スポンサーリンク
スポンサーリンク

「全ての難民を例外なく母国に帰す!二重国籍は許さない!!」選挙で大勝したフランス保守政党が大規模送還実施を宣言[海外の反応]

例外なき大規模強制送還

先日実施された欧州議会選挙において、フランス全土で地滑り的勝利を収めた保守政党「国民連合(RN)」率いるル・ペン氏は、「フランス国内に押し寄せる難民達を、(人道的処置等の)例外なく、全て母国に帰す!我々の国にテロリストは要らない」等と述べ、大規模強制送還の実施を宣言したという。

モスクを取り壊しムスリムの二重国籍を許さない

ル・ペン氏はまた、勝利演説において「イスラム過激派のモスクを取り壊し、二重国籍を持つムスリム達を強制送還する」とも宣言。難民以外に対しても、厳しい態度で挑む決意を示した。

圧倒的勝利を収める「国民連合(RN)」

慌てる左派勢力

今回の欧州議会選挙における保守勢力の台頭に対して、既存の左派勢力が危機感を露わにしている。大敗北を喫したフランス・マクロン大統領は、来るべき総選挙において保守派勢力への対抗を呼びかけている。

下院選は30日に第1回投票、7月7日に決選投票が行われる予定。最新の世論調査では、第1回投票でRNの得票率が31%、左派連合が28%に達し、マクロン氏の与党は18%にとどまる見通しだ。

こうした中でマクロン氏は下院の解散総選挙に踏み切ったことについて後悔はないと明言。「私は2027年(の次期大統領選)に過激な右派へ政権の鍵を渡したくない。だから白黒をつけるための行動の引き金を引いたことを全面的に受け入れる」と語った。

その上で「過激主義の熱に冒されていないと自認する同胞や政治指導者たち」は「統治のための連合という新しいプロジェクトを構築する」よう訴えた。

記事元:ヤフー

カナダ・トルドー首相も警戒

また、左派系政治家の筆頭として度々名前が上がるカナダ・トルドー首相も勢いを増す右派を警戒。「世界中の民主主義国家において、大衆迎合の右派勢力が台頭してきている。」等と述べた。

スウェーデン保守政党「外国人は去れ♪」

欧州議会選挙において、新たな議席を獲得したスウェーデンの保守政党「スウェーデン民主党」は、ドイツで流行している「L’AMOUR TOUJOURS」の替え歌を選挙集会で熱唱。「外国人は去れ」と歌っている様子が、メディア内で放映された。

ドイツ国内では同曲の流行に対して「ナチス主義の台頭」として警戒する声もあり、一部イベント等では、同曲を禁止する事態となっている。(参考

敗北を認められない左翼暴徒が大騒ぎ

保守勢力が大勝利を収めたフランスにおいては、敗北を認められない左翼勢力が、保守勢力への攻撃を拡大。「極右」扱いされたパブ等が、攻撃を受けているという。

(´-`).。oO(傘はさす暴徒…

【持ち逃げ】 令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】

ヒカキンさんが2022年に5000万円で買ったリザードンのポケカ、とんでもないことになっていた・・・

 

情報


コメント&記事元:Visegrád 24

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

 

-Amazon-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

イタリアのメローニ首相も、昔は同じこと言ってたんだよ…結局、数千人の難民を受け入れたけど…

 

2.海外のパネリスト

ようやくフランスが大規模難民に歯止めをかけようとしている。

 

3.海外のパネリスト

欧州を救う唯一の手段は、大規模強制送還しかない!

 

4.海外のパネリスト

守れない約束はするもんじゃない!メローニみたいになるぞ!?

 

5.海外のパネリスト

すばらしい!欧州が遂に目覚めた!

 

---アンテナサイト様のおススメ記事---
韓国人「悲報:現在の韓国サッカーに対する評価がこちらです…」→「涙が出る」「やはり日本の方が強い…(ブルブル」


 

6.海外のパネリスト

数十年間欧州に住み着いているくせに、未だ、ヨーロッパ文化に溶け込もうとせず、利益だけを吸い取る連中。

 

7.海外のパネリスト

ル・ペン氏によるこの発言は、大変重要なものだ。多くの国家は、彼女から多くを学ぶべき。

 

8.海外のパネリスト

実際に行動するのを見るまで、私は彼女を信じない。

 

9.海外のパネリスト

長年に渡り、欺瞞に満ちた左翼勢力によって破壊され尽くした社会システムを再構築する、輝かしき未来への工程を示した。

 

10.海外のパネリスト

マクロン、アウト。

ル・ペン、イン。

 

[スポンサーリンク]

 

11.海外のパネリスト

多分、移民・難民を輩出した国々が受け取りを拒絶してくるだろう。フランスの外国人部隊が活躍すべき時が来た。

 

12.海外のパネリスト

難民だけではく、正規に入り込んだイスラム教徒達も追い出してくれ!

 

13.海外のパネリスト

少しずつだけれど、フランスの愛国者達が国家を取り戻そうとしている。

 

14.海外のパネリスト

フランス国民は「国境開放主義」に対して、明確な拒絶を示したのだ。

 

15.海外のパネリスト

今後「強制送還に関わる業種(輸送業とか?)」の業績爆上がりだろうね。

 

---アンテナサイト様のおススメ記事---
歩兵戦闘車に載っててウクライナの自爆ドローンが突っ込んで来たらどうしたら助かりますか?!


 

16.海外のパネリスト

ようやくフランスに平安が戻ってきそうだ。

 

17.海外のパネリスト

スウェーデンでも同じことをしてほしい。

 

18.海外のパネリスト

EUが難民割り当てを各国に強制している。どうやってその規制を回避するつもりなのか?

 

19.海外のパネリスト

やるならできる限り早くやって!今すぐ!!

 

20.海外のパネリスト

イギリスも見習ってほしいよ。

 

[スポンサーリンク]

 

—いつもご支援ありがとうございます↓—

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-

コメント欄

  1. JOVFUwT1R

    欧州は元々キリスト一神教なだけあって両極端が過ぎる
    本来なら右派と左派はバランスを取って手を取り合えるはずだ
    互いに対立すれば誰がほくそ笑むのか、分からないでもあるまいに

    7
    2
    • pNakUxTWp

      今のところ、移民入れて崩壊している欧米でほくそ笑んでるのは左派のグローバリスト(労働奴隷が欲しい大企業経営者含む)だな
      あとそれを煽って相手の国力低下を目論む中露だな
      日本でも経団連会長が分かりやすくそんな奴だけど

      14
  2. hNREl3T1R

    逆に言えばフランス国籍のみを選べばフランスに居続けられるという事
    いずれはイスラム教がヨーロッパを、そして世界を支配するね
    なぜならヨーロッパのキリスト教はポリコレに迎合してもはや多数派の異性愛者を守る役割を果たそうともしてないから
    人類存続に一番大事な異性愛者を守れるのはイスラム教だけ

    2
    26
  3. FOall5Tmp

    つい数年前まで、移民や難民を受け入れない日本は間違っている!
    もう21世紀だよ?とか、意味不明な事を言っていたのを忘れたのか。

    31
    • BNalUwTUR

      >>3
      数年前どころか夢想家たちは今も現在進行形で言ってますがな

      12
    • VPREF6Tnp

      この前バイデンに言われたよね…

      12
  4. lPRGd6TXp

    何で限度を知らないかな、外国人を優先して国民の生活を犯せばこうなるやろ

    26
    1
  5. NORE16TUR

    移民反対のバリバリ保守派右翼って自認してる俺からしてもなんか極端だなぁ。

    俺は厳しく選別された高技能移民以外は、絶対に受け入れるべきじゃないって考えてるだけで、特定の宗教や人種に対する憎しみや恨みは特にない。
    日本には日本人しか要らねえよってだけ。

    でもこの欧州で台頭してる右派は、明らかに憎悪や差別感情がベースにあるよな?特に対イスラム…
    これは雲行き怪しいねえ……

    18
    • RNemszTmp

      保守は歓迎するけど極右は求めてないんだよな
      実際は極右ってほどじゃないんだろうけど票欲しさに物言いが過激になるのは感心しない
      そんなものに感化されて投票するような層は実際の現実的な政策に失望して即離れるだろ
      まあ中道右派程度のバランス感覚で大衆票を集めろってのも難しい話ではあるが…

      3
    • pNakUxTWp

      そりゃ散々未成年がレイプされても犯人が捕まらない(逮捕されても難民移民なら釈放)ってのを繰り返されたら感情的にもなるだろ
      日本でもクルド人が法を犯しても通訳が居ないとかいうクソみたいな理由で同じ感じになりつつあるけど

      13
  6. dPVFkzTVR

    逆に日本は輸入します

    2
    1
  7. FNRGcyTlR

    宗教施設への攻撃は危険すぎるから触らん方がいいけどなぁ
    まあフランスくん前もテロリスト怒らせて報復されてたから生暖かく見守ろう

    7
  8. dPRGN4TlR

    >「世界中の民主主義国家において、大衆迎合の右派勢力が台頭してきている。」
    大衆に受け入れられない勢力が民主主義国家において衰退するのは当然だろう
    むしろ大衆の要求を反映していない勢力が民主主義国家を牛耳る方がおかしい

    18
  9. pOREV6TUR

    多様性で日本は遅れてますよねフフンと鼻で嗤ってた国々だからまぁわーくにへ詫びの一つでも欲しいですわな
    現役総理やおサヨクが周回遅れで質の低い移民を入れてるターンに一役買ってるしな。6月10日の入管法改正発動効くといいんだけど…

    しかし極端から極端へ、こうして振り切るの多いよなキリシタン政治は

    13
  10. lNRFE0TWp

    テロリストというか野良の犯罪者だと思う
    窃盗、強盗、傷害犯

    8
  11. hNVEV4TWp

    自称日本人=在日岸田オッパ首相は 
    移民工作、やっぱり継続するのかな?

  12. NPVEk1TXp

    まあさすがフランス革命の国というか、こういう急進的なことができるのはフランスの強みだわな
    自分らの都合で入れといて想像と違ったからポイする傲慢な欧米仕草もねw
    ただ少し見直したわ
    ムスリムはフランスにいらないだろうし日本にも要らない
    イスラム国家の中で完結しててくれや

    14
    • RNemM1T1R

      絶対やらないよ。元スレでも指摘されてるけどイタリアのメローニだって同じような強硬姿勢をとってた。それが今じゃね。

      3
    • ROemMxTnp

      メローニさんが初志貫徹出来なかったのは、他の欧州各国が容認しなかったからだ。
      仏国が「面舵」(右転)をとるならば、伊国も再挑戦出来るようになり、やがて各国、引いてはEUに至る。殊に「取舵(左転)疲れ/嫌悪」の反動は眼を見張るものとなるだろう。
      諸賢の御指摘の通りに、「キリスト教国家ならではの極端な政治選択」がなされて、武力行使も辞さない強硬なる移民政策に至る事も推測出来る。
      また、此の動きは対露対中政策にも波及するだろう。此処までくれば、日本にとって望ましい(此のサイトの諸賢が望む方向であろう)外交関係/価値観の共有、が現出する事となり、現状では難しい舵取りも容易くなる。…実は、大いに期待して、上記の記事を眺めておりました。

      1
  13. VNVEEzTVR

    欧州に移住した難民はどこの国が一番生活保障金を多くもらえるかを調べて移民先から他のEU諸国に流れていくのが分かってきたからな
    「そうだ、難民しよう」のあのイラスト通りだよな
    難民って政治難民と経済難民、紛争難民に大別されるけど、どこの国も金目当ての難民ばかりなんだよ
    リベラルって甘い甘いファンタジー世界の住民だから現実を知らんのよね

    7
    • VNVGcxTWp

      世界で不法移民で入ってきても食費、生活費、住居すべて支給しませんって流れにならないと
      手厚く保護するからいくらでもやってくる
      大体行った先で食いもんももらえない地獄なら来ないやろ?

      5
      1
  14. pPREUxTXp

    せめて、NO GO ZONEはあってはならない。フランスならフランスの法を守らなくては。

    6
  15. lNekF5TlR

    >守れない約束はするもんじゃない!メローニみたいになるぞ!?
    メローにはどうなったん?

  16. NOelk0TXp

    間違うのも遅れてるし正すのも遅れてる日本
    どうせ遅れるならせめて最初の段階で先行者の間違いを参考にしようや
    先駆けがドツボに嵌ったのをしっかりと見届けたその上で同じドツボに飛び込もうとする絵面を想像してみ?
    マジもんのアレやろ?

    4
    1
  17. JNekV4T0R

    ヨーロッパに見切りをつけた北アフリカとアジアのイスラム達がますます日本を目指すじゃん

    5
  18. ROVFl5Tmp

    フランス大丈夫か?
    二重国籍のムスリムを追い出すとかモロ宗教差別で違憲だろ。

    2
    4
    • VNVGcxTWp

      もうそういう綺麗事をいってるときじゃなくなったんやろな
      ムスリムと戦争してでも中東、アフリカ系を追い出さないとフランスの文化が侵略されて終わってしまうからな

      6
      1
    • dOekUzTkR

      差別なわけあるか
      フランスの事はフランスが決めるのは当たり前
      何を勘違いしているのか

      6
      2
  19. ROell5TVR

    イスラムは中東に帰り
    ユダヤは欧州に帰り
    黒人はアフリカに帰り
    海外の白人も欧州に帰る

    これが正しい

    8
    • VNREUwT0R

      じゃあ国外にいる日本人も全員日本に帰さないとな
      日本人だけ例外てのはあり得ない

      1
      3
    • JOakk0TUR

      日本人は先住民ですよ

      1
  20. dOekUzTkR

    結局住み分けは必要
    どんなに綺麗ごとを言ってもクマと人間は同じ家に住めない

    イスラム教とキリスト教は一緒には住めない
    共存できていると思い込んでいるだけで、どちらかが必ず我慢を強いられている

    9
    1
  21. hPRGN4Tnp

    日本も二重国籍で選挙に出るようなやつは国外退去にしなきゃな

    10
    1
  22. hPRGN4Tnp

    最近の移民問題を見てるとヒトラーのやった事は言うほど悪くなかったんじゃないのか?と思えてくる
    今の状況を悪化する前の状態に戻すにはヒトラーと同じような事をせざるを得なくなるからな
    それくらい移民というのは国の癌になり得る存在

    8
    2
  23. ROekl5Tnp

    国民の生命・財産と預かる立場になる者ならごく当たり前の事。
    それが異常扱いする勢力が異常過ぎるんだけど、やれ人権だ~、平等だ~、人道だ~と冠に付く「似非」を隠して暴れ回る。
    こういう点は独裁国家に負けるし、独裁国家から食い物にされるよな。

    6
  24. NNamcwTnp

    普段は「日本は〇〇を見習え!」とうるさい日本のマスコミだけど、なぜかこの手の主張は一切報道しようとしないね。フシギダネ。

    7
  25. JPVFF3TUR

    ムスリム圏の人間も黒人もゴミ
    なのにわざわざこいつらを入れてアホだなぁ

  

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました