スポンサーリンク
スポンサーリンク

米保健当局、中国肺炎ワクチンの一般投入が2021年後半と見解を示す[海外の反応]

概要

(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)

スポンサーリンク-

 

海外の反応

ソース:米CNN

反応傾向:反トランプが多い

選考:順番・選択


*相互RSS様:興味のある記事ございましたら、ご覧頂ければ幸いです。

[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]


1.海外のパネリスト

仮にワクチンができたとしても、接種を拒否する奴らもいるだろう。特に、トランプ支持者の奴らは中国肺炎の存在すら、認めてないからな。マスクもしないし。

 

2.海外のパネリスト

マスクの必要性を否定する連中がいる限り、感染拡大は収まらないよ。

 

3.海外のパネリスト

ワクチンという虚偽の希望で大衆を騙しているだけ。

 

4.海外のパネリスト

実際、感染前の状態に社会が戻る為には、ワクチン開発後も2~3年はかかるだろう。

 

5.海外のパネリスト

トランプは以前「今年10月にワクチンが利用可能になる!」とほざいていたじゃないか!彼の発言は嘘ばかりだ!

 

6.海外のパネリスト

こんなこといって大丈夫?トランプの発言と全然違うじゃない?この人、あとで説教されちゃうんじゃないかな…

 

7.海外のパネリスト

>>5>>6

嘘は言っていない。ワクチン自体の完成は11月頃で、最優先に医療従事者が接種することになる。最初にワクチンを接種する人々は、同時に、最大の副作用リスクを背負うことにもなるだろう。その後、一般人への投与が2021年後半になるという話。何も間違っていない。

 

8.海外のパネリスト

誰の話も信用できるものか。2021年後半だって?実際は2024年になるんじゃないか?

 

9.海外のパネリスト

ワクチン開発と同時に、接種が始まると思っていた情弱が騒いでてワロタ。そんなのちょっと考えれば無理だってわかるだろ?臨床試験の存在知らんのか?

 

10.海外のパネリスト

>>9

私の兄は医療従事者だけど、この見通しすら希望的観測だって言ってたよ。

 

11.海外のパネリスト

>>10

だろうね。

 

12.海外のパネリスト

年内にワクチンできないのか!?超失望したわ!

 

13.海外のパネリスト

>>12

冬が来て、インフルと混ざったらヤバそうだね。またロックダウンになったらヤダなぁ…

 

14.海外のパネリスト

トランプ「あとちょっと、ほんとうにあと少し、もう少しでワクチンはできる!」

誰が信じるものか?

 

15.海外のパネリスト

俺はこのワクチンを絶対に接種しないけどね。

 

16.海外のパネリスト

あらあら。上司である大統領の宣言(*年内にワクチン開発)と真逆の見解を表明しちゃったね。良心の呵責に耐え切れなくなったのかな?

 

17.海外のパネリスト

この人がトランプに解雇される確率100%。

 

18.海外のパネリスト

正直、ワクチンよりもマスクの方が感染防止に役立つと思う。

[おすすめ外部RSS記事ミニレビュー]

担任『数式カキカキ(テンテン』→ 生徒たち「ちょw先生ww何書いてんのーwwwww」→ 担任を外される結果に・・・

コメント欄

  1. dPREExTnp

    ワクチンの開発期間は7〜10年、これまでに開発されたワクチンで最も早いのはおたふく風邪のワクチンで開発に4年。
    武漢肺炎のワクチンもそれぐらいかかるんじゃないか?

  

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました