スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国、ロシアへの軍事的・経済的援助を実施意向か…米国が警戒[海外の反応]

記事


[ワシントン 14日 ロイター] – 中国がロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したと米国が北大西洋条約機構(NATO)およびアジア諸国の同盟国に伝えたことが米高官の話で分かった。

引用:ヤフー

 

情報元


ソース:CNBC

*ウクライナ紛争を巡っては現在、真偽不明の様々な情報が錯綜しております。海外コメ欄でも多くの意見が書かれておりますが、できる限りバイアス無きよう、選択しています。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

(*中国への制裁で?)これからもっと輸送・物流が困難になりそうだね…

 

2.海外のパネリスト

>>1

製造業が中国に頼りすぎたのさ。その代償を支払う時が来た。

 

3.海外のパネリスト

>>1

そろそろ南シナ海で中国と戦うべきだ。

 

4.海外のパネリスト

>>1

それによって、中国本土から米企業が撤退してくれれば言うことなし。

 

5.海外のパネリスト

我々は歴史から学んでいる…我々は歴史から学ばない、と…

 

6.海外のパネリスト

>>5

むしろ歴史を繰り返す為に、歴史を学んでいる説すらある。

 

7.海外のパネリスト

それで…どうやってロシアを支援するんだい?一応、否定してんだろ?

 

8.海外のパネリスト

>>7

否定しながら、一方で兵器を供与するんだよ。

 

9.海外のパネリスト

ロシアにはドローンを売りつけ、ウクライナにはジャマーを売りつける。戦車を売れば、今度はジャベリンを売り、戦闘機を売れば、地対空ミサイルを売る。それが中国。

 

10.海外のパネリスト

>>9

正直、誰も第三次世界大戦を起こしたいとは考えていない。ウクライナが消えても、誰も困らない。残念だが、これが現実だ。

 

[外部記事]

【超悲報】 日本円さん、完全に壊れる…

-広告-

【最大70%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーン

 

11.海外のパネリスト

>>10

第三次世界大戦を脅しに使い、他国の参入を防ぐ。アンタはプーチンの策略に乗せられているだけだ。

 

12.海外のパネリスト

>>10

ウクライナが消えれば、次は台湾が標的になる。これはウクライナだけの問題ではなく、独裁者による自由世界への侵攻なのだ。

 

13.海外のパネリスト

>>12

他国がプーチンを打倒することはできない。ロシア国民が自分たちで行うしかないよ。

 

14.海外のパネリスト

そろそろ中国依存から脱却しないと…

 

15.海外のパネリスト(*イスラム系の方)

中国がアメリカの言いなりになる必要はない。今や、中国は世界の牽引役になろうとしている。米国による覇権は世界平和への脅威だ!

 

16.海外のパネリスト

>>15

中国に迫害されている(イスラム教の)ウイグル人達は、さぞ喜ぶことだろう…

 

17.海外のパネリスト

中国としても対応を苦慮しているはずだよ。流石に、ロシアに核を使わせたくはないだろうからね。

 

18.海外のパネリスト

ロシアは暴落通貨であるルーブルの代わりに、中国人民元を使用するらしい。これじゃあもう中国の属国だね。

 

-広告-

 

コメント欄

  1. pOREF6T0R

    米国は次は中国に標的を向ける気なのか?いよいよ第三次世界大戦が現実味を帯びてきた。

    4
    • pOek13Tnp

      オバマ政権の頃から、米軍を対中にシフトするって言ってた。
      アフガンからも無事(?)撤退できたし、いよいよ中国相手に始まるかなという所でロシアがやらかした。

      5
  2. NPVGswTlR

    「ウクライナが消えても誰も困らない」という人がいるが、では台湾はどうだろうか?
    Apple、Intel、NVIDIA、AMD、多くの米国IT企業が台湾の半導体技術に依存している。
    台湾を取られて一番困るのは、実は米国。

    台湾有事の際、中国が「中国は核保有国だ。第三次大戦を避けたいなら参戦するな!」と脅してきたらどうする? 
    台湾をを中国に取られると世界のIT覇権は中国のものになるが、それでも「知らぬ存ぜぬ」で通せるだろうか。

    10
  3. FNREl6T0R

    戦争が始まった頃から、列車で食料を送り続けてるがな。仕分けのバイトは北朝鮮人

    5

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました