スポンサーリンク

科学者「中国研究所流出説の否定はトランプを認めたくなかったから…」[海外の反応]

スポンサーリンク

トランプ憎し…


「Broad Institute of MIT and Harvard」の分子生物学者である「Alina Chan」氏は、メディアの取材に対して「昨年、多くの科学者が(中国肺炎ウィルスにおける)中国研究所流出説を否定する立場を取ったのは、トランプ大統領の意見に賛同したくなかったからだ」等と、述べた。

同氏は先月、17名の科学者と連名で「中国研究所流出説への調査」を求める書簡を公開した。

ここ数か月、米左派勢力やメディア、学者などを中心に、これまで否定的な立場をとってきた「中国研究所流出説」への肯定的な意見が噴出。従来、同説を支持してきた右派からは「二枚舌」・「トランプ憎しによる非科学的手法」・「真の陰謀論」との激しい批判が寄せられている。

(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)

 

情報元


ソース:米Daily Caller

反応傾向:批判的

選考:人気・順番・選択

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

多少でもこの事態に関心を寄せている人間なら、皆「中国の研究所から流出した」ことを、知っていたよ。

 

2.海外のパネリスト

科学者ってまるで10歳児のような行動をするんだね。

 

3.海外のパネリスト

とにかくトランプのいう事が気に食わないんだ。仮にトランプが「ナンシー・ペローシ」を褒めたたえようものなら、米民主党は彼女を党から追放するだろう。

 

4.海外のパネリスト

こういう連中に「中国肺炎ワクチンは安全です!」って言われても、信じられない。

 

5.海外のパネリスト

つまりトランプが「科学的事実」を述べていることが気に食わなかったと?

 

6.海外のパネリスト

まずは米CDCのスタッフ全員にワクチンを接種させてくれ。そしたら俺もワクチンをうつ。

 

7.海外のパネリスト

普段、非科学を心から嫌う連中が、結局、科学よりも政治を優先し、多くの人々の命を危機に晒したわけですな。

 

8.海外のパネリスト

腐ってやがる。

 

9.海外のパネリスト

こんな科学者がいるから、科学が信用できないのさ。

 

10.海外のパネリスト

中国肺炎蔓延の責任の一端は、こうした科学者にある。

 

11.海外のパネリスト

こういうことを言う連中は「科学者」と名乗らないでほしい。

 

12.海外のパネリスト

科学者が事実と認められなかったことを、一般人である俺たちが先に事実である知っていたわけだ。

 

13.海外のパネリスト

なんでもかんでもトランプが悪い!ってことだろ。

 

14.海外のパネリスト

結局、トランプの言っていたことは正しかったんだよ。彼の言うとおりにしていれば、もっと多くの人々が救われたのに。

 

15.海外のパネリスト

まさに「トランプ病」だな。トランプが気になりすぎて、事実から目を背けてしまうんだ。

 

16.海外のパネリスト

中国研究所流出説も脚光を浴びているし、前回の大統領選挙に関する不正疑惑への再調査も進んでいる。トランプの勝利は近い!

 

17.海外のパネリスト

「大統領選挙不正疑惑説」も、そろそろ認めていただけませんか?

 

18.海外のパネリスト

こういう科学者はさっさと解雇してくれ!

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 科学的根拠より感情優先・・・
    日本の近隣にもそんな未開の部族がいたな

    15
  2. 冷戦時のおそロシアですら人工ウイルスの流出というラインは踏み越えなかったのにな・・・

    12
  3. 山仲教授も研究室に空き巣に入られた後ぐらいから急に言動がおかしくなったよね

  4. マスコミは新型コロナで山中教授のコメントとってるけど、専門外の素人に何で聞くかな、って思う人

  5. 慰安婦論争も同じ
    右翼勢力に負けたくないからとか

  6. トランプは「また私が正しかった!」が口癖だったけど、そりゃ口癖にもなるわな
    トラJrは「これからの数年間で父の言葉が正しかったと証明されるのはあと何回くらいあるんだろうね」と呆れ気味に言ってた

    • 進次郎と代わってくれ

  7. 陰謀論とか言ってた奴ら息してる?
    不正選挙を否定する奴らも同じく、覚悟しとけよ。

  8. トランプ憎しに加えて中国を敵に回したくないという思いもあるのだろう。

  9. 右派はメディア戦略を軽視しがち(というか社会を右傾化させる戦略自体ないのかもしれないが)だから、右派メディアを立ち上げたり、既存の右派メディアを支援したりする必要がある、でないとこういったことが何度でも繰り返される
    ネットでメディアの影響力はある程度削がれたけど、メディアスクラムを組まれるとどうしようもない

  10. 「トランプ憎しで否定していました」の方が「中国から資金援助他を受けていたので否定していました」よりも幾分か批判が和らぐと考えたとか?

  11. くそガキにも程があるな

  12. 不正選挙は先月から再集計作業している、そして不正が発見されて再集計する州、郡が増えた。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:36 pm
でもこの映画も日本でなら大人気になるんだろう日本人は何も考えてない馬鹿ばっかだしな
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:29 pm
Snow Whiteって題名無視する意味がもうね。裸の王様よろしく、裸なのに豪華な服を着てると言えとかって言論統制?じゃないなら、原作に拘らず、新しい物語を作ればいいのに。白雪姫って有名な童話で観客を...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:07:36 pm
・原作を無視した配役・原作を大幅改変・主演女優がフェミキチこれがこの映画が嫌われる主な理由なわけだが原作の大幅改変は絶対やっちゃダメだろ。製作陣はこれを「時代に合わせたアップデート」だと言ってるけど、...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:06:07 pm
黒人が日本人を虐殺するゲーム自体はフィクションであり好みの問題なので別にいいけど反差別的な綺麗事言いながらお出ししてくるならそりゃツッコミ入るよね
海外「多様性の名の下に日本文化を侮辱している!」「アサシンクリード最新作」が日本の国会でも議題に[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:01:19 pm
>先日やってた人魚姫(黒人さん主演)の実写版も…なかなかだった…魔女の「何であんなサカナ顔に惹かれるんだ!」ってセリフだけは面白かった
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS