スポンサーリンク

米:水着モデル選考大会で黒人ぽっちゃり女性さんが最終選考に進出…色々と物議を醸す[海外の反応]

スポンサーリンク

黒人女性インフルエンサー

水着モデル選考大会「SI Swim Search」において、黒人女性インフルエンサー「Achieng Agutu」さんが最終選考に進出。先日、米マイアミで行われたイベントに最終候補者として参加し、キャットウォークを華麗に闊歩した。

同大会は、アメリカの雑誌「Sports Illustrated」特別号によって毎年主催されているものであり、一般から参加者を募っている。優秀者はその後、各メディアでのモデル活動に道が開かれる。選考は一般読者による投票で決定され、今年8月末までが投票期間。

「Achieng Agutu」さんの最終選考進出については、その意義を高く評価するコメントがある一方、多くの批判・中傷コメントも寄せられているという。

-最終選考者達の集合写真-

(*グーグルさんの怒られるので上半身だけで…全身画像&他の写真は元記事をご参照ください。Achieng Agutuさんは一番左の方です…)

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

【海外の反応】大谷翔平が第36号弾丸アーチ!【パイレーツ戦】

【悲報】 ワイのPC、HDDが故障し無事脂肪

青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その3

韓国人「14年前に日本の未来を予言した書き込みが的中し大騒ぎになってる模様…」→「韓国の未来では…?(ブルブル」=韓国の反応

-関連記事-

情報


コメント&記事元:FOX

(注:凄く辛辣なコメントもあるのですが、できる限りそのまま訳しています。予めご了承ください。)

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

海外の反応


1.海外のパネリスト

集合写真、凄い辛そうな顔しているのはなぜ?

[スポンサーリンク]

2.海外のパネリスト

>>1

そりゃ「差」を実感しているからでしょ。

 

3.海外のパネリスト

ネット上で誹謗中傷してくる奴等なんか気にするな!どうせ変な奴等ばかりだし。

 

4.海外のパネリスト

>>3

でもさ、こういうのって「正規のプロモデル達」に対する差別じゃない?一生懸命体型を維持して頑張っているのに、こういう「明らかな肥満女性」や「男性トランスジェンダー」に仕事を奪われているんだよ?

 

5.海外のパネリスト

かつて「Sports Illustrated」を購読していたけど、もう見たくもない。

 

6.海外のパネリスト

もう一般企業のポリコレ営業にはこりごりだよ。

---アンテナサイト様のおススメ記事---
【値上り待ち】備蓄米ってどこに売ってんだよ → 倉庫「出荷しろって言われてない」

7.海外のパネリスト

大丈夫。如何なる「誹謗」も、彼女は「脂肪」に変えるから。

 

8.海外のパネリスト

これがニュースになるの?

 

9.海外のパネリスト

明らかに太りすぎだし、形が崩れているし、不健康。

 

10.海外のパネリスト

とりあえず笑える。

 

11.海外のパネリスト

今、アメリカでは「食の砂漠(*様々な理由により食糧供給が滞っている状態)」が深刻な問題となっているのに、こうした肥満モデルがもてはやされるなんて…

 

12.海外のパネリスト

まぁ、読者投票だからね…優勝したらそれはそれで…認めなきゃ…雑誌の表紙になるだけだし。

[スポンサーリンク]

 

13.海外のパネリスト

>>12

「投票」なんて、いくらでも改ざんできる。

 

14.海外のパネリスト

今のアメリカでは「美しくあること」が罪となっている。DEI(「ダイバーシティ(多様性)」「エクイティ(公平性)」「インクルージョン(包括性)」の総称)のごり押しは止めてくれ。

 

15.海外のパネリスト

「浜辺のモデル」と言うよりかは「工事現場の作業員」って感じ。ブルドーザー動かしてそう。

【値上り待ち】備蓄米ってどこに売ってんだよ → 倉庫「出荷しろって言われてない」

 

16.海外のパネリスト

「*Bud light」に新たな有望広告塔が出現したね!

(*男性トランスジェンダーを広告塔に起用した結果、販売が激減している米ビール会社…参考記事

 

17.海外のパネリスト

かつて、リベラル達は「ファーストフード等は肥満の原因であり蔑むべきもの!」と声高に主張していたではないか?なぜ今になって「肥満」を賛美するようなことをするのか?これが若者たちにとって良い傾向とは思えない。

 

18.海外のパネリスト

この雑誌社は倒産するね…

 

[よろしければご支援の程お願いいたします↓]

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

---アンテナサイト様のおススメ記事---
「今夏、日本で大地震」香港で噂広がる…日本政府まで鎮火に乗り出す= 韓国の反応

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 多くのアメリカ人は太ってるんだから、太った美女が受賞するべき。
    白人のファットガールも受賞させなければならない。

  2. 物議醸したもん勝ち

  3. 普通にデブ枠が在るか善意に見せかけた公開処刑を狙ってるのでは

  4. アメリカ人にとって、自分が着た場合に参考になる体形、のモデルが必要だ、というならわからんでもない。実用性として、いくつかの体形で区分してそれぞれにモデルを選んでは?

  5. 公開処刑だな
    こんな辱めを受けてもまだあなたは食べますか?と訴えかけているようなもんだろ

  6. いわゆる一般的な米国人だったらどういった感じになるかという一例がこれで証明されたわけだから無駄ではないと思いたい

  7. ヴィレンドルフのヴィーナスを思い出した
    土偶だけど

  8. 自分なら耐えられないけどそもそも参加しないし罰ゲームでしかない

  9. 案外これは世界にとって良い傾向なのではないかと思っている。
    よくよく考えてみれば「ミスコンが無ければ困る」「モデルがいなければ困る」なんて一般人種はいないだろう。スーパーモデルが着てる服なんて一般消費者にはなんの縁もない代物だからな。そんなのは人々にとっては何の必要性もエンタにもならないのに一部の利権者が利益を得るべくしてでっちあげた職にすぎない。服のカタログに載るそこそこのモデルさえいれば十分だろう。
    だからミスコンで美女が優勝したらポリコレに反してると皆で袋叩きにしてやればよい。
    そのうちミスユニバースなども有色人種のデブのブサイクでなければ優勝できないような風潮になるだろう。有名無実化した優勝者は嘲笑の的になる。それでかまわないんじゃないかな。

    1
    10
  10. 他の写真見たけどカッコいい!
    初めはライザかよって言おうと思ってたが流石選考に残るだけのことはあるわ

    1
    13
  11. 他のモデルは一生懸命筋トレしたり食事制限しないと選ばれないステータスの低いモブキャラ
    メシ食って寝てるだけで選ばれた黒人は最強の主人公キャラ

  12. >まぁ、読者投票だからね…

    読者投票なら本当に普通に選ばれたろうよ
    人口の半数近くが肥満なアメリカは、肥満人達の勢力がスゴイ事になってて、白黒どちらも肥満インフルエンサーなども生まれまくってるからな
    実際アメリカは肥満ばかりなんだし、肥満モデルもいないと服の参考にならんし、すでに他の肥満モデル達も活躍しまくってるしな
    テス・ホリデーっていうタトゥー入れまくってる白人肥満モデルもいる

    • そういう太ったモデルを太った人たちは果たして本当に支持しているのかね?

    • 支持されてるぞ
      太った人達同士で団結して、肥満の権利を主張し勢力伸ばしてる
      ダイエットを悪とし超肥満でも美しいボディポジティブ運動やって開き直ってるから、痩せてる人間は敵

    • >太った人達同士で団結して、肥満の権利を主張し勢力伸ばしてる

      それって指示というより利益になるから手を組んでいるってことでしょ?
      利益が回ってこなくなったら彼らの関係は空中分解するでしょう。
      結局のところ、人は美しいモデルが着こなしている服に憧れを持ち購買意欲を掻き立てられているのであって、太った人が太ったモデルで購買意欲を掻き立てられているとは思えないのよ。
      モデルさんが痩せてりゃいいってものでもないけどさ。

  13. 正直昔からスリムなモデルの枯れ枝のような細い手足がいいとは全然思わなかったから肉付きがいい女性がコンテストで選ばれるのもありだとは思うが、あいつらはなんでこう極端から極端へ振れるんだ
    中庸って言葉を知らんのか欧米人は
    コンテストする側は自分らが上から他人を評価するだけだと勘違いしてそうだが、そのコンテスト自体や審査員らも世間から評価され、その価値を品定めされる立場だという事を忘れてんじゃないだろうか

    100メートル走のように明確な勝敗を付けるのが不可能なコンテストや採点競技は、このように世間から疑問符が付く審査や選考をしてると賞や競技そのものの価値が地に堕ちるって覚悟しとけよ

  14. 本題と関係ないしどうでもいい話だろうけど「男性トランスジェンダー」って言うと、元女性で男性になった人になった人に使われてるから記事が分かりづらかった。男性トランスジェンダーいいよな、完全に見た目が男性だが体格は小柄なままで女性っぽい仕草とかが若干残ってるところがいい。

  15. デブのアメリカ人に似合う水着審査なんだろ?

  16. 審査員にいたのかな
    デブ専

    • デブ専のオレからすると、イイ感じにムチムチしてて最高😋 まさしく理想の建築物。

  17. こういう場にしゃしゃり出て来れちゃうなんて
    晒し者になるのが嬉しいM体質なのかな
    公開処刑としか思えん

  18. 人種や顔の作りは文化的な好みの刷り込みもあるだろうから何も言わんが
    肥満は美醜以前の問題で不健康なのだから論外だろう
    つーか将来的な食糧不足の懸念からコオロギまで食わそうとしてるのに飽食を称賛するな

  19. 逆にデブへのヘイトだろw
    もてはやすのは一部の活動家だけで一般市民は辟易してるから今後デブへの差別は加速するね。

  20. 普通でいいのに
    鶏ガラから一気に肥満体に振れるのが謎

  21. 多様性とか言うなら
    見た目スタイル良いのを選ぶのも多様性の中のひとつなのに
    なんでこういうジャンルを入れないとアウトみたいな風潮なんだろう
    バカジャネーノってな

  22. 他の出場者はダイエットして美しいプロポーション維持するための努力を沢山している
    その努力もしないでポリコレ忖度を狙って出場するなんて他の人に失礼だよ

  23. 顔テッカテカでワロタ

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:02:22 pm
こいつは嫌がらせでイスラム万歳やってるだけだからまともに相手するだけ時間の無駄だよ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:08:34 am
国会で野党の議員が移民推進の弊害をいくら説いても閣僚や官僚は"共生"という言葉を多用してなんら鑑みる事さえしようとしない。国民が求めているのは共生ではなく日本人ファーストなのに悲しくなるし、彼等が共生...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:07:31 pm
>>「イスラム法(シャリア法)」において、女性や幼女への強姦は正当化される。されないぞ。イスラム法がある国でも強姦罪はある。強姦罪が成立するためには自白または4人の成人男性による目撃証言が...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:01:08 pm
世界的にアフリカンは知能が低く短気で怠惰で暴力的なのは周知の事実。だから経済的に黒人は貧困なのに真面目な東アジア人が働いて成功すると恨んで差別や暴力を振るう。米国で子沢山のシングルマザーの黒人パートタ...
米:いじめっ子の黒人男子生徒に反撃した白人女子生徒が停学処分に…被害者父親が憤りを露わに[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:06:43 am
>「移民・難民へのヘイトスピーチは良くない!」っていうけどさ…事実を述べただけで「ヘイトスピーチ」になってしまう「彼らの素行」こそ、最大の問題じゃない?(´-`).。oO(ほんこれ。ほんとこれ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS