スポンサーリンク
スポンサーリンク

「妊娠させる為の女達だ」イスラム武装組織ハマスに拘束されているイスラエル人女性人質達の新動画が公開される…

当記事内でご紹介しております内容は大変ショッキングなものとなっております。予めご了承ください。本記事内容に鑑み、広告・アンテナリンクは可能な限り除外しております。(*除外できなかったものに関しては何卒お許しください。)

更新:語句変更(捕虜→人質)

女性人質達の新たな映像公開

現在、パレスチナ・イスラム武装組織ハマスによって拘束されているイスラエル人女性人質達の新たな映像が、家族の意向により、メディアに公開された。状況からすると、昨年10月のハマス襲撃直後の映像と思われる。

この映像内では、5名の女性人質達が写されており、着衣に乱れがある女性やケガをしている女性も確認されており、性的暴行の形跡がある女性もいる。

ハマスの戦闘員と思われる人物が「こいつ等は妊娠させる為の女達だ」・「これからもっと酷い事がお前達に降りかかる」・「お前らは犬だ!踏みつぶしてやる!!」等と、女性人質達に罵倒を浴びせていた。

現在、これら女性人質達の大半は未だ消息不明であるが、ハマスの最終拠点「ラファ」に連れされらていると思われる。人質略取に携わったハマス戦闘員の多くは、すでにイスラエル軍によって殺害・拘束されているという。

動画へのリンク

注:かなりショッキングな内容です。

—関連記事—

ハマス襲撃:多数のイスラエル人がガザ地区へ連れ去られている模様…暴行映像も確認される

 

国連機関がハマスを支援?

イスラエル軍は、女性人質「Shani Louk」さんの遺体が「国連関連施設」の地下トンネル内で発見されたと発表した。この建物は「ドイツによる寄付」で「国連機関UNRWA」が建設したという。

「Shani Louk」さんを巡っては、トラックの荷台に乗せられ、ハマスによって連れさられた動画が注目を集めた。

「Shani Louk」さん関連記事

パレスチナ・イスラム武装組織、多数の女性や子供をガザ地区へと連れ去り…殺害も確認される

 

戯言コーナー

(´-`).。oO(

もしハマスがパレスチナ人民の事を本当に案じていたのなら、もっと早い段階で「人質の全員解放」や「襲撃実行犯のイスラエルへの身柄受け渡し」が行われていたと思います。そもそも、あんな無謀な襲撃自体、行わなかったはず。イスラエルによって猛烈な反撃が行われる事は、明白だったのに…。

色んなご意見があるとは思いますが…ハマス側は敢えて、パレスチナ人民の犠牲を利用して、イスラエルへの世界的包囲網を構築しようとしているだけに見えます。

「パレスチナに平和を!」と訴えている人々を見かけますが、その言葉はイスラエル側に対してのみならず、まずはハマス側にも投げかけられるべきではないのでしょうか。

イスラエルや(自称)ユダヤ(資本)に、問題があることはよく理解できますが…この件に関して言えば、ハマス側により多くの責任があるように感じます。

 

情報


コメント&記事元:Oli London

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

ハマスとの戦いに反対している欧米諸国は、いずれ、彼ら自身が、この苦しみを味わうことになるだろう。

 

2.海外のパネリスト

彼女達の姿は、明日の私達。

 

3.海外のパネリスト

(米大学等で抗議を行っている)パレスチナ派の連中は、この動画をしっかり見るべき。

 

4.海外のパネリスト

イスラエルが戦っているのは悪魔だよ。

 

5.海外のパネリスト

ハマスに同情している連中は頭がオカシイ。洗脳されているとしか思えない。

 

6.海外のパネリスト

イスラム過激派は貴方を殺そうとする。穏健なイスラム教徒は「イスラム過激派」によって「貴方達が殺される」ことを願う。

 

7.海外のパネリスト

いずれイスラム過激派が貴方達を狙うようになる。その時になっても、貴方達はハマスを支持し続けられるのか?

 

8.海外のパネリスト

米国内で「ハマス支持」を訴える連中は、全員、米国から強制送還すべきだ。

 

9.海外のパネリスト

この女性達の生存を願っているけど…難しいだろうな。生きていたとしても人間の盾として利用されるだろうし。

 

10.海外のパネリスト

アメリカの大学で「パレスチナ支持」を訴える学生達は、こうした行為を正当化しているのだ。

 

11.海外のパネリスト

なぜ国際社会は、ハマスによる「人道犯罪」を裁こうとしないのか?

 

12.海外のパネリスト

「フリーパレスチナ」を訴えている連中が、彼女たちの身代わりになればいいのに…

 

13.海外のパネリスト

野蛮極まりない。

 

14.海外のパネリスト

ハマス支持を訴えている連中は、皆、こういうテロリストの仲間と見なされるべきだよ。

 

15.海外のパネリスト

正直ね…ハマスを殲滅する為なら、たとえガザ全土が破壊されたとしてもかまわないと思うよ。彼女たちの涙と血は、数倍になって彼らに返ってくる。

 

16.海外のパネリスト

拘束されたイスラエル人人質達を見て罵倒し、歓喜した人々…彼らは今、その代償を払っている。

 

17.海外のパネリスト

きっと、まだ公開されていない(より残忍な)映像があると思う。

 

18.海外のパネリスト

よくこんな犯罪者達(ハマス)を、米左翼達は「犠牲者」として祭り上げられるな?信じられないよ。

コメント欄

  1. pPVGd6TlR

    イスラエル軍もパレスチナ人女性にこれまで筆舌に尽くしがたい蛮行やってきただろ。
    もちろんハマスが残虐非道な奴らなのは当然だけど、これまでパレスチナ人女性に対して行ってきた蛮行にまず謝罪してからハマスの蛮行を非難するべきだろ。

    8
    28
    • NNRGMwTkR

      ・国連安保理、イスラエル入植地非難決議を採択 米国棄権2016/12/24
      ・安保理議長声明、イスラエル入植に「失望」 米国も同調2023/02/21

      違法入植国際法違反して横暴してきたのはイスラエルの方だからな
      イスラエルのやってきた事の方が何十倍も被害出してきた
      去年の10月から始まった話じゃなく、とっくの昔から問題視されてきたからな、それを知らない世間からは同情されてるけど、まさにお前のコメに低評価付けてる奴らとか

      ・イスラエル、過去にハマス創設に資金提供=EU外相2024/01/19
      あとハマスはイスラエルが違法入植を開き直り正当化するためのあまりにも都合の良い組織すぎると思ってたが
      案の定ハマス創設にイスラエルが関わってた
      内部から混乱を起こさせるイギリスがオスマン帝国でやった手法と同じだな

      11
      3
    • BOekUzT1R

      ただより大きな問題として、日本にもハマスを支持すると取られかねない言動をする勢力がいることは恥ずかしく思うし憤りを感じる

      12
      4
    • pOamN5T0R

      パレスチナ難民の性犯罪件数からすると、彼女らはたまたま動画が上がったことでその惨事が白日の下となっただけでハマスの現役活動家でなくても日常茶飯事でしかない
      パレスチナの教育に起因してると思う

      8
      1
    • FNREUyTkR

      何故ハマスを支持してはいけないのですか?
      ユダヤという巨悪と戦ってる正義の味方みたいなもんですよ

      1
      6
    • JOemMzTmp

      お前の理論は破綻してるよ
      どう育ったらそんな思考になるのかな?
      親の顔が見てみたいよ、きっとツリ目でエラ張りやろね

  2. NNREUxTUR

    国連(アメリカ)のせい。

    2
    8
  3. FORFE1T1R

    今、目の前で行われてることを見ようよ
    第二次大戦の時にやられたから、自分達の犯罪は正義だと言う連中が出てきたら目零しするのか
    まずはこの女性たちの代わりにデモしてる人間が現地に行けばいい
    相手が悪いことをしたから仕方がない!
    それを正当化っていうんだよ

    3
    6
  4. FNakk1TVR

    国際法をどっちが先に破ったかって言ったら・・・ねえ?
    アメリカも国際法破りの常連だし共犯だから感覚マヒしてるんだろうな~

    4
    3
  5. hOVEV6TkR

    早くテロハマスを全 滅させるべき。邪魔するならパレスチナも全 滅させるべき

    13
    8
    • RNek13T1R

      数日前に、ノルウェースペインアイルランドがパレスチナを国家承認したな
      その前のパレスチナ国連加盟投票では日本も賛成したし

      いまだにイスラエルが正義で被害者様なんて思ってる奴はどんだけ情弱なんだか

      7
      7
  6. JPREF5TXp

    彼らにとって宗教は何の為にあるんだろうね

    16
    • BOamt3TkR

      パレスチナ問題に限らず、歴史上起きていることや言動を見る限り、あの地域の宗教とは「敵味方の判別の1要素」でしかないんだと思う。

      2
  7. BOREUwTXp

    こんな男尊女卑な宗教を受け入れない国は差別だとか抜かすお花畑ダブスタ連中が存在するってマジ?

    22
    • FNREUyTkR

      正統派ユダヤ人の男性は労働しませんけど何か?働くのは女性の仕事です。

      男は神に使えなさい、女は男に支えなさいという宗教がユダヤ

      2
  8. JNRGN4T1R

    これまでの犠牲者数とこれからの犠牲者数
    自分等は大量虐殺されたことを喧伝しつつ同じことをやるダブスタ

    ハマスよりもイスラエルに対する嫌悪感の方が先に立つな

    9
    16
  9. NNVEF6TXp

    前線の兵士の統制がとれていなかったり、入植者と称する強硬派が人道支援物資を焼き討ちする事を放置したりと、イスラエル側にも明らかに問題はあります。

    ですが民間人や外国籍の旅行者までも標的にして一方的に攻撃し、強姦し虐殺し死体を晒し者にした上に拉致した人質を解放もせず、挙句ガザの民間人を人間の盾として利用し、上層部は安全な第三国で豪奢な生活を満喫しているハマス側に肯定できる要素など何もありません。

    個人的に最も不可解なのは、テロリストに同調する人達が自分自身や家族がテロの標的や巻き添えになるリスクを完全に無視しているか極端に軽視している点です。
    かつて日本赤軍が直接的な動機が無いにも拘らずテルアビブのロッド空港で無差別虐殺テロを実行した事を忘れるべきではありません。
    テロ組織同士の横の繋がりでテロが代行されるのであれば、当然その逆も有り得ると考えるべきです。

    テロはテロ、テロリストはテロリストです。
    動機は手段を正当化しません。

    28
    2
    • NNVFEzTUR

      あのさあ
      その入植者()がパレスチナに侵略して、先住民虐殺して、女子供まで大勢誘拐してるのはどう思ってるわけ?

      ハマスは拉致被害者を取り返そうとしてるだけ
      非難されるいわれはない

      1
      23
  10. FPVEV5TXp

    ハマスをとことん壊滅させるまで止めないだろうね。
    パレスチナも支援しているんじゃ同列に見られても仕方ない。
    これはハマスが仕掛けたテロ行為だからね。

    22
    • NNVFEzTUR

      イスラエルの侵略と拉致にたいしてハマスが報復してるだけ

      15
    • lNalEyTkR

      パレスチナは政府中枢をハマスに乗っ取られてるから、逆らえる状態じゃない。
      そもそも、先に手を出したのはハマスとはいえイスラエルにボコられてるパレスチナがイスラエル側に歩み寄る訳も中立に居られる訳もないだろ。

      4
      2
  11. JNRGN4T1R

    つい最近、国際刑事裁判所がネタニヤフ首相らに対して
    戦争犯罪などで逮捕状を出したけど、これの予備捜査は
    2015年から、正式捜査が2019年から行われている。

    4
    1
  12. lNamsxT1R

    女子供をネタに戦争継続を煽るイスラエルやウクライナのやり口だな

    2
    22
    • lNamsxT1R

      低評価か
      まあ日本人には早いか

      17
  13. BNREUwTVR

    タイ人労働者がタイ語で罵倒され殺されたように
    あのイベント会場に日本人女性がいたら同じ目にあっているんだぞ

    15
    1
    • NNRGMwTVR

      ・エジプト、ハマス攻撃を3日前にイスラエルに警告=米下院外交委員  AFP通信によると、米下院外交委員会のマイケル・マコール委員長(共和党、テキサス州)が、中東危機の機密情報に関する非公開の報告会の後、記者団に対し、「私たちの知るところでは、今回のような事が起こりうると、エジプトはイスラエルに3日前に警告していた」と話した

      外国人を巻き込んだのは実際はどっちなんでしょうねぇ…?
      ネタニヤフは真珠湾例えも使ってたな
      (真珠湾もアメリカが日本挑発して被害者口実を作ったシナリオ通りだったが)

      4
      4
  14. ROekEzTXp

    DD論って好きじゃないんだけど、これに関しては割と当て嵌まる気もするなぁ

    ハマス上層部は最初から現場が死んでもいいと思ってるし、イスラエルもパレスチナ西岸の入植地といい死人や被害者の出やすい状況を作って利用する気しかないだろ?

    お互いの上層部の政治的思惑で嬲られたり死んだりする民間人が一番可哀想だよ

    20
  15. NNVFEzTUR

    管理人さんはいい加減にユダヤの擁護やめるべきだ

    ハマスは何も悪くないイスラエルに拉致誘拐され今も性的暴行含む虐待をされているパレスチナ人解放の為に立ち上がったにすぎない

    イスラエルが何千人もパレスチナ人を誘拐監禁しておりハマスは拉致された人達の解放すれば捕虜を解放するとしている、それを拒否してるのはイスラエル

    26
    • JNRE13T0R

      コメントありがとうございます。

      >>ユダヤの擁護

      当サイトにおいてはこれまでも度々ユダヤ系資本家や団体に対する多くの批判記事を掲載しており、「ユダヤ」擁護の立場を取ったことはありません。

      -参考-
      移民によって破壊される日本…(ユダヤ系)外国メディアによる「移民受け入れ世論誘導」の指摘も
      https://foreignnews.biz/archives/post-188646.html

      また、(自称?)ユダヤ人富豪として知られるジョージ・ソロス氏が、米国内の「反イスラエル・親パレスチナ運動」を陰で支援しているとの報道からも分かるように、「ユダヤ」という概念自体、一概に定義できるものではないように感じます。

      -参考-
      https://nypost.com/2024/04/28/opinion/george-soros-alleged-anti-israel-protest-funding-letters/

      その上で「今回の問題」に関して「どちらを支持するか?」と問われれば、「イスラエルを支持する」と答えると思います。(もちろん、ハマス殲滅においてパレスチナ人民の被害はできる限り抑えられるべきですし、一刻も早く日常が戻ることを願っています。)

      >>イスラエルが何千人もパレスチナ人を誘拐監禁しておりハマスは拉致された人達の解放すれば捕虜を解放するとしている

      それはハマス側の詭弁だと思います。「(パレスチナ人民の)人質解放」の為「イスラエル襲撃を行った」とする主張に関しては、全く賛同できません。もし「(パレスチナ人民の)人質解放」を念頭に置いていたのであれば、イスラエル人をあそこまで虐殺する必要はなかったはずです。その後の解放交渉がより困難になるだけです。

      彼らの目的は最初からイスラエルを刺激し、激しい反撃を意図的にもたらすことによって、パレスチナ人民の犠牲を最大化させ、それにより、当時進展中であったサウジアラビアなどを含む中東和平交渉を頓挫させる意図があったと思われます。無論、イスラエル内部にも中東和平交渉を快く思っていない勢力がいたことは否定できませんが…

      仮に人質解放の為だったとしても、数千人の人質の為、数十万人ものパレスチナ人民を路頭に迷わせる選択をしている以上、ハマスの決定が「パレスチナ人民の為ではない」ことを示していると思います。ハマスはイスラエルの事を誰よりもよく理解しているはずですし、こうなることは当然、分かっていたはず。

      これは「親ユダヤ」でも「反パレスチナ」でもなく、客観的な意見です。

      もしハマスが「パレスチナ人民の人質解放」を真に願っていたのならば、他の中東諸国もしくは米国に協力を仰ぎながら、平和裏に交渉を進めていくこともできたはずですし、イスラエル人の人質に取るにしても、ここまで残忍な形で、行動する必要はなかったはずです。

      中東諸国とイスラエルとの和平交渉が進展していくことにより、中東地域における自分達の影響力低下を危惧したと考えるべきではないでしょうか?そうした思想を共有したイランやヒズボラ等が、ハマスと協調して、襲撃事件を起こしたと考えるのが自然な気がします。

      私自身、中東情勢に関してまだまだ不勉強であると思いますので、今後とも、色々と学んでいきたいと思います。

      ご意見感謝いたします。

      22
    • FNREUyTXp

      ユダヤシオニスト庇うのなら同罪では?
      サウジうんぬんはアメリカが言っていることに過ぎない、サウジの国王はずっとパレスチナの独立と入植の停止を条件としており、前回の交渉でもそれが行われてないから拒否された、サウジ外務省はこうなったのは我々が辞めろと言っていた入植活動の結果としている。
      ユダヤの犬のバイデン政権がハマスに責任転換しただけだ。
      そもそもイスラエルが人質交換に応じていればそれで話は終わっている、イスラエルの対応というハマスが制御出来ないことが目的であるはずなかろうに。

      2023年10/7までにどれだけイスラエルがパレスチナを侵略して何百人も虐殺して大勢拉致したと思ってる?
      数万人は下りませんよ、たった千人程度でなにを被害者ぶるのか、そもそもハマスはイスラエル軍と戦闘して人質にとっただけでむしろ虐殺してたのはイスラエルと発覚してる
      イスラエル紙のハアレツによるとハマスに人質に取られないように人質をヘリで殺害したことが暴露されてる、これはハンキバル作戦と呼ばれていた参加した兵士が顔だしして告発している。そもそもハマスの装備で黒焦げの死体など出来るわけもなく、イスラエルがヘリで爆撃して殺害したのをハマスの犠牲者とプロパガンダしただけだ。
      全部ハマスがやったのでも今までイスラエルが殺害した数の1%にも満たないのにハマスは許せなくて、ユダヤならいいとでも?

      そして中東各国やアメリカと協力して数千人のパレスチナ人を解放する?
      ファタハはずっとやってますがむしろ近年入植活動の活発化とともにむしろ拉致被害者は増えてますよ、プーチンはウクライナの戦場から子供を避難させただけで誘拐として国際指名手配されましたが、イスラエルの拉致はずっと調査中で放置されてます。十年くらいずっとね
      国際社会がなにもせず同胞が拉致されてるのなら解放の為に立ち上がるのは当たり前。

      1
      18
    • FNREUyTkR

      米各地の大学などで親パレスチナ派の抗議活動を起こした団体に、投資家のジョージ・ソロス氏や大財閥のロックフェラー家といったユダヤ系著名人と関連がある基金が資金援助していたと、米政治専門誌「ポリティコ」が伝えた。
      同誌によると、ニューヨークのコロンビア大学のデモは、イスラエルのガザ攻撃に批判的な「平和のためのユダヤ人の声」や「もし今でなければ」といった団体が企画した。この2団体はユダヤ系で与党民主党の大口献金者として知られる投資家、ジョージ・ソロス氏と関連のある「タイズ基金」から資金提供

      正しくはソロスが反シオニズムなユダヤ団体に資金提供をしていたという話
      ウチゲバみたいはもん

      1
      3
  16. FPRGMyT1R

    ICCはあくまで国際法によってイスラエル側ハマス側双方に逮捕状を出してる。またハマスが一定の行政機能も持ち影響力があるとはいえパレスチナ擁護とハマス擁護は分けて考えなければならない。ハマスの残虐行為によってイスラエル軍の国際法違反が免罪される訳でもなくイスラエルの過去の行為がハマスのテロを免罪することも無い。戦時国際法は相互に遵守義務がある。
    日本国内ではイデオロギー論争になってしまったりある宗教団体の立場が影響するような状況にもなっているがまずは正確な情報収集と国際法の理解に努めたい。上川外務大臣の中立的立場は支持する。

    しかし米英のICCへの露骨なダブルスタンダードは強大国は国際法を無視できると言ってるようなもので過去の日本の戦争への批判の根拠が空虚なものでしかなかったと言うことか

    10
  17. NPVFV5T1R

    反ワク情報を何度も取り上げてきたせいで管理人さんの意図に反して
    革命ごっこおじいちゃんおばあちゃんがこのサイトにこびり付いちゃってるね。
    アメだと反ワクは保守系、日本では〇〇〇脳の人らで層が真逆なのは面白いですね。
    管理人さんにはめげずに頑張ってほしいね。

    10
    1
    • FNREUyTXp

      日本で反ワクチンやってる参政党は自民党より右ですけど?

      パンデミック条約反対してるのも国家の主権制限と反発してるのは保守派

      ユダヤグローバリストに反発してるのも保守派

      逆に共産党なんてLGBTQ推奨のユダヤの犬
      難民押し付けてるのもシオニストの犠牲者を押し付けてるだけ
      シリアやリビアの復興させて戻してイスラエルに対抗させるのが筋なのに

      2
      2
  18. pOekk0TWp

    「先にあっちが攻撃した」ってどっちも言ってて宗教問題も混じってるから折衷案が決まらない。
    ここの小競り合いは半世紀以上続いて常態化してる。外から止めろと言われて止めれるわけが無い。本気で止めさせたいなら国連軍が割って入るしかない。
    それができないなら放っておけばいい
    実際休戦は幾度もしてるけど結局また喧嘩してる

    2
  19. BOamt3TkR

    正気の状態であれば、こんな暴虐を自ら誇示する集団を支持する人間はいない。
    被害者や加害者がどの宗教、どの人種民族であってもだ。
    それを根本的に狂わせるのが被害者意識という倫理を歪めるバイアス。

    上でも書かれてるけど、人質はユダヤ人だけじゃないし、タイ人も露骨に標的にされたし多く被害にあっている。
    宗教的にも歴史的にも何の軋轢もない人質や被害者が多く存在してるにも関わらず
    それが単純化された「ユダヤ対パレスチナ」の対立構造にされ、残虐性の正当化が横行していることが異常だ。

    4
    • FNREUyTkR

      そのとおりユダヤは何故か加害者でしかないのに被害者意識を持っているので無茶苦茶やってます
      ハマスはただの報復なので正当な権利

      6
  20. FNREUyTkR

    ちなみにこの女どもは民間人ではなく女性兵士です、今までパレスチナ人を虐殺していた連中です。

    捕虜になったら女性だから?とか甘えるな
    民間人の人質は丁重に扱われてますね。解放されたときはハマスとの別れを惜しんでいるくらいでした。

    12
  21. hOams0Tmp

    その憎悪を否定することはできないけど、暴走する感情そのままに行動したらこんなにも醜悪な姿を世に晒すことになるんだね
    本人はその醜悪さも肯定されるべきと思ってるだろうけど

    1
  22. BNalV5T1R

    ぶっちゃけイギリスさんが一番悪い

    2
  23. VNVFU0TWp

    イスラエル、ハマス、どっちもクソ。

    3
  24. FPVEkwT0R

    正直、関わりたくない
    宗教戦争だから永遠に終わらないし…

    2
  25. ROREUyTmp

    『イスラエル◯ね!』
    だったワイも今回ばかりは管理人さん同様
    『おうイスラエル、気が済むまでやれ!』
    に変わりましたわ・・・
    あいつらヒドイ動画をわざわざ自らネットに上げてましたし

    0
    2
  26. FNVEl3TkR

    戦争で兵士がレイプ されるのなんて自業自得。
    傷つけられるのが怖いなら兵士になるな。
    民間人を虐殺するほうが何十倍も罪深い。
    イスラエルはパレスチナの民族を浄化しようとしている。

    1
    1
  27. FOak0yTXp

    結局もう和解や相互理解といったのはだいぶ前に過ぎ去りもうどちらかが消えるまで終わらない生存競争の域に達してるのよな

  28. dNVFU0TlR

    呪い×呪い・・・終わらないな。

    日本でも在日は怖いよ。あいつらの動機は「日本への呪い」。
    あいつらが九州を乗っ取った場合は同じことになりえる。
    日本は九州奪還するために消毒するしかないし、在日側も九州が俺の土地って九州人を屠るしかない。

    ああいう呪い信仰の連中を沢山いれてはだめだ。そういえばイスラエルも民族受難史=呪いを信仰する宗教やな。C線人も、参考にしたのかもしれないね。
    なんか似通ってる。ユダみたいに本物の虐待を受けたわけじゃないところは違うが。

  29. dNVFU0TlR

    呪い信仰の集団は、「呪い晴らし」を言い訳にして恐ろしいことができる。だから、やられる側にも「呪い」が移ってしまう。
    事実、女子高生コンクリ事件のような濃厚な「呪い」をぶつけられると(あの犯人の中に在日が数人いるのは確実だが)、被害者側も同じことを仕返しするようになってしまう。そこで連鎖が起きていって、どちらかが消去されるまで相争うしかなくなる。

    朝鮮人を沢山移民等でいれてしまうと、おそらくそのプロセスが始まる。いま人口1%ぐらいになっているが、これ以上増やさない方策を取るべきだ。日本を保護するためには

  

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました