スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領「ワールドカップの決勝で演説させてくれ!」FIFA「断る」[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


 【ワシントン時事】米CNNテレビは16日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会決勝のキックオフ前に世界平和のメッセージを伝えたいというウクライナのゼレンスキー大統領の要請について、国際サッカー連盟(FIFA)が拒否したと報じた。

記事元:ヤフー

-外部リンク-

インド「この10年間でGDPが100%成長しました」日本「0%です」

 

情報


コメント元:NYP

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

そんなに目立ちたいのなら、金払って「映画へのカメオ出演」を要請すればいいじゃないか?

 

2.海外のパネリスト

ウクライナ以外のイベントなら、どこにでも顔を出すね…

 

3.海外のパネリスト

FIFAが政治的案件をサッカー大会に持ち込まなかったことは、素直に支持したい。

 

4.海外のパネリスト

戦場には現れずも、便乗には俊敏、ゼレンスキー。

 

5.海外のパネリスト

このひとが今話題の「世界的詐欺師」ですか?

 

6.海外のパネリスト

そのうち、米トーク番組「The View」のゲストコメンテーターとして、スタジオに定期出演してそう。

-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-

 

7.海外のパネリスト

FIFA「もうコレ以上混乱を我々の団体にもたらさないでくれ!すでに汚職がまん延しているのだから…」

 

8.海外のパネリスト

このひとの演説長いからな…選手たちが疲れ切ってしまうよ。

 

9.海外のパネリスト

拒否されたウクライナは今後、FIFAや主催国カタールを「差別主義者のファシスト」として、大々的な非難キャンペーンを行うことだろう。

 

10.海外のパネリスト

ゼレンスキー「私の演説はいかがですか?今ならお安い料金でお受けしますよ!!恋人へのメッセージや子供の誕生日会など、いかなる状況にも対応いたします!!」

 

11.海外のパネリスト

彼が本気でウクライナに平和をもたらそうとしているとは思えない。むしろ、戦争を長引かせようとしているように思える。

 

12.海外のパネリスト

よかった。俺はただサッカーがみたいだけなんだよ。

 

*この記事が面白ければ是非↓

 

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 流石に逆効果だろうな

    12
    • ウクライナに付き合わされてインフレし
      、世界中の一般人も苦しい生活してる中
      せっかく苦しさを忘れられるくらい盛り上がってるのに
      そこにもズコズコやってきて、また俺達可哀想金クレクレ演説とかめちゃくちゃ逆効果だわな
      前にアメリカの雑誌で夫婦でオサレグラビア写真撮ってたのも引いたが

      7
      1
  2. コイツのウザさは朝鮮人並みだな

    9
    4
  3. 暇なのかな

    3
    2
  4. なんでもアリの大会なのでOK!

    1
    2
  5. ゼレンスキーの気持ちはよく分かる。

    1
    10
  6. ウザイ

    5
    2
  7. チョ乗りすぎだろこの芸人

    5
    2
  8. こいつは調子に乗り過ぎた、
    天皇の件で日本人は完全に冷めたし

    9
    3
  9. ウクライナは応援してるが
    スポーツに持ち込むのはだめ

  10. スポーツに政治を持ち込むな

  11. 俺はゼレンスキーの浅はかさが、今回のロシアの軍事侵攻を招いたと思っている
    当選後、政治センスの無さから支持率20パー台まで急落→EUと NATO入りを宣言して国民の人気を得ようとする&ミンスク合意反故→プーチンの堪忍袋の緒が切れる
    もちろん一番の悪党はプーチン!

    4
    1
    • 国内に踏み留まって徹底抗戦宣言したのはすげーけど
      戦争勃発しなかったらどうかと考えると、
      公約まったく果たせてないから政治家としてはまったくダメダメなんだよな

  12. ウクライナはもうロシア本土への攻撃はしないのか?
    プーチンや親族の自宅をピンポイント攻撃するくらいの技術はある筈だから
    年内にもやって早く終わらせて欲しいんだけど。
    このままではこの冬に世界中で凄い数の凍死する人が出てくると思う。

    3
    1
  13. 演説は国連でやってくれ

  14. でも結局積極的に死ぬのは欧州人とロシア人でしょ

    そういう意味でいい働きしてるよ。政治家がちょろっと死んでも変わらない、ろくでなしどもが大勢が死なないと。

    1
    1
  15. ロシアが攻め込んでったのにウクライナ首謀説唱えてる人たち記憶がどうかしてしまったのか?
    それはそれとして、サッカーの場に持ち込まれなくてよかった。支援が必要なのはわかるけど、今ウクライナはようやく勝ち始めてるし
    NATOだろうがなんだろうがどこの国であろうと一国を丸焼きに出来ないことはみんな分かってて、分かりやすい勝利を味わえない戦いに無限の支援が出来ないことをウクライナが知るべきだと思ってもいる
    負けてくれれば攻め込めるとすら主張する人も出てる

  16. ピエロ風情が調子に乗るな!

  17. 被害者面はお腹いっぱい、失せろ!

  18. スポーツに政治絡めてくんな

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:04:00 am
犬って予想外に暴れていきなり噛んだりするからな。何もしてないのに歩いてただけでいきなり襲われた人をすぐ隣で見たからな。ひっかき傷がすごかったよ。
米:警察官を襲った飼い犬が飼い主家族の目の前で射殺される…賛否の声が乱れ飛ぶ[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:01:57 am
勝手に入り込んできて、日本を搔き乱し、混乱させ、本来しなくてよかった不安や心配やストレスを抱えてさせられる…なんで俺らがこんな思いをしなきゃならんのか。マジでムカつく!
在日ムスリム一家「イスラムの教えに反するので学校行事に子供達を参加させない!」海外「なら日本から出ていけ!」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:11:41 pm
犬好きにとってはつらい映像だけど、飼い主ならちゃんと責任を持って飼いなさいよ後半の防犯カメラに映っているのはホームレスなのかな、覇気のない人たちだ荒廃した風景に、警官が来ても犬が吠えても無関心な人が集...
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS