スポンサーリンク

米:スクールバス内で虐められる少年の動画がネットで拡散…[海外の反応]

スポンサーリンク

(*少年保護の為、動画自体に加工がなされているようです。)

//——————//
Update 2018/4/28 22:28
*タイトルを変更:コメントでのご指摘、ありがとうございます。
//——————//

スクールバス内で虐められる黒人少年の映像がネット上で拡散、多くの批判が殺到している。この動画は、少年の母親が自身のフェイスブック上に投稿したものである。

今回の出来事は米バージニア州グリーンズビル郡で発生したとされ、同地区の教育委員会は調査に乗り出すと発表した。

動画の中では、7歳の黒人少年がスクールバス内において、周りの生徒達から馬鹿にされている様子が映し出されている。

//——————//
//News Info
//——————//

https://www.yahoo.com/news/m/532a6c82-aada-3604-9a88-e5cd679ad187/ss_a-video-of-a-7-year-old-being.html
http://metro.co.uk/2018/04/20/school-bus-bullies-leave-boy-7-tears-making-fun-old-shoes-7484877/

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
米ヤフー
[コメント傾向]
若干保守
[コメント選出基準]
人気・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
“同地区の教育委員会は調査に乗り出すと発表した。”…絶対ウソだね。

2.海外のパネリスト
>>1
虐めた子供達の親が責任を負うべきだ!

3.海外のパネリスト
>>1
せいぜい全校集会を開いて”皆さん、こんなことをしてはいけません。次回から気をつけてください!以上!!”くらいでしょ?すぐに元通りさ…

4.海外のパネリスト
>>1
もしこの子が復讐のために学校で銃を乱射しても、こういった虐めの問題は無視され、銃規制の話ばかりに関心が移ってしまう。

5.海外のパネリスト
学校も悪いし、親たちも悪い!

6.海外のパネリスト
>>5
基本は親が一番悪いよ。子供達は親の姿を見て育つのだから。子猿は親猿の真似をするものさ。

7.海外のパネリスト
かつて私の子供も学校で虐められていたが、イジメっ子の親がちゃんと自分達の子供を指導をしてくれたおかげで、平穏な学校生活を送れるようになった。

8.海外のパネリスト
僕たちが子供だった頃と、現代における学校のあり方は、2つの点で大きく異なっている。まずひとつ目は「スマホ」の存在。大人はもちろん、子供で「スマホ」なんかを持っている奴は、当時、誰も居なかった。虐めの様子がネット上に拡散し、いつまでも残り続けるなんていうことは、絶対にあり得なかったんだ。2つ目は「スクールバス・ドライバーさんの倫理観」。昔なら、スクールバス内でこんな事態が発生したら、すぐにドライバーさんが飛んできて、争いを止めていた。

9.海外のパネリスト
>>8
昔は、教師や校長がイジメっ子のケツをよくぶっ叩いていた…今じゃ無理だけどね。

10.海外のパネリスト
>>8
わかる…昔、スクールバスのドライバーさん達は本当に怖かった。子供達が騒ぎすぎると、バスを止めて俺達にこう言うんだよ。「静かにしないとバスから下ろすぞ!歩いて帰るか!?」…そりゃ、皆、静かになるよねw

11.海外のパネリスト
>>8
子供達の争いに介入するのは、あまりにもリスクが高い時代なんだよ。下手したら虐待の容疑をかけられるかもしれない。

12.海外のパネリスト
私にも7歳の子供がいる…この子と重なって見えてツライ。

13.海外のパネリスト
こういった問題を放置し続けるのであれば、米国における学校内銃乱射事件の発生は、決して無くならないだろう。

14.海外のパネリスト
子供達の言葉が一つも理解できないんだが…何語を喋っているんだ?

15.海外のパネリスト
教育者の皆さん…「*ゼロ・トレランス方式 (不寛容政策)」はどこに行ったのですか?

(*ゼロ・トレランス方式 :割れ窓理論に依拠して1990年代にアメリカで始まった教育方針の一つ。「zero」「tolerance(寛容)」の文字通り、不寛容を是とし細部まで罰則を定めそれに違反した場合は厳密に処分を行う方式。)

16.海外のパネリスト
これは明らかに家庭内の問題。警察、学校、政府などに責任を押し付けてはいけないよ。

17.海外のパネリスト
この子が可愛そうで、動画を見てられない。自分の息子も、同じ目に遭うかもしれないと思うと…心が張り裂けそう…

18.海外のパネリスト
私は教師をしているが…この種の問題は、我々が教育に「モラル」よりも「学力」を求めた結果、生み出されているものだ。虐めや学校内銃乱射事件の解決に、「代数学」など何の役に立とうか?校内警察官達も、このような隠れた小競り合いには対応してくれない。私達に必要なのは何より「モラル教育」なのだ。
 

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 酷すぎる

  2. 子供のいじめはなくならんだろ
    本能だよ
    注意深く観察して早期発見して手を打つしかない

  3. この手の幼稚な気質を消そうと努力をするのがアメリカ人
    この手の幼稚な気質を死ぬまでむき出しのままにするのが日本人

  4. これマジ?
    やっぱアメリカって最高だわ
    USA!!USA!!USA!!

  5. 黒人用と白人用のバスを作れば当面の問題は解決するけどそれはそれで物議を醸すのがアメリカ

  6. >この種の問題は、我々が教育に「モラル」よりも「学力」を求めた結果、生み出されているものだ。
    おまえら、その学力もないやんけ

  7. いじめは先生の見えないところで起こる
    バスの中、教室の中、監視カメラだらけにするしかないよ

  8. 子供のイジメに人種なんて関係ないと思うが
    それを教師や親に報告できる環境
    悪ガキどもを厳しく怒れる大人が必要なんじゃないかな
    隠し撮りでマスコミのネタになるんじゃなくてね

  9. 黒人が黒人をいじめているから、人種差別ニキが出てこれないじゃないか

  10. 陽キャに囲まれた陰キャなだけな気がする
    この少年も一緒になって「ア”ーーー!!」って叫べばいいんじゃね

  11. ※5
    そもそもは黒人が同じ街に引っ越して来たら白人が逃げ出した。
    それで白人と黒人を同じ学校に通わせる為にスクールバスが導入された。

  12. これが日本なら、ネット民によって、いじめた側の個人情報が特定されて、ネットに拡散されるまで24時間もかからない。拡散された動画はコラでもてあそばれる。

  13. また白人か

  14. ほっとくのは駄目だけど子供の時はもうどうしようもないんだよな

  15. 小学生のころ、生まれついでの悪意の塊みたいな邪悪な女子がいたのを思い出す
    サイコパスは社交的で受け答えはしっかりしてるから教師のお気に入りになりやすいんだよな

  16.  拳銃を所持させれば解決するんだ!!  by トラ*ンぷ

  17. ※3
    根拠ないな。

  18. こりゃ背後にイスラムがいるな
    彼らのいう「モラル教育」って宗教だから
    日本でもいじめ事件が報道されたとき、イスラム移民がテレビに出てきて
    ドヤ顔で「日本はイスラムを手本とすべき、そうすればいじめはなくなります」と言いやがった。
    世界中でテロや、女性への虐待を公然とやっていてその言い草。

  19. いじめられてる奴が体鍛えて武術の一つでも学んで無双するか
    武装して無双すれば解決
    人間生きてたらお互いに気に食わない奴っどうしても出てくる
    その割合か一対多数に成った時に集団のいじめになる
    特にいじめても反撃しない奴はサンドバッグにされる
    自分の経験なんだけど虐め常習犯からの
    始めのちょっかいを掛けてくる段階で完璧に反撃し叩きのめしていれば虐められる事は回避できたな
    それと他人がやられてる集団暴行のイジメを止めた時ターゲットに巻き込まれ
    一度囲まれたけどボコボコに返り討ちにして
    これも同じで更に後で一人づつ襲って笑顔で話し合ったら手出しされなくなったよ
    遣られっぱなしはよくない

  20. 虐めなんて動物の間でも間々あるのにね。
    大器晩成という言葉もあるし、何も他人様の一存で
    人生決められる位なら、自分だったら逆に見返してやるけどね。
    スポーツの試合と同じでメンタルの問題だと思うな。
    命の危機に瀕さない限りは歯を食いしばるか、武術でもやるか、
    キレるかの選択肢くらいかな。相手は粋がってるガキなんだから。

  21. >昔は、教師や校長がイジメっ子のケツをよくぶっ叩いていた…今じゃ無理だけどね。
    アメリカでも時代の変化があるんだ。
    まぁ訴訟国家なぶん下手したらモンペから訴えられて職失くすかもしれんしな。

  22. 日本のいじめもクソだから人のこと言えんな。
    しかもアメリカと違ってやり返さないヘタレばかりだし(笑)

  23. アジア人なら話題にもなってない

  24. 日本嫌いな奴って自分がダメ人間なのを国のせいにしてるだけじゃね?国籍変えてみたら?

  25. いつまで黒人にビビってんだよ白人様は

  26. あれ?イジメは日本独特の現象とか言ってなかった?
    日本に謝罪しろよ、外国人!

  27. >>私は教師をしているが…この種の問題は、我々が教育に「モラル」よりも「学力」を求めた結果、生み出されているものだ。
    別問題だよ
    イジメを無くそうとする活動は大事だけど 無くすことは現実的に無理
    産まれた時から理解させるくらい出来たら可能だろうけど無理だろ
    早期発見で悪化を防ぎ ペナルティでデメリットを理解させるなどで抑制するのもいい

  28. ※21
    >アメリカでも時代の変化があるんだ。
    向こうでも昔の文学小説には学校の先生が鞭だったか黒板さす棒?だったかで
    子供の手を叩くシーンとかあるし、先生って怖い存在っていうか知識階級として
    尊敬される、一目置かれる存在として描かれてるよね。日本も昔はそうだったけど。
    それが教育機会の拡大に伴って、教育はサービス業化するし、逆に子供の人権
    とか云々で親や子供側の主張は激しくなるし、で教育に携わる側と受ける側の立場が
    同等もしくは逆転してきてる感じ。これは結構どこの国でもある程度の先進国なら
    同じなんじゃないかな。

  29. いじめってホントに悪い事で排除すべき事なのだろうか?
    弱肉強食という社会で子供の内に理不尽さとそれをはね除ける意思を育てないと、むしろ大人になって平然と誰かに助けられるのが当然と思うようになったり、逆に自分さえ良ければいいという近代未満の土人になる可能性が高い気がする

  30. 白人は黒人から少しだけ進化した劣等人種だから仕方ないね
    まだ進化しきれてないんだから許してやれよ

  31. いじめてる側もクロンボじゃんw
    人種問題みたくタイトルつけやがってw
    たかがガキの喧嘩に大人がいちいち過剰反応してシャシャリ出るんじゃねーよ!
    ガキにはガキのルールが有るんだよ。

  32. いじめの原因や虐めてる側の親に原因がある
    子供は絶対に親を見て育つ
    いじめをしている子どもの親は
    死刑確定でいい

  33. イジメする奴は殺されても文句言えないから覚悟してイジメしろ。イジメは殺人と同じことだからな。殺しても正当防衛だからイジメ被害者はどんどん加害者どもをやれ

  34. アメリカ人「日本はいじめがあって陰湿です。私の国ではありえないです」
    今回の動画
    アメリカ人「・・・・・」

  35. ガキなんてまだ完全には人間になっていないんだからこんなもんだろ。
    大人がある程度は保護しないと駄目だわ。

  36. 人間とヒトモドキで区別する必要があるというだけの話
    見た目が人っぽくて鳴き声が言葉っぽいと言うだけで別の生き物なんだからそりゃおかしくなる

  37. かわいそうになあ。。。
    僕ちゃん、強く生きていってね。
    腐っちゃダメだよ。悔しさをバネにして勉強してのしあがって
    苛めてた連中をアゴで使う立場に鳴るまで頑張れ。
    遠い日本から応援してるよ。

  38. 自分の周りでは、いじめっ子よりいじめられっ子の方が、出世してる奴多いねんけどこれも因果応報?

  39. 向こうは処分が厳しいはずなんだけど…

  40. ※24
    嫌儲板のゴミ共の悪口はそこまでだ(棒)

  41. ※38
    いじめられっ子はガリ勉タイプが多いからそう見えるだけ
    金稼ぎまくるってタイプならいじめっ子の方が才能あると思うよ

  42. アメリカの公立校って見たことある?
    1000校中997校はクソだよ。まともに機能してない。私立だって、半分以上はクソ。
    アメリカ人はそれを知ってて日本のイジメが〜とか偉そうに吐いてるのよ。どうしても、日本を否定したいから。
    まあ、そうやって現実逃避を続けてきたツケがこの監視ツールによって具現化したというだけの話。日本の学校はマジで全世界ぶっちぎりのマトモさだよ。少なくともそれなりに自由を維持して、かつ統制の取れた集団生活を維持できてるんだから。こんなの日本しかありえない、というか日本人しか無理だからね

  43. ※42
    酷くなきゃ彼処まで銃乱射事件が頻発しないだろってねw

  44. 格闘技を習って見返せっていうけど、それで解決できるのは元からコミュ力ある人じゃないとキツイ。
    コミュ力ないと危険なあぶない奴と思われて、その後に集団無視したり陰で物を壊されたりと陰湿なやり方に変わる。最悪なのはいじめる人間の数がやり返す前より増える事ね。
    「抵抗すれば変わる」と言う人がよくいるけど、そんなことは許されないほど理不尽ないじめがあるんだよ。だから結局環境を変えるのが一番だと思う。
    ※29
    はねのける意思を育てるのは別にいじめじゃなくて受験や部活、恋愛、趣味の中で身につければいいんじゃない?
    後、いじめた人は何も責任とらなくていいの?「相手が嫌がったり苦しんだりすることを楽しむ」ような悪いことをしても罰も与えなかったら「加害者は悪いことしてもよい」というサイコパス思考にって危険だと思うけど。

  45. この動画とは関係ないけどスクールカーストの格差酷いんでしょ?

  46. ※30
    白人がではなく、<アメリカの白人>は黒人への差別心を捨てられない。
    同じ人間と認めると落ち着かない模様。
    アメリカは自由は大好きだけど、平等ではない国。
    自由の為に戦うけど、(建前はともかく)フランスみたいに自由と平等ではないのよ。
    外国にも自由化を押し付けるけど、平等に関しては押し付けてこない。
    彼らがフェアというのは個人主義の競争社会であって平等ではない。

  47. こんなイジメをするのは日本人だけ!まったく酷い人達!
    え?

  48. 嘘だ!イジメは日本にしかないとか言ってたのに

  49. >>8
    ≫昔は、教師や校長がイジメっ子のケツをよくぶっ叩いていた…今じゃ無理だけどね。
    日本でも同じなんだ、教師が本当に社会的地位が高かったからね。それによる弊害も多かったんだが
    うまくバランスが採れないもんかねー

  50. ※3 コメントは全然違うことを言ってるけどな?お前は単に反日したくて読んでもいないだろうけど

  51. ※49
    今は子ども様になっちゃってるからね

  52. 苛められてる子供がネトウヨとかぶって可愛そうになる…。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:04:31 pm
チョウキセの親戚ニダ?
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:04:15 pm
本格的な政策変更は時間がかかる今すぐやるべきは 移民難民の犯罪被害者への国家賠償の明確化政府の無策で被害受けた国民には国家による賠償があるべき
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:03:30 pm
ワイらの話より、外国人の話ばかりする政党を支持する理由が一切ない優遇するにせよ、排斥するにせよ、外国人の話がissueのトップになる時点で、おかしいと気づかないのヤバイよ?
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:03:26 pm
基本的に、自分や、自分に近しい人が被害に遭うまでは、自分がとても素晴らしい寛容な人間であると信じている人ほど、こういう感じになっちゃうんだでも、実際に被害に遭うと、「裏切られた」と突然憤慨し、真逆の主...
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:02:18 pm
どこの国も同じだな日本のパヨもこういう日本にしたくて頑張ってるよ
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS