ポリコレ 「吐き気がする!」米俳優、アカデミー賞受賞基準における「少数民族優遇義務」を痛烈批判[海外の反応] 少数民族優遇基準 米俳優のリチャード・ドレイファス氏が、2024年からアカデミー賞に採用される「少数民族優遇処置」である新たな「最優秀作品受賞基準」について、「吐き気がする」と強烈に批判。 そのうえで「我々は芸術を作っている。商業的な背景が... 2023.05.09 20 ポリコレ海外の反応
海外の反応 韓国:美術館内に飾られたイタリア人芸術家による作品のバナナが食べられる事件発生[海外の反応] そんな(略 韓国内の美術館において、展示されていた「壁に貼られたバナナ(という芸術)」が食べられる事件が発生した。同作品はイタリア人風刺芸術家「Maurizio Cattelan」氏によるもの。作品名は「コメディアン」 報道によれば、同作... 2023.05.01 8 海外の反応韓国
ネット関連 イーロン・マスク氏、米ニューヨーク・タイムズ社の公式認証を剥奪…同社に嫌悪感示す[海外の反応] NYT紙のツイッター認証取り消し イーロン氏の意向強く 実業家イーロン・マスク氏がCEOを務めるツイッター社は、米大手メディアである「ニューヨーク・タイムズ」が「月額契約費」の支払いを怠っているとの理由により、同社公式アカウントより「認証マ... 2023.04.04 7 ネット関連海外の反応
LGBTQ系問題 ハリポタ作者J・K・ローリングさん、トランスジェンダー権利拡大反対姿勢を改めて示す[海外の反応] トランスジェンダー権利拡大反対 世界的小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ・K・ローリングさんが、ネットのポッドキャスト放送に登場。2020年、エッセイ上にてトランスジェンダー権利拡大に反対の意見を表明したことに関して、改めて自身... 2023.02.25 12 LGBTQ系問題海外の反応
日本 日本の海岸に巨大な鉄球が…なぜか海外で大きな注目を浴びる事態に[海外の反応] むしろ海外で注目集める… 日本の海岸に打ちあがった「巨大な鉄球」が、何故か海外の興味をそそっている。英BBCや米CBSなどが報じる同話題のツイートには、軒並み数百ものコメントが殺到。半ば飽きられつつある北朝鮮のミサイル発射以上の高い注目度と... 2023.02.23 3 日本海外の反応
海外ゲームレビュー ロシア資本大作ゲーム「Atomic Heart」を巡り不買運動是非の議論勃発[海外の反応] バイオショックの精神的後継作品 名作FPSゲーム「バイオショック」シリーズの影響を多大に受けた期待の新作「Atomic Heart」がついに発売となった現在、同ゲームを巡りネット上などで大きな論争が巻き起こっている。 5年前に情報が解禁され... 2023.02.21 14 海外ゲームレビュー海外の反応
アニメ・漫画 ディズニー社、「アナと雪の女王」の三作目を制作中と発表…トイストーリーの新作も[海外の反応] アナと雪の女王 ディズニー社の第一四半期決算発表において、同社CEOのBob Iger氏が人気作品「アナと雪の女王(英語名:Frozen)」の三作目を制作中であることを明らかにした。今後、売り上げ増大に向けた大きな起爆剤になることを期待して... 2023.02.10 5 アニメ・漫画海外の反応
ネット関連 マイクロソフト社製検索エンジン「Bing」が最新AI「ChatGPT」と連携開始…グーグルに焦り[海外の反応] OpenGPTを利用 マイクロソフト社は、OpenAI社が開発する最新AI「OpenGPT」を利用した新バージョンの検索エンジン「Bing」を公開した。 「OpenGPT」は昨年公開され、世界中で大きな注目を集めているAI自動チャットボット... 2023.02.09 1 ネット関連海外の反応
海外ゲームレビュー 新作ゲーム「ホグワーツ・レガシー」:ハリー・ポッターの世界を飛び回る…[海外のゲームレビュー] ハリー・ポッターの世界観 『ホグワーツ・レガシー』(英: Hogwarts Legacy)は、Avalanche Softwareが開発しWarner Bros. Gamesのポートキー・ゲームズレーベルの下で発売予定のオープンワールドア... 2023.02.07 0 海外ゲームレビュー海外の反応
アニメ・漫画 イーロン・マスク氏「”となりのトトロ”は最も素晴らしい映画の一つ!」[海外の反応] トトロ好きが発覚 最近、何かと話題を振りまくってるツイッター社CEOのイーロン・マスク氏が、とあるツイッタラーによる「”となりのトトロは最も素晴らしい映画の一つ”」というツイートに反応。「だよね」と、返信した。 (´-`).。oO(やっ... 2023.01.23 2 アニメ・漫画海外の反応