スポンサーリンク

カナダTV、映画「ホームアローン2」のトランプ大統領出演シーンをカット[海外の反応]

スポンサーリンク
[ News Information ]
カナダのテレビ局が、先日放映した映画「ホームアローン2」において、トランプ大統領出演シーンをカットしていたことがわかった。同作品は1992年に公開されたものであり、大統領就任前のトランプ氏が、カメオ出演している。
 
同カットについて、映画を放送したカナダのテレビ局は「編集上、必要とされたカットであり、以前にも行われている。」と述べ、政治的意図を否定した。
 
[ News Material ]
[ 外部RSS様 ]

[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]

[ News Sources ]
 
[ Comment Information ]
[コメント元]
米CBS公式ツイッター
[コメント傾向(*総コメント数)]
リベラル(*393コメント)
[コメント選出基準]
順番・選択
 
[ Comments ]
1.海外のパネリスト
つまりトランプが映画のシーンから「弾劾された」ってことだね?w
 
2.海外のパネリスト
まぁ、最も不要なシーンであることに違いはない。
 
3.海外のパネリスト
>>2
確かに一瞬だけど、カットしないでほしかったな…
 
4.海外のパネリスト
こんなもん、ニュースにするほどのことかよ?(*米メディアはこぞって取り上げていました。)
 
5.海外のパネリスト
>>4
カナダのテレビ局がイカレちまったんだ…ニュースにもなるだろ?
 
6.海外のパネリスト
こんなことしても無駄だよ。トランプいつもテレビに映っているんだから。
 
7.海外のパネリスト
カナダ人であることを誇りに思う!
 
8.海外のパネリスト
>>7
そうだな!せいぜい検閲国家であることを誇りに思っておけ。
 
9.海外のパネリスト
好きにしな。どうせ2020年次期大統領に選ばれるのはトランプだ。
 
10.海外のパネリスト
トランプを倒す最良の方法は、彼を無視すること。
 
11.海外のパネリスト
きっとトランプに出演料を払いたくなかったんだろうw
 
12.海外のパネリスト
この編集って2014年に行われたもの。トランプの大統領就任前だよ。
 
13.海外のパネリスト
>>12
まぁ、ただのクリックバイト記事だね。
 
14.海外のパネリスト
ドナルド・トランプって誰ですか?(*皮肉?)
 
15.海外のパネリスト
この調子で、SNSからもトランプを排除しよう!
 
16.海外のパネリスト
これってただの検閲だよね…
 
17.海外のパネリスト
>>16
陰謀論愛好家現る!
 
18.海外のパネリスト
よし!次はトランプを大統領職から「カット」するぞ!
スポンサーリンク

コメント欄

  1. まぁ、ストーリーに関係ないから放送時間に合わせてのカットが本当のとこだろうけど、リベラル狂犬のトルドーが首相だから勘ぐってしまうのもわかる……

  2. バック・トゥ・ザ・フューチャーも放送できないな

  3. リベラルは都合の悪いものは全部無かったことにしようとするから、
    カットが意図的と思われるのも仕方がないな。

  4. 意味あんのかそれ

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:49 pm
ありがとう自民党🤡
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:32 pm
もう鮮猿どもは日本よりも受け入れてるからな
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:30 pm
れいわしかない!
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:21 pm
日本は移民を入れなければ今世紀末には5000万人を大きく下回り、100年後には3000万人程度しかいなくなるしかもその人口構成は老人割合が高く少子化傾向は変わらないその後も傲慢になった女は上昇婚しか頭...
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:09 pm
経団連のトップに居る連中は自分がその地位にいる間さえ安泰なら後のことはどうでもいいんだろなんせ民主党政権時代に中国の官製デモやってた時も中国中国言ってたくらいだし教育委員会とかスポーツの団体とか色んな...
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS