記事
ファイザー社CEOであるアルバート・ブーラ氏が、予定されていた欧州議会への出席を突如キャンセル。物議を醸している。
ブーラ氏は欧州におけるワクチン供給において、欧州議会議長ウルズラ・フォン・デア・ライエン氏と間で「巨額ワクチン契約」を締結したとされるが、それらの契約に至る過程が不透明とされており、議事録なども公開されていない。
欧州会計監査は上記の工程を厳しく批判。今回、同氏が証言するはずだった欧州議会に設置された特別委員会においては、同契約に関する厳しい質疑応答が予定されていたという。
(´-`).。oO(TV番組とかにはいつも出てくるのに…
-広告-
-外部リンク-
(裏)手コキクリニックのおすすめAV!治療のために患者とセッ●スするナースたち!
情報
コメント元:Disclose.tv
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
-広告-
海外の反応
1.海外のパネリスト
証言ってキャンセルできるの?この人は人権侵害者だよ!
2.海外のパネリスト
>>1
欧州議会の委員会なんて、所詮「やってますよ感」を出すためだけの存在。法的に誰かを罰する権限はない。
3.海外のパネリスト
最近、ワクチンの副作用と思われる「心臓疾患(心筋炎)」を患う人が多い。それまでピンピンしていたのに…
4.海外のパネリスト(アンケ:総数678票)
ワクチンの製薬会社を信じますか?
Yes: 3.5%
No: 96.5%
5.海外のパネリスト
彼と欧州議長の間で交わされた会話について、しっかりと公にならねばならない。
6.海外のパネリスト
欧州議会での証言を拒否するのならば、ファイザー社製ワクチンのEU内流通を即刻停止すべきだよ。
-広告-
7.海外のパネリスト
そりゃ色々汚職やらなにやらあったでしょう。色々問題もあるらしいし…
8.海外のパネリスト
むしろ、なんで主導権がファイザー側にあるのかがわからない。証言を拒否されて何もできないの?
9.海外のパネリスト
ガラクタを莫大な金額で売りつけられたわけだ…
10.海外のパネリスト
なるほど…だから「中国肺炎に再感染」したのね…便利なことだ…
「新ワクチン接種してなかったから…」ファイザー社CEO、再び中国肺炎に感染…
11.海外のパネリスト
>>10
自社製ワクチンを4回も接種しておきながら感染とかw
12.海外のパネリスト
1回2回の証言で逃げ回ってどうするの?これから先、ずっと裁判で証言しつづけることになるのに。
*この記事が面白ければ是非↓
-広告-
コメント欄
アメリカのファウチ博士が中国のウイルス研究所に資金提供してた疑惑もあるし
全人類揃って苦しんだのかと思いきや
資産10億ドル(約1100億円)以上を持つ世界の億万長者の総資産
パンデミックの間に5兆ドル(約572兆円)増加と短期間で異常なほど増やして、金持ち達はむしろウハウハだったし
ほんと何かと胡散臭いコロナ渦だったな