スポンサーリンク

バイデン大統領「イランが核兵器保有の場合攻撃を行う」対イラン攻撃の可能性示唆[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


バイデン大統領は現在外遊中のイスラエルのメディア取材に対して「イランが核兵器を保有する場合、軍事的な攻撃を行う」と明言した。

同大統領は「最終手段」であることを強調しつつ「イランの核兵器保有」に対して、軍事的攻撃を含む断固とした姿勢を示した形。

イランの核保有を懸念するイスラエルへのリップサービスとも捉えられるが、イランとの関係がより一層緊張する可能性もある。

 

情報


コメント元:Insider

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

なぜ米国だけが核兵器保有が許されるのか?

 

2.海外のパネリスト

>>1

核兵器でイスラエルを攻撃する可能性がないからでしょ。

 

3.海外のパネリスト

あれだけ悲惨な「アフガン撤退」を行ったバイデンだもの。イランはまったく怖がっていないよ。

 

4.海外のパネリスト

国内の問題が山積しているバイデンとしたら、ここらで大きめの戦争を引き起こして、米国民の関心を逸したいのだろうね。

 

5.海外のパネリスト

この発言はかなり踏み込んだものだ。米国を新たな戦争に引き込む結果になりかねない。

 

6.海外のパネリスト

米軍がバイデンの命令を素直に聞くかね?

 

7.海外のパネリスト

経済失策とインフレ加速から民衆の目を逸らすためなら、バイデンはなんでもするだろう。

 

8.海外のパネリスト

そもそもバイデンはイランがどこにあるのか知っているのか?

 

9.海外のパネリスト

>>8

執務室の自分の机の位置すら知らない人間だもの…無理でしょ。

 

10.海外のパネリスト

こういう明白な挑発をすれば、イランはますますロシアや中国との関係を深めていくだろう。そうなれば、実際に軍事作戦を行うことは非常に困難になる。あまり賢い発言ではない。

 

11.海外のパネリスト

彼はアフガンでどれだけ惨めな撤退を演じたか、もう忘れてしまったのか?

 

12.海外のパネリスト

ボケて核を使用しそうだから怖い…

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 侵略中のロシアをやれよコワイの?

  2. アメリカがウクライナを本気で助ける気ない、本気でロシアと対立する気ない茶番やってるのバレてきたからな
    また中東を悪者にして矛先反らししてアメリカ世界のリーダーアピール
    中東にいちゃもん戦争やったように、米軍出してウクライナ助けてみろよ

  3. イワンの莫迦でも白人だから攻撃はしない、でもイランになら出来る
    ってこと?

  4. ウクライナ・ロシア戦争がなぜ決着つかないかというと理由は簡単だ。
    ロシア本土への攻撃が全く無いからである。
    そりゃプーチンにしてみたら自分は攻撃される恐れが無いのだからやりたい放題だろ。
    疲れたら休止して、また回復したら広いウクライナを無作為に断続的に攻撃していればよい。
    いくらでも無理なく攻撃を続けられる。
    こんなのは本拠地のモスクワを米軍の協力で急襲すれば一発で片つくんだよ。
    だがそれは絶対にやらない。
    「ロシアを刺激したら核戦争になりかねないから」だ。という口実だった。
    ところがそれも全くのウソだったことがこの記事から判るな。
    核を保有してるから攻撃できないのであれば、
    なぜ核を持ってるかもしれないイランを攻撃すると明言できるのだ?
    その場の思いつきで嘘並べてるせいで辻褄が合わなくなってきてるだろがw

  5. アメリカ特有の2枚舌発動かよ。 なら北朝鮮から始めろよ。
    北朝鮮とイランの核開発とロケット技術が密接しているのは知っているだろうに。
    イランはそれを理解しているから決して開発は止めないだろう。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:09:53 pm
店員がワザと客にぶっかけたのかと思ったら全然違ってたわアメリカの司法は終わってんな・・・
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:09:47 pm
そんな大火傷を負うほどのコーヒーっていったい何度のお湯で入れてんの?家のポットは90度設定でたまに手にこぼれて軽く火傷するけど、さすがにこんな大火傷になることはない。しかもズボンの上からだろ?
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:07:40 pm
賠償させるのは正当な権利だとしても額がおかしいんよアメリカ人が金の亡者と言われても恥ずかしくないのかな
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:52 pm
懲罰的賠償金の半分ほどはその州に入る税制を変えてまで大谷選手の後払い年俸分の収税をせしめようとする銭ゲバのカリフォルニア州だし
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:34 pm
いわゆる懲罰的賠償ってやつだなアホみたいな金額設定して他の企業とかに改善を促すんだよ
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS