記事
米FRBは先程、利上げ幅をこれまでの0・75%幅から0・5%幅に縮めることを決めた。一方、同時に発表された今後の経済見通しにおいて、今年夏に発表していた各種数値を下方修正。米市場の落胆を招いた。
新たに発表された利上げにより「4.25%~4.5%」の金利幅になった。これは事前に一部で予想されていた0.75%の利上げ幅を下回るものであり、本来「好材料」として受け入れられるはずであったが、同時に発表された経済見通しにおいて、GDPや失業率の下方修正が行われ、ダウ・ナスダック米市場におけて一時的な大幅下落が発生。その後持ち直したものの、米経済の先行きに不穏な影を落としている。
現バイデン政権は、これまで「インフレ対策」と銘打った各種政策を発表。しかし、それらのほとんどは「金のばら撒き」であり、中間選挙対策のための一時的なカンフル剤としての役割しかもたないと指摘されている。また、ウクライナ戦争に対しても、これまで莫大な国費を投入。その一部は使途不明になっているものも多く、バイデン政権の混乱した政策が、現在のインフレを加速させているとの声も大きい。
*FRBの報告資料。前回の想定(September projection)と比べ、今回発表された指標数値はほぼすべて悪化している。将来的な米経済の下落トレンドが見て取れる。
(´-`).。oO(来年以降、米経済の低迷が始まった時、果たしてバイデンさんはまだ大統領として存在しているのだろうか…それともお役御免になっているのだろうか…年齢的にも…名実ともに死に体大統領。ゴミメディアと糞左翼持ち上げられ、都合の良く利用され責任だけ取らされる哀れな老人の惨めな末路。
-外部リンク-
---アンテナサイト様のおススメ記事--- タリバンが実権を握るアフガニスタンに日本が11億円余を拠出…医療施設などのインフラ整備へ!
情報
コメント元:米ヤフー
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
-広告-
海外の反応
1.海外のパネリスト
多少インフレが収まったとは言え、2020年から比較すれば凄まじい物価上昇率であることは間違いない。賃金自体が上がっていないのだから、実質的な負担は数字以上に大きい。
2.海外のパネリスト
>>1
金利上げたって無駄だよ。米政権や議会が無駄遣いをやめないんだから。
3.海外のパネリスト
>>1
私の周りでは軒並み50%近く商品価格が上がってる。子供向けの食器や、缶詰とか…
4.海外のパネリスト
え?なんでダウが下がってんの?想定通りの金利じゃん?
5.海外のパネリスト
>>4
同時に発表された経済見通しが「米経済崩壊」を如実に示していたからだよ。
6.海外のパネリスト
>>4
弱気は買い。
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
7.海外のパネリスト
正直、投資で簡単に儲けている人見ると、真面目に働くの嫌になるよな。
8.海外のパネリスト
>>7
君は投資と投機を勘違いしていないか?まったく別物だぞ?
9.海外のパネリスト
まだまだインフレは収まっていない。数十年間で一番高い。
10.海外のパネリスト
FOMC前に値段を吊り上げ、そして、発表直前に暴落させ、狼狽売りを誘う。投機筋のいつものやり方。
11.海外のパネリスト
米政府による過剰支出を止めさせるべきだ!インフレの主要因だろ!?
12.海外のパネリスト
>>11
バイデン政権による「インフレ対策法案」と名付けられた政策の中身は、結局、ただ金をばらいてインフレを助長するものだった。「警察予算の削減」で「犯罪抑制」。「国境開放」で「移民抑制」が実現できると、本気で考えてる正真正銘のバカ。
*この記事が面白ければ是非↓
-広告-
コメント欄
>正直、投資で簡単に儲けている人見ると、真面目に働くの嫌になるよな。
まさにいいカモだな
庶民投資家()なんて儲かってる人極一部、現実は肥やしになってるだけなのに
世界的に有名な企業や投資家が、自分達有利に売買したい時に、メディアとつるんでアホな庶民投資家騙すために嘘情報流すのが許されてる社会ってほんと汚い
アメリカ人なんてまさにそういうのに踊らされて目先のギャンブル投資に狂ってるけど
アメリカに限らず韓国とかもそうだが、不動産投資とかだって、自分達で無駄に投資して高騰させて首を絞めてる部分もあるからな
インフレのせいで食料品以外に家賃が毎年25%ずつ上昇してると聞いてゾッとした
アメリカの狂ったインフレが続けば続くほど、円安の日本に有利になる。だって今まで積み上げたドル資産を売れば爆発的に儲かるんだから。
それでいいじゃん。養分になってもらえばいい。