57カ国のイスラム諸国が加盟する国際機関”イスラム協力機構”が声明を発表。ヨーロッパ諸国における年金制度を維持するため、ムスリム移民の大規模流入が必要であると訴えた。
英メディア:Euractivなどを通して公開されたこの声明においては、欧州に押し寄せるイスラム国家からの移民を、”相互に利益をもたらすもの(win-win boon)”であると、表現している。同機構の広報責任者であるMaha Akeel氏は、欧州社会が世界の貧困国(*イスラム国家など)に対して国境を開放し、それによって、”ヨーロッパの再活性化”を果たす義務がある、などと語った。
また、この記事の中でAkeel氏は、欧州各国が移民の受け入れによって、財政的利益を享受していることも指摘しているが、英シンクタンク”Migration Watch UK”が公開したデータによると、国家財政に貢献している移民は”欧州移民(EEA migrant)”に限られており、”非欧州移民(non-EEA migrant)”に関しては、むしろ、大幅な赤字を計上している状態にある。
参考資料:
*Migration Watch UKのホームページより。非欧州移民(non-EEA migrant:赤いグラフ)における財政負担が毎年増加している様子がうかがえる。
//——————//
//News Info
//——————//

//——————//
//Comment Info
//——————//
[コメント元]
保守系ツイッター
https://twitter.com/V_of_Europe/status/939157061442719745
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
順番・選択
//——————//
//Translator’s Comment
//——————//
今回の記事に関しては、翻訳に迷う箇所が多少ありました。(特に、移民の財政貢献に関する部分。)もし、不正確な部分等ございましたら、ご指摘いただければ嬉しく思います。
//——————//
1.海外のパネリスト
(イスラム国家からの)移民が国家財政に貢献しているだと?あいつらはほとんどが無職なんだぞ?そんな状態で、税金を払っているとでもいうのか?
2.海外のパネリスト
”ムスリム達が欧州の年金制度を支える。”…はっはっは、なかなか笑えることを言うじゃないか…現実には、むしろ俺たちが、あいつらの社会保障費を確保するため、毎日汗水垂らして働いているのだから…
3.海外のパネリスト
2016年度、世界中61カ国においてムスリムによる攻撃が確認されており、4万人以上もの死者・けが人を出している…誰がこんな奴らを招くものか!!!
4.海外のパネリスト
>>3
彼らが定着する土地はどこであれ、イスラムの封建的制度が持ち込まれてしまう…
5.海外のパネリスト
イスラム教徒達は、自分の祖国で生きていくべきなんだよ…もし本当に助けが必要なのであれば、それらの国々に、支援物資や資金を送れば良いだけの話。
6.海外のパネリスト
ヨーロッパはムスリム移民を必要としていません!以上!!
7.海外のパネリスト
働きもしない移民はいらねぇ…
8.海外のパネリスト
そもそも、彼らの出身国における状況を改善しない限り、根本的な問題は解決しない。アフリカ諸国などにおいては、貧富の格差が異常に広がっているわけで…これらの移民達は、まずそういった課題に対して、取り組む姿勢を見せるべき。
9.海外のパネリスト
欧米的教育を拒否し、仕事も拒否し、法の遵守も拒否する…誰がそんな人々を望むのかね?
10.海外のパネリスト
私の国カナダにおいても、同じような議論(*移民受け入れ)が繰り広げられている。しかし、国家というものはただ単に、人口、労働者、年金を確保すれば、維持できるというものではない!伝統や文化に対する畏敬の念が存在しなければ、その土地で生きていくことはできないだろう。多文化主義における最大の問題点は、ここにある。
11.海外のパネリスト
むしろ、ムスリム移民達には早急にお帰りいただきたいのですが…彼らにも、祖国に面倒を見るべき高齢者が大勢いることでしょうし…とりあえず、ヨーロッパの社会保障費に依存するのはやめていただきたい…
12.海外のパネリスト
メルケル独首相「は~いみなさん!メルケル・サンタからのクリスマスプレゼントですよ~」>難民
13.海外のパネリスト
寄生虫共め…(*Spongers:”Parasite”とほぼ同義語らしい…)
14.海外のパネリスト
アメリカに滞在している中東難民において、低所得者向け食料費補助制度”food stamps”の利用者は91.4%、及び、資金援助制度(Cash Welfare)の利用者は68.3%に達している…(*2015年度:オバマ政権時代)
15.海外のパネリスト
>>14
でしょうね…
16.海外のパネリスト
年金を口実に、どんどんムスリム移民をヨーロッパに送り込む計画ですね、わかります…
17.海外のパネリスト
>>16
ヨーロッパだけじゃなく、最終的には世界征服が目的だからね…
18.海外のパネリスト
白人欧州社会の終焉…本来、西洋世界に属すべきではない人々を、受け入れ続けた結果の末路…
コメント欄
逆ーーー
日本の防衛費を増やすためには移民が必要アルよ
欧州の移民政策は第三次世界大戦に備えたものだよ。
ムスリムの移民を突撃兵として使うために国内に集めている。
当たり前だが、欧州もバカじゃないからね。
明らかにきな臭くなってきた世界情勢を見れば、そう判断せざるを得ない。
こんなことばっかり言ってるから、移民や難民に逆風が吹くんじゃないの。
アホクサ。
ガキでも気付く論理破綻。
どこぞの半島移民みたいに「その国の国民よりも生活保護受給率が高い」とかなるでしょふつーに
働かないわ、そのくせ権利よこせとうるさいわ、被害者意識満々だわ・・・何の得があるっていうんだ?
※3
どうした?
レティクル座から来た宇宙人からチップを埋め込まれて、
難民の記事を見るとその書き込みをするように改造されたのか?
できればアタマをカチ割って、チップを取り除いたほうがいいぞ。
自分らで蒔いた種でしょう?
ちゃんと責任取れよ欧米はw
移民が誠実に働いて税金を納める事が出来ればいいけどねー。
日本の民団、総連は年金支払い拒否しているから、日本の社会制度を維持出来てないし、そのくせ生活保護は求める。欧州は日本の問題から将来民族的な問題を抱えると学ぶべき。
保障費よりも移民による経済成長の方が大きいから止められないんだよ
口先では多様性だ何だ言っても欧州人がわざわざ赤字出してまでやるわけないから
恐ろしいのは日本の情弱の老害どもは、こういうのを本当に信じて「それじゃあ仕方がない」とか言い出すことなんだよなw
朝鮮総連が日本の年金制度を維持するために朝鮮半島からの移民受け入れが必要と言ったらどうなる?
※7
君はお花畑?
EUがNATOとは別にアメリカを抜いた独自の防衛協力を
発足した意味がわかる?
どう見てもアメリカの影響を無くすのが狙い。当たり前に世界情勢を見ていれば分かること。
トランプは第三次大戦を画策しているし、EUは着々とそれに備えているから
ムスリムを移民させているんだよ。
昔の移民と違って今の移民は社会保障にぶら下がって働かない
しかし一部でも働けば安く悪い条件で働かすことができるし、今いる労働者達の賃金や待遇も上げなくてすむから支配層にとってはいいんだよな
移民で国がメチャクチャになっても責任は社会、つまり庶民に取らせるから
中東からの移民を集めてるのって、反ユダヤ政策だろ?
外国人、異民族、異人種、異教徒は、徹底的に排除するのが大原則
偏狭な排外主義を廃して、世界に開かれた国際国家日本なんて所詮、幻想であり理想論
欧州の混迷と苦悩は、それを物語っているね
我々日本民族の出生率を上げて、人口を増やす事こそが全ての問題の答えだよ
AI社会になったら労働なんてほぼ無価値になるよ
社会の安全の方がよっぽど価値が高くなる。
しかもムスリムは働かない上に治安を悪くするし文化を破壊する。要らない存在
その意見が正しいなら。その行為はタダの時間稼ぎになる。
そして年金制度は成立しない事を意味する発言になる。
イスラムによる侵略の道…
1.モスクを建てる。
2.自分達(ムスリム)専用の土地(町)を作る。
3.人数を増やす。
4.犠牲者を装う。
5.地元政府に歯向かう。
6.社会保障を食い物にする。
7.イスラム法導入を目指す。
8.ホスト国からの分離独立を試みる。
9.自治権を確保する。
※9
その上、日本の法律では在日外国人が母国の家族へ送金する名目なら全額税金還付されるので一切日本へ税金を払わず生活保護だけ一生生活できる。
国枠って概念が民族を破壊するようになったか
元も子もない末法の世だな
ムスリムが何か経済を回す利益を生み出すのが前提だろ
実際は経済を停滞させるじゃないか
んーっと・・・
ムスリムが優遇制度を長続きさせるには味方が多い方がイイって事だろ?
何も間違っちゃいない。
現にイギリスのとある市長さえムスリムがなれたんだ。
ムスリム国家にするために、もっと多くの移民が必要だという事だ。
ヨーロッパの人たちは全員ムスリムと戦うべきだ
完全に乗っ取られる前にムスリムを追い払え
移民に先進国を支えるだけの生産性があるなら、なぜ移民元の国は先進国ではないのかが謎だ
第三次世界大戦は自国のムスリムを敵国に押し付ける戦いになりそうだな。
イスラムを入れ続けたらその国はいずれイスラム国家という超拝外主義国家になる
「欧州の年金制度を維持するには、大規模なムスリム移民が必要!」
・・・年金制度を維持したければ移民&難民を受け入れないほうが
いいんじゃないの。あいつ等の生活保護金が無ければ余裕だろ。
侵略する気まんまんですがな
それって、意味がないから治安悪化になっている
欧州の全住民がムスリムになればアッバース朝のようにイスラムによる平和と平等が実現する。
イスラム帝国式の社会福祉、社会保障が充実するから結果的に年金制度は維持できるよ。
・・・ということなんだろうな。欧州のキリスト教徒および世俗主義の皆さん、ご愁傷様です。
アッラーアクバル!!アッラーアクバル!!
まぁ、征服されてイスラム化しても数世代もすれば全く気にならなくなるよ。
イラン人だってイラク人だってシリア人だって元々はキリスト教徒、ユダヤ教徒、
ゾロアスター教徒、マニ教徒だったのにアラブ人に征服されて、今ではすっかり
「アッラーアクバル!アッラーアクバル!」言っているわけだ。
パレスチナ人だってイスラム化した元ユダヤ人だと言われているし、
ヨーロッパも一度イスラム化しちゃえば50年後には身も心も喜んでアッラーに捧げるようになるよ。
そして日本やアメリカや中国にイスラム化しろと圧力をかけてくるようになるのだろう。
失業率の高い欧州で大規模な移民って馬鹿だろwww
と、イスラム底辺が寄生先を検索中
お祈りの時間も給料よこせ
>イスラム教徒達は、自分の祖国で生きていくべきなんだよ…もし本当に助けが必要なのであれば、それらの国々に、支援物資や資金を送れば良いだけの話。
そう言ってた日本をケチョンケチョンのぼろくそに罵ってたんだからなぁ。
はすみとしこ氏の「難民しよう!」のイラスト見せて「今どんな気持ち?
どんな気持ち?」ってあのAAみたいなのやってみたい。
社会保障にタダ乗りしたいだけでしょ・・・
ムスリムって誇りまで失ったのかな
37
元々そんなものないぞ
移民は現代の先進国が甘い対応をしてつけあがって出来たもの
昔なら殺したりボロ船で銃を突き付けて自国に送り返すレベル
んでそのボロ船に大砲をぶっ放して沈める
他国の年金制度を維持してくれるような人材なら、そもそも母国を貧国のままにしてないだろ
現実には負債になってるんだが?
ただ侵略したいだけだろ
社会保障費食われて終了だなw
※3
お前こいつだろwww
この前論破されてたからってなりすまし始めたか?
2017年12月02日 23:58 ID:0KG1p1R80
後半の高校生たちは、実はママ友円光に巻き込まれたんだよ。高校生らは若いお姉さんと思って現れたのがママ友ども。腹いせに子供に目をつけた。誘い出したのがママ友どもだから強く出られなかった…だろ?
マンがすべて悪い!
ttp://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/52546992.html
※7
そいつコピペ変態野郎だから無視した方がいいぞwww
以前のスレで論破されたのがかなり悔しかったのか所々コピペし、さらに変な内容付け加えて
投稿してるバカだからな。米42の投稿内容見れば只の変態だって分かるwww
ID:0KG1p1R80 = ID:b71hbKWV0 = ID:zG.HLUqv0 な。IPも晒してしまってもいいか?
※3
おひさ。艦これ好きで野球好きななりすましコピペ変態野郎君
ちなみにお前の変態投稿追加しとくよ。
■【艦これ】お昼の初期艦画像スレ
今年冬イベで念願の電ちゃんにイベント最終マップのゲージ割る一撃を放ってもらうという目標果たせた
これからもよろしく
根本的に、イスラム移民は移民先の経済に貢献しない。
生活習慣を変えず、ただお祈りするだけであるというのは、分かりきってると思うが。
移民論は経済に口出しするな
日本の高齢化問題(団塊世代の医療費膨大問題)は 戦後すぐに急激な人口増加政策をやったツケ
人口は急激に動かしてはいけない
甘い汁を吸った後にかならず手痛いしっぺ返しが来る
人口調整は100年の計 目先の事に捉われるな
年寄りって言っても野中とか村山あたりが居無くなれば安易に信じる人は政界からは減りそう。
でもちゃんと後継人は育てないといけないわもっと巧妙でタチ悪い手口とか出てくるんだろうけど。
コーランに年金の項があるのか?
本当の信者は書いてないことを信じたり従ってはならない。
物もらいばかりして信者の名誉を汚せとコーランには書いてあるとは思えない。
それともあれは自立よりもレイゾクや寄生を謳う教えなのか?
※43=※44=※45=イスラム突撃兵君
ガチのきちがいやでw
※3
日米戦争の時に日系アメリカ人に
アメリカへの忠誠心を要求して志願兵にさせて
ヨーロッパ戦線に送り込んでジェノサイドしたのと同じパターンだねw
※51
ガチ変態さん戻ってきたwww
煽り耐性なさすぎて草。論破されたのがそんなに悔しかったの?
マジでROMってた方がいいんじゃね。笑える話やが、足跡残し過ぎ。
どこのサイト見て、変態内容書き込んでるかバレバレやぞwww
来週もまた書き込んでくれよな。ヨロシクな。
こういうところを見ると改めて、やっぱり個人の問題じゃなくてイスラム全体の問題なんだな、と思いました。
イスラム社会として、侵略や移民先への内政干渉等を良しとしていますよね。迷惑をかけている者達を咎める気もない。
移民先を豊かで安定した社会に出来るくらいなら、何故自分の国は豊かで安定していないのか。
貧乏でも、もっと穏やかで暮らしやすい場所になっているはずでは。