マリオが男性トランスジェンダーに?
男性トランスジェンダー環境活動家であり、ドラッグスター(女装ダンサー)でもある「Pattie Gonia」氏が、アメリカ・カリフォルニア州の観光名所「ヨセミテ国立公園」の山岳地帯に「LGBTプライド旗」を無断で設置。その独特な風貌も合わさり、海外で大きな注目を集めている。
同氏は今回の行動に関して「生物界において、性転換は当たり前の現象。だからこそ、私達トランスジェンダーは自然な存在である」・「全てのトランスジェンダー達を代表して、トランプ米政権が押し進めるLGBT権利侵害へ抗議する」等と、述べている。
アメリカではトランプ大統領が就任して以降、男性トランスジェンダーの「女子トイレ・更衣室使用」や「女子スポーツへの参加」が厳しく制限され始めており、米政府要職や軍入隊基準においても、男性トランスジェンダーへの優遇処置が撤廃された。
「ヨセミテ国立公園」の報道官は今回の事案に関して「状況を認識しており、該当の旗は即座に撤去された」・「現在、本事案に関する検証を行っている。当国立公園に対する如何なる侵害行為も容認できない」と語っている。
(*下記動画が見れない方はこちら)
NEW: Transgender activists have unveiled a massive trans flag at Yosemite National Park to teach President Trump a lesson.
The queers and transgenders want the world to know that being transgender is “natural.”
The flag was hung a whopping 1500 feet up the rock and spanned… pic.twitter.com/wpv3lOvfsu
— Collin Rugg (@CollinRugg) May 21, 2025
戯言コーナー
(´-`).。oO(
ち@こと髭を残してる時点で男を捨てきれてない。
「女子トイレ・更衣室・風呂に入れろ!」とか「女子スポーツに参加させろ!」とか、変な思想を押し付けて来なければ、別に好きな恰好すればいいとは思うけれど…。
—
TEDにも出たことがある位そこそこ有名なおじさんだったらしい…コメディアンとして見てる分には面白い。
)
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
英国人「バケモンみたいだ」日本代表DF高井幸大、Cロナウド封じたタッチ集を見て手のひら返しで期待し始める現地スパーズサポが続出!【海外の反応】
[スポンサーリンク]
コメント元:Collin Rugg
海外の反応
1.海外のパネリスト
「やったぞ!これでトランスジェンダー恐怖症を撃退できる!!!」
2.海外のパネリスト
>>1
ここまでされちゃあ、トランプも降参するしかないねw
3.海外のパネリスト
>>1
「トランスジェンダーへの恐怖」をさらに拡大させただけ。
4.海外のパネリスト
「男性トランスジェンダーは自然な存在だ!」
これが?
5.海外のパネリスト
>>4
ロラックスおじさん?
*ちょっと似てる…
6.海外のパネリスト
ホモ達は「ノースフェイス(*ブランド)」と「ヨセミテ国立公園」をゲイ文化にした。
7.海外のパネリスト
今後、ヨセミテ国立公園へハイキングに行く時は「銃の携帯」が必須だな。
8.海外のパネリスト
>>7
ビッグフットより出会いたくない連中。
9.海外のパネリスト
ってか、こいつは誰なんだよ!何なんだこいつは!!!
10.海外のパネリスト
>>9
誰か、火炎放射器を持ってこい!!
[スポンサーリンク]
11.海外のパネリスト
本当に「自然な存在」であるならば、わざわざ「自然な存在である」と主張する必要すらないはず。
12.海外のパネリスト
「男女の性別選択」が敬遠される狂った世界。
13.海外のパネリスト
性別は「男女」だけ。それ以外の性別を主張する連中はただの「キチ@イ」だよ。
14.海外のパネリスト
彼がこの行為で証明したのは「トランスジェンダーが異常な存在である」ということだけだ。
15.海外のパネリスト
男性トランスジェンダー達は「自分達は長年女子トイレや更衣室を使ってきたが生物学的女性達から反発を受けたことはない」とほざく。
でも、私達が彼らに反発しなかったのは「彼らを受け入れたから」ではなく「彼らと直接対峙することを恐れたから」に過ぎない。彼らからの報復を恐れ、声を上げることができなかった。
統計的に「男性トランスジェンダー達」は通常の男性と比べ、より「性的暴力傾向が強い」と、証明されている。
16.海外のパネリスト
X「トランスジェンダー」
↓
〇「未治療の精神障がい者」
17.海外のパネリスト
>>16
その描写は「トランスジェンダー」だけでなく「左翼全般」に当てはまるね。
18.海外のパネリスト
管理者(*レンジャー)達は何をしてるんだよ!こんな奴らを入園させるな!!
19.海外のパネリスト
これ、何かしらの法律に違反してないの?
20.海外のパネリスト
>>19
してる。でも「男性トランスジェンダー」は特権階級だから…
[スポンサーリンク]
何卒ご支援を…_:(´ཀ`」 ∠):_
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
韓国人「実は日本では食べることができない料理がこちら…」→「日本は衛生管理が行き届いてないから…(ブルブル」=韓国の反応
—いつもご支援ありがとうございます—
コメント欄
全部グルでユダヤだよ
人類vsユダヤ、これ以外の対立は無い
トランスジェンダー自体はヒト以外の動物にもいるし自然な存在だけど
活動家は自然な存在じゃないわな
LGBT法案可決させた日本が誇らしい!
チ〇ポ付いてれば男だし、マ〇コ有れば女だし、ただそれだけの事
心がどうこうは関係ないのに
同性愛が禁忌のイスラム圏ではこんなおぞましい事絶対許されない
世界がイスラム教で統一されれば世界は清らかになる
アメカスは奇妙で有害なことで有名だからな
> 全てのトランスジェンダー達を代表して
勝手に代表されても迷惑だろ
抗議のためのチャレンジならいいけど、勝手に設置して
後片付けを他人にお任せなら、ただの法律違反行為ってだけ。
しっかり裁かれてこそ「人権の平等」になるんじゃないの?
(トランスで言い逃れすんじゃねーぞと)。
スポーツが男女で分かれてるのは心の問題じゃなく肉体が理由
こいつがどんな思想を持とうが自由だが、
その行動をどう評価するかはこちらの自由だ
アメリカ、ミシガン州にハムトラック(Hamtramck)市って街があるんだが、ここはリベラルが強くて多様性を推進した結果、議会がムスリムに支配される結果になったんだわ。
その議会が何をしたかと言うと「LGBTプライド旗を掲げるのは禁止」
このおっさんも安全なところでだけLGBTプライド旗を掲げるんじゃなしにHamtramckでやってみせればいいのに。
済まないがTは別に性転換自力でできてないから自然じゃないぞ何言ってんだこいつ
それに当たり前というくらいなんだから手術で工事済みかつホルモン治療してんのか?w
どうせファッションやろこの手の類はと思ってる
自分の性的嗜好を他人に押し付けるな変態野郎!
>生物界において、性転換は当たり前の現象。
性転換してたらヒゲ生える訳ないだろ
カラスが孔雀になりたくて孔雀の羽で着飾って「あたしは孔雀よ」って周囲に押し付けてるだけだろ
ふざけてるだけじゃん
心が女だってんなら、佐藤かよ みたいに女の子らしくしてほしい。
アメリカで権利叫んでるLGBTって、髭や胸毛ボーボーじゃん。
女の子なのに、剛毛そのままなんて、ぜーーーーーったいにいないから。
> 女の子なのに、剛毛そのままなんて、ぜーーーーーったいにいないから。
カミソリ負けするんで剛毛そのままです…
もちろん男性の剛毛ほどではないですけど
お金稼いだら医療脱毛したい