3.海外のパネリスト(*動画)

心臓マッサージもまともにできない連中だもの。

 

4.海外のパネリスト

内ゲバしてくれるならそれでいい。こっちも手間が省けて助かるし。

 

5.海外のパネリスト

大丈夫大丈夫。ほら、メディアが言ってただろ?彼らは「平和的な集団」だって。きっと今回の事件も「平和的な銃撃」さw

 

6.海外のパネリスト

どうせトランプ支持者の仕業だろ?

 

7.海外のパネリスト

>>6

はい、かまってちゃんお一人様入りま~す!

 

8.海外のパネリスト

>>6

トランプ支持者がCHOPに入れるとは思えんが…

 

9.海外のパネリスト(*動画)

>>6

あっはっは、なかなか面白いジョークだね!え?ジョークじゃないの!?…ちょっとまって、深呼吸してからもっと大笑いするから!すぅ~~~~あっはっはっはっはっはっはwwwwww

 

10.海外のパネリスト

ちょっとまて。「自治区」内への「(警官の)入国」が認められないのなら、なぜ彼らは「出国」できるんだ?おかしいじゃないか!!!

 

11.海外のパネリスト

なぜ米国の病院が「他国の市民」を助けるのか?コロナ被害もよくわからない国の市民を?少なくとも「14日間の隔離」が必要ではなかったのか?

 

12.海外のパネリスト

>>11

なんでも「CHOP国コロナ追跡班」が発足されたそうですよwww

 

13.海外のパネリスト(>>11)

>>12

まじで?そんな話聞いてないな…。なんにせよ、ちゃんと対応してもらわないと…

 

14.海外のパネリスト(>>12)

いや…あの、冗談だから…。野菜すらまともに育てられない連中が、コロナの追跡なんかできるわけないでしょ?www

 

15.海外のパネリスト

(*)シアトル市長マジ使えねぇな…

(*米民主党系。トランプさんとはめちゃ仲悪い。)

 

16.海外のパネリスト

>>15

ここまで無能だともはや犯罪の域。

 

17.海外のパネリスト

っていうかシアトル警察は何してんのさ?他の州だったらこんな事態を指くわえてただ見てるだなんて、絶対にありえないよ?なんの為に高い税金払っていると思ってんだよ!!!

 

18.海外のパネリスト

>>17

極左市長が警察を止めてるんですよ…

 

19.海外のパネリスト

極左に支配された地域はもれなく「無法地帯」となります。

 

20.海外のパネリスト

ちょっと!国境を無断で超えてこないでよ!!!

 

21.海外のパネリスト

国家内国家がこれほどまで脆いとは…誰が予想しただろうか?警察の重要性がよく理解できる事案でしたね…

 

23.海外のパネリスト(*動画)

まさか~こんなことになるなんて~思いもしませんでしたよ~(棒)

 

24.海外のパネリスト

黒人っていいよな…肌が黒いってだけで「警察を差別・暴行」したり「地域を支配」したり「商店を略奪」したり「商品名を変更」させたり「多額の寄付金」をふんだくったり「メディア・偽善議員から犯罪行為を賞賛」されるんだから。

まったく素晴らしい連中だよ…ほんと。

 

25.海外のパネリスト

>>24

それを「黒人特権」って言うんですよ。

[おすすめ外部RSS記事ミニレビュー]

黒人様、ついに白人狩りを始めてしまうwwwww

(注:白人少年が黒人少年に殴られる動画です。結構ショッキングなのでご注意ください。)

「黒人差別」とは言うものの、一対一になれば、一般的に黒人の方が体格も力も強いわけで…。実際、「黒人」と「白人」間における犯罪統計では「白人」が「黒人」の被害に遭っているケースが、断然多いみたいですし…(*ソース:Table14 参照)

コメント欄

  1. JOVGt6TkR

    (ヘイトが)たまってる、ってやつなのかな?
    しょうがないにゃあ

  2. BPRGswTUR

    日本にも大学にそういうのがあったなぁ・・・

    5
  3. dNelF5TkR

    今回の黒人様の勇姿(蛮行)を未来永劫語り継ごう。
    ネット社会のおかげで全世界に拡散できるし。
    これまでは理由もなく偏見で差別されたと都合よく過去のレキソを持ち出して悲劇の被害を気取ることができたけど、それも終わる。よかったよかった

    11
  4. BNVFl5TkR

    今回の黒人様の勇姿(蛮行)を未来永劫語り継ごう。
    ネット社会のおかげで全世界に拡散できるし。
    これまでは理由もなく偏見で差別されたと都合よく過去の歴史を持ち出して悲劇の被害を気取ることができたけど、それも終わる。よかったよかった

    2
  5. FNall6TlR

    ここに極左を集めて
    高い壁でかこって隔離すればいいのに
    そのうち仲間同士で殺し合いを始めるだろ

    12
  6. NNelEwTXp

    内ゲバなのか反革命分子狩りなのかどっちだろう

    1
  7. BNakF5TWp

    やっぱ、トランプは「何が起きるか、しばらく様子を見てみよう」かw
    阿呆なようで、やり手だわな。

    8
    • dOVGt3TkR

      手を下さず自滅を待つ。それが一番。「丁寧な無視」

      4
    • lNekkxTXp

      むしろアホどもは毎回勝手に事件起こすのであっちじゃ普通の対応

      1
  8. NNalV3TXp

    浅間山荘化?

    3
  9. dOemt5TXp

    極左の自治とか「総括」という言葉を思い出す ((((;´・ω・`)))

    5
  10. lPVGd4T1R

    アホの集団としか…

    3
  11. RNVGd6TUR

    トランプは時々コメント出すだけで票が伸びるから笑いが止まらんやろな

    3
  12. BOREl6Tmp

    浅間山荘ですね…

    4
  13. dOek15TlR

    ブスが嫉妬から皆ゴロしとか?

    1
  14. FNREV6TVR

    時計の針を半世紀前に戻すとは思わなかった
    ・・・いや、半世紀前に暴れてた子孫か?

    2
  15. NNelEwTXp

    夜は放火、強盗や強姦が横行してるって情報も出てきてる
    まあ…予想通りの結末にまっしぐらじゃないの

    4
  16. NOekV5TXp

    >「極左が自治を行うとどうなるのか…米国民に見せつけようではないか?」

    夏休みの昆虫観察みたいだね
    水槽に土入れて、共食いも放置

    2
  17. VOemczTnp

    米国の保守層は危機感が足りないのでは?という不安があるんだけど。
    自国の浮動票がどちらに傾きそうか、ちゃんと気にしてるんだろうか。
    BLM暴動による国内不安定化は成功してしまっているんだよ。
    左派メディアも「トランプ不人気」の絵面を喜々として報道してるし、
    BLMに迎合する企業も有名人も多い。
    その時々で投票先を変える層は間違いなく世情の影響を受けてるよ。

    戦術的にリベラル(米民主党)に負けてる状況なのに、
    トランプが大統領だからと余裕こいてたらアカン。
    支持層が強固でも、浮動票を取り込めなかったら負けるんやぞ。
    うちの国でも政権奪還からこっち自民支持者が何年気を抜けなかったと……。

    2
    3
    • BNemMyTUR

      ・左派メディアも「トランプ不人気」の絵面を喜々として報道してる
      ・BLMに迎合する企業も有名人も多い。
      ・その時々で投票先を変える層は間違いなく世情の影響を受けてる
      これらに関する報道やそれによる「保守派の動揺」まで、その総体こそが「プロパガンダ」でしょ。

  18. VOamszT1R

    中共に飲まれてとっとと滅びろアメリカ

    1
    4
  19. lOVFExT1R

    アメリカにも反国家分裂法みたいなのなかったっけか?
    これシアトル市町逮捕されないのおかしいでしょ?

  20. dPVEEzTUR

    リアル20XX年世紀末で草

  21. dPVEEzTUR

    日本赤軍を思い出すなぁw

    2
  22. VOVFEzT0R

    クロンボのガキがシロンボの子供を殴る動画はひどかったなぁ
    ブラスナックルはめて向こう見ている間になにもしていない白人をなぐってるんだもの
    本当に卑怯厚顔無恥という韓国人もどきの心性を見せてくれたな

    過去の奴隷制の悲惨と現在の何の関係もない略奪破壊不法要求は「代わり」にならない

    シロンボの声も上げられないヘタレさも臆病さもよくわからしてくれた。

    公平のために言うならこのフロイドとかいう犯罪者の前に普通に住宅街をランニングしてるだけの黒人が住民に狙撃される事件があった

    不平の声を上げるならその時だろうが。

    まぁ犯罪者を神とあがめる連中に公平性を与えてもせんないけど

  23. NNekU0TWp

    結局、約2週間しかもたなかった自治区。
    リベラル米民主党は不法地帯を増やすだけだったな。

  

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました