王子はストーカー
実写版『白雪姫』でヒロインの白雪姫を演じるレイチェル・ゼグラー。彼女の発言を巡って議論が勃発している。きっかけになったのは彼女が昨年雑誌『バラエティ』のインタビューやディズニーのイベント「D23 Expo」でオリジナルのアニメ版を否定的に語ったこと。
インタビューでレイチェルは「(私が演じる)白雪姫は王子さまに救ってもらうプリンセスではない」「真実の愛があると夢見ていない。彼女の夢はリーダーになること。亡くなった父親が『恐れを知らず、公正で勇敢で偽らなければなれる』と教えてくれたリーダーになりたいと思っている」とコメント、実写版ではアニメとは違うプリンセス像を表現すると話していた。
またイベントではレポーターに「オリジナルのアニメ版は嫌い」と発言。「あのアニメは文字通り彼女をストーキングする男とのラブストーリーに焦点が当てられている。すごい変! だから今回はそういう話にしていない」と語っていた。
記事元:ヤフー
(´-`).。oO(最近のディズニーは何かとポリコレ色が強すぎて…吐き気がする…参考
(*日本版リメイク…)
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
テキサスで起きた大谷翔平へのチャントに全米騒然!←マリナーズファン「模倣者」(海外の反応)
河北笑茉 人妻でもセッ●ス依存…真面目な仮面を脱ぎ捨てAVデビュー。
【動画】 スレンダーな8頭身にモデル顔負けの美貌なお姉さん!汗だくで痴女る!蛇のように性感帯へ這う脚ワザに何度もシコシコ
海外「日本は千年前から女性が活躍してたぞ」 日本で最も偉大な漫画家の1人は女性という事実が話題に
-関連記事-
- 「トランスジェンダーを”精神障碍者扱い”してもOK!」米Facebookがポリコレ規約改定しLGBT&移民批判を容認へ[海外の反応]
- 米:イスラム過激派信奉者が新年を祝う群衆にトラックで突っ込むテロ実行…15名が死亡[海外の反応]
- 米:NY市地下鉄構内において黒人男性が他の乗客を線路内に突き落とす[海外の反応]
- 米:男性同性愛者カップル、養子の障碍児達を強姦し売春行為を強要…懲役100年の判決下る[海外の反応]
- 米保守派「左翼やユダヤ勢力が”クリスマス廃止運動(War on Christmas)”をしている!”メリークリスマス”と言い続けよう!!」[海外の反応]
情報
コメント&記事元:sky news
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
海外の反応
1.海外のパネリスト
彼女は本当に素晴らしいPRを行った。彼女の発言のおかげで、多くの人々はこの下らないリメイク作品の為に、ムダ金を使う必要がなくなったのだから。
[スポンサーリンク]
2.海外のパネリスト
>>1
それな!
3.海外のパネリスト
なんで想像上の物語くらい普通に楽しませてくれないの?いちいち説教臭いリベラル思想を押し付けないと気が済まないの?LGBT的現実にうんざりしていた矢先、現実逃避先の映画内ですらこれって…
4.海外のパネリスト
一番キモいのはコイツの性格だよ。
5.海外のパネリスト
>>4
全くもって同意。
6.海外のパネリスト
「運命の人と末永く幸せに暮らしました…」っていう物語は、リベラルからすると、決して許せるようなストーリーじゃないんだろう。アメリカの現世情を如実に示している。
更新情報がありません。
7.海外のパネリスト
この人、凄く嫌い。なんでこんな人を白雪姫の主演にしてしまったのだろうか?愛すべきものが何もない。
8.海外のパネリスト
>>7
肌の色。
9.海外のパネリスト
>>7
多様性の勝利。
10.海外のパネリスト
彼女のウザさは、カマラ・ハリス(副大統領)に通じるものがあるね。この受け答えは、作品PRとしては大惨事だろう。映画の大失敗確定。
11.海外のパネリスト
これだけ「Woke」色が強いってことは、7人のドワーフと白雪姫が「ポリアモリー(*複数のパートナーを持つ恋愛形態)」関係を構築する展開もありえるな…
12.海外のパネリスト
>>11
それなら逆に見たい。
[スポンサーリンク]
13.海外のパネリスト
どうやらディズニーも「Go Woke! Go Broke!(*左翼に染まり、破滅行き)」の洗礼を受けることになりそうだ。
14.海外のパネリスト
リメイク作はオリジナルの足元にも及ばないよ。
15.海外のパネリスト
>>14
このリメイクが大コケすれば、ディズニーを崩壊させることになるかもね。大変喜ばしいことだけれど。
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 新NISAブームから一転…? 「投資から貯蓄へ」の逆回転が発生か
16.海外のパネリスト
そもそも「白雪姫」だろ?彼女のどこが「白雪」なんだよ?少なくとも「白雪」って題名を変えろ。
17.海外のパネリスト
>>16
「茶褐色姫と7人の左翼」
18.海外のパネリスト
正直、オリジナル作品は今見ても老若男女楽しめる。リメイクに勝ち目はない。
[よろしければご支援の程お願いいたします↓]
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
---アンテナサイト様のおススメ記事--- ドナルド・トランプ米大統領の就任式に出席する国会議員「韓国の政治状況を知らせる」
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
コメント欄
元ネタにリスペクト無い発言本当に無理
不満なら白雪姫を冠するべきでない
どうせオリジナルでやったら客呼べないから過去作に便乗してるところが姑息
主役の女優の顔立ちが爬虫類っぽいのがなあ
善良な人間に見えない
人気の作品に便乗しといて元の作品への敬意が全くないの最悪すぎる
こたマスクさん もっと広まってほしい。
手加減無しで言うね
この女優ブサすぎwww
コイツらから言わせるとロッキーとエイドリアンの関係もストーカーやセクハラになるんだろうな、ホント下らん
過去の歴史や文化あってこその今や未来だってのに、それを否定するヤツはつまり自己を否定するって事だから今すぐ自殺でもしたらどう?
イモトみたいなゲジ眉のくせに。
普通ならこんな無礼ヤツ速攻業界から干される
米国は碌でもない親に育てられたドグソを支持するバカ層が多すぎるわ
日本のアニメもいずれこうなるのかな?
百合豚アニメで止まって欲しい
「リーダーになるのが夢」そんなのが夢とは。
リーダーって、なりたいと夢見るほどすごいものだったっけ?
人ができない技を持った我が道を行く人じゃいけないの?
人を自分の下に置きたいからじゃないの?
まあ確かに勝手にキスすんのは自分もモヤったけど、そのあと生き返ったからよしとされてるだけでは。
こいつにAED使って助けたら訴えられそう
触っただの裸見ただの逆に非難されるだけだから女が倒れてても絶対助けねえ
フィクションにこんなツッコミするのも野暮だけど、そういや王子って何でキスしたんだっけ
キスすれば目覚めるって知ってたんだっけ?
そもそもが原作のグリム童話は教訓がメインだからな。ハッピーエンドの物語よりもああなりたくなかったらやってはいけないよって意味の事の方が多いんだよ
既に失敗が約束されていたけれど、ダメ押しきたな
物語の行間を読めよな
白雪姫が小人ん家行くまでに何度か逢瀬があったのかも知れないだろ
急に居なくなった恋人探しに来たら死んでて別れのキスのつもりだったんじゃね?
公開前から実写のクソみたいな情報多すぎて萎え
実際出逢いはしてたよ
想いを伝えあって両思いにはなってた
王子は姫の歌声に誘われ、虐待されてる姫を助けようとコッソリ忍び込んできてくれた
姫にとっては苦境から救い出してくれたヒーローだし、王子にとっては暗殺されてしまった(と思い込んでる)両思いの恋人
井戸のシーンどうするんだろう?
継母に虐待され、児童労働に苦しむ少女が「誰か私を愛して、助けに来て」と祈りながらも健気に歌うシーンなんだが?
恐らく王子は白雪姫を王女と認識せず(ぼろ服着てる可愛い使用人だと思ってるはず)救難信号の歌声に誘われ、城へ不法侵入までしてくれた善意の人なんだが?
設定モデルをラノベにすると「放浪の旅をしてる俺が、虐待されてた奴隷少女を救ってみたら王女様だった件」みたいな感じなんだが?
「モモ太郎」でええやん。
桃太郎サムライもおまけにつけよう。