スポンサーリンク

米バイデン政権、ウクライナへ再度総額4億ドルの軍事支援を発表…米世論は二分[海外の反応]

スポンサーリンク

ウクライナへ軍事支援

先日、12億5千ドル(1600億円程度)規模の支援を発表したばかりの米バイデン政権が、再び、ウクライナ政府に対して4億ドル規模の軍事支援を行う方針であることがわかった。

今回の軍事支援においては、米国が提供している「HIMARS」や「榴弾砲」等の弾薬が含まれているという。

バイデン大統領は「必要な限り、支援を行い続ける」等と述べているが、ネット上等においては、バイデン大統領周辺と、ウクライナ間において、様々な癒着を指摘する声もある。

米政府、ウクライナ政府に総額1600億円追加支援策を確約…米国内には強い反発も

低下する米世論の支持

こうした繰り返されるウクライナ支援に対して、米世論の賛否は二分化している。AP通信が行った調査によると、昨年5月には60%近くあった賛成意見の割合が、現在は48%まで低下しているという。(参考

この傾向は共和党支持層において顕著であり、共和党支持者のうち60%近くが、支援総額に制限を付けるべき、等と答えた。

米高官が次々ウクライナ訪問の謎

バイデン大統領に続き、米政府高官の同国への訪問が相次いでいる。アメリカ合衆国財務長官のJanet Yellen氏、そして、米司法長官メリック・ガーランド氏が同国を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談を行った。

ただ、「なぜ米財務長官と司法長官がウクライナへ行く必要があったのか」を巡っては、米国内においても、多くの疑問の声が出ている。

ちなみに、メリック・ガーランド氏はトランプ前大統領宅への「FBIによる家宅捜査」を主導したとして、共和党等から「国策捜査」との批判が出ている。

-外部リンク(*自動選別)-

【衝撃】 ガソリン半分しか入れない奴『コレ』知ってるか?wwwwww

【悲報】 ワイのPC、HDDが故障し無事脂肪

情報


コメント&記事元:米ABC

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

海外の反応


1.海外のパネリスト

もう支援するならこっそりやってくれないかな。いちいち公開しないでほしい。俺たちの税金が大量に戦争へつぎ込まれているのを見るのはイライラする。

 

2.海外のパネリスト

>>1

米政府は俺たちが彼らの「馬鹿な奴隷」であることを、メディアを通じて伝えようとしているんだよ。

 

3.海外のパネリスト

>>1

税金払う気無くすわ。

 

4.海外のパネリスト

莫大な金がウクライナ政府につぎ込まれる一方、米国民はまともな飲料水すら飲めない。インフラはガタガタだ。

 

5.海外のパネリスト

>>4

民主党なんかに投票するからそうなるんだよ。

 

6.海外のパネリスト

ワシントンポストの報道では、現在、ロシア兵は有効な砲撃地点を多く確保しているそうだ。ウクライナ兵のほとんどは、そうした砲撃の餌食になっている。今後、事態転換の為、バイデン政権ができることと言えば、隣国ポーランドに参戦を強要することくらいだろう。ポーランド政府がそこまで馬鹿ではないことを祈る。

 

7.海外のパネリスト

今アメリカはウクライナの為に金を刷り続けている。私達一般庶民の生活など、何も考えてはいない。

 

8.海外のパネリスト

こうしたお金を、私のような米国内のシングルマザーに配ってほしい。私は週に7日間、76時間も働いているが、高騰し続ける家賃と食費を払うだけで精一杯だ。

 

9.海外のパネリスト

何をしたところで、近いうちに(ウクライナの)バフムートは、ロシア軍に陥落させられるだろう。

【栃木】東北道で逆走車による多重事故、3人死亡 那須ICから黒磯板室ICの間

10.海外のパネリスト

それらの資金を、脱線事故で有毒物質に汚染されたオハイオ州への支援に回したらどうか?

 

11.海外のパネリスト

なぜ自国民を助けないの?

 

12.海外のパネリスト

こうした支援のお返しに、ウクライナがアメリカを助ける日が来るのだろうか?

 

13.海外のパネリスト

>>12

もちろんこないよ。

 

14.海外のパネリスト

貧困にあえぐ米国民はほったらかしか…

 

15.海外のパネリスト

これだけのお金があるのなら、減税に回してほしい。

 

16.海外のパネリスト

子供に与える食事にさえ苦労し、電気にすら気を使いながら生きているのに…なぜこんなにものお金をウクライナにつぎ込まねばならないのか?どちらにしても、ウクライナは負け戦をしている。支援をし続ける意味が本当にあるの?

 

17.海外のパネリスト

ウクライナより、米国の路上で寝てるホームレスを助けてやれよ。

 

18.海外のパネリスト

さすがにこれだけ軍事支援をしておいて「代理戦争ではない」っていうのはただの詭弁。

 

19.海外のパネリスト

そのお金を、和平実現の為に使えなかったのか…

 

*よろしければご支援の程よろしくお願いいたします。↓

---アンテナサイト様のおススメ記事---
【栃木】東北道で逆走車による多重事故、3人死亡 那須ICから黒磯板室ICの間

-関連記事-

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 国際的公金チューチュースキーム

    2
    2
  2. それはそれ。これはこれ
    この戦争で負けたらアメリカは西側の支持を失ってもっと貧しくなるよ
    というかイラク戦争で3兆ドルも使ってて今さらすぎるわ

    13
    2
    • ドイツもフランスもイタリアも反対してるのにバイデンが勝手に始めた戦争なんですけどね

  3. クソサイト

    6
    4
    • 此処が糞だったら他はもっと糞

      5
      5
  4. 日本がハワイ攻撃する前もこんな感じだったんだろうなぁ
    ヨーロッパの戦争に関わるなと

    2
    2
    • 全然違うけどw
      違いすぎてどこに共通点があるのか聞きたいくらいだわw

      7
      2
    • 近衛山本はスパイだった、ただそれだけ

      3
      1
  5. 世論が割れるのが正常
    何処かの言論統制国はそれが無く右も左も賛成

  6. 冗談ではなくバイデンまじでロシア潰しちゃうつもりなのかな?

  7. 今までアフガンに費やした金額を大幅に超えているにもかかわらず、送った平気や資金の使い先を監査しておらずどのメディアもそれを問題視しないという異常さがマネロンのための茶番でしかないことを物語ってる

    1
    5
  8. アメリカの国防は対ロシア対中国なんでウクライナ支援してロシアを削ることは正しい
    現物(武器弾薬)渡せば命はウクライナが払ってくれるので安いものだ

    5
    1
  9. もしウクライナを支援しなかったら完全にロシア領になって武器市場もロシアが儲かって世界中が戦々恐々となって、むしろ余計に軍事費が増えるだけだろ。

    5
    1
  10. >17.海外のパネリスト
    >ウクライナより、米国の路上で寝てるホームレスを助けてやれよ。

    ウクライナ支援を止めたら大量の難民がアメリカに押し寄せて永久に住み着くからホームレスが増えるんじゃね?
    ウクライナ産の小麦も全部ロシアの物になるから、その難民を食わせるためにロシアから大量に輸入するハメになる。
    逆にウクライナが勝てば難民がウクライナに帰って小麦を増産するし、ウクライナ軍の武器も欧米製になる。どちらが得か一目瞭然だろw

    3
    1
    • ウクライナは絶対に負けるんですよ
      その負けかたが、通常兵器か核かの違いだけです

  11. >>米正論は二分
    米世論じゃないのか?

    • コメントありがとうございます。

      >>米世論じゃないのか?

      修正いたしました。
      ご指摘感謝です。

  12. イエレンが同行したってことは帳簿上米国債買わせたのかもな
    アメリカ農業も後200年以内にヤバいことになる
    なので穀倉確保しに行ったのは賢い

  13. 長引けば長引くほど
    批判的になるだろな、いつまで支援すればいいんだって

  14. 常識的にに考えてウクライナ勝たせた方が得だろ
    血はウクライナが負担してくれるし主要仮想敵国のロシアを削れるなら安いもん

    つまりプーアノンは売国奴のゴミってこと

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:01:25 pm
しかし黒人奴隷時代からのアメリカも、戦後早くからトルコ系移民使って復興したドイツも現実は移民ないとやっていけないだろアメリカや、ドイツはEUぐるみ他国に俺ルール押し付け、他国に負担を押し付けることがで...
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:01:14 pm
最近の経団連が喚いているのって、移民推進と夫婦別姓だからな。移民推進まではまだ経団連の範疇だから是非はともかく分からんでもないが、夫婦別姓まで力込めるのは、ホント意味が分からん。
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:01:06 pm
ほんと愚かよなぁしかも堂々と密入国は議員にあっせんしてもらってできたと言ってるしお前その議員の名前あかせよ警察働けって思ったな今からでもきちんと捜査すべきだしもういい加減放置しないで闇を暴くべきなんだ...
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:51 pm
ド素人の自分でも簡単に想像つくことだし、お偉いさんたちもわかってるだろそれでも移民に賛成してるのは自分らの得になるからで、自分らが死んだ後のことはなんも考えてないだけだと思うわ
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:42 pm
日本は隣の国からの難民助けて未だに苦労してるやん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS