スポンサーリンク
スポンサーリンク

米大統領、エルサレムをイスラエルの首都と認定…米大使館の移設も…[海外の反応]

//——–//
Update 2017/12/8 14:05
誤字を修正 パキスタン→パレスチナ (何故…orz) *コメントでのご指摘ありがとうございます。
//——–//

今週水曜日、アメリカのトランプ大統領は国務省に対して、現在、テルアビブに設置されている在イスラエル米大使館を、エルサレムへ移設するよう、命ずる方針であることを明らかにした。在イスラエル米大使館の移設は、昨年行われた米大統領選挙におけるトランプ氏の政権公約でもあるが、中東諸国からの反発は必死で、事態は混迷を極めている。

また、トランプ大統領が発表した声明では、”エルサレム”を、イスラエルの首都として公式に認めると述べられており、イスラエルによる”70年間の実効支配(seven-decade old fact)”を受け入れた形となっている。

ただし、米大使館を実際に移設するまでには、少なくとも3~4年程度はかかる見通し。

今回の発表を前に、トランプ大統領はパレスチナのアッバス議長、ヨルダンのアブドゥッラー2世国王、そして、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談を行い、内容について伝えていた模様。

イスラエルのネタニヤフ首相は、「米大使館の移設」に関して歓迎する意向を表明、一方、パレスチナのアッバス議長は強い不快感を示した。”これまでの和平交渉、及び、該当地域や世界の平和と安定にとって、甚大なる代償が伴う結果になりうる(“gravity of consequences…the peace process and security and stability in the region and world.”)”などと、警告を発している。

//——————//
//News Info
//——————//

Trump to recognize Jerusalem as Israel's capital, forge ahead with moving US Embassy
President Trump on Wednesday will order the State Department to begin moving the U.S. Embassy in Israel to Jerusalem from Tel Aviv, senior administration offici...

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
FoxNews公式ツイッター&CNN公式ツイッター
https://twitter.com/FoxNews/status/938227416794886144
https://twitter.com/cnni/status/938470275036991488
[コメント傾向]
FoxNews公式ツイッター:保守
CNN公式ツイッター:リベラル
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//
//Translator’s Comment
//——————//

今回の判断に関して、ネット上の米世論(ユダヤコミュニティーを除き)では、左右問わず、否定的な意見が目立ちました…

//——————//
//FoxNews公式ツイッターより(保守)
//——————//

1.海外のパネリスト
この決断は”過ち(Mistake)”なんて軽い表現では済まされない…トランプは、常に思いつきで行動を実施し、かつ、事前の根回しもやらない…彼はアメリカ国民にとって、大きな不安要素である。

2.海外のパネリスト
神よ!イスラエルと米国を守り、祝福したまえ!!!

3.海外のパネリスト
トランプの存在は、今、世界平和に対する最大の脅威になりつつある。

4.海外のパネリスト
>>3
あんた何言っているんだ?これまでも、米国はずっと戦争に明け暮れてきたし…イスラエルやイスラムも、平和とは程遠い存在だ…

5.海外のパネリスト
>>4
イスラエルに関して言えば…本来、共有すべき場所(エルサレム?)を、彼らが独占しているから、紛争が起きているんだろ?

6.海外のパネリスト
>>5
“共有すべき場所”とは?イスラエルの人々は、すでに自国領土の一部(エルサレム?)を、平和のために手放している…それにも関わらず、未だに攻撃を受け続けているのだ!

7.海外のパネリスト(>>5)
>>6
この50年、イスラエルは近隣国に攻め込み、領土拡張を進める一方、パレスチナは国土縮小を余儀なくされてきた…その上、彼ら(イスラエル)は、パレスチナの土地に入植地すら作ろうとしている…

8.海外のパネリスト
この行動により、新たな中東戦争勃発への機運が高まることであろう…

9.海外のパネリスト
アメリカを再び危険にしよう!(*トランプ大統領の標語「アメリカを再び偉大にしよう!」のパロディー)

//——————//
//CNN公式ツイッターより(リベラル)
//——————//

10.海外のパネリスト
これは酷く間違った判断である!まともな常識を持つ人物が、思いつく発想とは思えない…トランプは全てを崩壊させてしまった…

11.海外のパネリスト
中東においては、小さな歪ですら、大きな争いを生んでしまう…このような大きいミスが、平和をもたらすとはとても思えない…最初から、彼ら(*米国・イスラエル)は和平など望んではいなかったのだ…

12.海外のパネリスト
そもそもアメリカの大統領が、他国の首都を認定する必要があるのか?

13.海外のパネリスト
>>12
認定したんじゃないよ…再確認しただけさ…

14.海外のパネリスト
ある意味最適なタイミングでの発表だったと思うよ…宗教間対立を煽ることにおいてはね…

15.海外のパネリスト
トランプさん…あんた、エルサレムの場所を知っているのかい?

16.海外のパネリスト
これが「世界の警察(Peacekeepers)」を自認する国家のすることか…

17.海外のパネリスト
中東諸国を挑発することにより、彼らから戦いを仕掛けさせようとしているんだろう…

(注:過去の中東戦争においては、(*様々な挑発等もあり)アラブ諸国がイスラエルへ攻撃を仕掛けた結果、逆にイスラエルが領土を拡大させてきた経緯を持つ。)

18.海外のパネリスト
司会者「紳士淑女の皆様…米大統領のご登場です!!!」
う@こ「~」

 

コメント欄

  1. pPRGM1TUR

    諍いを起こさせて商品(兵器弾薬)を売ろうという魂胆にしか見えない

  2. hNakV4Tmp

    ヨルダンのアブドゥッラー2世国王はどういう反応をしたんだろう?

  3. FNVFEwT0R

    やっぱり右派からも評判悪いか
    ユダヤ絡みだしな

  4. NOakV5TUR

    大多数のイスラエル人にとっても余計なことすんなって感じじゃないのコレ
    他所に住んでるファッションユダヤは喜びそうだけど

  5. BOVEV5Tnp

    トランプとユダヤが取引したんだろ。武器輸出に関してだけじゃなく、今後のメディアプロパガンダについても協力体制を取るということだろう。
    で、そこまでの状況って朝鮮を灰にするという決定が行われたんじゃないかと思うわけだよ。戦争が始まればソウルは確実に火の海になる。その際、未だに朝鮮にいる馬鹿なアメリカ人や日本人も大勢死ぬんだろう。それを自己責任論や朝鮮人のせいにするために、原爆正当化のようなプロパガンダが必要だからユダヤを使うことにしたんだろう。
    日本にとっては悪くない展開だ。どうせテロにあうのはアメリカだし殺されるのが白人、ユダヤ人だったらほっとけばいい。我々は粛々と、シナチョン抹殺に勤しめばいいのだ

  6. VOVGMyT0R

    今度はイラン難民行くよーメルケルちゃん

  7. lOemMzTkR

    ユダヤめ

  8. lOek0zTmp

    まだ「大統領候補」だった頃にトランプがユダヤロビーにこれを実現するって言ってたよね
    ちなみにオバマも似たようなことを言っていた
    8年かけても実行しなかったけど

  9. pNems0TkR

    悪手

  10. hPREk0TVR

    宗教の事で、グズグズ言いたく無い。
    日本人として、「宗教」なんぞ、クソ喰らえ。やんけ。
    イスラム教だろうが、キリスト教だろうが、ユダヤ教だろうが?、そんなもん関係ない。
    文句があるならかかってこい(♯`∧´)。
    命をかけて、ブチ殺してやるψ(`∇´)ψ。

  11. dPVGMyTnp

    アッバス議長はパレスチナじゃないの?

  12. dOVFkzT0R

    5
    お前コワイわ。何を偉そうに粛々とだ。
    日本人か?

  13. VOVE0wTWp

    この程度で全面戦争には成らない、武力が雲泥の差、米軍並みの破壊力がイスラエルにある、
    イスラエルが、岩のドームに第3神殿を建てればアラブ諸国と戦争に成るが、実現はしない。

  14. VORGMxTlR

    ※12
    私も頭どうかしているのは ※5 だと思う

  15. FNVFUzTmp

    ※10
    無関係の人間を数百人を巻き添えにした上に、命がけでブチコロしにくる人達と張り合うなよ。

  16. VORGMxTlR

    ※8
    >米国における米国大使館のエルサレム移転の議論は、一見、外交政策のようであるが、
    >実態は、選挙を意識した議員らによる内政上の議論である。
    >1995年に議会が大使館のエルサレム移転を決議したが、
    >3代の大統領(クリントン、ブッシュ、オバマ)が20年以上にわたり移転を先送りしてきた。
    中東調査会 №163 イスラエル:米国大使館のエルサレム移転をめぐる議論(2) 2017/01/23
    大統領選で公約に掲げて、当選したら実行しないのが慣習だった。

  17. VORGMxTlR

    トランプなー、不法移民やテロの可能性のある国からの
    入国を制限するのには賛成なんだけど、
    中東に対する米国の責任についての考えが薄いところは気になっていたんだよな。
    中東が混乱して、テロリストが生まれたり、
    難民が発生した原因の大半は米国にあるだろうに。

  18. VNamd4TVR

    余計なことをするなよトランプ・・・もうバカだわ
    ※5や10みたいなアホが「ワタクシは保守でござい」って顔をするから保守の評価が低くなる。
    こういう低脳は安倍に好き放題言って正義面してるパヨクと同じメンタル。昔なら学生運動で格好つけていたヤカラ

  19. VNamd4TVR

    >入国を制限するのには賛成なんだけど、中東に対する米国の責任についての考えが薄いところは気になっていたんだよな。
    >中東が混乱して、テロリストが生まれたり、難民が発生した原因の大半は米国にあるだろうに。
    そりゃ人が良い日本人らしい甘さ、ナイーブさだと思う。
    過去がどうあれ、「外国」に対する責任なんて誰も担わないし、感じないよ。

  20. VORGMxTlR

    ※18 ※18 ※18
    同意同意同意。
    結局、いつの時代にも誰かを貶めたい人はいる。
    そういう人達は、学生運動の時代は資本家を悪魔にして自分を正当化していた。
    しかしながら、社会主義は失敗したので、
    今の時代にあっては「中韓」を悪魔にして自分を正当化している。
    彼らが自己主張するように、本気で「日本のため」を思っているのならば、
    汚い差別語なんか使わないはずなんだよ。
    だって、中韓のしていることを批判するのにそれは必要ないし、
    なにより、対外的に日本の立場を悪くしているのだから。

  21. VORGMxTlR

    ※19
    戦略家でリアリストのエドワード・ルトワックの意見
    「もしカダフィ大佐を排除した後に、完全なる「法と秩序」を提供しつつ、再建を進め、
    いざとなれば、そこに五〇年間でも駐留する覚悟があるなら、介入は正当化できる。
    (略)
    もしあなたの国が介入するのであれば、そこに平和をもたらすのは、あなたの国の責任となる。その国に対していい顔をする、といったことは関係ない。
    その国をとにかく統治し、一般住民が、銃撃の恐れを感じることなしに、
    近所にミルクを買いに行けるようにしなければならない。
    このような治安状態を提供・実現することに責任を負わなければならないのである。」
    『戦争にチャンスを与えよ』

  22. VNamd4TVR

    ※21
    そりゃ、「責任」を負って他国をコントロールする事が自国の利益になるって話。
    自国本位の実利追及だよ。
    日本人的なあまっちょろい「責任」なんかじゃない。
    米国の場合、その最大の成功例は戦後日本のコントロール。

  23. dPREV3TlR

    娘婿のクシュナーが主導したんだろ
    トランプは身内の意見を重視するから

  24. VORGMxTlR

    ※22
    あなたの言っていることは「やり逃げの正当化」ですわ。
    いずれにせよ、無責任な介入は米国にとってすでに実利どころか負債となっている。
    「もしあなたの国が、「責任をもって平和をもたらす」という覚悟なしに介入すれば、
    紛争を長引かせるだけだ。
    だからこそ、アフガニスタンへのアメリカの介入は、一五年も続いている。
    イラク戦争も、すでに一三年続いている。
    リビアの内戦は、五〇年続くかもしれない。決して終わらないのだ。」
    『戦争にチャンスを与えよ』

  25. lOekUzTWp

    宗教は害悪
    日本人はやっぱり賢い民族だわ

  26. BOVEV5Tnp

    ここでサベツガーしてるシナチョンリベラルはもう正体バレてるんだよなあ・・・
    で、定期的な自己レスだろ。醜いねえ

  27. VNamd4TVR

    ※26
    なに言ってんだ、お前。
    統合失調症かな?

  28. VPVFk1TWp

    ???「イスラム国が居なくなると飯の種が無くなるからね、シカタナイネ」

  29. BOVEV5Tnp

    まあシナチョンムスリムなんてこの世に必要ないわけだからね

  30. VNamd4TVR

    ※24
    >あなたの言っていることは「やり逃げの正当化」ですわ。
    別に正当化してるつもりはないし、正当化する必要すらない。
    現実として外国の平和に責任を負う政府なんて無いというだけの話。
    >いずれにせよ、無責任な介入は米国にとってすでに実利どころか負債となっている。
    無責任とかどうでもいい。
    戦後日本にしたように、現在の米国は長期的に最大限の利益を吸い上げる手法を取らない(取れない)。これは主として米国国内政治的な問題。ブッシュ→オバマ→トランプ、前政権を常に否定しすぎる。
    だからいつも介入が中途半端になり、投げ出す形になる。
    「日本にしたように、ご飯は残さず食べなさい」、と米国人に教えてあげて下さいな。

  31. BOVEV5Tnp

    些末な正義論なんてどうでもいいよ
    そんなものはどうせ都合のいいように塗り替えられる
    問題は日本に被害が及ぶかどうか、これを利と出来るかだけだろ
    朝鮮人を始末するチャンスなんだからちゃんと計画的にやらんといかんし、民間人も積極的に協力せんとね

  32. VNamd4TVR

    ※31
    >朝鮮人を始末するチャンスなんだからちゃんと計画的にやらんといかんし、民間人も積極的に協力せんとね
    そんなチャンスはないんだよ、朝鮮脳クンw

  33. BOVEV5Tnp

    え、だってこれから朝鮮戦争でしょう
    戦争終われば日本にいる在日は全部帰るんだし、本土にいるゴミムシも結構死ぬよ

  34. VORGMxTlR

    ※30
    じゃー、介入なんかすんな

  35. pPRGMzTnp

    ユダヤに媚びるよりユダヤの資本を国民に再配分すれば2期満了は間違いない。
    ただし暗殺されなかった場合に限る。

  36. JNRGt5TVR

    様々な意見があるようやが、ワイは混乱か戦争を狙ってのことかと思った
    欧州がムスリムに呑み込まれそうや
    そうなったらイスラエルはどうなるねん? そもそもアメリカはどうするんや?
    このまま似非人権主義者をのさばらせておいたら、白人社会は消滅しかねん
    トランプがこう動けば、テロリスト達が動くやろ
    欧州もようやく保守系政党が頭をのぞかせ始めとるねん
    今この時期に派手なテロ起こさせて、
    欧州の民意が一斉に保守主義に走ることに賭けたんやなかろうか
    先の大戦時、真珠湾の派手な映像が駆け巡った時、
    それまで戦争反対派やった米国民が回れ右して参戦意思を表明したねん
    あれはルーズベルトの策略やった
    いやいや、今は時代が違う。いや、しかし・・・

  37. lNelV3TUR

    北朝鮮と開戦直前のこのタイミングでわざわざ中東に火種撒かなくても……。

  38. NORE15TUR

    問題解決能力ゼロの癖に問題だけは起こすバカ大統領

  39. JNVFE1Tnp

    ✳37
    だったらなおのこと火種まいたんじゃないの?

  40. FNalE0T0R

    正直、何故この時期なのか?それがわからん。北朝鮮問題が片付いてからでよかっただろ。
    WSJによるとユダヤ人だけでなくキリスト教福音派が関わっているらしい。テッド・クルーズあたりかな

  41. FNak0xTUR

    北朝鮮「アメリカにミサイルが届くまでもう少し」
    アメリカ「今忙しいんだよ」
    北朝鮮「…….」
    他国「なんだまた組んでたのか」

  42. pOREEzTWp

    トランプの後ろで突っ立ってるペンスが不気味だな

  43. JNemd5TXp

    大使館移転の話しってオバマさんの時もチラと言ってなかったけ

  44. FOak16TWp

    ユダヤ資本には逆らえない典型的な例。簡単に言えばユダヤ、キリストVSイスラムのどちらかが絶滅するまでやりあうしか最終的には道はなくなるような気がする。その影響で地球規模の絶滅がはじまる

  45. RNVFV5TlR

    話し合いで解決(笑)なんて所詮幻想だからな
    棚上げにしてるだけ

  46. 0=

    > ヨルダンのアブドゥッラー2世国王はどういう反応をしたんだろう?
    コメントありがとうございます。
    ご返答が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
    フィナンシャル・タイムズによると、パレスチナのアッバス議長同様、大使館移設による混乱、米国への信頼低下などについて、懸念を示したとされています。ご参考までに…
    https://www.ft.com/content/87990faa-d9b2-11e7-a039-c64b1c09b482

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました