スポンサーリンク

「米国人のみが参政権を持つべき」不法移民参政権反対姿勢を示した米議員に左派が憤慨[海外の反応]

スポンサーリンク

参政権付与を巡り

「米国における移民参政権是非」に関する決議案において、米共和党の保守系議員Jim Jordan氏が声明を発表。「米国人のみが米国の選挙において選挙権を持つべき」との見解を、ツイッター上で示した。

この意見に対して、ツイッター上などでは「左派系/リベラル」等から多くの批判が殺到すると共に、彼の意見に賛同する人々からの賞賛も相次いでいる。

(´-`).。oO(外国人/移民参政権の付与は、寄生侵略の是認行為。人権問題ではない…

 

-外部リンク(*自動選別)-

JカップA●女優・清宮仁愛のド変態水着姿が激シコ

【エ□画像】 接待レ●プpart112!星街すいせいがライブ映像見ながら接待セッ●スさせられたり…他まとめ

情報


コメント&記事元:米FOX

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

海外の反応


1.海外のパネリスト

アメリカの選挙における投票権は、合法的なアメリカ人に与えられた特権である。

 

2.海外のパネリスト

(偽装などを防ぐため)投票者IDの導入を進めたほうが良い。

 

3.海外のパネリスト

>>2

すでに導入している州もあるよ。

 

4.海外のパネリスト

投票権を米国籍者に限定することは、連邦法に規定されるべきだし、地域ごとに変化があるべきではない。

 

5.海外のパネリスト

>>4

「アメリカ合衆国憲法修正第14条」において、すでにその旨の記述は存在している。リベラルの連中は、移民でも投票できるように、そうした法の解釈を変えようとしているのさ。

 

6.海外のパネリスト

アメリカンドリームを追い求めることはいいけど、ここの法律は守ってもらいたい。

 

7.海外のパネリスト

米国籍者以外が、アメリカの選挙に参加することなどありえようか?第三世界でもありえない!

 

8.海外のパネリスト

こんな当たり前のことすら、議論しなくてはいけなくなるなんて…もうアメリカも来るところまで来たね。

 

9.海外のパネリスト

国境や選挙権を失った国家は、もはや国家ではない。

テレビ朝日が50代のエグゼクティブディレクターを処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り 経費の不適切な使用とスタッフへのパワハラ

10.海外のパネリスト

中国、スイス、日本、英国、フランス等で、投票をできると思い込んでいる米国人がいるだろうか?馬鹿げているよ。

 

11.海外のパネリスト

今では空港やホテルでもIDを確認される。なぜ投票では本人確認をしない?

 

12.海外のパネリスト

常識が常識ではなくなったのだ。

 

13.海外のパネリスト

不法移民やタダの旅行者に、米国民としての特権を与えるべきではないよ。

 

14.海外のパネリスト

正直、投票権だけじゃなく、米スポーツで活躍する人たちも米国籍者が望ましい。彼らは米ドルで金を得ているのだから。

 

15.海外のパネリスト

なぜこういう訳の分からないことって、急に決まるんだろうね。こんなことがまかり通れば、今まで当選しなかった候補者が、いきなり当選し始めるようになる。

 

16.海外のパネリスト

アメリカ市民でない限り、投票権は与えられるべきではない。

 

17.海外のパネリスト

非アメリカ人に投票権を与えるなんて…なんていう馬鹿げた考え方だ。さっさと国境を閉じてくれ!!

 

18.海外のパネリスト

アメリカ人が中国で選挙に参加できるかい?できないだろ?そういうことさ。

 

*よろしければご支援の程よろしくお願いいたします。↓

---アンテナサイト様のおススメ記事---
テレビ朝日が50代のエグゼクティブディレクターを処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り 経費の不適切な使用とスタッフへのパワハラ

-関連記事-

スポンサーリンク

コメント欄

  1. いっそのことネイティブアメリカンだけに選挙権を与えるのが良いのでは、それ以外は移民なのだから

    3
    1
    • ネイティブアメリカン以外は不法移民だな
      不法移民に乗っ取られた結果が今のアメリカであり、ネイティブアメリカンは社会の底辺に位置している
      まあ今の社会と政治を構成しているのはみんな不法移民なのだから全員国外退去するのが筋かな

  2. しっかりしてくれよアメリカ・・・

    6
    1
  3. 日本で投票させろ外人がいるんだよ

  4. どんな事情があるとしても、これ認めちゃったら正式な手順踏んでいる人たちに失礼でしょ…
    正直ものがバカを見るような社会は良くないよ

  5. アメリカって公民権がないと投票できないんじゃなかったっけ?
    だから穏便派黒人運動家は黒人たちに公民権を取るよう勧め、
    白人至上主義者はそれを妨害しているとか。
    日本みたいに成人すれば誰でも選挙権が自動的に付いてくるわけではないはず。

  6. 不法移民や外国籍に投票権を与えるなら国籍の概念は崩壊する。
    国籍が無意味になれば国は自国民を国民は自国を守らなくなる。

    そんな異常な国になれば愛国心など無くなるよね。

  7. 移民はそこの国籍得るまで投票権は投票権与えちゃいかんはわかるし賛成だけど
    本コメ14.
    >正直、投票権だけじゃなく、米スポーツで活躍する人たちも米国籍者が望ましい。彼らは米ドルで金を得ているのだから。

    これはアホか、とイラッとした
    アメリカ人だって日本のプロ野球で活躍して円で金得てるような例は世界中にあるだろう、サッカーも然り

  8. アメリカ人のほとんどがイギリスとかヨーロッパにしか興味無いから、
    どうしてもヨーロッパの価値観に引っ張られるのだろう。

  9. 反対するのは、権利を持たない外国の移住者の仲間議員!

  10. うっかりしてると日本だってそのうちこうなる可能性があるから外人はなるべく少なくした方がいいよ
    日本人以外は義務を果たさず権利だけはちゃんと主張する連中と思っといた方がいい

  11. 選挙自体まともに行われてるのか疑問
    生体認証で投票も管理出来るはずなのに何故かやらない
    つまりそういう事なんでしょう
    馬鹿にも分かり易く言うと
    民主主義とは外部からコントーロール出来る統治形態という事だ

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:07:40 pm
賠償させるのは正当な権利だとしても額がおかしいんよアメリカ人が金の亡者と言われても恥ずかしくないのかな
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:52 pm
懲罰的賠償金の半分ほどはその州に入る税制を変えてまで大谷選手の後払い年俸分の収税をせしめようとする銭ゲバのカリフォルニア州だし
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:34 pm
いわゆる懲罰的賠償ってやつだなアホみたいな金額設定して他の企業とかに改善を促すんだよ
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:31 pm
この件は弁護士側から言ってきたかは分からないが、アメリカには無駄に弁護士が沢山いるから、何か事件事故が起きると弁護士から訴訟しましょう!と積極的にそそのかしておかしな訴訟起こしてくるから、アメリカでは...
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:07 pm
そのくせアイスコーヒーが無いんだろ?
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS