スポンサーリンク

バイデン前大統領、悪性度が高い前立腺がんを公表…側近達による病状隠蔽疑惑も浮上[海外の反応]

スポンサーリンク

悪性度の高いがん

バイデン前米大統領(82)の事務所は18日、同氏が前立腺がんと診断されたと発表した。悪性度が高く、骨に転移しているという。

発表によると、バイデン氏は泌尿器系の症状を訴え、16日にがんと診断された。家族や医師と治療の選択肢を検討しているという。

同氏の事務所は「悪性度の高いがんだが、ホルモン感受性があり効果的な管理が可能なようだ」としている。

(中略)

バイデン氏の事務所によると、前立腺がんの悪性度を判断するのに使用されるグリーソンスコア評価システムで、バイデン氏のがんは10段階中9だった。

ニューヨーク大学ランゴン医療センター泌尿器科の医師ハーバート・レポア氏は、9というスコアは「非常に高リスク」だが、転移性前立腺がんであっても多くの男性が「5年から10年以上」生存できると述べ、「過去10年間で、進行前立腺がんの治療は大きく進歩した」と指摘した。

記事元:ヤフー

海外の反応

1.海外のパネリスト

私の父も同じ病気だった。前立腺がんは、急に重症化することもある。

 

2.海外のパネリスト

大丈夫だよ。だって、これまでバイデンの主治医たちはずっと「大統領は健康体」って、お墨付きを与え続けてきたじゃないか?

 

3.海外のパネリスト

>>2

アイツ等は仮にバイデンが墓の中に入ったとしても「大統領の健康に問題はない」と、診断するだろうよ。

 

4.海外のパネリスト

私は決してバイデンの支持者ではないが…彼の回復を祈っているよ。

 

5.海外のパネリスト

世界で最も重要な役職に就いていた男が「前立腺の検査」すらまともに行われていなかったと?そしてそれを信じろと?

 

6.海外のパネリスト

>>5

たぶん、側近達はずいぶん前から知っていたんだろうね。スコア9になるまでには、普通、数年はかかるはず。

 

7.海外のパネリスト

>>6

私は医師だけど、貴方の言ってることは正しい。バイデンはすでにこれまで数年間に渡り、がん治療を行ってきたと考えるのが自然だろう。

そして、症状を隠し切れなくなった今、事実を公開したと考えるのが自然だ。

 

8.海外のパネリスト

>>7

あんたほんとに医者か?急性の場合は数か月で悪化することもあるぞ?

 

9.海外のパネリスト

確か2019年にバイデンは「前立腺肥大」の診断を受けていたはず。(*詳細不明)その時から、もう少し注意深く観察をすべきだったんだ。

 

10.海外のパネリスト

ガンと戦う苦しみは、私もよく理解できる。

 

情報・反応ソース:CBS News

[スポンサーリンク]

隠蔽疑惑浮上

共和党や一部の医療専門家からは、なぜがんが進行する前に発見されなかったのか疑問の声が上がっている。また、ホワイトハウスでの職務遂行能力に関する重要な情報を、バイデン氏とその側近が国民から隠していたのではないかという疑念も浮上している。

バイデン氏の広報担当者は「バイデン氏の最後のPSA検査は2014年だった」と説明。「16日まで、バイデン氏は前立腺がんと診断されたことはない」と述べた。

4月に公表された結果によると、トランプ大統領は直近の年次健康診断でPSA検査を受けている。

記事元:ヤフー

[スポンサーリンク]

「過去に執着すべきでない」

米民主党下院総務ハキーム・ジェフリーズ氏は「バイデン大統領の健康情報隠蔽疑惑」について「共和党は陰謀論を掲げて過去の事に執着しているが、私達は常に未来を見据えている。」等と、反論を行った。

ガン罹患を宣言していた?

2022年7月、当時大統領であったバイデン氏は環境問題について演説を行った際「(工場汚染によって)車のフロントガラスがオイルまみれであった」等と子供時代のデラウェア州の状況を回想。その上で「そうした環境が”私”や”多くの人々”にガンをもたらしている」等と、自身ががんを患っているかのような発言をした。

このコメントは野党・共和党によって「大統領が健康問題を認めた」等として追及をうけたものの、バイデン政権側は「すでに切除を行った皮膚がんについて言及したものである」等と、釈明を行っていた。

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

【まって、怖い】 神社に変な子供いるんだが・・・

【疑問】 ワキガって8*4塗れば匂わなくね?

英国人「バケモンみたいだ」日本代表DF高井幸大、Cロナウド封じたタッチ集を見て手のひら返しで期待し始める現地スパーズサポが続出!【海外の反応】

海外の反応

1.海外のパネリスト

バイデンの側近達はずっと隠してきたのさ。本当のバイデンの「健康状態」と「認知機能」を。バイデンの主治医達は、医師免許をはく奪されるべきだ。

 

2.海外のパネリスト

>>1

少なくとも、議会証言を求めるべきだろうね。

 

3.海外のパネリスト

>>1

医者には患者の情報を守る義務があるんじゃないの?

 

4.海外のパネリスト

>>3

「米国大統領の健康状態」についての公式報告に虚偽があるのは問題だよ。

 

5.海外のパネリスト

これ当時は「言い間違い」って言われていたけど、実際は「口を滑らした」ってのが正しかったんだろう。

 

6.海外のパネリスト

なんでこの動画、今まで話題にならなかったの?

 

7.海外のパネリスト

>>6

なってたよ。ただ、みんな忘れがちなんだよ。翌日にはすぐに忘れちゃう。

 

8.海外のパネリスト

新たなる操り人形カマラ(当時副大統領)を大統領に押し上げる為には、”彼ら”にとって、この状況も好都合だったんだろう。

 

9.海外のパネリスト

まともな医療情報も出せないくせに、(大統領退任直前)恩赦だけは連発できたんだな。

 

10.海外のパネリスト

バイデンの口から出た数少ない真実。

 

情報・反応ソース:Nick Sortor

 

トランプ氏「回復を祈る」

トランプ大統領(共和党)は18日、バイデン氏ががんと診断されたことを受け、「ジル(夫人)とご家族に、心からのお見舞いを申し上げる。ジョーの早期の回復を祈っている」と自身の交流サイト(SNS)に書き込んだ。

記事元:ヤフー

「なぜこの状態になるまで公表しなかったのか?」

記者団とのインタビューに答えたトランプ大統領は「2014年以降前立腺の検査をしていなかった」とするバイデン陣営の回答に疑問を呈し「前立腺検査は非常に一般的である」と述べた上で、公表が遅れたバイデン前大統領の前立腺がんについて「(*主治医や側近など)誰かが嘘を付いている」と語った。

[スポンサーリンク]

(´-`).。oO(病魔は全人類の敵。回復を祈ります。)

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

 

—いつもご支援ありがとうございます↓—

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

日本の人種差別は制御不能だ!今度は英語オンリーのカフェが出てきたぞ

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 癌には同情するけど…
    もしバイデンが当選してたらこの癌発症で
    トランプ以上の混乱が世界で起こってたかもなァ…

    3
    1
  2. 実際バイデン消えたらあいつが繰り上がりしてただろうしそれを狙ってたか?と正直思ってるから隠しててもおかしくはないよなとも思ってるな

    • (米)民主党の議員たちは皆、そ知らぬふりで回復を祈るメッセージを
      送ってたとしたら、空恐ろしいよね。そういう世界なんだろうけどさ。

    • 政界はまともな人が少なすぎる世界でそれが一番の欠陥だよなぁ

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.06.24 投稿時間:02:45 am
ユダヤ人駆除こそ人類の悲願
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:26 pm
TACOとか煽るから…
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:09 pm
昔、宣教師が来て信者を獲得した後に神社仏閣を破壊したら、寺社勢力が戦ったよね。まぁ、あの時代は寺社勢力も武力を持っていたけど。現代の宗教団体は非武装だからねぇ。さらにマズゴミ初めとして売国勢力が二言目...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:01 pm
イスラム教徒のことだよね?他宗教を認めないし、女性の権利も自由も認めない。自分達の権利は要求するくせに、こちらの権利は認めない。恐ろしいまでの差別主義者だよね。イスラム教はいらない。
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:12:16 pm
Taharrush、そんな文化があるなんて知らなかった・・ いわゆる強姦文化、イスラムレイプってこと?女性のイスラム宗教学者がいるのも知らなかった・・ いくら宗教がらみとはいえ同性を守れよイスラムは最...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS