スポンサーリンク

ツイッターに「米政府広報」扱いされた米メディアの記者、イーロン氏に挑発的DM送る[海外の反応]

スポンサーリンク

イーロン氏を挑発

先日、ツイッター社CEOイーロン・マスク氏の強い意向により「政府出資メディア」ラベルを付与された米非営利メディア「NPR」の記者Bobby Allyn氏が、イーロン氏に取材DMを送付。

その中でBobby Allyn氏は…

「NPR経営陣は”政府出資ラベルの付与はわが社の独立編集権への疑念をもたらすものとなり、信頼性を損ねる”として、50以上ものNPR系アカウントをツイッターから撤退させた。他のメディアもその動きに追随するとの指摘もある。貴方はそれをどう思うのか?」

…等と、取材を装いながらも、挑発的な内容の問いかけを行った。

これに対してイーロン・マスク氏はDMのスクリーンショットをツイッター上に投稿したうえで、一言「NPRの政府予算削減を!(Defund @NPR)」等と同ツイートにリプを返した。

この言葉は、左翼団体等が好んで使っていたキーワード「Defund Police(警察予算の削減を!)」をもじった、イーロン氏なりの皮肉と思われる。

(*ちなみに、米左翼州等では実際に警察予算の削減が行われた結果、爆発的な治安悪化を記録。カリフォルニア州やイリノイ州シカゴ、ニューヨーク等でそこそこ大変なことになっている模様。)

-関連記事-

(´-`).。oO(イーたん…

-外部リンク(*自動選別)-

青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その3

超豪華なハイエースが発売される!これめっちゃ欲しいやん

情報


コメント&記事元:該当のイーロンさんツイート

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

海外の反応


1.海外のパネリスト(イーロンさん自身)

NPRの政府予算削減を!

 

2.海外のパネリスト(続イーロンさん自身)

NPR自身が「連邦政府財政支援は経営継続の為に必須」だと、自らのHPで公言している!!

 

3.海外のパネリスト

PBSもツイッター撤退を決定したようだ…NPRにしてもそうだけど、自らの名前に「Public(公共)」って付いているんだから、別に「政府関連組織」扱いされてもいいじゃん…何を怒ってるんだ?

 

4.海外のパネリスト

>>3

テスラだって政府から補助金もらってるだろ?

 

5.海外のパネリスト

>>4

テスラはメディアじゃねぇよ。

 

6.海外のパネリスト

>>4

確かにそうだ…で?

 

7.海外のパネリスト

>>6

多分、「テスラは国営車企業」ってことを言いたいんじゃない?

 

8.海外のパネリスト

>>7

「国営」と「補助金受給」ってのは、まったく異なる。

 

9.海外のパネリスト

「政府財政支援メディア扱いされるのは我慢ならん!」

「我々の経営は政府からの財政支援で成立しています」

これ、同一団体(NPR)の発言だからね…

[スポンサーリンク]

『アニメ海外の反応』九龍ジェネリックロマンス 第4話

 

10.海外のパネリスト

>>9

じゃあ、どういうラベリングなら納得するのだろうか?

 

11.海外のパネリスト

イーロンって、自分に喧嘩を売ってくる連中をことごとくぶち壊すよねwまるでトランプみたいだww

 

12.海外のパネリスト

NPR「皆さん聞いてください!!我々はイーロンの暴虐に反対しツイッターを撤退します!!」

ツイッター民「あっそ、まぁ頑張れよ!」

NPR「…」

ツイッター民「でさ~…」

NPR「…」

 

13.海外のパネリスト

>>12

笑えるw

 

14.海外のパネリスト

>>13

そもそも、最近はNPR自体あまり利用しないからなぁ…インド系英語メディアWIONの方が、遥かにマシ。

 

15.海外のパネリスト

事実は痛いってことね…

 

16.海外のパネリスト

他のメディアには同様のラベルを付与しないの?

 

*よろしければご支援の程よろしくお願いいたします。↓

---アンテナサイト様のおススメ記事---
【値上り待ち】備蓄米ってどこに売ってんだよ → 倉庫「出荷しろって言われてない」

スポンサーリンク

コメント欄

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:02:22 pm
こいつは嫌がらせでイスラム万歳やってるだけだからまともに相手するだけ時間の無駄だよ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:08:34 am
国会で野党の議員が移民推進の弊害をいくら説いても閣僚や官僚は"共生"という言葉を多用してなんら鑑みる事さえしようとしない。国民が求めているのは共生ではなく日本人ファーストなのに悲しくなるし、彼等が共生...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:07:31 pm
>>「イスラム法(シャリア法)」において、女性や幼女への強姦は正当化される。されないぞ。イスラム法がある国でも強姦罪はある。強姦罪が成立するためには自白または4人の成人男性による目撃証言が...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:01:08 pm
世界的にアフリカンは知能が低く短気で怠惰で暴力的なのは周知の事実。だから経済的に黒人は貧困なのに真面目な東アジア人が働いて成功すると恨んで差別や暴力を振るう。米国で子沢山のシングルマザーの黒人パートタ...
米:いじめっ子の黒人男子生徒に反撃した白人女子生徒が停学処分に…被害者父親が憤りを露わに[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:06:43 am
>「移民・難民へのヘイトスピーチは良くない!」っていうけどさ…事実を述べただけで「ヘイトスピーチ」になってしまう「彼らの素行」こそ、最大の問題じゃない?(´-`).。oO(ほんこれ。ほんとこれ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS