スポンサーリンク

イギリス:コンサート会場にて爆発が発生。死傷者が多数出ている模様。”テロ事件疑惑”として捜査が開始される。[海外の反応]

スポンサーリンク

昨夜、イギリス:マンチェスター・アリーナで行われた、米歌手アリアナ・グランデさんのコンサートにおいて、大きな爆発が発生。多数の死傷者を出す事態となっている。

マンチェスター警察による発表によれば、この爆発で、19名が死亡。50名近くが怪我を負った。現在、警察は、本件を”テロ事件疑惑”として扱い、捜査を進めている。

アリアナ・グランデさんの広報によれば、彼女は無事であるという。

Manchester Arena bombing live: Terror attacker named as Salman Abedi
Latest updates after at least 22 people died and more than 100 are injured (including 12 children), following an “appall...

/——————/
メディア(転載元):米・ヤフー(英・ヤフー)
コメント傾向:若干保守
コメント選出基準:人気・選択
/——————/
1.海外のパネリスト
平和を愛する”あの宗教”が、またやってくれたぞ!!(*恐らくイスラム教を揶揄しています。)

(注:現在までに犯行声明などは発表されておらず、実行犯も確定されていません。2017/5/23 9:50)

2.海外のパネリスト
これを見ても、まだトランプによる”イスラム移民入国停止処置”に反対するのか?

3.海外のパネリスト
政治的公平性(politically correct)を追い求めることのコストは、底知れない…

4.海外のパネリスト
なんてこった…今の時代、コンサートへ行くにも覚悟を求められるのか…

5.海外のパネリスト
実行犯は、ロンドン市長のお友達だろ?

(*現ロンドン市長は、初めてイスラム教徒としてロンドン市長に当選した、パキスタン移民2世の労働党下院議員サディク・カーン氏。)

6.海外のパネリスト
>>5
もちろん。

7.海外のパネリスト
ヨーロッパが目覚めるまで…あと、どれくらい犠牲を必要とするのだろうか…

8.海外のパネリスト
>>7
リベラルの連中にとって、どれだけ無実の人々が犠牲になろうが、関係ない。大切なのは、彼ら自身の信念。それだけ…

9.海外のパネリスト
犠牲者にご冥福を…

10.海外のパネリスト
アリアナ・グランデか…確か、(反移民の)トランプが当選した時、彼女は”こんなアメリカが嫌い”って言ってたよな?

11.海外のパネリスト
>>10
彼女自身の眼で確認しただろ…トランプが正しかったってことを…

12.海外のパネリスト
”テロ事件疑惑”だって!?こんなの、確実に”テロ事件”だろ!!!!!

13.海外のパネリスト
明日、アリアナ・グランデが、この件に関してコメントを発表…その中で、トランプを攻撃、そして、イスラム教徒を擁護する、に20ドル。

14.海外のパネリスト
>>13
そんなの賭けにならねぇ…絶対あんた勝つじゃん!

15.海外のパネリスト
誰かが言ってたな…イスラム教徒に対する理解と許容が必要だって…なんか意味あったか?

16.海外のパネリスト
>>15
もっと沢山のテロ事件を受け入れろってことだろ?

17.海外のパネリスト
(イスラム教徒である)ロンドン市長はきっとこう言う。”まあ…慣れろ。”

18.海外のパネリスト
>>17
だからこそ、俺達はトランプを支持したんだ。

19.海外のパネリスト
移民の人々は、とても大人しく、お行儀のいい人たちばかり…テロを起こすまではな…

20.海外のパネリスト
>>19
まだ実行犯が、移民だと確定したわけじゃないぞ?

21.海外のパネリスト
またしても、トランプさん大勝利なのか…

22.海外のパネリスト
>>21
またしても?前回はいつだ?

23.海外のパネリスト
>>22
下らないことにつっかかるより、真実を見ろ!

24.海外のパネリスト
フランスも選挙をやり直したほうがいいんじゃない?

(*先日行われた仏・大統領選では、反移民を唱えるル・ペン氏が敗れた。)

25.海外のパネリスト
>>24
親テロリストな人物を、大統領に選出するような国なんかほっとけ!

26.海外のパネリスト  
多くの子供達が、このコンサート会場にいた。リベラルよ!お前達はこれで幸せか?これがお前達の望んだものなのか!?

[*ブログランキング参加中*]

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ 
スポンサーリンク

コメント欄

  1. 仏大統領選前に起こってたら結果は変わったんだろうか。

  2. オーストリアの選挙が10月か
    まだ間があるけど影響はあるかもな

  3. 平和を愛するグローバルな人たち=一番の戦争狂

  4. まだイスラムだとは判明してないが…
    鬱憤溜まってるな〜

  5. むしろなぜ驚いてるんだ?
    テロと共に生きることを選んだんだろこいつら

  6. いやいやイギリスの首相は移民に受け入れに批判的だった保守系だろ

  7. 平和の宗教さんは本当に偉大だよな。人を殺し、略奪し、誘拐し、強姦し、人身売買をする世界最大の集団だ。他の宗教に対して暴力を振るってもいいと聖書に書いてある。
    すごいよなぁ。こんな宗教が放置されてるんだもんなぁ。

  8. 隣人が爆死しても異国の経済難民は助けます か・・・・・

  9. 移民反対

  10. テロに対する憎しみが宗教やリベラルに向かれてるからテロ天国になってるんじゃ

  11. テッッッロ

  12. アリアナ・グランデって誰だよ
    マリアナ沖海戦なら知ってるが・・

  13. ※7
    そこで信教の自由を弾圧したソ連先生ですよ!

  14. まだまだこんなの序の口にしか思えない
    日本だって他人事じゃないし面倒事多い社会だなぁ…

  15. まずは、あっち系のが店主のカレーを食わない事から始めようー

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:12:16 pm
Taharrush、そんな文化があるなんて知らなかった・・ いわゆる強姦文化、イスラムレイプってこと?女性のイスラム宗教学者がいるのも知らなかった・・ いくら宗教がらみとはいえ同性を守れよイスラムは最...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:11:07 am
>処女に執着して欲に塗れた宗教って言ってるガイジいるけど、啓典読んだことある?こう書いている人。タハラッシュやタハルーシュ#Taharrushで検索してみるといい。集団で女性を暴行する習慣が彼らにはあ...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:09:24 am
泥沼になる未来しか見えんわ…戦力差あるなら降伏するなんて絵空事なのは過去で散々学んだだろうに
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:06:36 am
空爆だから参戦じゃない理論は流石に笑うしかないw
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:04:27 am
イラン頑張れクタバレユダヤ
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS