スポンサーリンク

[みずほ総研理想像]イギリス各都市、移民流入により人口増加が急速に進む…[海外の反応]

スポンサーリンク

イギリス国家統計局によって公開された情報によれば、イギリスの各都市において、移民流入による急速な人口増加が起きている。地元紙Birmingham Mailは、2007年から2016年にかけて、工業都市「バーミンガム」で発生した人口増加における移民の割合が、「58%」にまで達していると報じた。

また、ウェスト・ミッドランズ州にある都市「コヴェントリー」では、同時期の人口増加における移民の割合が「98%」であった。(*ほとんどが移民による人口増加であることを意味する。)

2011年度に行われた国政調査の報告では、ロンドン33自治町村のうち、23地区において、すでにイギリス人住民(白人)が少数派となっている。

[2007年~2016年における英各都市の人口増加数とその移民割合]

英都市名                          人口増加数        移民数      移民割合  
バーミンガム 103,726    60,393      58.2%       
コヴェントリー 52,782 51,743 98.0%
ダドリー 9,788 2,754 28.1%
サンドウェル
30,196 16,525 54.7%
ソリフル 9,412 472 5.0%
ウォルソール 19,261 5,074 26.3%
ウルヴァーハンプトン     13,732 12,140 88.4%
//——————//
//News Info
//——————//
http://www.breitbart.com/london/2017/07/21/stats-reveal-population-growth-in-english-cities-fuelled-almost-entirely-by-mass-immigration/
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072100845&g=eco

//——————//
//Comment Info
//——————//
[コメント元]
米Breitbart
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
人気・選択
//——————//
1.海外のパネリスト
みんな…そろそろ現実を見よう。ロンドンはもう終わった…市長はムスリムだし、もう二度とイギリス人(白人)が市長になることはないだろう…あと8~10年もすれば、他の都市も危ない…特に、外国人が多いバーミンガムはダメだろう…
2.海外のパネリスト
マルクス主義者達は、選挙制度を壊すため、様々な民族を受け入れた…そして、それらの人々は、選挙において無国境主義を主張する政治家を支持する。社会保障制度や裁判制度の乱用・汚職、それに加えてメディアによる偏向報道…彼らの思うままだ…
3.海外のパネリスト
>>2
イギリス人すべてが無国境主義者達に票を入れたのだ…リベラルも保守も…すべての人々が、移民を受け入れる決断をしたのだ。そんな中、私はUKIPに期待した…彼らだけは、本当に移民を制限してくれると信じていた…だが、彼らも途中で意見を変えた…結局私は彼らに票を入れることはできなかった。リベラル主義をぶち壊してくれる新たなリーダーが生まれてくれることを祈る…
4.海外のパネリスト
>>3
ああ、UKIPね…分かるよ。この前も”スキルのある移民”は、受け入れるって言ってたね…頼むから、全移民を制限すると言ってくれ!
5.海外のパネリスト
>>4
”スキルのある移民”を受け入れるのではなく、この国の人間を訓練してくれ!
6.海外のパネリスト
>>5
子供達に”多文化主義”なんか教え込む暇があるなら、その時間を使って、もっと仕事に役立つ教育をして欲しい…
7.海外のパネリスト
この調子で行った場合、20年後にはどうなっているだろうか…おそらく、ひどいものになっているだろう…今、イギリス・ヨーロッパで進んでいることは、イギリス人・ヨーロッパ人達の衰退なのだ…
8.海外のパネリスト
>>7
誰かが言っていた…たとえ、自国民の出生率が上昇したとしても、この水準の移民を受け入れている限り、国家の存続は危ういと…
9.海外のパネリスト
メディアを見てみろ。盛んに少子化を煽っている…彼らにとって、移民の子供達こそが、希望の星なのだ…
「なぜ少子化が進むのか?:地球を守る方法(Why we should have fewer children: to save the planet)」
https://www.theguardian.com/commentisfree/2016/sep/12/why-we-should-have-fewer-children-save-the-planet-climate-change
「ヨーロッパは人口災害を解決するため、多くの子供達を必要としている。(Europe needs many more babies to avert a population disaster)」
https://www.theguardian.com/world/2015/aug/23/baby-crisis-europe-brink-depopulation-disaster
10.海外のパネリスト
>>9
リベラル主義者は白人の子供達を根絶やしにしようとしている…これはある種の虐殺だ…
11.海外のパネリスト
>>9
なんで(自国の子供達ではなく)移民の子供達をそこまで重要視するのか…理解できないよ…
12.海外のパネリスト
左翼達は狂っている…人口増加が地球温暖化を促進させるからと、俺達には堕胎を推奨してくるくせに、ムスリム達には好き勝手増殖を許す……なんという偽善者達だろう…
13.海外のパネリスト
>>12
こんな例えを思いついた…ある家に夫婦と4匹の猫がいた。その家の奥さんは、夫の汚れた靴や、猫達によって、台所が汚くなることにいつも悩んでいた。ある日、彼女は突如としてある事を思い立つ…”そうだ!旦那の汚れた靴を捨てれば、台所が綺麗になる。猫達の足はあんなに小さいんだもの…むしろ、もっと飼っても大丈夫なはず!!”…彼女は夫の汚れた靴を捨て、新たに猫を飼った…だが、台所の汚れは決して綺麗にはならなかった…(注:かなり意訳してます。)
14.海外のパネリスト
>>12
これは我々に対する人口統制なんだよ…支配層のエリート達はイカれているんだ…
15.海外のパネリスト
>>12
僕の知り合い(年齢が18~40くらい)には、子供がいない人が多い…子供がいる人たちは、大体22歳前には授かっていたね…
16.海外のパネリスト
2008年当時、ロンドンがいずれ外国人の街になると、一部の保守系団体が警告していたが、メディアや政治家達はそれをあざ笑っていた。*ケン・リヴィングストンなんかは、”イギリス人が少数派になることなどありえん。仮にあったとしても、それは次世紀のことになるだろう…”と、語っていた…
(*英労働党に所属していた左派政治家。現在は落選している。)
17.海外のパネリスト
>>16
ロンドンはすでにムスリムの占拠地だ…リヴィングストンの嘘つき野郎!!!
18.海外のパネリスト
>>16
俺…現在ロンドン在住…超絶マイノリティ…
19.海外のパネリスト
>>18
そこを脱出するんだ…可能なうちに…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 大後悔時代

  2. 王族制度がなくなっちゃうね

  3. 天皇陛下万歳!

  4. 散々他の国を植民地にして荒らしてきたんだ。
    どうかね? 他の国の人間に自国が荒らされる心境は
    これはヨーロッパ各国に聞いてみたいよ。

  5. おめでとうございますwww

  6. ※4
    日本もイギリスのこと言えねえだろ

  7. まあぶっちゃけイギリスは日本叩き大好きだしこのまま乗っ取られてもいいかなって

  8. 庇を貸して母屋を取られる
    イギリスはもう終わりやな

  9. ※6
    言えないが世界の1/4握ってた英と日本を同等視は
    烏滸がましいんじゃね?

  10. 逆レコンキスタ。
    ムスリムがキリシタンを再征服。

  11. 事実上の国乗っ取りになりそうだな

  12. 日本→植民地にされていた所とその周辺国の保護
    英国→植民地にし 大虐殺
    この差よ

  13. どうして国に同化しない移民がその国の為になると思うのか全然わからん
    少子化で受け入れても生活保護うけてるんじゃ意味ないし
    日本もだけど、自国民の給料上げれば結婚も子供ももっと作りやすくなるのに生活保護(外国人や不正受給者)に税金使いすぎ。あれは最後の砦的なもんで、こう日常的に使われる今がおかしいんだから政府はもっと対策しろ

  14. あと出生地主義やめて参政権与えなければいいのに

  15. 移民以外の4万3千人はどこから来たんだよ

  16. Wikipediaでコヴェントリーの人口調べたら2006年の時点で 市域 306,700人
    306,700人の街に移民が51,743人…
    むり…日本でこんな事になったら日本人はブチ切れて踏み絵再びか226事件再びになる
    イギリス人はよく耐えてるねぇ…

  17. ※13
    >どうして国に同化しない移民がその国の為になると思うのか全然わからん
    だよね。静かな侵略だわ。

  18. 自ら侵略されることを選んだわけだが。人類は豊になると滅亡に向かうようになってるのかのようだ。

  19. 将来の日本の書き込みになっても違和感がなさそうだな。
    去年の移民人数>自然減少数らしいし。

  20. 5.海外のパネリスト
    >>4
    ”スキルのある移民”を受け入れるのではなく、この国の人間を訓練してくれ!
    これホントだよね。

  21. まイギリスのことだ 本当に困ったら皆殺しでしょう
    いつまで贖罪自慰してるのやら 悪は悪でいいんだよ

  22. これでもドイツよりはまだマシだと思うと、十数年後のドイツってどうなっちゃってるんだろうね

  23. ヨーロッパの連中が日本の少子化問題を嘲笑っていても現実はこっちだよな
    自国の元の人口の増加具合は向こうも大して変わらない

  24. むしろ これだけ移ってきてるなら俺達はこれから中東にいけば中東では逆にムスリム少ないんじゃね

  25. 他人事ではない。日本も実際の人口に占める外国人比率3%近いだろ。
    移民侵略とは上手い方法を思いついたもんだ。日本も支那人や朝鮮人、
    ムスリムの三位一体でとんでもない情況になる可能性がある。

  26. ヨーロッパの白人マジで消えるんじゃない?

  27. >>25
    在日ヤクザじゃ中国人マフィアに負ける模様
    そのうち修羅の国以外の地方都市全部やられそう

  28. 欧米が移民受け入れるのは義務だと思うよ。
    あっちこっち侵略して、アメリカ大陸もオーストラリア大陸も元々は有色人種の土地だったのに
    ネイティブを駆逐し尽くし、今や完全に白人の土地にしてしまっているからね。
    お陰で有色人種が狭い思いしているわけで。

  29. ムスリムがイングランド国民の過半数になった暁には王室を解体しよう
    白人の国王なんて必要ないよね

  30. EU正式離脱決定まで時間がかかるようだが
    国内法制定は離脱プロセス中にできんのかな?
    兎にも角にも移民犯罪者追放、前科者入国禁止など
    条約に抵触しないような理屈で立法できたら大したもんだが

  31. 移民も三世、四世になればルーツも薄れてイギリス化するんだろうけど
    最初は大変だろうなぁ

  32. しかし、何で移民に不用意に選挙権与えたんだ?

  33. 英国の植民地支配は搾取だけど日本の植民地支配は発展
    併合地なんて日本国内の貧しい地域の投資より優先されて大発展遂げたやんけ

  34. ※6
    教養の欠片もないんだから、口を開かないほうがいいよ。
    恥をかくだけだから。

  35. 世界史上、これよりわかりやすく因果応報を説明出来る事例があるだろうか。
    まさに天罰。

  36. 欧州に対してはざまぁとしか思わないんだが、自分は薄情なのかね?

  37. ※32
    イスラム移民が女王陛下やその家族を敬愛すると思うか?

  38. マスコミ握ってきたスウェーデンも実態バレたし
    黄色じゃなく土色が来ちゃったね欧州の方々
    まあ自ら招いたんだけど

  39. まず国は日本人を徹底的に英才教育して職業訓練すべきだよね。
    そのために予算を惜しみなくつぎ込んでほしいわ。

  40. > 移民以外の4万3千人はどこから来たんだよ
    コメントありがとうございます。お答えいたします。
    基本、これらの人口増加は、「出産」、「国内からの流入(引越しなど)」、そして、「国外からの流入(移民)」の、三つ要素から成り立っていると考えられます。(注:亡くなった方、国内の別の場所/国外へと流出した人を引いた数値となります。)今回の記事では、一部の英各都市において、人口増加における移民の割合が、50%を超えている状況になっていることを示しているわけですが、それはつまり、「出産+国内からの流入<国外からの流入」ということを意味しているように思います。さらに、元記事においても指摘されているのですが、「出産」においても、近年、イギリスでは移民の影響が非常に強くなり、生まれてくる新生児のうち、3割近くが移民の子供であるとの報告が上がっています。
    解釈等間違いがあるようでしたら、ご指摘いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  41. タライの中に急に水をたしたら、波が収まるまで時間がかかる。
    そもそも、国境は文化の違うもの同士、住み分けするために設けた混乱防止の苦肉策。
    ヨーロッパ全体がユーゴスラビアのようなモザイク状態。第三次世界大戦はまた欧州発かもね・・・。

  42. ドイツは完全に終わりだけど
    イギリスは、今からでも脱移民に舵を切れば首の皮一枚で生き残れるかもしれない

  43. 資本家にとっては母国がどうなろうとどうでもいいことだからね
    これは欧州でも日本でもアメリカでも同じ
    だって彼らは母国がなくなったってなにも困らないから
    だから安価な労働力になる移民も推奨する

  44. 少子化は進学率と直結していると思うけどな。出産適齢が20前後なのは今も昔も変わらん。その年齢に金を稼がず学校行って無駄に年食っているのでは婚期が遅れるだけだ。
    移民許容の原因が少子化なら、少子化を解決すべきで、解決するなら、進学の年齢制限撤廃(単位制)、低偏差値の大学閉鎖ないし就労しながら通える夜間大学化(郊外から主要駅ビルへ移転)でさっさと結婚適齢の人間に稼がせて早婚を進めるべきだろう。
    現状、文科省利権が国を亡ぼす、財務省利権が国を亡ぼす、とかになっているな。各省庁の人事、予算を一括したほうがいいだろう。

  45. 実際は日本も世界でも上位の移民大国になりつつある
    10年後には今のイギリス人と同じ悩みを抱えてるだろうよ

  46. 移民で国が滅びることはほぼない
    国が形を変えてしまうだけだ
    経済界が自分たちのやりやすいように作り変えてるんだよ

  47. これ、移民元の国・信仰する宗教も無いと煽るだけになるな

  48. ジュース減ったから水を入れましょうって馬鹿だろ

  49. そのうちトルコみたいになってくる。
    トルコも宗教重視の大統領になって、どんどん規制が強まっている。
    それがさらに進むと中東のような宗教色の強い国になっていく。
    さらにさらに進むと宗派間の対立になり、ちょっとしたきっかけで過激化や内戦に。

  50. 100%越えてなきゃ平気。
    日本で移民が普通に入ってきたら人口減少と移民による人口増加で100%越えちゃうからね。

  51. 英独仏あたりが滅ばないと日本への解国圧力も無くならないだろう
    1秒でも早く滅べと願うばかり

  52. 俺も安倍さんなら移民を受け入れはしないと信じてたよ

  53. 正に水増ししただけで質は落ちているどころかそれ汚れちゃってもう飲めないわ

  54. 数年前、初めてイギリスに行ったよ
    確かに移民だらけだった
    もうイギリスに行くこともないだろうw
    ただ唯一良かったのは、スコットランドのエジンバラ城とその周辺の街だけ

  55. 流石にやりすぎ
    移民の割合が8割とか9割とかって区は乗っ取り完了してるじゃない?
    納税者の方が少なくて結局貧しい街になって出ていくんじゃない?
    ドイツに送り返せばいい

  56. 56の訂正
    増加数の移民の割合だったのね?
    間違えました
    どっちにしても多いけど

  57. イスラム移民にとってはイスラム法が国の法よりも上だからな
    そんな連中が女王なんて認めるはずが無いよな

  58. 民進党、社民党、共産党の思想の根底にはマルクスの革命思想がある。
    暴力革命による日本破壊が共産党。内部から日本を壊すフランクフルト学派が民進党、社民党。
    ちなみに、日本維新の会は、新自由主義、グローバリズム推進政党。
    自民党は、左から右まですべてが揃う政党。
    グローバリストとは、「共産主義」「社会主義」「リベラル思想」「新自由主義(ネオリベ)」・・・、様々な形がある。
    国家や国籍など関係ない、国境をなくし人の移動を自由にするグローバリズムと、多文化共生、国民より市民といった左翼リベラル思想の行き着く先は同じ。
    世界は、グローバリストと、国家の価値や民族の価値を重視する愛国者であるナショナリストとの戦いが続いており、各国のなかでも両陣営のせめぎ合いが続いている。
    メディアは、もちろんグローバリスト側、隠れマルクス主義者。

  59. ※58
    そうそう
    ムスリムにとっては多文化主義や男女平等なんて「イスラムの教えにないから」と言う理由で受け入れることはない
    例えば異教徒である仏教徒や神道に理解を示すべきだと言う意見もムスリムは無視し、
    男女平等や肌の露出も宗教で禁じているから彼らが世俗的になるのは稀
    まして海外に移住するムスリムって本国でも原理主義者で嫌われているから
    海外で自分たちがやりたいイスラム教を広めようとなるのは当たり前
    これはアメリカでピューリタンが勢力を伸ばしたのと同じ
    彼らは自由な外国で自分の思い通りに生きようとしているだけだから
    イギリス人と同化しようと言う考えは微塵もない

  60. 日本のど田舎で医者や若年層こき使って追い出してるようなジジババの元に移民を送ってみたくなるな

  61. 左派に乗っ取られるとこうだよ。

  62. 日本も中国人 韓国朝鮮人 イスラム教徒を入れるのは絶対に駄目だ

  63. >4.海外のパネリスト
    >>3
    ああ、UKIPね…分かるよ。この前も”スキルのある移民”は、受け入れるって言ってたね…頼むから、全移民を制限すると言ってくれ!
    5.海外のパネリスト
    >>4
    ”スキルのある移民”を受け入れるのではなく、この国の人間を訓練してくれ!
    これ、まさに俺らが自民党に言いたいこと…

  64. 真に幸せな世界ってのは、誰もが故郷・産まれた国で、幸せな生活を営む事が可能な世界なんじゃなかろうか?
    大量の移民を生み出す、富・資源の偏在やインフラ整備の格差を放置したままで、移民を世界中にたらい回しして、その状況の恒常化・正当化の為に、多様性の大切さ云々を喧伝するって言うやり方は、明らかに間違っているのではないかな。
    世界中の国々に、グローバリスト達の言う「輝く多様性」云々が皆無だったとしても、それぞれの国のそれぞれの民が、それぞれのあり方で栄えてさえいれば、世界は幸せに包まれるのではないか。

  65. アメリカやカナダも今や主要都市は中韓ヒスパニックばかりなんだっけ?日本やヨーロッパより遥かに大規模に受け入れてる訳だし。
    元から格差の激しかった下流~中流の白人層が一番割を食って、ここ十数年で自殺率・死亡率が激増してるそうな。
    流石に全部日本で英語教師()として雇うのは無理だわw

  66. ただ単に多様な事が尊いのでは無くて、多様性が人々の幸福に結び付いてこそ尊いのではなかろうか?
    一握りの人間の利益のために、人の不幸や不快を世界中にたらい回しして、恥じない様な輩は、世界の平和の為に改心させる必要が有ると思うのだけどね。

  67. 日本はまだ引き返せるレベルだよ。
    そもそもバブルの時代でも移民は日本に殺到しなかっただろ。
    懸念するほど日本は移民先として魅力ない。

  68. 日本は難民認定を厳しくしてると思ってる奴いるが、実際は認定してないだけで、そのまま国に住まわせてるケースが多いんだよ。
    そのまま子供生んで日本の教育受けさせて、もし国外退去になっても日本しか知らないから子供が可哀想だって判決が出るんだよ。
    強制送還の徹底をするべき。トルコやイラクが拒否するなら国交自体破棄するべき。

  69. 日本は去年外国人が15万人増えた
    イギリスは毎年20万人増えてた
    日本のは移民じゃないとかいう馬鹿はお話にならないから、海外ではその人たちを移民と呼ぶんだよ
    日本の上級国民政治家がどんな詭弁を使おうとね
    日本ももうヤバい。しかし、今まで計画してきたことがパアになるからグローバル主義へ進むことを止められない。今そんな状況です。
    日本はギャンブル依存症だから今までにかけてきた金や労があると、その先地獄だと分かってても手放せないバカだ。WW2しかり原発しかりーーグローバル化(移民)しかり。

  70. >懸念するほど日本は移民先として魅力ない。
    英語が殆ど浸透していないし、何より日本は、深刻な自然災害が頻発する場所に位置する国だからね。
    東南海地震・南海トラフ地震発生の可能性が有る事は結構知られてるのだろうし、大移民が大挙してやって来るのは、大地震発生後に成るのかもな。

  71. リベラルの毒が全身にまわる

  72. 米英仏露と、ここ数世紀のツケが回って来ただけだろ?

  73. 乗っ取られてるわけだ
    5万人に5万人も増えたらやばいだろ 子供もポンポン作るし

  74. 在日に乗っ取られてる日本人がなんだって?

  75. みずぽ証券の理想像がわかったよ!

  76. ※1
    評価するよ。

  77. ※75
    今は白人様(笑)の話をしているんだよw

  78. カネのためなら、国家を殺す。

  79. イギリスとドイツとスウェーデン、ガチのマジでヤバい

  80. みずほ銀行を使ってる人を移民推進派と呼ばせてもらう

  81. 紛らわしいタイトルですね
    アメドラでキャリアウーマンが恋人の子に「自分の子供は要らない、世界には可哀想な子が溢れているから養子にする」「それはイイネ」という会話があったけど、その脚本を書いたヴィーガン女優はちゃっかりマルコーしてた

  82. ※1 上手いね 
    それにしても愚かな行為だ 普通のイギリス人が可哀そうだわ 

  83. ※45
    飛び級と留年を再度取り入れるべき。
    そしたら優秀な人が子供つくれる期間が早く来る。
    優秀なら養えるし、だいたいそういう人は育ってる環境が良いので、両親や爺婆もいて手伝ってくれるだろう

  84. >同時期の人口増加における移民の割合が「98%」であった。(*ほとんどが移民による人口増加であることを意味する。)
    この()は要るのか

  85. ※82
    脚本は日記じゃないから
    そういう感覚の持ち主がドラマを見てる事がコワイわ

  86. 最近はイギリスも反日放送だらけみたいだし
    別にもう(イギリスが)潰れてもいっかな?って思ってきた

  87. 逆植民地化ってやつか。
    日本も他人事じゃねーけど。

  88. 日本人や白人は奴隷に向かない種族だ。
    富と権力を独占したい人達にとって、奴隷にならず自治を主張してくる日本人と白人が邪魔なんだ。
    一方、一部の種族を除いて、大抵の有色人種は奴隷に向いている。
    衣食住と教育に不自由しても、避妊をせずに子供を作り続ける。命が安いんだ。

  89. ※41
    >生まれてくる新生児のうち、3割近くが移民の子供であるとの報告が上がっています。
    こえーよ!
    こんなん、乗っとられるじゃん
    そういや、UAE出身の子が子供は十人欲しいと言っていたのを思い出す
    あああ…大好きな英国らしさが無くなってしまうのはteabooとしてはとても悲しい

  90. ※52
    ヨーロッパが乗っ取られたらもっとひどく要求してくるだろう
    同じ手法で日本も乗っ取ることができるんだから

  91. てか全然日本も他人事じゃねーから
    認定してないだけで300万人の外国人が今日本にいるんだぞ

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:05:46 pm
人を襲う犬は排除でええと思う
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:54 pm
でも最初の数十秒でも、他の人々といる時は犬、大人しくしてるのにこの警官が群衆に銃向けながら近付いてから犬吠えてるんだよなこの警官の殺意から他の人を守ろうとしたんじゃないの
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:37 pm
チキンポリス
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS