スポンサーリンク

スウェーデン:移民のために新たな都市を建設!?10万戸の住宅を供給へ…[海外の反応]

スポンサーリンク

スウェーデン政府は、急激な移民の流入に対応するため、10万戸にも及ぶ、新たな住宅を建設する予定であることを発表した。これにより、同国において9つの新たな都市が誕生すると見込まれている。

ヨーロッパ諸国の中でも、人口が少ないことで有名であったスウェーデンにおいて、近年、住宅需要の急激な伸びが発生している。その主な原因としては、2015年の”シリア危機”以降、中東などから大量の移民が移住してきていることが、あげられる。

これらの新たな住民を受け入れるために、スウェーデン政府は6つの自治体に、9つの新たな都市を建設するという前例のない計画を、明らかにした。今年度、同国においては14万4000人の人口増を記録しており、そのほとんどが移民であるという。

//——————//
//News Info
//——————//

http://www.britainfirst.net/crazy-sweden-to-build-whole-new-cities-to-lodge-migrants-solve-housing-crisis/
https://sputniknews.com/art_living/201709041057067012-sweden-new-cities-housing-crisis/

(*一部海外のニュースサイトにおいては、稀に日本向け広告などで大きな音が発生する場合があります。特にイヤホンを使用されている方は、くれぐれもご注意ください。)

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
イギリス保守系団体のFacebookより
(https://www.facebook.com/OfficialBritainFirst/posts/1442901189188471)
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
こんなのは狂気の沙汰だ…税金の無駄遣いだよ。

2.海外のパネリスト
グローバリスト達は、国内において移民たちの拠点を作ろうとしている。それにより、内側からヨーロッパ全土を破壊するつもりなのだ。諸君、”*1984”の時代が訪れつつある…

*イギリスの作家ジョージ・オーウェルの小説。1949年刊行。全体主義社会を描いた作品。by Wiki

3.海外のパネリスト
イスラム侵略者達のために、スウェーデン政府が国有地を切り売りしようとしている…

4.海外のパネリスト
もはや誰の目にも、この事態が不自然なことは明らかだ…当事者であるスウェーデン政府を除いては…

5.海外のパネリスト
>>4
スウェーデン政府は、自分達のしていることをよく理解しているさ…その上で、この決断をしているんだよ…

6.海外のパネリスト
まるでイギリスのようだ…新築公営住宅の居住権は、率先して移民たちに与えられ…生粋の英国民には、ネズミが走り回るオンボロアパートしか紹介されない…

7.海外のパネリスト
こんなことをしても、何の解決にもならん。問題を起こす連中を追い出す…これしかないんだ…

8.海外のパネリスト
一部の政治家達が、ヨーロッパにおけるムスリム優先社会の樹立を目指している…急速なイスラム化が、我々の目前で起こるであろう…

9.海外のパネリスト
いつまでも移民たちの面倒を見続けられるわけがない…いずれ財源がなくなる…

10.海外のパネリスト
なんでこういうリベラル政権が誕生してしまうんだ?誰も反対する人間はいなかったのか?なぜ自国を崩壊させようとする連中に、選挙で票を入れるのか…

11.海外のパネリスト
スウェーデン人よ…今から*ウルドゥー語、もしくは、アラビア語を勉強しておけ…必要になるぞ?

*北インドを中心に、世界で20番目に多い6100万人の話者人口を持ち、パキスタンの国語になっている。by Wiki

12.海外のパネリスト
移民達の住居を建設するため、スウェーデン国民は、収入の1/10を国家へ納めるよう、義務付けられることになるだろう…

13.海外のパネリスト
かといって…我々もスウェーデンを笑っていられる状態ではない…

14.海外のパネリスト
収容所みたいにしちゃえばいいんじゃない?その周りに高い壁を立てて、脱走者用の機関銃を設置すれば…

15.海外のパネリスト
少なくとも、これらの住宅は移民たち自身に作らせるべきだ。無料で手に入るものなんて、この世には存在しないんだよ。

16.海外のパネリスト
移民よりも、まず自国のホームレスに住宅を与えてあげて…

17.海外のパネリスト
哀れなスウェーデン…このまま征服されるか…それとも、内戦に突入するか…

18.海外のパネリスト
移民用新都市は、イスラム法で支配されることになるだろう…

19.海外のパネリスト
スウェーデンが、新興イスラム国家と評される日も近い…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 土建屋へのバラマキと隔離政策としてはいいんでねーの
    こう考えると日本の土建やらインフラ技術はホントすごいよね、普通は国内消費で終わっちゃうのに外交資源や輸出資源になってる
    シナチョンを追い出してもっと安全でいい国にしよう

  2. 財源どこからくるんだろう
    北朝鮮が兵器作ったり、難民の面倒見てるのを見ると、お金ってそんなに無くてもなんとかなる存在なのかなぁ…と最近思い始めた

  3. 数年後のスウェーデンどうなってるんだろうな?

  4. ある意味隔離政策…
    これ政府が最初からNoGoZoneをあげてる状態になるんじゃないの?
    あと住むとこあっても移民は何して稼ぐの?
    建物だけじゃ働けないから保護を出し続けることになるよね?
    スウェーデン政府って3年先の事すら考えてないの?

  5. よっしゃ!! いいぞスウェーデン!!
    散々日本の移民・難民政策を「非人道的支援」と言ってくれただけあって素晴らしい対応だね!
    そのまま潰れちゃえw

  6. ※2
    税金しかないだろう。

  7. その建設費用はどっかから出てくんだ?税金だろそれ。
    もしこれが日本だったら、反対デモと電凸が毎日起こり、
    決定した内閣支持率は急降下、政権交代までいくと思うわ。
    しかし、なぜスウェーデン人はこれを許しているんだろうな
    国民の大半が移民はプラスになると思っているんだな。

  8. 俺もこういう政策してる政治家よりもっと上の連中ってのは
    その結果も理解した上でやってるんだと思うな
    ある意味、その国のアイデンティティとか邪魔だと思ってるレベル。

  9. スウェーデンは昔から積極的に移民を受け入れてきた
    だから妙な自信があるんだろうな

  10. 手に負えなくなってきたから隔離するって事だな

  11. 別に反国家じゃなければいい。日本の場合、反日国家があるから無理

  12. スエーデンは油で儲けているから財源には余裕があるが、イスラムの街や市が増える。日本人が
    賃貸住宅を求めたら、イスラムと一緒に住まわされるので、アラビア語を憶える必要がありそうだ。

  13. ヤリまくって増えまくるのが生ポ移民
    「スエーデン人はスエーデンから出て行け!」と言い出すのが生ポ移民

  14. 本気で移民福祉やろうとしてるなら自国民が割を食うし、建前上の人権アピールなら移民街という名の隔離スラム街が出来るだけ。
    どちらも幸せになれないというね。
    決めてる奴はいざとなれば逃げればいいだけだろうが。

  15. ヒャッハーの拠点になるんですね
    終わりの始まりとしか思えないw

  16. 北欧って人口が少ない割に資源が多いから豊かなんだと思うんだよね。人口が多くなって社会主義やれば資源が多くてもベネズエラになる。

  17. 氷の壁で阻まれたところですよね。

  18. 日本も在日、韓国朝鮮人の為に住宅街を用意してやれ、
    それを高い壁で囲んで朝鮮人ゲットーを作れ。

  19. 人口爆発の前では焼け石に水
    効率性を考えるならアフリカの開発にでも投資した方がよっぽどと思うが、はまっちゃったんだね

  20. ここ十数年の犯罪件数が凄い事になってるね…エベレストに登ってるみたい
    人口900万人でこれは怖いと思うけどなぁ

  21. 日本も反日特亜がやりたい放題してるから他人事じゃない

  22. で、その都市はそのうち独立行政になるんだろ?

  23. 本当の難民にカネを使うのならまだ良い。
    しかし経済移民に使うくらいなら
    むしろ移民流出国に経済支援として
    継続的成長に繋がる分野へ投資する方が
    ずっと人道的じゃないか?
        

  24. 身近に住んで欲しくないって事
    スウェーデンの不動産には、以前から移民に白人居住区の物件紹介しないって暗黙の了解あった
    今までは、身近に移民が住んでなかったから寛容でいられたってだけの話

  25. 実質、イスラム租界の誕生か

  26. いっそのこと、どこか一国を諦めて、そこをすべての難民・移民の国にしちゃったら?(皮肉)

  27. そして年月が経ちその都市が独立宣言するんですね わかります。

  28. 今のところ英語話せる移民が多くて、そこまでストックホルムの中心部歩いてても違和感ないイメージだけどな。でも確かに肌の色が黒い人達は沢山では無いけど結構いる。
    市庁舎前でイランの国旗持ったアラブ人連中20人くらいががデモしてたけど、まだ平和的なデモだった。
    実感としてはこれくらい。むしろノルウェーのオスロの方が街の隅っこで堂々とイスラムバザールしてたり、ストックホルムよりさらに黒人多かったりしてヤバイと思ったけどな。今年の冬の話や。

  29. 神聖ローマ帝国、ロシア、ナポレオン時代のフランスに勝利したスウェーデンが何故こんなにヘタレになってしまったのか。

  30. ※27
    年月かけるならスウェーデン人男性をどんどん始末していって、女性をレ.イ.プしまくって民族浄化したほうが手堅いんじゃない?
    そうやって生ませたイスラムの戦士を数の力で政治家に担ぎ上げて国を乗っ取っちゃえばいい。
    純血の白人が少数派になったら隣国の白人国家の女性を標的にすればいい。
    とんでもないことに聞こえるだろうけど、
    中国の元王朝を立てたモンゴル人はそうやって「同化」させていったんだよ。
    ロシア人には必ずモンゴル人の血が流れてるのには理由がある。

  31. 何故一般人がこれを許しているか?
    移民や難民、イスラムに批判的な意見を述べると、警察に捕まり、裁判で有罪になるからだよ。ネットでの批判も、当然、取り締まりの対象だ。
    また、あちらのパヨクが自宅周辺に押しかけて、嫌がらせをしまくるのもある。
    事実や本音を言うと、即座に日常生活が破壊される状況に置かれている。家族のことを思うと、何も出来なくなってしまうんだろうな。 大げさな言い方では無く、単身「戦士として生きていく」覚悟を要求されるレベルなんだと思う。
    スウェーデンでは、判明しただけでも2006,7年頃から、性犯罪や凶悪犯罪の犯人が移民だと分かると、パタッと報道が途絶えていた。その一方で、政府は移民の数をどんどん増やし、移民政策を進める政党が選挙で勝ち続けた。政府とメディアの癒着もあるが、今のEUは、三権分立が成立していないと思う。

  32. 欧州の政治家や官僚の間では、選挙民を害する政策を執るのが流行らしいな。

  33. いやいや、単純に教育だからだよ
    だから不満がないって感じなんでしょ

  34. 北欧は税金めっちゃ高いからな

  35. そのうちスウェーデン人がイスラム法で統治されて、アッラー・アクバル!とか言わされる。。

  36. 税金の使い方がカスだな

  37. 結果的に入植みたいなもんだな。歴史的にみると、いまに自治権や独自の外交権間で主張し出したりするんだよね。

  38. 日本もいっぱいカネ注ぎ込んでるぜ、京都のウトロ地区問題なんてホント酷い話だ。

  39. 北欧は人口密度低いから、ロザラム事件が各地で起こっても5年以上放置とか有り得そうだな。
    で、レイプと支配によって生まれたアラブ、黒人系の不法難民の子孫が50万人とかになる

  40. シロアリに大黒柱を食い荒らされる姿を想像したのは
    俺だけか?(笑)
    社会保障とかの為に高い税金にして老後や病気になった時の為に
    我慢していた税金が
    大量の税金を納めた事無い移民の為に消える…
    連中が真面目に働けば良いが働くかな?(笑)
    欧州の他の国を見たら明白だろ
    日本のナマポを食い荒らす在日を見れば分かる
    総額1200億円が消えてるからな…

  41. すえーでん 崩壊の序曲

  42. 自国の低所得者層よりもいい暮らしができそうだなw

  43. 他国人増やしてどうすんだろ
    その建設費を少子化対策に回せばいいのに

  44. 近い将来内戦になりそう

  45. どれだけ一生懸命に働いても税金でがっぽり持っていかれて、それを移民難民に使われるなら勤労意欲がなくなるのも無理もない。それであの天候。ウツが多いはずだわ。

  46. スウェーデンには子供に耐性をつけるために、氷点十度ぐらいなら赤ちゃんを屋外のベビーカーに放置してお母さん方はカフェで談話するって風習があるんだけど、それが当たり前じゃ無くなるね。
    日本では土葬させろとトラブル起こしているイスラム教徒が増えてきているそうな。

  47. コメント欄の民度ひっでえな

  48. マレーシアの一部が華僑に乗っ取られてシンガポールが出来た
    その御膳立てをわざわざする馬鹿なスウェーデン政府

  49. スウェーデスタン頑張れー
    先住民に負けるなー
    ってリベラルは思ってるのかな?

  50. 国を乗っ取られるぞ、気をつけろ。

  51. これ一番やったらあかんやつやん・・・

  52. あーあーもう完全に乗っ取られるね。この数都市は○○スタン状態になって、当然そこの政治家は移民出身者がなる、そんで更に移民を受け入れる、治外法権みたいになって口出しできなくなる、そこを拠点に他の街に進出してくる、元々住んでた住民は住めなくなってよその土地に移ることになる、そうやって勢力を拡大してやがて国政にまで影響するようになる。まだ分散してる内は力を削げるのに、奴らに拠点になる都市を与えるとか愚の骨頂にしか思えんわ。終わったなスウェーデン…。

  53. 中国のゴーストタウンに住めばすべて解決なのにな

  54. 左翼『スウェーデンは天国』

  55. 日本も変わらんよ

  56. 放っておくより良いんだろうけど、外来者が新しいところに入るんだろうね。
    ドイツでの固定した生活保護者はそのままボロで狭い団地で、新しいムスリムは新築で広い部屋をあてがわれて喜んでた。
    それでも帰すように方策を立ててるけど、スウェーデンはどうしているのでしょう。
    土建は土が付くからか放任の子供が蔑み語と勘違いしているのは嘆かわしいこと。

  57. 24. 名無し様 身近に住んで欲しくないって事 スウェーデンの不動産には、以前から移民に白人居住区の物件紹介しないって暗黙 の了解あった
    今までは、身近に移民が住んでなかったから寛容でいられたってだけの話

    本当?上手いシステムだな~
    末尾が洒落になってないけど

  58. アメリカ・イギリスはすんでの所で回避したが、今現在EUに所属している国家が
    この移民地獄から抜け出すのはもう無理そうだなあ。
    主に経済的に今後はドイツに頼らなければ生きていけない国ばかりだし。
    ヨーロッパがまるまるイスラム圏になる未来を想定せざるを得ないな、こりゃ。

  59. のっとられたに近いなw
    しかも西洋社会が直に破滅するから移民した意味がなくなる

  60. スウェーデン レイプ で検索!

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:42 pm
日本は隣の国からの難民助けて未だに苦労してるやん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:02:22 pm
こいつは嫌がらせでイスラム万歳やってるだけだからまともに相手するだけ時間の無駄だよ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:08:34 am
国会で野党の議員が移民推進の弊害をいくら説いても閣僚や官僚は"共生"という言葉を多用してなんら鑑みる事さえしようとしない。国民が求めているのは共生ではなく日本人ファーストなのに悲しくなるし、彼等が共生...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:07:31 pm
>>「イスラム法(シャリア法)」において、女性や幼女への強姦は正当化される。されないぞ。イスラム法がある国でも強姦罪はある。強姦罪が成立するためには自白または4人の成人男性による目撃証言が...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:01:08 pm
世界的にアフリカンは知能が低く短気で怠惰で暴力的なのは周知の事実。だから経済的に黒人は貧困なのに真面目な東アジア人が働いて成功すると恨んで差別や暴力を振るう。米国で子沢山のシングルマザーの黒人パートタ...
米:いじめっ子の黒人男子生徒に反撃した白人女子生徒が停学処分に…被害者父親が憤りを露わに[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS