スポンサーリンク

パキスタン:キリスト教徒の生徒、ムスリムの生徒から集団リンチを受け亡くなる。[海外の反応]

スポンサーリンク


(*パキスタンにおいて、ムスリムの同僚達と同じ水飲み場を利用したとして、(*その他、イスラム教に対する侮辱罪容疑も加わり)死刑(現在保留中)が言い渡された、”Asia Bibi”さんの事件に関する動画。参考)

//——————//
Update 2017/9/13 2:10
*動画の注釈追加
//——————//

パキスタンの”MC Model公立男子高校”において、キリスト教徒の生徒が、”冷水機”の水を飲んだことにより、ムスリムの同級生から暴行され、亡くなる事件が発生した。

報道によれば、亡くなったSharoon Masihさんは、高校に入学した当日から、キリスト教徒であることを理由に同級生からいじめを受けており、”(共用の)冷水機の水を飲むな!”・”生き残りたければ隣に座るな!”などと罵倒されていたという。また、顔を叩かれたり、イスラム教徒へ改宗するよう、しつこく強要されていたとされる

イスラム教では、非イスラム教徒と同じ水場(容器)で水を飲まないよう、教えられている。(Muslims are discouraged from drinking from the same vessels as non-Muslims in Islam,)

入学4日目、Sharoonさんが”冷水機”を使用していたところ、その光景を見た同級生たちが激怒、彼に対して激しい暴行を加え、Sharoonさんは亡くなった。その後、この事件における主犯格の少年が逮捕されたものの、暴行に加わった他の生徒に関しては捜査が及んでいないという。

暴行現場には担任もいたとされるが、”新聞を読んでいたため、暴行に気がつかなかった。(he claimed he simply did not notice the beating as he was reading a newspaper.)”などと弁明している。この教師は後に解雇された。

Sharoonさんは、貧しいキリスト教徒の家庭に生まれた。地元の学校で優秀な成績を修めていたため、彼の家族が数年かけて、高校への入学費を貯めてくれたのだという。高校の入学式においては、制服を用意するだけの資金が足りず、私服で出席していたと伝えられている。

//——————//
//News Info
//——————//

http://www.independent.co.uk/news/world/asia/christian-teenager-beaten-to-death-pakistan-classmates-sharoon-masih-mc-moden-boys-government-school-a7936796.html
http://www.breitbart.com/london/2017/09/12/pakistani-christian-beaten-death-muslim-classmates-teacher-read-newspaper/
(*一部海外のニュースサイトにおいては、稀に日本向け広告などで大きな音が発生する場合があります。特にイヤホンを使用されている方は、くれぐれもご注意ください。)

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
英Independent
[コメント傾向]
不明
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
ムスリム達には自己を改善させようとする姿勢がまったくない。彼らを迫害しているビルマ(ミャンマー)は、完全に正しい!

2.海外のパネリスト
イスラム教徒の忍耐深さは有名だからね…(*皮肉)

3.海外のパネリスト
どれだけ”外ズラ”がよかったとしても、決してムスリム達を信じてはいけない。

4.海外のパネリスト
これが「平和の宗教」を自称する人々がすることかね?…なぜイギリスは、こんな連中を招き、保護しようとしているのか?

5.海外のパネリスト
イスラムへの冒涜には激罰を与える…さすがは「平和の宗教」!こんなにも平和的な宗教は存在しないね♪

6.海外のパネリスト
彼のご家族がとても不憫だ…(キリスト教の)新約聖書では暴力を否定しているからね…抵抗ができなかったのかな…

7.海外のパネリスト
イスラム世界では、4人まで妻を”めとる”ことができるそうな…こういった考え方は理解できないよ…

8.海外のパネリスト
なぜ同じ水場を使ったくらいで、ここまでの仕打ちを受けねばならないのか?こんなことをしているから、イスラムは西洋社会で嫌われるんだ…

9.海外のパネリスト
>>8
たまに、”ムスリムにも良い人はいる。(”I know a nice Muslim argument”)”っていう議論と出会うんだけど…はっきり言って、そんなのどうでも良い。今問題になっているのは”一握りの良いムスリム”に関することではなく、他国の文化や伝統をぶち壊そうとするムスリム達なのだから…

10.海外のパネリスト
教師が止めに入らないとか…ありえないね。しかも、暴行に参加していた他の生徒達は、未だにお咎め無し…学校全体を閉鎖しちゃったほうがいいね。

11.海外のパネリスト
パキスタンってのは、世界で最も悲惨な国の一つだ。

12.海外のパネリスト
こういった連中が、いずれ俺達の国に沢山来るぞ!楽しみにしとけよ!!

13.海外のパネリスト
>>12
もう来てるけどね…

14.海外のパネリスト
>>12
2013年の統計データ:英バーミンガムにおける学生の人種別割合…44%アジア系(ほとんどがパキスタン系ムスリム)、31%白人、13%黒人。

15.海外のパネリスト
こうなってくると、”イスラム恐怖症(Islamaphobia)”というものが、非常に整合性の取れた、常識的反応であるように、思えてくる…

16.海外のパネリスト
他宗教に対する激しい憎しみを抱いた人々が、今、我々の社会へとなだれ込んできている…これはパキスタンだけの問題ではないのだ…

17.海外のパネリスト
ムスリムっていうのは、世界中どこにいても騒動ばかり起こすんだね…

18.海外のパネリスト
まぁ、パキスタンっていう国自体が、イスラムテロリストの拠点だから…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 欧米はムスリムは入国禁止、既に入った奴らは皆送り返してイスラム教圏の宗教マイノリティー限定で救出すべきじゃないの?
    イスラム教圏のあちこちでイスラム教徒以外の宗教マイノリティーが毎日のように殺されてるって言うのに。
    狼を入国させ、狼の群れに囲まれた羊はほったらかしとか優先順位がおかしいよね。
    しかも、入国させた狼を自分所の羊の群れに放つとか馬鹿なの?

  2. 彼ら身内の過激派に対してまるっきり自浄作用無いんだよね
    寛容が本流でよそ者への迫害は異端がやる事とかいうけど
    結局過激派の正義も受け入れられちゃってる
    だから彼らのホームを国内に作って力持たせた国では
    元の文化持った人たちが延々苦しみ続ける事になる

  3. 同じ水飲み場使っちゃ駄目なら、他に作れよ
    イスラムって糞だよな

  4. ほんとムスリムは害虫だな!韓国人みたいだ!

  5. 自分の国でやる分には別にいいけど
    日本に来て多文化共生とか言い出すなよ
    イスラムとの共生は無理だから

  6. パキスタンは日本ですらも関わりたがらない国の一つだよな。

  7. しかし、イスラム教徒からすれば先にルール違反をしたのはキリスト教徒なんだ
    北朝鮮に行ってポスターを盗んで植物人間にされた人と同じだ
    死んだ人にこんなことは言いたくはないが、自業自得と言える
    そもそもキリスト教徒がイスラムの巣窟にいるのが間違いだった

  8. パキスタンって悪い話でしか名前を聴かないわ。
    なんか善いことってあったっけ?

  9. そもそも幻視幻聴の精神分裂病が作ったテロ宗教だからな

  10. 海外の奴らは宗教のことをすぐ聞きたがるよね、日本みたいに政治宗教野球の話題はご法度、喧嘩になるからと教わんないのかね?

  11. 人に優しくしろとか基本的な教えはないのか?

  12. さすが平和的な宗教というだけのことはある
    教師までもか
    国ごと塀で囲ってイスラムの教えでますます濃密な平和にしてあげたい
    10年後フタを開けてみればきっと全員安らぎの天国にいけていると思う

  13. 宗教に熱心な人間は、もともと精神的に異常だから宗教にのめり込むのかね?
    やっぱ、多くの日本人が持ってる気楽な宗教観がいいな
    苦しい時の神頼みや、この世に神も仏もいないって言える二面性の日本人最高!

  14. >たまに、”ムスリムにも良い人はいる。(”I know a nice Muslim argument”)”っていう議論と出会う>んだけど…はっきり言って、そんなのどうでも良い。今問題になっているのは”一握りの良いムスリ>ム”に関することではなく、他国の文化や伝統をぶち壊そうとするムスリム達なのだから…
    これ本当に真理。

  15. ※7
    >先にルール違反をしたのはキリスト教徒なんだ
    具体的に何のことを言ってるの?

  16. ※12
    同じ宗教の主義主張の違いで精精コロしあって、10年後にはモスリムが1億人切ってたら世界平和間違いなし。
    日本はまずロヒンギャを返してあげないとな。

  17. ›››ムスリムにもいい人はいる。
    あれ?どっかで聞いたセリフ・・・ああ、お花畑の日本人が言ってる「朝鮮人にもいい人はいる」だったw

  18. 他宗教信者と同じ水場を飲むなってのはまだわかる
    だけど自分たちの水場を使った他宗教徒を殺していいってのがわからない
    アメリカの「自由」にイスラムの「平和」、ともに理解できないな

  19. ※13
    国教が昔から決まった一神教の国は
    だいたい親兄弟もその宗教で育ってるだろうし
    学校も職場も社会全体がその宗教に従って動いてて
    物の考え方生き方もその地の宗教に頼りきってて当たり前だよ
    異常って思うなら異常な社会で異常な人間が作り続けられてるって事かもね
    んで他の選択肢なんて頭の中で考えるだけで罪になったりする
    どうしようもない

  20. 平和の宗教とか印象付けようとするキャンペーンは近代からであって、元々は武闘派として多神教徒を狩り尽くして根絶やしにしてきたムハンマドさんの宗教じゃないですか。

  21. ※20
    昔はキリスト狂のほうが異教徒に対する扱い悪かったんやで~。だからキリスト狂が蔓延って禁書扱いになってた古代ローマの書物が、数は少ないといえども現代でも読めたりするのは、そう言うのに寛容だった(理性的だった)アラブ人が引き継いでたんやしな。
    キリスト狂徒がモスリムの勢力圏に住んでても、イスラム教は「んじゃ人頭税大目に払えよな」で済ませて、都市に住まわせてたしな。
    どっちのカリフが正しい後継者じゃどーちゃら、原理主義じゃの何じゃかんじゃ出来て、一気に「イスラム狂」になったな。

  22. もう滅ぼしていいんじゃないの。弱いから虐げられるんだし。

  23. ※15
    >>先にルール違反をしたのはキリスト教徒なんだ
    >
    >具体的に何のことを言ってるの?
    非イスラム教と水飲み場を共有するなっていう教えを違反したってことだろ、イスラム教視点からすれば。
    まあ今回の事件の冷水機がイスラム教専用のものだったらキリスト君が悪いし、そうじゃないならイスラム教と非イスラム教を分けて設けなかった学校が悪いんだけども。
    つーか思いっきり敵地なんだからイスラム教のブチ切れ要素くらい把握しとけよなキリスト君
    度重なるイジメによる自棄行為って感じもするが、これ以上は捜査もされないだろうし真実は分からないままだろうね

  24. ブリカス共は朝鮮が日本に復讐するのは正当な権利とか言ってんだから
    ムスリムがキリスト教徒に復讐するのも正当な権利として認めとけよ

  25. アラーが命令したんだろ。
    栗栖ちゃんを殺せと。
    聖なる行いである。

  26. ※21
    キリスト教は多神教徒じゃないじゃん
    誰もキリスト教との比較なんてしてないのになんで急にキリスト教が出て来るの?

  27. たまたま一人の頭のおかしいイギリス人が、あるは金で買収されたイギリス人が朝鮮の肩をもったからといって
    イギリス人が朝鮮の肩を持ったことにはならない
    あとイギリス人によくあるのだが、彼らは戦勝国なのに経済的に没落し、日本は敗戦国なのに繁栄してることをよく思っていないのがいる
    そのため日本に対する「当てつけ」として、意味もなく中国や朝鮮を持ち上げることがままある
    だが数々の振る舞いから、内心ではこの二国を軽蔑して言ってることなど全く信用していないのは明らかだ

  28. うろ覚えムハンマド
     ↓
    富豪の商人のボンボンで、中年の時、奥さんが死んで、悲しみを癒やすために山ごもり
    そこで何故か大天使ガブリエルが現れてムハンマドは啓示を受け救世主となる
    意気揚々と地元民に教えを広めようとするが、土着宗教が根付いていたので相手にされない
    「可哀想に、奥さん死んで狂っちゃったんだね」的扱いをされていたたまれなくなって他国へ逃亡
    他国でイスラム教を徐々に広め、信者を拡大していき、軍隊を持ち、自国へ戻る(もとい攻め入る)
    自国の土着宗教を力でねじ伏せ、イスラム教に改宗させる。
    特に意見を変えない異教徒は虐殺して根絶やしにする。
    こうして、自国で受けた屈辱の恨みを晴らす事に成功する。

  29. ※23
    冷水器は共用のって記事にちゃんと書いてあるけど。
    まともな感覚の人間はさすがにこんな事で殺されるとは思わないだろう、教師もいるのに。
    狂人の中に居るとまともである事は死に値する罪になるのかね。
    まあ、イスラム教によると同性愛は死を持って償うべきだし、男にレイプされた女の子が死刑らしいからこんなのも普通なのかね。
    ま、彼らとは絶対に共存できないって事だけはよく解る記事だな。

  30. 結婚相談で宗門を聞かれない日本が世界の非常識なだけ。うちは父ががたが法華宗で母がたが真言宗だが、他の国なら何かしらの軋轢があったはず。

  31. 基地外宗教がこの世から消えますように

  32. ※28
    いやムハンマドの伝記なら読んだことあるが、地元では屈辱を受けたどころではないよ
    部族間の闘争もあって命を狙われ逃げ出すように祖国を追われたんだよ
    逃げても暗殺者を送り込んでくるし、要するにやるかやられるかの状態だね
    敵を根絶やしにしないと自分が殺されていただろう

  33. こんなニュースにさえもふざけれる人がいるのがひたすら悲しい
    事件を起こしたパキスタン人とレベルが変わらないじゃないか
    日本語が使える異星人だと思いたい

  34. 意味不明。同じ水場の水を飲むなって?全く。これっぽっちも理解出来ない。
    寛容?どこが?嫌がらせとどう違う?ユダヤもユダヤだ。
    スポンサーだろう?支配層にも多いだろうし。
    憎しみ広げてかわせると本気で思ってるわけ?

  35. ※29
    その「共用」はイスラム教内の人間「共用」ってことだからなあ
    高校生の年齢までパキスタンで生きてるんだから、殺されると思わなくても手を出さないだろ。ご自由にお持ち帰りくださいの商品を丸ごと全部持ち帰るよりもハードル高いって小学生でも分かるし、やっぱ精神的に参ってたんだろうね

  36. 事件は痛ましいものではあるが、
    この扇動的な報道姿勢で不愉快だな。
    なんか日本のこともよく捻じ曲げられることが多いから。

  37. なんだいつものイスラムじゃねーか

  38. ※34
    ムハンマドさんが生きてた時代は排泄物がついたパンツも水飲み場で洗ってたからそれを懸念しての戒律なんですよ
    時代錯誤?
    まあね

  39. ライオンとシマウマ。まあ他のでもいいが。同じ水場を使う。
    先進国より知ってるはずだろう。その目で見てるんじゃないのか?
    生きとし生けるものとしての掟を破ってるのはイスラムの方だろう。
    正当化できるなんて思わない方がいい。理由にもなりゃしない。

  40. 郷に入っては郷に従え。
    これはイスラム教へ回収すれば防げたのではないか。
    まずは相手を受け入れる事から始めなくてはならない。

  41. ムスリムは増えると他宗教を迫害を始めるんだから、ビルマを責められないよな
    イスラムって他宗教の人に寛容を求める癖に、自分たちは一切他文化の価値観を認めないんだから、共存なんて無理なんだよ

  42. パキスタンて元イギリスの植民地だったよね?
    恨みの反動が来てるんじゃないか。。。
    正直なところ、過去宗主国イギリスにやられた事をやり返してるんじゃ。

  43. やっぱ日本からも追い出そうぜ
    こんなの認めたくないし認められねーわ

  44. 同じ水のみ場使うなって初めて聞いたけど
    日本ではどうしてるのかな?
    これでトラブルとか聞いたことないけど・・・

  45. しかし低賃金労働者として移民は欲しいデス。
    移民で国が栄えるとは思えない。
    ドイツは移民政策で成功しているように見えるがイスラムがいる以上長続きはしないだろう。
    栄枯盛衰。

  46. まあ白人が有色人種にしてた事と一緒だが

  47. イスラム教に水のルールなんてあったっけ
    マイナーなのかな

  48. 先に学校側の責任を問うべきだ
    他に水のみ場作ればとりあえずは回避できたはず

  49. 元は一緒とは言え両方とも不寛容さでは一、二を争うからなぁ
    そんなしょうもない部分だけ張り合ってもしょうがないと思うけど

  50. ムスリムを入れたくなかったら日本のあらゆるものにラードや酒を含ませればいい。
    そうすれば彼らは入ってこれなくなる。

  51. ※14
    そもそも民族や宗教レベルの規模だと、仮に過激派の割合が少数であっても絶対数的に十分災厄なんだよな
    例えばムスリムが1億人だとしてその内テロリストが1%だけだとしても、100万人以上の人が被害に遭うわけだし
    相当低く見積もった例ですらこの有り様

  52. 彼らは中世に生きてるんだよ。イスラムは宗教改革やらないと三十世紀になろうが今と変わらんだろう。

  53. 今のムスリムに必要なのは、被害者意識ではなく、こういう加害行為を知ることだ。
    ムスリムが「加害者」だから嫌われていると正しく認識しているムスリムが少なすぎる。

  54. しゅーきょーってこっわ!

  55. 70年前はインドの一部だったのに、パキスタン人はインド人に比べて世界で滅茶嫌われている。

  56. アシュハドアッラーイラーハイッラッラー ワアシュハドアンナムハンマダンラスールッラー
    これを唱えるとムスリムに優遇してもらえるよ
    幼稚園に入るあたりから、遅くとも小学校入学のころには暗誦できるようになっているといいよ

  57. 結局、彼が貧困なのも両親が社会から受け入れて貰えない境遇なんだろうな。
    パキスタン・イスラム共和国は国家存立の前提条件がイスラムであることなわけだから、当然異なる宗教は異端者になってしまう。
    異端者排除ということに節度があっていいわけだけど、青年期はそういういい加減さのある行為が「善」とは感じにくいもの。
    暴行加えた者たちには悪意はなくて、「善・正義」の執行者という高揚感=快感だけだったと思う。この点日本のいじめ問題にも通底している。
    事の本質はイスラムということだけじゃなくて、人類のもつ思考法や行動パターンであるんだろうねぇ。

  58. >ムスリムの同僚達と同じ水飲み場を利用したとして、死刑
    イスラム教の他宗教徒に対する考え方は日本でいう所の「穢れ」と一緒だな
    ルールとかそういうものじゃない
    危険過ぎる

  59. イスラム韓国朝鮮中国
    大っ嫌い、まじで。
    フィフィは別。

  60. イスラムにもいい人はいるじゃあなくて、イスラム教の国にもいい国はあるだろ。
    パキスタンみたいな国を見て全てのイスラム教国は語れない。
    悪い国だけを見て良い国を否定するのは悪い国を作るのと同じことだ。

  61. 学生なんてどこの国でも頭が悪いし猿みたいな生き物なんだよ
    イスラム教のせいにしてはいけない

  62. イスラムのいい国ってどこ?

  63. 宗教ってほんとくだらん。宗教が原因で争いが起こってる。
    こういうと無知だの宗教の教えやそのものは悪くない。悪いのは人間だという。
    宗教なんて民度が低い民族への倫理観や人としてみたいな法律とは違った人間教育みたいなもんだろ。

  64. 地球上からシナチョンイスラム教徒が死滅するスイッチあったら押す?
    僕は躊躇なく押す。
    100兆回押さないとダメだったとしても、必ずやりきってみせる。そっちのほうが絶対に正しいから。
    地球人類、何故にこれほど数がいて余裕があったり遊びにも性を出せるかといえば、トータルでプラスになっているからだ。だが母集団としてマイナスにしかならないクソムシどもがいる。それがシナチョンイスラム教徒だ。
    クソムシは他者を養分として増長する。害のある寄生虫は殺さなくてはいけない。こんな当然のことが何故にわからない

  65. うわぁ…これは完璧に平和の宗教ですねぇ…間違いない…(すっとぼけ)

  66. イスラムのくそっぷりが分るが、我が皇国にもイスラム教徒がウジャウジャやって来て
    あちこちにモスクを建てている。その内、日本人を追い出して自治を要求し、その後は
    分離独立国を言い出す! 都市にお住まいの方は隣りにいますぞ! 注意されたし!

  67. ※26
    アホなの?
    一神教の中で血みどろの宗教戦争繰り広げてきた代表格といえば、キリスト狂とイスラム狂でしょうが。平和平和と昨今キリスト狂も煩いが、その2000余年の歴史で異教徒をブチコロしてなかった時期なんざほんの近代数十年の宗教じゃん。ローマ帝国の国教に定まったときにはすでに基地外っぷり発揮してたし。
    イスラム狂の場合、宗教発足からオスマントルコの覇権主義にいたるまでは、キリスト狂ほど排外的でもなかったし、極めて理性的だったよ、というだけの話。

  68. 宗教叩いたりイスラム教叩いたりホントここの連中はこの学生とさして変わらない、相変わらずの底辺の集まりだな

  69. ※47
    あるで。大体、その設立がムハンマドが云々とか言ってるがそんなのは建前で、水の少ない過酷な状況下で水場争奪戦に勝ち残った強い部族の信じてた宗教=イスラム教だから。
    ま、水場だけじゃなく、家畜を放牧できるだけの草場だったり、安心して暮らせる土地であったりもするわけだが、砂漠の宗教で何より重視するのは水場だろうね。

  70. コバエが集っていたら殺虫剤で殺すでしょ。蟻もゴキブリも殺すのに何でイスラム教徒は殺しちゃ駄目なの?不平等だよね

  71. 寛容の欠片もない教えだし、自浄作用もない。
    神聖視し過ぎていて宗教学すら発達してない為に、時代や科学の発達、
    衛生面やモラル面での向上により問題が解消されて教義として不要になった教えなどの考察が、
    現代の法律にも教義の内容にも禄に反映されてないから。
    善悪の対立というよりも、現代社会の先進国の常識と相入れない教義であるからして隔離が適当という結論に至るだろ。
    先進国の常識(信仰の自由によって異教徒の入学を断らない)に相容れない教義を理由に死に至る生徒がでたのだから。
    寛容の宗教なら水飲み場を作ってやれよ。無理なら入学させるな。
    入学金せしめたけどお宅のお子さんの安全は守りませんって外道だろ。

  72. イスラムは平和な宗教なわりには、異教徒を殺せだとか異教徒と結婚許さないだとか聖戦だとか…まぁあの中東人の中で生まれた宗教だしね、キリストもユダヤもアッラーも同根だし人間が作りだしたものでしかない訳だし

  73. これ見て最初にアパルトヘイトのアフリカを思い出した
    同じ事をやったんだよなキリスト教徒は

  74. つーか中東のイスラム諸国でこの手の話は多すぎでしょ。
    ぶっとんだ法律とかわんさとあるし。
    価値観が違うもの(しかも相手は自分の宗教が絶対のものだと思っている)と
    共生できるはずがない。

  75. ※67
    イスラムはオスマン帝国建国よりもっと前の7世紀、勃興間もなくから既に侵略的だったよ。
    理性的というには流石に無理がある。
    日本語ページは無いけど↓ページ右上の地図と西暦を見ればだいたい理解できるはず。
    ttps://en.wikipedia.org/wiki/Early_Muslim_conquests
    Early Muslim conquests は日本語にすると 初期のイスラム教徒による征服 になるかな。
    そしてレコンキスタ、十字軍へと続いていく。
    千年以上昔に起こった事だけど構図的には今とそんなに変わらないよね。
    イスラムが侵略し、キリストが押し戻す。

  76. 民族や宗教を根源した争そいは永遠になくならない

  77. 法律と宗教の戒律がごっちゃになってる・・・www
    まさか法律で水飲み場が~~と書いてあるわけではあるまい。
    法的に合法、戒律で違反、で、戒律を優先した者達が法律を無視して殺人を犯しました。
    戒律的には聖戦なのだろうwww
    国家は法律的外見的服従しか求めない、宗教的内面に関与しない。
    逆に宗教はその戒律をもって国家の法を犯さない。
    これが宗教と政治の分離の真意であり、近代政治の基礎である。
    宗教を思想に置き換えるだけだ。
    だからイスラム教国は近代化できない。

  78. 住み分けするのが一番よね。ムスリムだかなんだか知らないけど、こんな連中と同じところで住むのは無理。宗教と人種、細かく住み分けすればいい。そして行き来もほとんど禁止。

  79. これ、パキスタンだからイスラムがらみで報道されてるが、アフリカ、東南アジアや中国やインドも宗教がらみの野蛮さと残忍さではたいしてかわらない現実がある。
    法で神の存在を否定することが犯罪だったり、否定したと噂された人間が近所の連中に悪魔として惨殺されたり。
    それこそ中世欧州さながらだ。

  80. ムスリムが糞なのは完全に同意するが
    欧米の白人共が偉そうに言ってるのには反吐が出るね
    歴史上もっとも人を殺した宗教は断トツでキリスト教だわ
    民度的には大差ないんだから偉そうなことぬかすなよ白人共

  81. 日本も在日コリアンを殺そう。

  82. ※67
    イスラムの話の時にキリスト教の話にすり替える人は、イスラムの問題を薄めようとしているようにしかみえない。
    韓国人が悪行を指摘された時に「でも日帝の悪行の方が酷かった」と話をすり替えている感じと似ている。

  83. 良いムスリムもいる
    良い朝鮮人もいる
    だったら、自浄作用の片鱗ぐらいみせろ

  84. 海外の反応は英語圏の人間なんやろ?
    よう分からん連中やな
    この手のニュースは以前から頻出しとったろうに、なに初めてのことのように驚愕しとるねん
    日本は警告したんやで

  85. 宗教を騙った人殺し集団だね

  86. ※27
    英国の労働階級って本当に浅はかだからなー
    創作物で悪いけどダウントン・アビーを見てもらえばよくわかると思う

  87. 中国の数少ない盟友、パキスタンw
    どうみてもゴロツキ国家です

  88. 80
    ダントツだったらあれだよ「共産主義」
    あれも本質が宗教だから、他宗の排除に熱心だった。

  89. ムスリムが異教圏の国々に対して多文化への寛容を求める資格なんか無いよね。
    反日教育、反日無罪の国の人間が日本に許容・優遇を求める資格が無いように。

  90. 女の「男が悪い」と同じでイスラムは「異教徒が悪い」でゴネるのが当たり前だからな。

  91. パキスタンは親日だけどな。

  92. 今はいったい何世紀なんだよ

  93. サラディンなんかの時代は十字軍はイスラム教徒をモスクに閉じ込めて女子供関係なく火をつけて焼き殺したりしてたけど、それに対するサラディンの報復は十字軍の旗を馬で引きずり回しただけだったとか聞いたな。サラディンはキリスト教徒の捕虜を殺さず放したり、昔はイスラム教の方が人格者でキリスト教徒の方が暴力的だったイメージ。

  94. もう一カ所水飲み場作れなかったのかな…

  95. 神の名を語りながら、やることは悪魔。
    悲しいかな、これが人間の素性。

  96. 2年前からいわゆるロヒンギャが知られていたのかと思ったらBreitbartが再燃させてるんですね。
    取り上げるのは結構なことだけど、2ちゃんみたいに文句言ってるだけで全く建設的議論になっていない。
    オルタナと呼ばれるのも納得できる。

  97. ここって白人崇拝教の信者の集いかなんかなの?
    日本人なのにシロンボと一緒になってムスリムを叩く意味が分からん
    日本人なのにムスリム叩きとか、ホント、宗教って怖いですね

  98. ※11
    イスラム教徒同士でならあるんじゃないかな
    「異端は人ではない」ってのは狂信者の基本的なメンタリティと言って過言ではないから
    キリスト教も昔はそうだったわけだし

  99. ※91
    親日だの反日だので区分する事自体が馬鹿くさいと思うけど、パキスタンはしいて言うなら熱狂的な親中国家だよ
    日本に対して別段悪意を抱いてはいないだろうけど

  100. 俺は白人もムスリムも大嫌いだよ。
    シナチョンも黒人も超嫌い。
    何故かって?
    なんでお前ら人に迷惑かけるの?
    なんでお前ら人に迷惑かけてもそんなに平気なの?
    そういうお前らが大嫌いです。今すぐ死んで下さい。その方が絶対に、人類にプラスだから。

  101. 宗教には流派があるからねぇ┐(´д`)┌まぁ一番困るのは原理主義なんだけどここも割りとガチ系か?世界的に交流がある時代には対立を無くす為にユルユルな宗教がいいのだけどねぇ┐(´д`)┌

  102. 救いようが無い宗教にすがって、何が救われるのだろうか?(´・ω・`)

  103. 問題の本質よりイスラム嫌悪の人この指止まれ~なんだもんね。
    オルタナと揶揄されるのも分かってきた。

  104. 問題の本質?
    本質はイスラム教だろ。イスラム教じゃなきゃこんなん起こらんよ

  105. 改宗するよう???
    改宗で問題なくなくなるなら、みんなが神を捨てる=無宗教で問題解決
    そもそも、宗教の違いで人殺してもイイって教えないのに、その事は守らない事がおかしい。

  106. 同じ水場が使えない?
    人間の根源的要素である水すら分かち合えないならイスラム教徒は人間扱いされなくて妥当だ

  107. こんな国の出身者が日本にくるんだぜ
    日本は鎖国した方がいい

  108. イスラム教の本質がわかったわ。
    教義や原典がどーちゃらじゃないんだ。連中が共通して信じているのはただ一つ、
    「自分達は絶対に正しい」
    これだな。
    だから、別に原典に何が書いてあってもどーでもいいんだ。人殺したっていいし、レイプしたってかまわない。だって自分達は絶対に正しいんだから。
    こういうことなんだな。今更ながら理解したわ

  109. 無理するからだな
    貧乏は貧乏らしくあれ

  110. 過去にはキリスト教社会も同じこと散々やってきたからねえ
    一神教の連中の狂信性は度し難いな

  111. 命の危機に信じた神に助けて貰えなかったのか 無念だな

  112. 日本も空港に祈祷所とか作ってるけどさ、
    ムスリムに迎合するなら専用水飲み場も必要なんじゃないのか?
    ムスリムの女専用祈祷所やムスリムの男専用レストランとかどこまでやる気だよ

  113. 沢山のコメントありがとうございます。
    イスラム教における水場の概念について、ご質問がありましたので、調べたものをご紹介したいと思います。
    ノーベル平和賞を受賞されたマララ・ユスフザイさんの著書「わたしはマララ」には、動画でご紹介したアシア・ビビさんに関する記述があり、そのなかで、イスラム世界における水場への考え方が伺えるものがありました。
    「彼らは、イスラム教徒がキリスト教徒と同じ水を飲んだりしたらイスラム教徒は汚れてしまう、そう信じていた。(P.272)」
    この箇所はグーグルブックスでもご覧いただけますので、よろしければご参照いただければと思います。
    URL:
    https://books.google.co.jp/books?id=z5ivDMNkJr0C&lpg=PP1&dq=isbn%3A4054058469&hl=ja&pg=PA272#v=onepage&q&f=false

  114. >イスラム教徒の忍耐深さは有名だからね…
    執念深さの誤訳じゃないのか。

  115. ま、差別はいけないし
    イスラム教徒はひところしても批判しちゃダメだよね。

  116. イスラム教は改宗したら死刑。
    日本の憲法に違反した宗教。つまりイスラム教原理主義者には信仰の自由を保証してはならない。
       
    少なくとも公的機関(学校とか)で豚の汁も食べ物に入れるなーとか、禁止されてる場所でヒジャブをかぶらせろーなんてのに妥協しちゃダメだ。

  117. >たまに、”ムスリムにも良い人はいる。
    そうそう、それでその良いムスリムたちはこの件についてなんて言ってるのかしら??

  118. ネトウヨはまだ親日とかアホなこといってるやついるんだなw

  119. イスラム教徒は立場の弱い交渉相手にイスラム教への改宗を要求するらしいな
    それはパワハラの最たるものだ
    結婚相手もイスラム教徒でなければ駄目とか。これって日本国憲法違反じゃないか

  120. 前は駅のホームなど色々なところにゴミ箱があったが、
    サリン事件などの『テロ』があってから撤去されて非常に少なくなった。
    世界中いたるところでイスラム教がテロを起こしたり、
    フィリピンでは都市がイスラム教徒によって占拠されたりしているのに、
    なぜ、テロ対策でゴミ箱が無くなるのにイスラム教礼拝所が減ることなく増えるのか不思議でならない。

  121. ※97
    私らは日本人だからね
    基本的には日本人以外は迷惑なんだよね
    シロもクロもイスラムも特アも差はなく内心迷惑だと思ってる
    どっちの肩をもつとかも基準は日本と日本人にとって益であるかないかだけ
    イスラムへの批判はすでに現在日本と日本人に迷惑をかけ、被害を及ぼしてるイスラム教徒がいるから警戒してるの
    しかも不気味なほど朝鮮人に似てる
    寄生虫はみんな一緒なんだね
    ヨーロッパみたいに大量に日本に入ってきて荒らされたくない
    日本と日本人に一切迷惑かけず被害を出さずにいるなら別にイスラムをここまで批判する必要はない
    でもそうじゃないでしょ?
    イスラム教徒は他国の法律や規律よりもイスラム教を優先させるでしょ?
    駄々こねて他国を変えようとするでしょ?
    日本人は日本人でいたいの
    日本に住み日本に受け入れられたいのなら日本の法律と規律に従いなさい
    日本の法律と規律がイスラム教より上であり優先されるべきものです
    イスラムが敵視されるのはまずイスラムがそれ以外を敵視し、不寛容であるからです
    人種問題にすり替えるな
    問題をすり替えるコメントってどこでもわくよな
    まじで朝鮮人と一緒

  122. どっちかというとバングラデッシュ人の方が悪い人な気がする。
    パキスタンは中東のあちこちと接しているせいでもはやパキスタン人でさえ「こいつ何人なんだ?」みたいになっているよ。

  123. ※21
    今時そんな話を信じているのは、反欧米の極左と国粋主義者しかいないぞ。

  124. この話、キリスト教徒とイスラム教徒が逆だったらリベラル様や平和主義者様が発狂したように「差別だ!差別だ!」と騒いでいただろうな。

  125. 郷に入れば郷に従え
    現地のルール守らなかったキリスト教徒が悪いだろ
    「キリスト教は絶対正義だから俺の言動行動邪魔する奴は悪」って考えで世界中に迷惑かけてる
    一神教のイスラム教やユダヤ教(人)も同じだ
    現地のルールを守らない奴が悪なんだよ

  126. ※113が本当だとしたらなんでキリスト教国家に逃げたがるの? イスラム教国家じゃなくて?
    やっぱ頭おかしいわ、イスラム…

  127. 孔子、仏陀、キリストは韓国人だが
    ムハンマドは違うんだ……

  128. パキスタンの宗教分布
    >イスラム教97%(国教)、ヒンドゥー教1.5%、キリスト教1.3%、ゾロアスター教0.2%など
    これはきっつい。

  129. >>29
    処女は死刑にできないからレイプしてから処刑する素敵な宗教www

  130. ※121
    だよね。
    欧州のみならず世界中で起こってるイスラム教徒の宗教からくる憎悪を発端としたテロ、暴動、殺人、集団レイプ等のニュースを見るたびに、いつかはこれが異教徒である日本人にも向けられる事になると考えるとぞっとするわ。
    シロとかクロとかブラウンとかイエローとか一切関係ない。
    ※125
    イスラム教徒はどこに居てもイスラム法を押し付けて現地のルールを守らないから、そのロジックだとイスラム教圏外に住んでるイスラム教徒は殺されても文句言えないって事になるね。

  131. このパキスタンってのは支那と組んで少数民族を迫害している糞ったれな小国だろ。
    要するに日本の敵だな。

  132. >彼らを迫害しているビルマ(ミャンマー)は、完全に正しい!
    これは正直同意だ
    欧米のリベラルメディアやそれに模倣した日本のマスゴミがロヒンギャ虐殺がーなどと喚いているが
    ミャンマーは自分たちの宗教文化民族を守ろうと戦っているだけ
    ムスリムはミャンマーやタイ南部でテロ活動を行っている
    ムスリムはイスラム世界に閉じこもってろよ
    パキスタンでなにやろうが知ったこっちゃ無いから

  133. サウジアラビアあたりも彼女5人とかキチガイが多い国なんだけど石油のせいなのか欧米は誰も叩かない。
    あいつら日本に入れたら終わるぞ。

  134. 富山コーラン事件、筑波大助教授悪魔の詩訳者事件、浅草寺仏像事件、渋谷トルコ大使館騒動。
    在日イスラム教徒はすでに日本人に迷惑と危害を及ぼしている現実。
    これが日本国内でもムスリムを排斥すべき理由。
    日本人が1人の子供を作るときムスリムは5人の子供を作る。人口で圧倒してくる。
    その前に排除すべき。ゴキブリもスズメバチもヒアリもコロニーを作らせたら駄目。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:04:00 am
犬って予想外に暴れていきなり噛んだりするからな。何もしてないのに歩いてただけでいきなり襲われた人をすぐ隣で見たからな。ひっかき傷がすごかったよ。
米:警察官を襲った飼い犬が飼い主家族の目の前で射殺される…賛否の声が乱れ飛ぶ[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:01:57 am
勝手に入り込んできて、日本を搔き乱し、混乱させ、本来しなくてよかった不安や心配やストレスを抱えてさせられる…なんで俺らがこんな思いをしなきゃならんのか。マジでムカつく!
在日ムスリム一家「イスラムの教えに反するので学校行事に子供達を参加させない!」海外「なら日本から出ていけ!」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:11:41 pm
犬好きにとってはつらい映像だけど、飼い主ならちゃんと責任を持って飼いなさいよ後半の防犯カメラに映っているのはホームレスなのかな、覇気のない人たちだ荒廃した風景に、警官が来ても犬が吠えても無関心な人が集...
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS