スポンサーリンク

台湾総統選挙、独立派蔡英文氏が再選…中国政府は強い不快感を表明[海外の]

スポンサーリンク

先日、台湾において総統選挙が行われ、現職であり、中国からの独立派である蔡英文氏が再選を果たした。この結果は、選挙に対しても、様々な形で介入を試みてきた中国・習近平政権への明確な危機感の表れと言える。(米ヤフー

中国からの支配圧力に対して、自らを「民主主義の保護者」と称した蔡英文氏の選挙戦は、同氏の歴史的な大勝という結果となった。米国、イギリス、日本政府関係者等からは、今回の「民主主義の勝利」を成し遂げた蔡英文氏に、称賛の声が次から次に送られている。

一方、台湾を自国支配地域であるとの立場を崩さない中国政府は、台湾選挙の結果に祝辞を述べる国々に対して「一国家二制度の精神に反している。」等と、非常に激しい憤りを表明している。

米ヤフー12の反応(22+22コメ)

傾向:若干保守

選考:人気・選択

感想:やはり五毛さんがちょっといました。


[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]


1.海外のパネリスト

蔡英文総統再選おめでとうございます!!台湾共和国の自由市民の皆さんにも、祝辞をお贈りいたします!!!

 

2.海外のパネリスト

まぁ、香港に対する中国のやり方をあれだけ見せつけられれば、選挙の結果は明白だったよね。

 

3.海外のパネリスト(*五毛さん)

古代の昔より、台湾は中国のものだ!

 

4.海外のパネリスト

>>3

太古の昔から、台湾は中国と縁を切りたがっていたのさ…

 

5.海外のパネリスト

どうしても台湾と統一したいのならば、中国が共産党を解体し、民主主義を完全に受け入れればよい。

 

6.海外のパネリスト

素晴らしい知らせだ!神の祝福を!!独立のための戦いを、今後も続けてください!!

 

7.海外のパネリスト

どうか台湾にさらなる民主主義が根付きますように。

 

8.海外のパネリスト

私は台湾市民を支持する!

 

9.海外のパネリスト

中国が台湾を統一したい理由は大きく二つに分けられる。一つは権力・経済の掌握…あれだけ広い国土を持ちながら、彼らの貪欲さは上限知らず。二つめは、台湾が民主主義国家として成功した場合、それが中国本土の中国人達に、人間として生きる新たな道を示してしまうことを、彼らは恐れているのだ。

 

10.海外のパネリスト

まぁ中国よ…少し落ち着け。

 

11.海外のパネリスト

一国一制度に賛成。つまり、台湾が台湾として存在すべき。

 

12.海外のパネリスト

一刻も早く、諸悪の根源「中国共産党」が解体されねば…

 

13.海外のパネリスト

蔡英文さんのような素晴らしいリーダーに恵まれた台湾国民は、本当に幸せだね。

 

14.海外のパネリスト

世界最大の詐欺国家である中国が、今回の台湾選挙において「不正である!」と騒いでる。なかなか笑える。

 

15.海外のパネリスト

1949年、毛沢東によって中華人民共和国が建国されたとき、「台湾」はその領土に含まれていなかったはずだ。

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 「台湾」は中国の領土になったことは一度もない!
    中国政府は、中国共産党の立党100周年に当たる2021年までに、台湾を侵略することを国家目標にしているわけですが、そもそも歴史上、中国が台湾を支配したことは一度もありません。

  2. 台湾は中国では無い
    独立国家であり国である

    日本人の私でさえ無知な幼き時から国と思っていた
    大人になり台湾と中国との関係を理解した上で

    台湾は国である、中国の一部では無い
    今回の再選は香港の人達も喜んでいるだろう

  3. 中国のこの反応は悪手だよなあ
    「気に入らない結果はこうやって潰します」と宣伝してるようなもんじゃん

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:09:53 pm
店員がワザと客にぶっかけたのかと思ったら全然違ってたわアメリカの司法は終わってんな・・・
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:09:47 pm
そんな大火傷を負うほどのコーヒーっていったい何度のお湯で入れてんの?家のポットは90度設定でたまに手にこぼれて軽く火傷するけど、さすがにこんな大火傷になることはない。しかもズボンの上からだろ?
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:07:40 pm
賠償させるのは正当な権利だとしても額がおかしいんよアメリカ人が金の亡者と言われても恥ずかしくないのかな
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:52 pm
懲罰的賠償金の半分ほどはその州に入る税制を変えてまで大谷選手の後払い年俸分の収税をせしめようとする銭ゲバのカリフォルニア州だし
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:34 pm
いわゆる懲罰的賠償ってやつだなアホみたいな金額設定して他の企業とかに改善を促すんだよ
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS