スポンサーリンク
スポンサーリンク

オーストリア:反移民を訴える保守(極右)政党の政権入りが確定した模様[海外の反応]

—記事引用開始—

(CNN) 今年10月の下院総選挙を受け、オーストリアの保守系政党、国民党と反移民などを唱える極右政党の自由党が15日、連立政権樹立で合意した。同国の公共放送ORFが報じた。

極右政党の政権参加は現在の西欧諸国の中で唯一の例となる。オーストリアで極右勢力が連立政権に加わるのは過去10年以上で初めて。自由党は2000~05年、連立政権に入っていた。

—記事引用終了—

*詳細につきましては、元記事をご覧ください。

//——————//
//News Info
//——————//

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-35112053-cnn-int

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
保守系ツイッター
https://twitter.com/V_of_Europe/status/941815636874817536
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
誰が彼らを責められようか?

2.海外のパネリスト
>>1
俺はこの決断を支持する!!!保守主義のもとで国家を運営したほうが、すべての政策は効率よく実行することができるんだよ。文化の違いというものは、国家間において存在するべきであり、国家内において許容されるべきものではない。他国民の面倒を見ながら、国家を繁栄させることなど不可能だ。

3.海外のパネリスト
オーストリアを再び偉大に!!!(トランプ米大統領の標語:アメリカを再び偉大に!のマネ。)

4.海外のパネリスト
若くて賢い指導者…いいね!

5.海外のパネリスト
ようやく常識のある政治家が出てきてくれたよ…

6.海外のパネリスト
欧州の警察官達は、ムスリム犯罪者に対抗するため、常に”豚肉ソーセージの詰め合わせ”を携帯しておくべきだ!!!

7.海外のパネリスト
東ヨーロッパの国々は、次々に目を覚まし始めている…

8.海外のパネリスト
彼らは”大規模移民”に反対しているのであって、移民そのものに反対しているわけではない…物事は正しく伝えられねばならない。

9.海外のパネリスト
よかった…ヨーロッパ諸国の中にも、まだ訪れたいと思える国が残っていたよ…

10.海外のパネリスト
遅すぎなければ良いのだが…

11.海外のパネリスト
貴方達の子孫は、この決断に感謝するはずだ!

12.海外のパネリスト
さあ!お次はイギリスの番!!!

13.海外のパネリスト
右派勢力の台頭…左翼が大手マスコミと結託しながら、必死に抵抗していたね…

14.海外のパネリスト
これを機に、反移民政策を掲げるヨーロッパの政党が、他にも出てくるだろう…

15.海外のパネリスト
ポーランド、ハンガリー、そして、オーストリア…休暇先にピッタリ♪

(注:上記の3カ国は、すべて反ムスリム移民政策を堅持している。)

16.海外のパネリスト
全ての移民を追い返せ!白人迫害政策&グローバリゼーションを食い止めるのだ!!!これは戦争である!!!!!

17.海外のパネリスト
野蛮国家からあれほどまで、大量の移民を受け入れてきたにも関わらず…ヨーロッパの政治はまだ、正常に機能しているようだ…

18.海外のパネリスト
リベラル達は、彼らを”極右”と名づけた…だが、我々は彼らを”常識”と呼ぶ…

 

コメント欄

  1. dNalEzT0R

    移民なんて受け入れてはダメ。ドイツにとっては良い傾向だ。

  2. JNVGd3TUR

    後はこの政権がどういう風な政策を出すか注目ですね。
    移民に否定的な政策を掲げるのであればEUから離脱は不可避になりそうだが。
    グローバリズムを掲げる陣営も切り崩され始めたとみていいのかな?

  3. VNakUyTkR

    日本でもそうだけどリベラリストはすぐに他人の口を塞ぎたがるからな
    だからどんどん人々の不満の内圧が上がっていって、気づいた時には爆発寸前になってる
    しかもそうなる前に普段やっておくべき「適度なガス抜き」すら一切許さないからこうなる

  4. BNalUwT1R

    ヨーロッパ(東欧、南欧は除く)の極右はアジアの中道右派レベルだからな。ヨーロッパ自体が左寄りすぎて狂っているんだよ。

  5. VPVFl4Tnp

    たった数年で世界の意見がガラリと変わるよな、世界っていうか主にヨーロッパだが。
    やつらは日本より頭の切り替えが早いきがするな。
    今回はチャレンジして大ダメージを負ったと思うが、社会形成というプロセスとしては間違ってなかったのかもな。

  6. VNakUyTkR

    「モスクを焼け!」「移民をタタキコロせ!」とか言ってる極右なら確かに危険だが
    欧州で極右と呼ばれる政党のほとんど全部が「移民を法的に制限しろ」と言っているだけだろう?
    それすらも極右呼ばわりする方がおかしくないかね?

  7. BNalUwT1R

    右翼の主義には賛同できない点が多いが、彼らの主張と行動は一致していることが多いと思う。
    左翼の主義には賛同できる点が多いが、彼らは主張と行動が全く一致していない。
    よって嘘をつかない分、右翼の方が信用できるという考えになった。

  8. NOelF4Tnp

    中国人に悪用される日本の健康保険…
    最近、日本で中国人たちが日本の「健康保険証」を持って医療診療を受ける事が急増しています。
    肺がん治療から、人工関節手術、冠動脈バイパスのような手術を日本の健康保険証で治療を受けると言いますね。
    日本の場合、実費が数百万円を超えると、「高額治療費免除制度」の適用が可能で、年齢と収入によって違うが、数百万円の手術が8,000円から最大30万円で受けられるようになっているが、これを中国人たちが利用するそうです。
    日本はひとまず、正当なビザがあれば健康保険に加入できるが、高齢の中国人が「留学ビザ」で来て健康保険証を作り、それで治療を受けている現実だと言いますね…ガクブル
    それに日本は、子供を産めば出産奨励金として、自治体ごとに異なるが、約42万円を一時金としてもらえますが…
    これが日本で子供を生まず、海外で生まれても親の中でどちらか一人が日本にまともなビザと健康保険に加入していれば需給が可能です。(私も第二子は、韓国で生んで…市で48万円いただきました…)
    問題はこれも他国の人たちは、正直に申告しているようですが…中国人たちがこれを使って悪用する事例が非常に多いそうです。
    例えば、2016年の荒川区の中国国籍の人の割合が全体の3%であるが、出産支援金の比重は全体の26%を占めたとしています。
    もちろん、子を良く産んでほしい事もあるが、その割合の大半が海外出産であり、海外で出生証明書を貰って来て支払を受けて行くのに…
    これが出生証明書さえあればくれるので…子供が日本にいなくても良いのです…
    市で該当国家に一々確認する事もできないですから…
    結局、日本の自治団体も外国人の健康保険の適用事例に対する一斉調査に入ったそうです。

  9. hPVGszTmp

    ※6
    確かにオーストリア国民党は中道右派だよね。オーストリアにはもっとヤバい極右の自由党があるし。
    ただその自由党も今回勢力拡大して第3党らしいから、もしかしたら今後突き進む可能性もあるかも。

  10. dOelExTXp

    ムスリムより中韓人を追い出せよ

  11. pNakl4Tnp

    チベット、ウィグル、

  12. BOalUzTXp

    やり過ぎれば必ず反動が出る。
    リベラルの理屈を生物としての本能が間違っていると拒むのだ。

  13. FOVGMzT1R

    ※5
    >たった数年で世界の意見がガラリと変わるよな、世界っていうか主にヨーロッパだが。
    >やつらは日本より頭の切り替えが早いきがするな。
    ビジネスでも感じる。
    奴等はシステムの変更に躊躇がない。
    日本人ほどコンセンサスを重視しないからだろうな。

  14. FOVGM0TkR

    でも中国人にはお優しいんでしょ、オーストラリア人は?

  15. pNVEU1Tnp

    有能ですやん

  16. hPVFkzTVR

    日本にももっと右に引っ張ってくれる政党があればなぁ

  17. pOelk0TUR

    ヨーロッパでまだまともなのはオーストリア、ハンガリー、ポーランドとかこの辺。東欧の貧しい国にはそもそも移民も来たがらないから、最終的に西欧が破壊された後に勝ち組になると予想している。

  18. lOek00Tmp

    ドイツ・ハンガリー・オーストリアに旅行に行ってきた自分にはタイムリーな話。
    現地ガイドが言ってたけど、オーストリアは元々移民(トルコや東欧・イタリア系とか)が多かったけど2015年問題から色々移民に配慮しなきゃいけなくなって反動が来てるってさ。クリスマスの電飾の点灯時間短縮がある自治体で決まったんだけど、それは費用の問題でそうなったんだけど初めはまたイスラムに配慮の為かと思ったって。そこまで思うぐらいに色々我慢の限界が来てるんだと思う。
    ドイツでもクリスマスマーケットの出店数もテロ警戒で例年よりも少ないと言っていたし。
    自国の文化を削ってまで配慮しなきゃいけない移民てなんなんだろうな。

  19. NOVGd5TWp

    ※16
    日本の場合は政党以前に一般日本人自身が問題だろ
    なんせ自民を保守政党と思ってるバカしかいないし保守政党を育てようと言う気概も無い

  20. FOVGM0TUR

    日本第一に投票するしかない!

  21. FOVGMzT1R

    ムスリム防いでも
    どうせ中国にやられて
    EUも民族浄化w
    中華思想を認知しろよ馬鹿白人

  22. hPVE0xTlR

    偽善の何がだめかって本質的な救いでない事。
    リベラルは偽善なら名乗っちゃいけない。
    本物のリベラルは、絶滅したのかもな。

  23. JOakV4Tnp

    政策は極右でもなんでもないけどな
    党首のクルツも反移民なんて唱えていない
    能力主義ということを基本にしていて、移民でも使える人材はどんどん取り入れるべきという考え方
    頭が幼稚なマスコミは極右だ極右と騒いで牽制でもしてるつもりなんだろう

  24. BORGt6Tnp

    ※23
    日本メディアと中韓メディアのイデオロギーの考え方の基本は、
    移民反対 → レイシズム極右政党
    中韓政策に反対 → ナチズム極右政党
    だからねー
    移民を否定するかどうかは、よく考えるとイデオロギーの左右とは全く関係ないんだけどw
    じゃ、共産圏の国が移民受け入れを拒否したら極右共産主義って意味不明なもんになるのか?って話になるわけで、単なるイメージ操作なんだよね

  25. dNVFk1TlR

    「世界的な移民政策の失敗」が続く中で
    それを反対することは極右になるのか?

  26. hNRGcxTVR

    極右というなら最低でも元朝日記者の「日本人狩り」みたいに移民を襲撃するぐらいでないと。
     
    まあ、極左から見たら合法的な普通の右翼は極右に見えるんだろうがw

  27. dOelkxTVR

    移民=侵略者ってバレちゃったからね
    移民に対して警戒する風潮になるのはしゃあない

  28. FOemN3Tmp

    結局のところ、多文化共存は、「共存のための共通ルールを守れるか」次第なんだよ。
    マンションで考えるとわかりやすいが、室内で何をしても自由、室外では共通ルールを守る、
    これが遵守できる人同士なら、どれほど奇妙奇天烈な趣味の持ち主とも共存できる。
    逆に言えば、室内で完結できず他者に迷惑をかける趣味(異文化)との共存は困難だ。
    移民入れるときにそこを確かめて合格した人だけ入れる&違反したら退場という仕組みに
    しておけばもうちょい上手くやれただろうが、そこの枠組を作らないから破綻するんだ。

  29. lOemMyTVR

    どんな文化であれ、異なる文化の人が大量移住してきたら、軋轢が起こるんだよ。
    それはムスリムや「チョーセンジン」に限ったことではない。
    既存の秩序も壊れてしまった方が、
    人間を労働力としかみなしていない人々には都合がいいんだろう。

  30. pPVEl3T1R

    >文化の違いというものは、国家間において存在するべきであり、国家内において許容されるべきものではない
    ほんとそう思う
    オーストリアは文化芸術に寛容すぎて不穏分子に入り込まれた痛い過去があるんじゃね
    ただ国の規模があんまでかくない
    フランスがんばれ、ルペンを当選させて欲しかったよ。

  31. BPVFV5T1R

    >リベラル達は、彼らを”極右”と名づけた…だが、我々は彼らを”常識”と呼ぶ…
    極右極右ってレッテルを貼るマスゴミにほんと違和感あったけど的確だねえ

  32. pNVEEwT0R

    フランスで反移民派の大統領候補者が落選した
    ジダンなどの移民系のフランス人が落選運動を展開したことも一因
    移民を入れたら移民が反移民をつぶす
    そんなことざいにちで嫌というほど見てきたのに自民党支持者は何も学習してこなかった
    移民を追い出すことは二度とできない
    自民党は世界で最も移民を積極的に入れている政党だ
    ヨーロッパの方が移民を入れているだろうと思うかもしれないが両者は全く違う
    ヨーロッパが移民を入れたのは、迫害されて逃れてきた移民を人道上守るという建前
    実際にはただの経済移民が混ざっているが、それは当初の情報と違ったというにすぎず、積極的に移民をよんだわけではない
    だが自民党は、自ら進んで積極的に移民を呼び集めている
    こんな国を亡ぼす政党は世界中でも自民党しかない
    何でも野党のせいにする自民党支持者は受けれない事実だが、民主政権ですらやらなかったのが移民政策、それが現実だ
    ロンドン市長がイスラム系になったように、あらゆる政治的権力を移民がにぎる日がやってくる
    自民党支持者は、自民を支持したことでそうなる未来をどう考えてているのか?

  33. pNVEEwT0R

    自民党支持者は今がどれだけ危機的状況か理解していない
    移民政策をする自民を支持すれば日本は必ず移民の国になるんだよ
    移民政策(自民)という致死性の毒と左翼・ざいにち政党というクソをどっちか食べなきゃいけない状況なんだよ
    移民を入れれば必ず滅ぶんだよ、そしたら、くそを食ってでも生き延びるしかないだろ
    そういう極限状況だという認識が自民党支持者にはない、現状認識が極めて甘い
    自民支持者は、朝三暮四の猿と同じ
    目の前の糞みたいな野党を選びたくないから自民という選択
    でもその先にある日本全てが奪われるという結末を見ていない
    もちろん、くそを食い続ければやっぱり死ぬ
    だから、くそを食ってまだ息があるうちに移民をやらない政党を作る必要があった
    日本が生き残る道はそれ以外なかったんだよ
    もう遅いけどな

  34. VNVGswTnp

    BEbbwIXl0 さん
    執拗に自民党、自民支持者を批判してるけど、民主党政権が
    続いていたら間違いなく日本は終わってましたよ。経済でも
    安全保障でも…。
    民進党、立憲民主党などは言ってみれば売国奴の集団で、外国人から献金を受ける議員や帰化人も多い彼らでは在日や中国、朝鮮に忖度して厳しい姿勢もとれませんよね?
    一見野党をけなしつつも彼らの方がいいと考えるのはどうしてですか?
    それから、現在の外国人労働者は約230万人ですが、在留資格の
    更新や永住権の取得は日本人との結婚などを除くと簡単ではないようです。
    いずれ祖国へ帰る割合が多いのだから、ずっと日本に留まる在日韓国・朝鮮人とは
    事情が異なると思いますよ。

  35. pNVEEwT0R

    yXH8RoRd0
    逆に聞きますが、移民が来年日本人より多くなるとしたら、それでも自民を支持しますか?
    自民を支持しているのは、移民政策で日本が亡ぶという未来しかないからです。
    民主系、共産系が糞なのは百も承知です。
    しかし、その糞よりも移民政策の方が有害だと言っているのです。
    反自民ではなく反移民という立場です。
    そして、外国人労働者は230万人という統計自体が嘘です。
    名目を様々に変えて外国人が入ってきているからです。
    留学生という名目で入ってきて実質単純労働者というパターも多くあります。
    在留資格の更新は容易です。
    検索すればわかりますがスーパーの惣菜売り程度でも通るようになっています。
    今後ますます緩くするのが自民党の考えです。
    世界の人口は100億に向かい、日本人は逆に減少傾向にあり、経済的に豊かな方に人は流れるため、最終的に日本には億単位の移民がやってきます。
    冒頭の質問ですが、もちろん来年移民が過半数越えするわけではありません。
    もう少し長い時間をかけてやってきて、すでに来た移民は国内で高い出生率で増え始めます。
    過半数越えは時間の問題なだけです。
    世界人口の動態と地理を考えれば、中韓連合VSイスラム連合の二大政党ができあがり、日本人政党は今の公明党より小さい規模になるでしょう。
    それが移民政策の未来です。

  36. pNVEEwT0R

    35
    自己レス
    ×自民を支持しているのは、移民政策で日本が亡ぶという未来しかないからです。
    〇自民を支持していないのは、移民政策で日本が亡ぶという未来しかないからです。

  37. hPRE16Tnp

    22世紀には中国人は半減するが、ムスリムは倍増する。日本は極東しか見えておらず、欧州の方が正しく危機を認識している。

  38. VNVGswTnp

    BEbbwIXl0 さん
    移民が日本人より多くなれば自民党を支持するかどうかというのは非常に極論ですが、
    ドイツ、フランスの例を見れば、そうなる前に日本にもAfDや国民戦線のような新しい右派政党が出現するでしょうし、私もそういう政党を支持すると思います。移民に対しては全く反対です。自民党の提唱する「高度人材」であろうと。
    しかしまっとうな保守政党が成長しない現状では、消去法として自民党しか任せられる政党がいないのも事実ではないですか。
    私としては枝野や菅、辻元、福山など擁する売国野党が再び政権を握った時の方が恐怖を感じます。彼らなら在日参政権付与、反原発、反安保など国家としての機能まで破壊してしまいそうで。
    それに自民党内にも右派から中道左派まで様々な考え方をする議員がいるようです。
    移民を受け入れないように、自民党内で右派・保守の勢力が拡大することを望みますし、
    現に河野外相や二階幹事長も党や政権の中枢に入れば、それまでの姿勢を変えて
    国益に資する言動が見られます。
    自民党も財務省や財界の影響を強く受けているとは思いますが、結局は彼ら議員を選ぶのは国民
    ですから、その意見を無視できないようまっとうな保守政党として変化させていくのが我々有権者の責任でもあると思います。長文で失礼しました。

  39. BNVFV5TlR

    ※35
    アホか?
    在日外国人の総数が230万人でその中に留学生や外国人労働者が含まれてんだよ。
    外国人労働者はむしろ募集しても日本には集まらないのが現状だよ。

  40. VNVFEzTlR

    自民安倍憎しでいろいろ書いてるようだが
    あのさあ、なんで日本に中韓アラブの移民が来ると思うの?
    日本が中韓アラブよりもまだまだ上で、その夢のような国日本に憧れて次々とやってくると?
    移民のトラブルの図式は白人国にやってくる非白人
    日本には呼んでも来ないよ
    君の言葉じゃないが日本の現状と危機を認識しなさい

  41. lNRFE0TVR

    オーストリアっていつも際立つな。ドイツが苦しい時に必ず。
    普段は静かにカッフェ飲んでのんびりおっとりしてるお兄さんお姉さんが
    スッと立ち上がって無言で態度を行動で示すカッコよさに通じる何かを感じる。
    どこかの国と違って「我々はドイチュラントと運命を共にする」って言ったし。

  42. FOVGM0TkR

    ※33
    で、自民党以外に何処に投票しろってのよ?
    結論が「もう遅いけどな」と言うなら、そもそもお前の主張自体が全て無意味になるんだが。

  43. FOVGM0TkR

    EUに加盟してる以上、移民受け入れは義務だからな。
    嫌ならイギリスの様に脱退するしか無い。
    やれんのか?

  44. FOVGM0TkR

    ※8
    こういう良い情報はドンドン拡散して下さい。
    日本の医療費を食い物にするのが目的の来日は、連中の間ではもう広く常識として出回ってる情報でしょうが、日本人は全く気付いていない。
    早急に制度改革をしないと大変な事になります。

  45. pNVEEwT0R

    yXH8RoRd0
    その極右の台頭が自己主張のしずかな日本では起きません。
    また、起きたとしてもその時には大量の移民が入り込んでいるので移民を排除することが不可能になります。
    フランス大統領選挙がそうでした。
    ドイツはすでにポーランド移民が国のトップになっているので手遅れでした。
    外国人参政権は認めてはいけませんが、移民政策の行き着く先は大量帰化です。
    したがって参政権どころか公務就任権まで持ちます。
    日本人になるわけですから参政権どころの話ではありません。
    移民政策をここまでやる政党に右派などいませんよ。

  46. pNVEEwT0R

    Y6KtqaSf0
    世界は広く、あなたが日本を過小評価しようと、他の国に比べればはるかに豊かです。
    東京でも比較的地価の安いところにイスラム系のコミュニティができています。
    そして、コミュティは新たな移民を呼び寄せます。
    イスラム系も中韓も強い移民願望を持っている人が多い。
    あなたが思う以上に日本に来たがる移民は多い。

  47. pNVEEwT0R

    ※42
    私は少しでも日本人の気持ちを汲んでくれそうなこころ党にしてます。
    左派は人格障害のクズしかいませんし、在日政党も人街の生き物だと思います。
    どれも屑ですよ。
    こころ党以外を選ぶなら、一番足の引っ張り合いをしそうな野党を選んでください。
    いずれにしても移民入れたら終わりなんですよ。
    クズを選びたくない。それはわかります。
    では移民を入れたら?
    もう遅いけどな と書きましたが、確かにすでに始めっている移民政策は日本人に致命的なダメージを与えるでしょうが、
    だから日本をあきらめろと言われても私は移民ではないので日本を捨てる気にはなれません。
    これまでざいにちにあらゆる団体が乗っ取られたり、工作されてきました。
    少数派でこれですよ。こいつらが増えれば国丸ごと盗まれるんですよ。
    たしかに他の政党も移民に手を出すかもしれない。
    けれど、自民党は世界で最も移民を積極的に入れている政党。
    正面切って移民を入れている政党こそ一番に選択肢から外さなければ滅びます。
    移民政策はトロイの木馬
    一度城内(日本)に移民を入れたらお終いなんですよ。

  48. FOVGM0TkR

    オレは希望の党が最後のチャンスだったと思うね
    自民信者とその他極左政党両方からバッシング受けてたが有権者は冷静に判断すべきだった
    結局マスゴミに踊らされて極左立憲と自民の大勝で終わってしまった

  49. BPVE13Tnp

    国家は誰のために存在するのかやっと理解できるようになってきたか

  50. BOVEl6Tmp

    ここの米欄に湧くような○○人を殺せとかいう奴を極右とかレイシストと言うのであって
    外国人の流入を制限しろと求めるのは常識的な主張でしかない

  51. hNelk1T1R

    ※50
    常識はその時の状況によって変わるもの
    仮に移民で溢れてイリーガルな状態が形成されてる状況なら○○人を殺せは常識的な主張になり、現実不可能な追い返せ、制限しろはお花畑になる

  52. VORFV3TUR

    ※9 追記
    ついに今回勝利した中道右派の国民党と極右政党の自由党の連立政権が発足しちゃいましたね。
    まぁ、オーストリアは元々移民が多かった国だから予想通りですかね。前回の自由党が連立政権入りした際は、EUはオーストリアに制裁を行ってたはずだから、次のEU側の動きが気になりますね。

  

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました