スポンサーリンク

米:女子フェンシング試合で男性トランスジェンダーとの対戦を拒否した女子選手が追放処分に[海外の反応]

スポンサーリンク

女子選手が抗議の棄権

米メリーランド大学で行われたフェンシング大会において、男性トランスジェンダー「Redmond Sullivan」選手との対戦を求められた女子選手Stephanie Turner氏が、試合前に片膝をつき「抗議棄権」の姿勢を明白にした。

抗議棄権後、Turner選手に対しては「同大会への参加禁止処分(*ブラックカード)」が言い渡されたという。

男性トランスジェンダー「Redmond Sullivan」選手は、昨年、ワグナー大学男子フェンシング・チームから女子フェンシング・チームへと所属を変更。それ以降、数々の女子フェンシング大会にて勝利をおさめているという。

[スポンサーリンク]

「友人を失うかも…」

今回の抗議活動について、メディア取材に答えたTurner選手は「従来、私は男性トランスジェンダー選手が出場できる大会には参加しませんでした。でも、そんなことをしていたら出場できる大会が限られてしまいます。他に選択肢はなかったんです」と述べた。

今回の抗議活動が与える影響について問われると、同選手は「レフリーの中には男性トランスジェンダー選手の試合参加を歓迎する人々が多くいます。今後、(そうした審判による)バイアスがかかった試合に挑むことになるかもしれません。また、(男性トランスジェンダー選手に好意的な)友人を失うことにもなるでしょう。」と語っている。(参考:NYP

-トランスジェンダー 関連記事-

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

海外「私も日本に生まれていれば…」 日本の俳優の破局報道に世界の女子が大盛り上がりしてしまう

【速報】 女子高生の『この格好』を見た教師、ブチギレてその場で下を脱がせる

【朗報】 iPhoneを軽く超える超絶かっこいいスマホ発売へ

[スポンサーリンク]

コメント元:Collin Rugg

海外の反応


1.海外のパネリスト

不条理に抵抗した彼女の勇気をたたえる。

 

2.海外のパネリスト

他の女子選手達も彼女に続け!

 

3.海外のパネリスト

>>2

トランプは彼女をホワイトハウスに招待すべきだね。

 

4.海外のパネリスト

女子競技の女子選手が男性選手との戦いを拒むことは当然の権利である。

 

5.海外のパネリスト

男性と女性を戦わせるのは、もはやスポーツではなく格闘技だ。安全上の問題も出てくる。

 

6.海外のパネリスト

>>5

若い頃にフェンシングをしていたから分かるけど、男女で戦わせるなんてありえない。この男性トランスジェンダー選手もそれを理解しているはず。きっと男性相手では勝てなかったから、女子種目に移ってきたのだろう。

 

7.海外のパネリスト

サウスパークがまた現実になった…

 

8.海外のパネリスト

こういうのを支援していたのが米バイデン&民主党政権なんだよね。

 

9.海外のパネリスト

全ての女性アスリートが同様の行動を取らない限り、この狂気は終わらないだろう。

 

10.海外のパネリスト

>>9

全てを女性達に背負わせるべきではない。これは社会全体の問題だ。若き女性アスリート達の夢と未来が奪われている現状を、彼女の抗議活動は浮き彫りにした。

[スポンサーリンク]

 

11.海外のパネリスト

>>10

男性トランスジェンダー「お前達には俺に歯向かう”肝っ玉”なんかないだろ?」

 

12.海外のパネリスト

フェンシング競技におけて「男性であること」の有利点ってあるの?

 

13.海外のパネリスト

>>12

スピード。

 

14.海外のパネリスト

これ、完全に男(him)じゃん。

男性トランスジェンダー「Redmond Sullivan」選手

 

15.海外のパネリスト

>>14

She.

 

16.海外のパネリスト

>>15

男だってば。

 

17.海外のパネリスト

>>14

この容姿で「女性」を語って女子競技に出る…恥というものを知らないのか?

 

18.海外のパネリスト

男性達はなぜこの事態を黙認しているのか?最近では高校の競技大会でも、女子種目に男性トランスジェンダーが出場しているのを見かける。生徒達の父親は何をしている?

 

19.海外のパネリスト

>>18

文句を言ったら「LGBTへの差別」という名目で逆に訴えられるんだよ。

 

20.海外のパネリスト(*かなりの意訳です…多分こういうことを言おうとしてるんだと思う。)

>>18

男性トランスジェンダーが女子競技に参加し始めた頃、保守系の男性達がその状態に警告を発していたんだけど、フェミニスト達が「差別主義者になるな!男は女子競技に口出しをするな!」って拒絶したんだよ…

 

[スポンサーリンク]

何卒ご支援を…_:(´ཀ`」 ∠):_

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

韓国人「大谷翔平、バルクアップ前後の差がエグすぎるwww」

—いつもご支援ありがとうございます—

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 勝ってから文句を言うべき

    2
    46
    • 中身が女性だったとしても、肉体的には男性で骨格や筋肉の作りが違うんだから難しいだろ
      逆に「女なら子供産んでみろ」と言われてもできないだろ、そういうことだ

      16
  2. そもそもスポーツを男女で分ける事自体が間違い
    男も女もトランスも同じ土俵で同じ条件で戦えるようにすべき
    そうしてこそ真のジェンダー平等だ
    採点競技なら女性でも種目によっては有利だろう
    オリンピックは全ての人類に門戸を開きジェンダー関係なく勝負し、女子スポーツは女子限定競技としてパラリンピックの中でやればいい
    将棋のプロ棋士と女流棋士みたいな感じだな
    元々女子スポーツは男子に比べ競技人口も少なく、記録競技や対戦競技の実力は男子の中学生レベルで、記録や勝利自体に大した価値はない
    男と女では生まれつきの能力が違うから不公平?
    甘ったれた事抜かすな
    人種によっても筋肉の付き方や運動能力にかなりの差があるが、選手達は泣き言など言わず戦っている

    1
    34
  3. 正直な事を言うと叩かれるだろうけれど
    女はスポーツやらなくていいよ、つまんねえし
    悪いけどエロ目線でしか見てないんだ、すまん

    4
    30
    • エロ目線では見てないけど、男子に比べてラリーが続くから面白かった女子バレーも、男子の方が続くようになっちゃったから見る価値なくなっちゃったわ。今の日本女子弱いし。
      女子の試合でしか見れない面白さがある競技ってなんかある?ビーチバレーみたいなお色気枠以外で。

      4
      11
    • エロ以外なら無いです
      というより純粋に競技を楽しむ層の方にこれ以上不快であろうコメントはしたくないかな
      うん確かにバレー男子はここ何年かで特に日本は強くなってるから面白く見てる
      やはり日本人なんで、日本が強い競技を見てしまうのは仕方ないとして
      自国選手以外の競技を見る場合、最高の試合や演技の記録を見たい訳であって
      それならどうしても男子になってしまうのは仕方ないよね
      応援してる人には悪いんだけどこれが純粋な気持ちです

      1
      4
    • エロを超えた美はあるでしょ。
      まぁ、それはスポーツなのか?ってのはあるんだけど。

  4. トランスジェンダー大会を作らない時点でわかりきってんじゃん。まぁ大会分けるなら、死者がでる前に女と無差別級に分けるのが一番だよ。

    10
    1
  5. 本当にオカマが女の心を持ってるなら、女に不利益になるような行動を取ってるコイツは嘘吐きなんじゃないか?

    イヤでもツイフェミとかは女の外見を使った女の仕事を奪う為に日々活動してたりもするからコレが正常な行動なのカモしれない…

    11
    1
    • 過激なフェミ思想で、戦う女・マッチョな女を礼賛してるから
      「私(俺)が体現してやろう」くらいの意気込みかもよ?

      要は、精神が明後日の方向に振り切ってる。

      3
      1
  6. この女もバカだよな。
    抗議したら協会から確実に罰則が与えられるの分かってるんだから、
    抗議じゃなく体調不良の名目でいいから棄権ていう形で表現すればいいだよ。

    1
    11
  7. そうだよな
    でもそれじゃ我慢できなかったんだろな

  8. 女装趣味の男好きなだけやん
    なんで特別扱いなんやろな
    なぁ?ゆだやさん

  9. トランスジェンダーへの人権は認めたいが、スポーツの条件公平さは保てよな。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.28 投稿時間:04:20 am
そういう賛成する輩って両親から愛情なく育ってそうよな
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:10:26 pm
その発想は無かったなあ…そうだとしたら、本当に家庭ってものを軽んじてるね
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:08:14 pm
保守、参政、国民民主左寄りの自民など不要
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:08:07 pm
勝手に尾ひれをつけて記事を作っちゃいかん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:07:14 pm
イスラム教の庶民の男の結婚年齢は、中東も南アジアも結納金貯めて40ぐらいが普通だけどね。女は金持ちじゃなくても外で働かないのが多い。飲食店は基本男が接客。イスラム教徒って、労働者としてあまり使えない。
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS