イギリスで寄生侵略が進む
イギリス連合王国を構成する主要な国家や都市の首長が、ほぼ「移民系」になっていることが話題になっている。
イギリス首都ロンドンの市長は、パキスタン系イスラム教徒「サディク・カーン」。連合王国を構成する4つの「構成国(country)」のひとつウェールズでは、ザンビア出身の「Vaughan Gething」氏が首相内定。同じく「構成国」の一つスコットランドにおいてもパキスタン系イスラム教徒「ハムザ・ユーサフ」氏が、首相の座についている。そして、イングランド首相はインド系ヒンドゥー教徒である「リシ・スナク」氏。
こうした状況に関して、海外ネットなどからは「イギリスが内部から侵略された」とする見解がでている。
戯言
(´-`).。oO(
こういうものを「美しき政治的多様性」等とは全く思わない。これはただの寄生侵略。どこかで止めないといけない。インドの人はインドで。中東の人は中東で。アフリカの人はアフリカで。それぞれの国で能力を発揮すべき。
—
よく「植民地支配時代の代償」と揶揄する意見も聞くけれど、それは全く関係ないと思う。「国家を守る」という目的において、自分達の先祖・祖先が「いつ・どこで・何をしたか?」なんて関係ない。
仮に相手が「(先祖・祖先の)犠牲者の子孫」だろうが誰であろうが、国家に寄生し、侵略し、その文化・民族の存続を脅かすのであれば、追放していくべき。
—
日本でも「軍国主義の犠牲者」を装う「中国人・韓国人」が、大勢大手を振って、今でも日本社会に寄生している。もし「日本社会の為にならない」ということであれば、彼らにも、日本から出て行ってもらうべきだと思う。「戦中・植民地支配時の贖罪(*仮に贖罪すべき事項があったとしても)」と「国家を守る」ということは全く別次元の話。それを一緒にすべきじゃない。
)
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
海外「完璧すぎる!」日本がアニメ化した米国の超有名キャラに米国人たちが大喜び
【エ□画像】 抜かずにはいられない虹エ□画像パート5795【詳細付き】
海外「おめでとう!」EVから日本車に乗り換えた米大物俳優に海外が大騒ぎ
-”寄生侵略”関連記事-
- 英:イスラム系移民により政府系重要役職が続々支配される事態に…寄生侵略の危機感強まる[海外の反応]
- 英国:イスラム名「ムハンマド」が新生児名前ランキングで一位を獲得…寄生侵略が進むイギリス[海外の反応]
- スウェーデン:難民申請者の8割近くが虚偽申請?母国に帰省している実態が明らかに…在日クルド問題と酷似[海外の反応]
- 「ドイツは異教徒の国であり、彼らを殺すことは正当化される!」ドイツ国内のイスラム寺院で行われた「説教」が外部流出…物議を醸す[海外の反応]
- 「日本でも移民が暴れているのか…」中東系移民達が日本で乱闘騒ぎ…海外でも大きな注目を集める[海外の反応]
情報
コメント&記事元:RadioGenoa
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
海外の反応
1.海外のパネリスト
サディク・カーンはロンドンをめちゃくちゃにした。即刻辞職すべきだ。
[スポンサーリンク]
2.海外のパネリスト
>>1
「彼に投票した人間がいる」ってことが一番の問題なんだよ…
3.海外のパネリスト
>>1
もう遅い。
4.海外のパネリスト
かつて「”人種置換計画”なんてものは”陰謀論”だ!」と、罵倒されていた時期がありました…
5.海外のパネリスト
この期に及んで「白人至上主義」を問題化必要ある?もうすでに「有色人種」がイギリスを支配してるじゃんw
6.海外のパネリスト
イギリスはすでに占領されたのです。
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 【日本政府】富士山が噴火しても、国民は自宅で生活して下さい!
7.海外のパネリスト
他のイスラム教過激派首長に比べれば、まだリシはマシじゃね?
8.海外のパネリスト
>>7
笑わせるなwマシなはずねぇだろwww
9.海外のパネリスト
>>7
リシいらん。全員強制送還すべき。
10.海外のパネリスト
>>7
所詮リシもインドの手先だよ。
11.海外のパネリスト
>>7
そもそも、リシは選挙で選ばれて英首相になったわけじゃない。誰も彼を選んでなどいない
12.海外のパネリスト
とはいっても…代わりとなる英国政治家が「ボリス」みたいのしかいないからなぁ…
[スポンサーリンク]
13.海外のパネリスト
なんでイギリスの人達は「ムスリム」に票を投じちゃうの?
14.海外のパネリスト
やっぱり血統主義が良いと思うよ。外から来た人たちが、その国を心から愛せるとは思えない。
15.海外のパネリスト
溢れ出るケバブ臭。
日本人がタッカンマリを好んで食べることに驚愕...「今は誰も食べないそんな前に流行ったモノを好んでるなんて不思議だ」
16.海外のパネリスト
なんでイギリスの首長に「イギリス人」がいないのさ?逆に差別だろ?
17.海外のパネリスト
我々ヨーロッパは内部から侵略されている!皆!いい加減目を覚ましてくれ!!
18.海外のパネリスト
イギリスの人達は今行動しないといけない。まだ「生粋のイギリス人の人口」が「移民系」よりも多い間に…。そのうち、後戻りができなくなってしまう。
—いつもご支援ありがとうございます↓—
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 『アサシンクリード最新作』で国会激震!『神社破壊表現』が緊急削除される
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
コメント欄
ここまでわかりやすい事態なのにまだ移民は悪だと気づかないイギリス、ヨーロッパ、いや世界
ほんま狂ってる
日本はこれより酷い、通名で戸籍開示すらできない政治家モドキまみれ
他国が当然に制定してるスパイ防止法すら反対するガチの工作員だらけ
第三世界からの移民で国が壊れることは欧州の人たちも心の中では理解していると思う。
その心の中の思いを言葉にして出してしまうと左翼リベラルから「人種差別主義者」「ナチス」「ファシスト」と罵倒されるから怖くて本音を言えない。そうしてる間にも、ますます移民は押し寄せてくる。
イギリス、フランス、アメリカ辺りは他に比べて一気にダメになったな
三国とも第二次世界大戦での歴史捏造の主犯格なのわらう、因果応報
てかフランスなんかいまだにアフリカからCFAフラン方式で搾取して豊かぶってるし自業自得
フランスの搾取がアフリカに貧国をもたらし移民難民の原因になってるとイタリア首相がブチギレてたけど
要はその時その時の先進国や経済大国が寄生されやすいってことだな。
北の果て&印象のよくないロシアの方がよっぽど白人国家としての体裁保ってる。あとはスペインみたいに貧乏な国にも虫は寄り付かないから、結果として独自の文化を保てている。皮肉な話だ。
スペインは旧植民地であるラテンアメリカから、膨大なヒスパニック系移民が来ているんだが。
なんてったって言語が通じるし。
スペインはアフリカからの玄関だろ
不法入国者が泳いで渡ってこれるから問題になってる
↑
膨大といってもアメリカほどではないし、何よる文化が他の先進国に比べて似ている(言葉も同じ)なのでイスラム教徒に寄生されたフランスイギリスみたいに独自文化を消されてはいない。そして二つ目に反駁しておくと、イタリアスペインに入った不法難民はそこからドイツやフランスを目指すのが大半であって、そのまま居着く数は少ない。
大英帝国が世界中でやってきた事のブーメランが帰ってきました
世界中で横暴やった上に、戦勝国善人気取りして日独に悪事を押し付け
自分達のやってた悪事をうやむやにして戦後も美味しい思いしてきたんだから
そろそろイギリスが苦しむターンが来るのは仕方ないね
そのうち日本の首相はクルドになるかもね
どこかさんと繋がってた民主党時代の暗黒期があるから他国の人間が日本で首相になるのは難しい
だから太郎やクルドは日本じゃ選ばれない
そういう意味じゃある意味では民主党の功績
ちゃんと日本に帰化してるなら別に問題なくね?
帰化してるだけじゃ好かれないから問題はあるよ
例えばラモスなんかは日本人にも好かれるけど大抵の元外国人はそこまでは好かれない
この違いは日本国籍を取得したとこで外国人には分からないだろうね
>そのうち日本の首相はクルドになるかもね
それはないわ。川口や蕨のクルド人は男子の場合は中学校には通わせないし。だから小学校卒業して解体業や建設業やケバブ屋をする人が多い。女子は中学校卒業して、家事手伝い。彼らは先祖代々学校に行く必要はないという考えだし。ただ、子供が学校に通っている間は一家は強制帰国はさせられない法律があるので、少数の女子は高校に行かせて貰える人もいる。でも基本的に家庭に縛り付けられて、外で活躍することは女子は禁じられている。
だから政治家になれる人材はクルド人は殆どいない。
あなたは皮肉を言ってるのに、マジレスつけられてるね。。(;^_^A
既に首都ロンドンでは白人のイギリス人は少数派になる。そして高齢者ほど白人比率が高い。
日本人にとっては良い事だ
在留外国人が300万人を突破した
少子化により日本人人口の減少は予想よりかなり早く、外国人人口の増加も予想より早いらしい
実際都市部も地方も工場労働者や農業労働者、コンビニなどの店員等は今や外国人だらけ
資格や高度な知識・技術が必要な特別職の高給取り外国人も増えている
「日本は日本人だけのものではない」と野党の政治家も言ってたな
つまりどの政党が政権に就こうとこの外国人を積極的に受け入れる方針は変わらないという事
外国人がいないと日本経済が終わるから、これから更に在留外国人人口は加速度的に増加してゆくだろう
外国人犯罪の問題はとかく議題に上りがちだが、ベトナム少女が日本人の男に殺害された事件があったように在留外国人が日本人から被害を受けるケースも多々あるわけで、犯罪問題は一方的に論じられるものではない
今後日本人は否応なしに移民を含めた外国人と共生してゆかねばならない
もはや外国人と共生するかどうかではなく、どう共生してゆくかという問題
外国人、特に身近な中国や、人口激増中の中東やアフリカ系外国人が来やすく住みやすい国になるような政策がどんどん実施されてゆくだろう
自民公明が実質的移民政策をやり続ければ将来、中国韓国系、東南アジア系、イスラム系の総理大臣が出て来ないとは言えない。移民が増え続ければ当然の様に自分達と同じ系統の政治家を選び、それを通じて自分達の権利を拡大して国のトップに据えようとするだろう。日本の正月が旧正月に取って替わられ、ハラールの給食やレストランが当たり前になり、土葬OK、1日4回のメッカへの祈りがどの職場や学校で認められる。そんな日本にされたくない、まともな保守政党が出て来ないと危ない。
いや、移民2世3世は立派なイギリス人でしょうよ?
その内側にどんな思想があるかなんて、人種の問題でなく個人の問題なんだし。
日本は出生地主義じゃないから、自動的に日本人にはならないけど
日本人にそっくりな帰化人に同じ事されてる。即効気付ける分英国方がマシなんじゃね?
選んでるのはあくまでイギリス人だしここで言う移民も旧大英帝国出身者に特別待遇してるだけだからな。イギリスは戦前からインド系議員が居たくらいだし。スナク首相は移民取り締まりにむしろ積極的だし過激なトランスジェンダーには制限をかけようとしてる。極右や排外主義では無いが現実主義的で保守派と言って良いスタンスだろう。
俺もイギリスの惨状を植民地支配の自業自得と笑ってたけど、ここまでになると流石に可哀想になってくるな
過去のことは現在の世代には関係のないことだし、イギリスの伝統文化がこの世から消え去ってしまうのは悲しいなぁ
日本だって明日は我が身なんだから他人事ではない
そもそもイギリス人自体がゲルマン系の移民だろ
こんな差別するならブリテン島をケルト人に返してやれよ
ヨーロッパでも◯◯系◯◯人だらけで当の本人だって色々な血が混ざりすぎてない?
ボリスのお父さんなんて息子がイギリス首相だった時に私の祖母(?)は「フランス人なん
で本当はフランス人なんです」ってフランスに帰化してしまって訳わからん。愛国心が
薄いんじゃないの?祖父がベルギー系で祖母がオランダ系のカナダ人YouTuberが日本にいるしw中国だって少数民族飲み込みすぎて色んな人種で構成されてるし日本みたいに分かってる範囲で10代前から日本人ですの国は貴重。守らないと!!
そして人類はアフリカ人でした。まで遡らなくてもそういう意味では
『世界最古の国は日本です』はその通りだと思う。国として崩壊してないしw
日本は日本人の為の国なのにそれを崩そうと南北朝鮮人や中国、ロシア、アイヌの印象操作はやめて
ねw日本を乗っ取りたい人みんな出て行ってねw
ドイツ系トランプだってアメリカを守ろうとしてるのに!w
ボリス・ジョンソンはユダヤ系ロシア人とトルコ人(オスマントルコの宰相)の血が混じっている。
やっぱり移民は規制したほうがいいよ
侵略でしかない
国籍は1つだけに選択、移民は3世まで政治に参加禁止
日本も同じじゃん。
ブリカスざまあ!
第日本帝国が敗北した利点の一つが旧植民地を放棄させられ、朝鮮出身や満州出身の政治家が日本の国政を握られない事だな。何が幸いとなるか分からん。
これって、結局イギリス人(白人)が無能だから、こんな風になっただけだよ。
こういうイギリス社会で華麗に成り上がれた人達は、親も頭が賢くて母国での社会階層が結構良くて、特に父親が中産階級だった人が多い。
労働党のロンドン市長パキスタン系のサディク・カーン。この人は父親が25年運転手を務め、公団住宅で育った労働者階級出身ということがやたら強調されているが、パキスタンでは父親が工学を学び軍人として活躍していて中流階級だったが、子供たちが成功する事を強く望み思いきってイギリスに移住をした。
お陰でカーン家の社会階層は中産階級から労働者階級に転落し、狭い家で暮らさねばならぬことを両親は嘆いていたので、サディク君は負けん気を出してイギリス人を見返してやるという気持ちで頑張ったそうだw。
ウェールズ労働党でザンビア出身のバグワン・ゲーシングが党首に内定だそうだが、この人は父親がウェールズ出身の白人で、ザンビアに獣医師として勤務していた時に、現地の黒人女性と結婚してウェールズに戻って来た。この人の父親が大卒の中流階級だから、価値観は中流階級のイギリス人と大体おなじだと思う。
スコットランド独立党の党首は、パキスタン系のハムザ・ユーサフだが、この人の父親はイギリスで会計士をしていたから、中流階級として育っている。物腰は普通のイギリス人より上品だと思う。
イギリス首相はインド系ヒンドゥー教徒である保守党のリシ・スナク首相だが、彼は父親が医者で母親が薬剤師。中流階級の上位の生活を送っていた。
上記3名とのスナク首相との決定的な差は、母親が大卒で薬局経営者で男性並みに稼げる職業を持っていたこと。だから超名門校に入学できた。
イギリス人や移住してきた白人は子供に勉強を強要しないから、イギリス人に負けないよう頑張って勉強しなさいと日々言われているパキスタン人やインド人に負けるんだよ。
イギリスは19世紀にイタリアから移住してきたユダヤ人の息子であるディズレーリを、1868年に首相にした国だから、差別を受けていた外国人でも余裕で首相になれるんだよ。
保守党でも労働党でも、外国人が党首になるのが嫌ならば、イギリス人がもっと覚醒して外国人のように努力して勉強して勤勉に働かないとダメなんだよ。
コメントありがとうございます。
>>こういうイギリス社会で華麗に成り上がれた人達は、親も頭が賢くて母国での社会階層が結構良くて、特に父親が中産階級だった人が多い。
まさにそれこそ、移民が抱える一つの問題点であると思います。
発展途上国における最下層が移民として他国に移ってくることも社会的に大変問題ではありますが、そうした国の中間、もしくは知識層が他国へ移っていく、それもまた、移民問題が抱える大きな課題であると思います。
そうした中間層や知識層こそ、まさに母国の政治・教育・文化の発展に貢献すべきであり、他国への干渉・侵略役として、存在すべきではないはずです。
少し飛躍になるかもしれませんが「優秀で努力家の泥棒なら窃盗が許される」とは思いません。
—
ご意見、大変参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
遺伝子には「冒険遺伝子」という物がありましてなあ。この遺伝子があると移住や起業とか未知のことにチャレンジしがちなんですなあ。
移民の子孫は「冒険遺伝子」を持ってる確率が高くなるので、政治にチャレンジする人の割合も在来人より高くなる。しかも、差別など不利な条件でも成り上がって来たということはそれだけ有能。移民の割合が多くなると当然起きることではあるなー。
アメリカ人はその冒険遺伝子を持ってる人口が世界最高レベルになってそうだね。
アジアだと香港やシンガポールも。
移民が移民先の国民と同様の考えになるなら問題ないんだが現実はそうじゃない。どの人種も自分達の仲間の為の政治を行う傾向が強い。日本だってこのままだと移民の市長が誕生する日もそう遠くはないだろう。だから今ここで踏み止まらせないと取り返しのつかないことになってしまう。グローバリストにこれ以上でかい顔をさせるのはもうやめよう。
けどイギリスやフランスはいざとなれば叩き出す位平気でやりそうだけどな