SNS

トランスジェンダー

米:女子徒競走高校大会にて男性トランスジェンダー生徒が二位入賞…抗議殺到で決勝大会参加を辞退[海外の反応]

女子生徒が不満表明か 先日、米カリフォルニアで行われた女子徒競走高校大会にて、男性トランスジェンダー生徒が二位に入賞。しかし、表彰式において4位の女子生徒が「サムズダウン(親指を下げたサイン…一般には不満・不服を示す表現)」をしたことが話題...
18
トランスジェンダー

アディダス、新作女性用水着商品に男性モデルを起用…猛抗議で画像削除へ[海外の反応]

男性モデルが女性用水着着用 アディダス社は、「Pride 2023」と名付けられた新作商品披露イベントにおいて、「女性用水着」の新商品を、男性モデルが着用している販売促進写真を掲載、物議を醸している。 このイベントは、南アフリカのデザイナ...
10
トランスジェンダー

米:若者の20%が「LGBT(性的少数者)」を自認している事が発覚[海外の反応]

5人に1人 調査会社ギャロップによると、米国において、Gen-Z世代(*1997-2004年生まれ)層において、5人に1人が「自分はLGBT(性的少数者)」であると答えた。この傾向は他の年齢層に比べて最も高い。年齢が高くなるに従い、この傾向...
13
ウクライナ紛争

米軍の機密文書がネット上に流出…ウクライナ苦戦や友国への諜報活動を示す内容も[海外の反応]

米政権、流出認める ブリンケン米国務長官は11日の記者会見で、米軍などの機密資料とみられる文書がネット交流サービス(SNS)に流出した疑惑を巡り、ウクライナのクレバ外相と電話協議したと明らかにした。文書にはロシア軍の侵攻に対抗するウクライ...
2
トランプ起訴

トランプ氏、自らの起訴に対して「米国極左集団の政治的弾圧」とする声明を発表[海外の反応]

トランプ氏起訴に対して様々な動き 先日、ニューヨーク・マンハッタン検事当局から発表されたトランプ氏起訴を巡り、様々な情報が次々に報じられている。 政治的弾圧であり大統領選挙への歴史的介入 トランプ前大統領は自らへの起訴決定について声明を発...
10
ポリコレ

「ネット上で黒人を笑いのネタにするな!」黒人系ミーム巡り差別論争が勃発[海外の反応]

白人による「黒人弄り」が批判の対象に Digital blackface(デジタル黒塗り顔) 「白人による黒人系ミーム使用」への批判が、米メディアやリベラルを中心に広まっている。「Digital blackface(デジタル黒塗り顔)」と呼...
11
tiktok問題

米議会、情報流出疑惑を巡り「TikTok」CEOを劇詰…同アプリ禁止を模索[海外の反応]

TikTokのCEOがデータ流出について公聴会 米議員から劇詰食らう TikTokのCEOであるShou Chew氏が、同社のデータ保護や中国政府との関係についての質問に応じるため、米議会に出席。この席上、米共和党Cathy McMorri...
8
ポリコレ

食糧危機を演出?米養鶏場で火災が相次ぎ卵価格上昇が加速…昆虫食促進と関連指摘も[海外の反応]

米養鶏場火災により卵価格上昇加速 火災続出 ここ数か月で、アメリカの養鶏場において大規模な火災が相次いで報告されている。今年1月にコネティカット州で発生した養鶏場火災において10万羽が焼死(参考)、昨年12月にはペンシルベニア州で25万羽が...
19
BidenGate

トランプ前大統領が逮捕間近と大騒動に…バイデン一家汚職疑惑のもみ消し工作か?[海外の反応]

トランプ前大統領への弾圧強まる 逮捕の危機 【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領は18日、自ら創設したSNS「トゥルース・ソーシャル」で、自身が「21日に逮捕される」と書き込んだ。「ニューヨーク州検察からの違法な情報漏えい」で知ったとい...
8
海外の反応

「中国肺炎ウィルスの中国研究所流出説」米政府機関が遂に可能性を認める[海外の反応]

ついに研究所流出説を認める? アメリカ合衆国エネルギー省がホワイトハウスや、複数の議員に向けて送った書簡内において「中国国内の研究所から流出した中国肺炎ウィルスが、現在の世界的感染を引き起こした可能性がある」等とする見解を、示していたことが...
6