スポンサーリンク
スポンサーリンク

仏:マクロン大統領が米国を見捨て中国に急接近?アメリカで危機感強まる[海外の反応]

脱米親中派に転換?

フランスのマクロン大統領は9日発表の声明で、欧州は台湾を巡る危機を加速させることに関心はなく、米中の双方から独立した戦略を追求すべきだとの考えを示した。

マクロン氏は3日間の中国公式訪問から戻ったばかり。中国では習近平国家主席から温かい歓迎を受けた。

中国は、台湾の蔡英文総統が5日にマッカーシー米下院議長と会談したことに反発し、8日から台湾周辺で軍事演習を開始している。

(—中略—)

大統領の訪中にはエアバスやフランス電力公社(EDF)などの企業代表も同行し、契約を交わした。

記事元:ヤフー

フランス国内で反発強まる

現在、フランスにおいては「年金受給年齢引き上げ」を巡り大規模な抗議活動が全国で継続しており、マクロン大統領を巡る国内の状況は非常に厳しいものとなっている。一部メディアが実施した調査によると、もし今「フランス大統領選挙を再び実施」した場合、「(前回は敗北した)マリーヌ・ル・ペン氏が勝利する」との報道も出ている。

-関連記事-

-外部リンク(*自動選別)-

【悲報】 大工の棟梁「最近の若い世代はお茶すら出さない、お前らが頼んで呼んだんだろ」

情報


コメント&記事元:Insider

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

海外の反応


1.海外のパネリスト

たしか、「バイデンならトランプで壊された国際協調を再び取り戻せる」って、支持者達は訴えていたよな?その結果がコレかよwむしろ、悪化してんじゃんwww

 

2.海外のパネリスト

米国からの独立を勝ち取る為に、イスラム教国家の道を歩み続けるフランス。

 

3.海外のパネリスト

じゃあ、もう米国がNATOに財政支出する必要はないね?

 

4.海外のパネリスト

もう欧州の時代は終わった。これからはアジアの時代だ。

 

5.海外のパネリスト

きっと中国から沢山「お金」をもらったんだろうなぁ…

 

6.海外のパネリスト

別にいいんじゃない?そもそも米国がNATOに協力しなきゃいけない理由もないし。

 

7.海外のパネリスト

ここまでいうのなら、ウクライナ紛争の処理は全部フランスにまかせよう。

 

8.海外のパネリスト

マクロンは現代の毛沢東だもんね。

 

9.海外のパネリスト

欧州による植民地化がなければ、今頃アフリカが大勢力として台頭していただろう。

[スポンサーリンク]

---アンテナサイト様のおススメ記事---
ロシアの新型自爆ドローンは準備万端です!


 

10.海外のパネリスト

米国に乞食できなくなったから、また新たな食い扶持(中国)を探し始めたということか。

 

11.海外のパネリスト

むしろそうしてくれ。米国にとっても助かる。

 

12.海外のパネリスト

バイデン政権が「トランスジェンダーに夢中」になっている一方、世界では脱米が進む…

 

13.海外のパネリスト

なんだか、バイデン政権発足以降…世界中が反米になっていく…

 

14.海外のパネリスト

NATOはどうするの?米国無しで存続できるの?

 

15.海外のパネリスト

いいんじゃない?でも、欧州にいる米軍を全て撤退させようよ。拠出しているお金も全部。

 

16.海外のパネリスト

きっとフランス国内が地獄になっているから、どうにか世間の注目を別のところに向けたいんだろうね。

 

17.海外のパネリスト

マクロンが中国に寝返ったのか…なぜだろう…

 

18.海外のパネリスト

むしろ、蚊帳の外に置かれているのはフランスのほうだよ。

 

*よろしければご支援の程よろしくお願いいたします。↓

---アンテナサイト様のおススメ記事---
韓国人「大谷を失ったエンゼルスの結末がマジで悲惨すぎた‥」エンゼルスの近況をご覧ください 韓国の反応


コメント欄

  1. RORGMxTnp

    今度のG7は荒れそうだなw

    2
  2. RORFkzTlR

    フランスもドイツも国民はもともとウクライナの停戦支持派が多いんだからな
    アメリカの好戦的な姿勢は嫌いだろ
    それにウクライナの戦争で分断したもうひとつの世界、ロ中印、それに中東、アフリカ諸国
    こちらの方が人口、面積、国数が多いからな
    こっち側についた方が経済的に有利だし
    アメリカについていく日本も、そろそろ考え時だろ

    2
    14
  3. RPVFkyTlR

    なんというかいつものフランスだな

    8
  4. lOREF5TUR

    台湾はほっとけね。つまり日本に対しても同じスタンスともいえるわよね。まぁ自国民もコントロールできない奴の戯言。

    6
    1
  5. RNelkxT1R

    フランスのスタンスはいつも反米だろう。そのために一時はNATOすら抜けたことがある。
    アメリカの大統領が誰だろうと変わらん。
    EUは元々中国と組んでアメリカを倒す、という戦略を基本に何十年も中国優遇してきているし、驚くようなことでもない。

    3
  6. hPVGMzTWp

    日本も関係ない台湾を放置するべき

    1
    12
  7. VOVFk0Tnp

    マクロンはバイデン同様に、選挙介入をお願いする為に中国へ行ったんだろw
    それの引き換えに台湾に手出ししない、中国の事には口出ししないとか言ったんじゃね
    最初はロシアに行ったが風向きが変わり中国へ

  8. VORFV5TUR

    つかウクライナ使って欧州とロシアを争わせてるのはアメリカなんで

    1
  9. FPVEU0Tmp

    そういえば中国はアフリカに進出しまくってるけど、既得権者のフランスと仲悪くなった話はあんまり聞かないな。アフリカのニュース自体報道されないってのもあるかもだけど。

  10. BOREE0TkR

    マクロンさんが政治家になる前は、ロスチャイルド銀行の頭取だったからね。
    つまり、そういうこと。

最近のコメント

  • on 米:14歳少女へ性的暴行を加えた男に「身体的去勢」の刑罰が言い渡される…[海外の反応]国連憲章で手足を切り取るとか身体的刑罰は禁止されている筈だけど、去勢は良いのかね
  • on 井上vsネリ戦に対する海外ボクシング関係者達のコメント集[海外の反応]今アメリカで井上尚弥と大谷翔平どっちが凄いって論争が流行ってるらしいが、ボクシングと野球をどう比べてるのか不思議だw 「どちらも日本だ、最近の日本に何があったんだ」的なコメが結構あったようだ
  • on 米:14歳少女へ性的暴行を加えた男に「身体的去勢」の刑罰が言い渡される…[海外の反応]他国だとフィンランドは2023年に性犯罪に関する法律が改正されたがそれまでは性犯罪被害者は泣き寝入りするしかなかったいう2019年の記事があった >同国の法律では、強かん罪の成立要件は暴力や脅迫による強要、あるいは相手が抵抗の意思を示せない状態につけこんだ場合に限定されているため、多くの女性は泣き寝入りせざるを得ない。性暴力の被害者が求めるのは、被害者側に立って、その人権を侵害した加害者を裁く法制度だ。そして、同意なき性行為はすべて強かんであるということを法律に明記することである。 >フィンランドでは、毎年およそ5万人の女性が強かんなどの性暴力の被害にあっているとされるが、加害者が罪を問われることはほとんどない。さらに有罪となるのはごく少数で、2017年の場合、209件にすぎない。 www.amnesty.or.jp/news/2019/0910_8309.html こちらは英語の記事だがフィンランドで10歳の女の子が脅迫・暴力の有無や抵抗出来ない状態だったという明確な証拠が無いという理由で強姦罪が適用されなかったという事例があった(一応違う罪状で有罪にはなっている) www.theguardian.com/world/2019/sep/02/finland-under-pressure-to-revamp-rape-laws その上で2021年の強姦件数は人口比だとフィンランドは日本の32倍なので アメリカなんか刑務所に人が入り切らないからって一部の州で窃盗を合法化するぐらいだし性犯罪だけ厳格に取り締まれているとは思えない(特に痴漢のような軽犯罪) 日本に問題が無いとは言わないけど少なくとも日本だけ暗数が多いって事は無い
  • on 井上vsネリ戦に対する海外ボクシング関係者達のコメント集[海外の反応]ネリはフェザーに上げるみたいだし、先にベルト集めて 井上の階級上げでネリ2を実現させれるくらい頑張ってほしい 他にもフルトン2やフルトンとネリが戦ったフィゲロアとかも楽しみ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました