スポンサーリンク

トランプ米大統領「制限なき移民の受け入れは、不利益しかもたらさない!」トランプ米大統領による国連総会での演説[海外の反応]

スポンサーリンク


(*移民に関する演説部分の抜粋)

//——————//
//News Info
//——————//

President Trump Gives an Address to the 72nd Session of the United Nations General Assembly
New York City, NY

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
Youtube
[コメント傾向]
不明
[コメント選出基準]
人気・選択
(*演説全体に対する反応となります。)

//——————//
//Translator’s Comment
//——————//

現在、楽天アフィリエイト様、及び、コメント評価システムに付随する広告のみを掲載しております。この状況においてポップアップ広告(*意図しないリダイレクトも含む)が発生した場合、よろしければ、左上メニューにありますアンケートにて、ご報告いただければ幸いです。

問題が無いようでしたら、新たな広告を少しづつ導入していき、その都度アンケート結果を参照させていただければと、考えております。よろしくお願い致します

//——————//

1.海外のパネリスト
素晴らしい!感動的な演説だ!!アメリカを再び偉大な国家にしてくれ!!!

2.海外のパネリスト
>>1
すごくわかる…彼は魅力的だ…

3.海外のパネリスト
>>1
演説終わりにタバコを燻らせて欲しかった…

4.海外のパネリスト
グローバリスト大敗北の巻…

5.海外のパネリスト
これまで、歴代の米大統領は国連の場で頭を下げ続けてきた…ようやくまともな大統領が現れたようだ…良い仕事だったよ…

6.海外のパネリスト
トランプ大統領!どうかこの国に蔓延る社会主義者達を追放してください!!彼らはアメリカにおいて恐怖と混乱を招こうとしているのです!!!

7.海外のパネリスト
>>6
”社会主義”とは、強奪と抑圧の精神により構成されている思想である。それがゆえ、平和的社会主義者などは存在し得ないのだ…

8.海外のパネリスト
彼と同じ時代を生きていることを感謝したい…彼がこれから残す偉業は、今後数千年に渡り、語り継がれるだろう…

9.海外のパネリスト
>>8
子々孫々に誇ろうではないか…我々はトランプの時代を生きていたのだと…

10.海外のパネリスト
アメリカ国民の気持ちを代弁してくれてありがとう!愛国者達は、この演説を永遠に忘れないだろう…あなたと、あなたの家族に神の祝福がありますように…

11.海外のパネリスト
物怖じせず、大胆に…なおかつ正直に語っている…大変感銘を受ける演説であった…

12.海外のパネリスト
アメリカの政治家達は、*米国愛国者法みたいな下らない法律を成立させ、ネット上の議論を制限してきた…本来、”自由を敵視するテロリスト”への対策であるはずが、”自国民の自由を制限する”法律に変化してしまっている…今ではテロリスト達への怒りを表現することすら許されない…

(*愛国者法は、テロリストによる2001年9月11日の攻撃に対応するため、特に法執行機関のアメリカ国内における情報の収集に関する規制を緩和し、財務長官が持っている資産の移動、特に外国の個人または存在が関与している場合、に対する規制の権限を強化し、法執行機関と移民を管理する当局がテロ行為に関係があると疑われる人物の拘留または移民を国外に追放するための規制を緩和するものである。愛国者法はまた、国内におけるテロ行為を含めるようテロリズムの定義を拡大し、こうして愛国者法は法執行機関の権限が適用される行為の範囲を大幅に拡大した。By wiki)

13.海外のパネリスト
世界の指導者達は、何事においても、まず自国民を最優先にするべきだ…特にカナダのトルドー首相…トランプの演説をよく聞いておけよ?

14.海外のパネリスト
最近、地震やらハリケーンやらが立て続けに発生し…その上、北朝鮮情勢まで緊張してきた…私達には、どうすることも出来ないことばかり…

15.海外のパネリスト
自由社会はようやく信頼すべきリーダーを見つけた…強きアメリカが帰ってきたのだ!!!

16.海外のパネリスト
歴代最高の米大統領だね♪

17.海外のパネリスト
今まさに歴史が紡がれている感じがする…人生で聞く演説の中で、おそらく最も感慨深いものとなるだろう…

18.海外のパネリスト
>>17
君はもっと色んな人の演説を聴いたほうが良いよ…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 動画チャンネル登録しました(第1号)w
    これからも頑張ってください!

  2. > 動画チャンネル登録しました(第1号)w
    > これからも頑張ってください!
    ご登録ありがとうございます!
    少しずつ動画をUPしていきますので、
    今後ともよろしくお願いいたします。

  3. いい大統領選んだね

  4. 移民や難民をすベて受けいれるのは不可能
    それを強制してくるEUや国連は主権侵害

  5. 経団連「移民じゃなくて新日本人だからセーフ」
    新日本人?→元経団連奥田が本当に言った。

  6. 制限あってもドイツみたいに年20万人とか多すぎると
    意味ないけどねw

  7. いい大統領だ 実際頭脳流出は大きな問題だしな

  8. 他国の社会資産をタダで利用しようって奴等ばっかだからな

  9. 移民は受け入れはもう意味んがない

  10. アメリカとイギリスは流石に腐っても鯛というか、新旧最強国家なだけはあるね
    国を失うかどうかの瀬戸際でキッチリ方針転換できるあたりが

  11. せやな。移民はその国の恩恵を無償で貰うために集まるもんだからな
    間違ってもその国の為に良い事をしようなんて考えは一つも持ち合わせてはいない

  12. >5
    まじすか…わかってたことだが経団連は自分の懐具合しか気にしないな。ほんと腐ってるわ

  13. トランプって大統領選前や、現米国リベキチメディアがいうみたいなキチガイではないよね。
    ブレーンが優秀なのもあると思うけど、分野によっては知識が浅かった大統領選前の頓珍漢な発言からも軌道修正出来てるし、政策以外の一般思想も常識的な人だと思うわ。
    だからこそ、リベキチグローバリストからは憎まれるんだろうな。

  14. これは日本としても陰ながら応援せんと。
    アメリカが移民排斥主義やってるんだから、日本も追随せんといかんのですよという雰囲気でのらりくらり不経済移民皆殺しにせんとね

  15. 安易な移民は受入国の害になるだけじゃなくて、出している国にとっても良い事ではないんだよ。
    だって、ちょっと苦しければさっさと逃げ出して行って、本気で頑張って立て直そうなどと言う気力を奪ってしまうから。

  16. でもアメリカという国は侵略者が造った国だからなぁ。ネイティブアメリカンの人たちは何を思うのだろう。

  17. 全移民=悪ではない。国策で南米に渡った日本人移民とか、移民先の生活環境の向上に貢献しているケースもあるので、シロアリのようなポンコツ移民としっかり区別してほしい。

  18. 人材の流出が続く国はあっというまにマフィアが牛耳ってしまう
    受入国もマフィアが手をひいている
    移民を出す国は罪深いよ
    貧しいから、っていうのを理由にあらゆる悪を許している

  19. 汚いきつい低賃金労働でも文句言わずに働く移民なんていないんだよ
    自国民より使えないのが現実。頭の悪い在日はみんな生活保護で
    きつい仕事をやってない。きつい職業についてるのは日本人

  20. 政治利用を許すな

  21. 演説見たらホントにまともなこと言ってるな
    ぐうの音も出ない正論だわ

  22. トランプ大統領と仲良い安倍総理ももちろん同じ意見だよね?

  23. やはり日本は発展途上国なんだな
    アメリカに二歩も三歩も遅れてやがる

  24. 移民で問題なくいく方法
    先進国同士 新興国同士 途上国同士
    宗教に拘りのあるのは同じ宗教の国
    民主主義同士 共産主義同士
    ごちゃ混ぜにするからあらゆる問題勃発

  25. 正論だね
    今時これほど気概のある政治家は少ない
    アメリカ人たちが夢中になるのもよく分かるね

  26. ※22
    寧ろ、安倍さんが最初から言ってきたことやってきたことだよ。
    反日マスメディアや国連には非難されたけど。

  27. なお、アメリカの大企業の多くは不法移民に付け入って安価な労働力として使用しているため、
    トランプの方針が気に入らない模様

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:49 pm
ありがとう自民党🤡
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:32 pm
もう鮮猿どもは日本よりも受け入れてるからな
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:30 pm
れいわしかない!
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:21 pm
日本は移民を入れなければ今世紀末には5000万人を大きく下回り、100年後には3000万人程度しかいなくなるしかもその人口構成は老人割合が高く少子化傾向は変わらないその後も傲慢になった女は上昇婚しか頭...
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:05:09 pm
経団連のトップに居る連中は自分がその地位にいる間さえ安泰なら後のことはどうでもいいんだろなんせ民主党政権時代に中国の官製デモやってた時も中国中国言ってたくらいだし教育委員会とかスポーツの団体とか色んな...
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS