スポンサーリンク

米:銃保有権を主張する為、軍用小銃を持ち込んだ女性の卒業写真が話題に…[海外の反応]

スポンサーリンク

ケント州立大学を卒業した女生徒の卒業写真に、全米の注目が集まっている。

Kaitlin Bennettさん(22)は熱心な銃保有権支持者・自由主義者・保守派であり、銃規制を支持している「ケント州立大学」に反発をしてきた。その結果、卒業記念として、彼女は「AR-10」を持ち歩き、「武器を取れ!(Come and take it)」という標語が書かれた帽子を持った写真をツイッター上に投稿した。

この写真はまたたく間に、多くの反響を生み、中には彼女に対して「脅迫めいたコメント」を送る人物もいるという。

BennettさんはFoxニュースの取材に対して、次のように答えた。

”私は、大学を訪れる客人達に「銃の携帯権利」が与えられる一方、学生にはそれが認められない現状に、一石を投じたかったのです。これは学生を侮辱する行為以外の何物でもありません。”

今回の件に関して、ケント州立大学は「彼女はすでに我々の学生ではありませんので、校則等の違反にはなりません。」と、語っている。

//——————//
//News Info
//——————//

Conservative student's parting shot at college's anti-gun policies goes viral: 'Come and take it'
Kaitlin Bennett, a conservative woman who recently graduated from Kent State University, has received threats after she ...

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
米ヤフー
https://www.yahoo.com/news/m/d9626244-bca5-38bb-86f1-95c953c3aca8/ss_conservative-student%20s.html
[コメント傾向(*総コメント数)]
若干保守(*4399件)
[コメント選出基準]
順番・選択


//——————//

1.海外のパネリスト
ケント州立大学ねぇ…「さもありなん」というべきか…「皮肉」と捉えるべきか…

(注:1970年5月4日、ベトナム戦争反対のための集会がケント州立大学構内で開催されていたところ、警備のため派遣されていた州兵が参加者に発砲し、4人の死亡者と9人の重軽傷者を出し社会問題となった。「May 4th事件」として知られている。参考

2.海外のパネリスト
7.62mmのフルメタルジャケットですな!

3.海外のパネリスト
>>2
彼女が持っているものはAR-10であって、AKじゃない。

4.海外のパネリスト
リベラルな米メディアが、よくこの話題を取り上げたな…驚いたよ。

5.海外のパネリスト
>>4
きっと彼女に対する非難コメントが、殺到すると思ったんじゃない?

6.海外のパネリスト
>>4
10000個のリベラル記事につき、1個の保守系記事…これが彼らの「中立」。

7.海外のパネリスト
>>4
残念ながら、この記事元は*Foxニュースなんだよね…

(*アメリカ屈指の保守系メディア。)

8.海外のパネリスト
政府が人民を恐れる時、そこには自由がある。人民が政府を恐れる時、そこには暴君が存在する。By トーマス・ジェファーソン(*第3代アメリカ合衆国大統領(1801年 – 1809))

9.海外のパネリスト
「銃の保有権」を支持=「保守派」になるの?

10.海外のパネリスト
>>9
少なくとも、「銃の保有権」に反対=「クズ・馬鹿のリベラル」であることは確実。

11.海外のパネリスト
とりあえず、この子に惚れた。

12.海外のパネリスト
>>11
それは君が、彼女を白人女性だと思っているからだろ?もしかしたら、彼女は移民家庭出身者かもしれないよ?

13.海外のパネリスト
「保守」=「銃」みたいなイメージを付けるのは止めて欲しい。私は「保守系地域」に生まれ育ったが、とても素晴らしい場所だった。「保守系の人々」全てが「銃」を無条件に好んでいるわけではない。

14.海外のパネリスト
「自由主義者(Libertarian)」と「リベラル(Liberal)」は、字面は似てるが、まったく意味が違う。

15.海外のパネリスト
僕もこれが欲しいんだけど…どこで手に入れるの?

16.海外のパネリスト
>>15
どっち?女の子の方?銃の方?女の子は無理だけど、銃なら店で売ってるよ。

17.海外のパネリスト
>>15
この娘はモテそうだからね…ライバルが多そうだ。

18.海外のパネリスト
俺の嫁になってくれ!!!

19.海外のパネリスト
きっと、全米ライフル協会(NRA)が彼女を雇うだろう。

スポンサーリンク

コメント欄

  1. これ逆効果じゃないの?普通にヤバいのに

  2. >政府が人民を恐れる時、そこには自由がある。
    マフィアが政治家を脅すメキシコみたいな感じか

  3. アメリカは銃を携帯しなくてはならないくらい治安が悪い国なんだな

  4. アメリカの学校で銃撃事件があると、犠牲になるのは銃を持ち込めない学生で、襲撃者を撃退するのは銃を持っている警官。
    ーこんな図式が続けば、学生(だけ)銃持ち込み禁止は変だとこの女性が思ってもおかしくないな。

  5. ケント・デリカット

  6. 在学中にやってたらもっと揉めてたと思うけど
    卒業写真でやるってのは賢いと思うね
    銃規制反対派だって主張する権利がある
    左翼は脅迫などで握り潰そうとしているがね

  7. ※4
    そう思ってたら馬鹿だろ
    みんな持ち込みOKなら ほんとにいつでも誰もが乱射事件を起こせる事になる
    油断させて確殺出来る状況がOKってことだよ

  8. 銃を反対すればクズなのか…
    こいつも家族なり親しい人なり自分なりが襲われれば考えも変わるんだろうな
    ともかく、銃を反対すればクズなんていうやつがいる国は野蛮だと思うけどな

  9. 銃規制派と銃保有派と銃で戦争したら良いんじゃなかな。

  10. 銃が人を殺すのではなく、人が人を殺すんだ。
    アメリカより銃保有が多い国がある、乱射があるか?
    日本を見るのではなく、そっちを見るべきだ。
    銃を規制して乱射があれば、何を言うか?
    銃がないから守れないと言うだろう。ぐるぐる回ってる。

  11. 銃で建国したアメリカが、銃で滅亡するのは因果なのかな…

  12. 一般人が自動小銃を携帯するとかどこの世紀末修羅国だよ

  13. あんな大きな銃を戦争以外で使おうと思ってるのがおかしい

  14. libertarianは普通日本語の定訳は自由至上主義が横文字そのままリバタリアンだよ

  15. 幼稚…
    こういう感情をコントロールできない幼稚さやが銃乱射事件を起こしてる
    こういう人はルールを守るよりも嫌だ嫌だと駄々をこねて注目を集めることが大人だと思ってるけど凄く幼稚
    学生に対する差別だと思うなら正当な手続きを踏んでルールを変えればいい
    そういう計画を立てて地味にコツコツやることはしない時点で学生に対する差別ってのは後付で目立ちたいだけなのがわかる

  16. ※8
    この女性に脅迫かけてるのが銃反対者、銃規制派なんだけど・・・
    >こいつも家族なり親しい人なり自分なりが襲われれば考えも変わるんだろうな
    まさにこんな調子でね

  17. 昔、アメリカ人による、軽い読み物を読みました。
    確か「アメリカの、銃の犠牲者の半数以上が、自分自身か身内の発砲によるもの」だとか。
    確か、2000年頃の本だったと思うのですが。
    今も変わらないのでしょうか…。
    もし、そうなら、銃規制を考える時、考慮に入れない訳にはいかないでしょうね。
    真剣に向き合うほど、難しい問題だと思います。

  18. AR-15出なくAR-10。7.62㎜か。いいセンスだ。
    バージョンアップしたSR-25もいい。

  19. 乱射事件とかで、テレビドラマの刑事みたいに銃を構えて応戦できるとか思ってるなら、どんだけお花畑なのか知れるなw

  20. 銃の保持が憲法で許されてるならば
    大学や教育機関内の学生の保持の禁止は
    憲法違反だろうね。
    事がアメリカだからどうでもいいけどさ

  21. 海の向こうから覗いてる分には最高のお笑い国家やでアメリカはw

  22. 憲法で保障されてんだからええやんけ
    好きに殺しあえってことよ
    良かったな!

  23. アメリカの保守は美人、リベラルはブスっていうあの画像マジだったのか

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.06.24 投稿時間:02:45 am
ユダヤ人駆除こそ人類の悲願
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:26 pm
TACOとか煽るから…
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:09 pm
昔、宣教師が来て信者を獲得した後に神社仏閣を破壊したら、寺社勢力が戦ったよね。まぁ、あの時代は寺社勢力も武力を持っていたけど。現代の宗教団体は非武装だからねぇ。さらにマズゴミ初めとして売国勢力が二言目...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:01 pm
イスラム教徒のことだよね?他宗教を認めないし、女性の権利も自由も認めない。自分達の権利は要求するくせに、こちらの権利は認めない。恐ろしいまでの差別主義者だよね。イスラム教はいらない。
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:12:16 pm
Taharrush、そんな文化があるなんて知らなかった・・ いわゆる強姦文化、イスラムレイプってこと?女性のイスラム宗教学者がいるのも知らなかった・・ いくら宗教がらみとはいえ同性を守れよイスラムは最...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS