スポンサーリンク

米ヤフー「日本人起業家ZOZO前澤氏、資金確保の為、米芸術作品売却を決定か?」[海外の反応]

スポンサーリンク
 
 
(*二年ほど前のCNBCによる前澤氏特集)
 
[ Update ]
2019-05-07 3:26:15 AM:
感想部分を訂正。コメントでのご指摘ありがとうございました。
 
[ News Information ]

日本ファッション小売大手ZOZOTOWNの創業者である前澤友作氏が、自身が収集してきた芸術作品をオークションに出品する意向を示した。

前澤氏はツイッター上で、今月16日ニューヨークで行われるサザビーズ・オークションにて、自身の収集品をいくつか売却予定であるという。

彼は2つの所有作品をSNS上に投稿。一つ目はEd Ruschaの絵画で、推定200~300万ドル(2~3億円くらい)、2つ目はアンディ・ウォーホルの作品で150~200万ドル(1.5~2億円くらい)と想定されている。どちらもアメリカが誇る著名芸術家。

ツイッター上では、あるユーザーが前澤氏に「お金が無いから、それらを売るのか?」と問いかけ、それに対して同氏は「そうだよ。いつも使いすぎてお金が貯まらないんだ。」と「笑った顔文字」を最後に置き、冗談交じりに答えていた。

[ News Sources ]
 
[ Comment Information ]
[コメント元]
米ヤフー
[コメント傾向(*総コメント数)]
若干保守(*95コメント)
[コメント選出基準]
人気・選択
 
[ Comments ]
1.海外のパネリスト
お金持ってないの?じゃあ、どうやってそんな高額な絵画を手に入れたんだい?
 
2.海外のパネリスト
>>1
「現金」は持ってないってことさ。全資産を株で運用しているんだよ。
 
3.海外のパネリスト
>>1
俺の友達にも、稼いだ金をすぐ全部使っちまう奴はいる。ギャンブルやらアルコールやら色々理由はあるみたいだけどね。
 
4.海外のパネリスト
>>1
君は金持ちの皮肉も理解できんのかい?全部ジョークだよ。
 
5.海外のパネリスト
>>1
(税金対策として)金持ちは「現金」なんか持たない。全部、投資に回すのさ。
 
6.海外のパネリスト
>>1
金が無い?なら、俺も前澤氏と同ランクだな!
 
7.海外のパネリスト
っていうか、本気で「彼が貧乏である」と思ってるヤツが多すぎて、若干ビビるんだが。彼はただ単に絵を売ると言っているだけだ。それで更に金持ちになるだけ。わかるかい?
 
8.海外のパネリスト
>>7
いや、そうでもないよ。彼が保有する会社の株価は、最近落ちてきている。これは彼の株式を含めた資産総額にも直接影響している。ジョークなどではない。
 
9.海外のパネリスト
>>7
グーグル検索すらできない連中だからね。さっき調べたらZOZOの企業価値は「50億ドル(5500億円くらい)」を超えていたよ。
 
10.海外のパネリスト
「稼げば稼ぐだけ、使ってしまう」…世界共通の理念。
 
11.海外のパネリスト
>>10
もし彼がアメリカにいれば、米民主党は彼の税金をタダにし、住宅支援をするであろう。(*米民主党の金持ち優遇政策移民政策を批判しているっぽいです。)
 
12.海外のパネリスト
金を持たない金持ちが、絵を売って更に金持ちになろうとしている。今日イチのお笑いネタ。
 
13.海外のパネリスト
確かに、日本では金を貯めづらいだろう。買いたくなる物が多すぎるんだよ。
 
14.海外のパネリスト
>>13
毎日寿司。
 
15.海外のパネリスト
>>13
超わかる。大体はどうでもいいものばかりなんだけど…欲しくなっちゃうんだよねぇ~
 
16.海外のパネリスト
ほとんどの金持ちは、資産を現金ではなく、株式や不動産で保有している。彼が言っているのはそういうこと。
 
17.海外のパネリスト
ファッション小売会社「ZOZO」?初めて聞いた…
 
18.海外のパネリスト
>>17
あんたアジア人じゃないだろ?だからさ。
 
19.海外のパネリスト
僕は100ドル(*1万円くらい)あれば幸せになれる人間です。
 
20.海外のパネリスト
>>19
w
スポンサーリンク

コメント欄

  1. 個人が自由にできる資金は少ないってだけ二こと
    株を売ったら支配権を失うし、既に株を担保に金を借りたりしてる可能性もある
    まぁ株は会社が傾けば無価値になるが

  2. 調子に乗りすぎたね。

  3. >>11
    金持ち優遇は共和党だろw翻訳ミスでは?
    特にウォール街の犬のヒラリーが負けたあとの今の民主党なら尚更

  4. 会社のために個人的な資産を使うっていうのは、そもそも報酬を貰いすぎということ

    • コメントありがとうございます。

      該当コメントは「If he were in the US democrats would find a way to give him tax money and free housing.」という意見を意訳したもので、
      直訳では「もし彼がアメリカにいれば、米民主党は彼に税金を差し出し、無償住宅を与える道を探っただろう」という趣旨になります。

      おっしゃるとおり、共和党の方が企業優遇の強いイメージがありますから、
      これは「企業」というよりは「移民」を指し示したものかもしれません。

      訂正したいと思います。

      ご意見ありがとうございました。

  5. アジア人とか言ってるコメントあるが、こいつハゲノバンクと組んで中韓でもゾゾ町をやってんだよ
    マスゴミがこいつの会社の話を持ち出すとき日本のゾゾ町のことばっかで、中韓ゾゾ町の話をひた隠しにするように一切触れないのがどうもうさん臭いんだよね
    個人的には中韓ゾゾ町を焦げつかせてるんじゃないかと思ってんだけどね

  6. こいつは日本経済のためにもっともっと無駄使いすればいい

    • こいつの無駄遣いは全く日本経済の為にならんぞ?
      内需で儲けて、月旅行に投資したりスーパーカー買ったりして海外に金を流す奴だから。

  7. 一発屋臭がぷんぷんするのはあの顔のせいだろうか

    • セレブというよりもコソ泥と呼ばれる方が似合う顔だな

  8. 金額からして今までやってきたの事と同じような
    単なる話題作りのパフォーマンスだよ

    この位の額は大規模な宣伝をやったら簡単に飛ぶのに
    コレだと話題性で拡散するうえに金額もかからず殆ど戻ってくる

    1
    2
  9. あれ?
    お笑い番組にも出てたよね?

    あっという間に消えていくんかな?
    ま、宇宙旅行まではしとけや

  10. 金の切れ目が縁の切れ目

    剛力「私、これ以上は・・・さようなら」

  11. こそっり大金持ちやってりゃいいのにね。やっぱり表に出て認められたい目立ちたいってなるのかねえ。珍竹林で猿顔がコンプレックスだったんだろうけど、ある意味それで嫉妬を受けずに才能発揮出来て上手に立ち回って商売繁盛したところがあると思うし。馬鹿と金持ちはSNSやるなっていい教訓。

  12. 自称実業家どもの「ZOZOの前澤さんの言葉に痺れた」発言はいつ見ても笑ってしまう。

  13. 早くも金なくなったんかw

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:04:00 am
犬って予想外に暴れていきなり噛んだりするからな。何もしてないのに歩いてただけでいきなり襲われた人をすぐ隣で見たからな。ひっかき傷がすごかったよ。
米:警察官を襲った飼い犬が飼い主家族の目の前で射殺される…賛否の声が乱れ飛ぶ[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:01:57 am
勝手に入り込んできて、日本を搔き乱し、混乱させ、本来しなくてよかった不安や心配やストレスを抱えてさせられる…なんで俺らがこんな思いをしなきゃならんのか。マジでムカつく!
在日ムスリム一家「イスラムの教えに反するので学校行事に子供達を参加させない!」海外「なら日本から出ていけ!」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:11:41 pm
犬好きにとってはつらい映像だけど、飼い主ならちゃんと責任を持って飼いなさいよ後半の防犯カメラに映っているのはホームレスなのかな、覇気のない人たちだ荒廃した風景に、警官が来ても犬が吠えても無関心な人が集...
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS