作品

ポリコレ

ディズニー新作ポリコレ・アニメが大爆死…興行収入が製作費の半分にも届かず[海外の反応]

ディズニーの新作ポリコレアニメが記録的大爆死 米エンタメ・ポリコレ業界を牽引するディズニー社による新作ポリコレ・アニメ「Wish」の興行収入が、記録的な低水準に落ち込んでいることが判明した。 最新のコンピューターグラフィック技術を駆使して制...
31
ポリコレ

米:新作ポリコレ映画が歴代最低興行収入を記録…黒人女性監督は「差別」被害を主張[海外の反応]

興行不振は差別のせい? 興行収入で歴代最低をたたき出している新作映画『マーベルズ』の黒人女性監督Nia DaCostaさんが、メディアインタビューに答え、同映画に対する様々な批判に対して「差別主義的」等と、強い反論を行った。 「有色人種」&...
20
ポリコレ

「王子はストーカー」ディズニー白雪姫リメイクの主演女優、旧作を痛烈批判し物議を醸す[海外の反応]

王子はストーカー 実写版『白雪姫』でヒロインの白雪姫を演じるレイチェル・ゼグラー。彼女の発言を巡って議論が勃発している。きっかけになったのは彼女が昨年雑誌『バラエティ』のインタビューやディズニーのイベント「D23 Expo」でオリジナルのア...
19
日本

音楽ユニット・YOASOBIの楽曲「アイドル」が海外でも人気沸騰…英語版翻訳精度が話題に[海外の反応]

YouTubeの世界楽曲ランキングで首位 音楽ユニット・YOASOBIの楽曲「アイドル」が、YouTubeの世界楽曲ランキングで首位を獲得。 1週間で4190万回視聴され、そのうち海外からの再生回数は約45%。韓国で1位を獲得した他、アメリ...
12
ポリコレ

Kotaku「FF16は黒人差別!」開発陣「じゃあ試遊会来なくていいよ♪」[海外の反応]

FF16は差別的 大手ゲームサイト「IGN」のインタビューに答えたFF16開発者「吉田直樹(*吉P)」氏が、FFゲーム内における「人種的多様性欠如(*なぜ黒人のキャラがでてこないのか?)」について問われた際、「このゲームは中世欧州環境を基準...
33
ネット関連

スウェーデン:環境活動家がモネの名画に赤インクを塗り付け…[海外の反応]

モネ名画に赤塗料 スウェーデンの首都ストックホルムの国立美術館(National Museum)で14日、環境活動家2人がフランスの画家クロード・モネ(Claude Monet)の作品の保護ガラスに赤い塗料を塗りつけ、手を接着する抗議を行っ...
22
AI技術

AIによる失業が現実化…米ハリウッド脚本家団体、AI脚本導入等に反対を表明しストライキ実施…[海外の反応]

AIに仕事を奪われる 米ハリウッドの脚本家団体が、AI脚本導入等に反対を表明し、ストライキを実施した。彼らは賃金改善、第二次使用料の増加、AI脚本導入等を求めているという。 脚本家の中には、AIによって仕事を奪われる心配をしている人々もおり...
6
ポリコレ

「ゼルダ姫は黒人であるべき!」海外著名ゼルダ専門サイトにてポリコレ炸裂[海外の反応]

ゼルダ姫黒人化 海外大手ゼルダファンサイト「ZeldaDungeon」に投稿された記事が物議を醸している。米UCLAにて法学を学ぶ一般寄稿女性記者「Alexis S. Anderson」氏によるもの。 同記者は記事内において、「今後のゼルダ...
62
ポリコレ

「吐き気がする!」米俳優、アカデミー賞受賞基準における「少数民族優遇義務」を痛烈批判[海外の反応]

少数民族優遇基準 米俳優のリチャード・ドレイファス氏が、2024年からアカデミー賞に採用される「少数民族優遇処置」である新たな「最優秀作品受賞基準」について、「吐き気がする」と強烈に批判。 そのうえで「我々は芸術を作っている。商業的な背景が...
20
海外の反応

韓国:美術館内に飾られたイタリア人芸術家による作品のバナナが食べられる事件発生[海外の反応]

そんな(略 韓国内の美術館において、展示されていた「壁に貼られたバナナ(という芸術)」が食べられる事件が発生した。同作品はイタリア人風刺芸術家「Maurizio Cattelan」氏によるもの。作品名は「コメディアン」 報道によれば、同作品...
8