スポンサーリンク

WHO、欧米流行中の「サル痘」名称変更を検討…アフリカ諸国への差別助長を懸念[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


 

[サル痘関連記事]

「欧米諸国等のサル痘感染拡大は”明らかに異常事態”」WHO、緊急会合を招集[海外の反応]

米:サル痘感染者が増加…現時点で15州で少なくとも45件が確認される[海外の反応]

 

情報


コメント元:英BBC

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

「サル痘」という名前では、人々を十分に怖がらせることができないと思ったからかな?

 

2.海外のパネリスト

「偽痘」にしたらいい。

 

3.海外のパネリスト

>>2

「サル糞」

 

4.海外のパネリスト

欧米で流行するやいなやアフリカへの風評被害を懸念して名前変更…まるで中国肺炎の解明騒ぎのようだ…

 

5.海外のパネリスト

今やるべきことはそれじゃないでしょ?もっと他にやるべきことがあるはず。いちいち名前を替えてたらキリがない。

 

6.海外のパネリスト

>>5

そう言っても、名前が示す力もばかにならないよ。ハリケーンとか、女性の名前のほうが脅威感が増すし。

 

7.海外のパネリスト

「豚風邪(swine flu)」は許されるのに「サル痘」は許されないのか?

 

8.海外のパネリスト

なぜ今になって改名なんだ?

 

9.海外のパネリスト

>>8

中国への配慮から名前を「コロナ」に変更した中国肺炎なんて、ビール会社の商品「コロナ」に凄い大きな悪影響を与えてるんだけどなぁ…

 

10.海外のパネリスト

>>9

いっそ「サル痘」を「バドワイザー」にしたらいい。

 

-広告-

韓国人「14年前に日本の未来を予言した書き込みが的中し大騒ぎになってる模様…」→「韓国の未来では…?(ブルブル」=韓国の反応

 

11.海外のパネリスト

そもそも「サル痘」という名称がなぜ「アフリカへの差別的表現」になるのかがわからん…

 

12.海外のパネリスト

WHOがウィルスの名前を変えようとする時…それはなにか良くないことが起きる前触れである。中国肺炎をコロナと呼び替えたときのように…

 

13.海外のパネリスト

水疱瘡なんて「鳥痘」って言われてるんだけど…これも変更するの?

 

14.海外のパネリスト

「コロナ22」でいいんじゃない?

 

15.海外のパネリスト

そして名前の決定のために、今後数週間を費やして議論するんですね?

 

16.海外のパネリスト

確かに、もう少し真剣味のある名前の方が良いかも…「サル痘」って、ちょっと馬鹿っぽい名前だし。

 

17.海外のパネリスト

これは誰に対する配慮なの?「サル」?

 

18.海外のパネリスト

「コロナ」の新変異種の通し番号が「中国の習近平主席(xi)」と重なりそうになった時、あわてて別名称に替えたこともあったなぁ…

WHO:中国肺炎変異株の命名に際して中国「習近平主席」に忖度か?[海外の反応]

 

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. サルではなくげっ歯類が自然宿主と見られてるようだからって理由なら分からなくもないけど差別ってあーた…
    そういうのは人権団体的なところに任せてWHOはWHOとしての仕事しなよ

  2. 特定の国や人種を名指ししてるならまだしも…
    理解出来ない感覚だわ

  3. サル痘と聞いてアフリカ差別ってなる奴自身の深層心理に
    深い差別意識があるってことだけは分かる

    11
  4. 中国様と黒人様には格段の配慮をすることで定評のある
    テドロスと愉快な仲間たち

  5. とりあえず本当に嫌味ではないんだが、テドロス氏はWHOよりIMADRに入った方が性に合ってるんじゃないかと思う。テドロス氏がやりたいのは世界の人々の為に病原を無くす事ではなく、中国人と黒人への差別を軽減させたいように見える。ただ、IMADRは発言力が強くないからWHOに入って差別を軽減させる対策を行っているように見える。確かにWHOを基本的人権を尊重するという崇高な組織ではあるのだが、あくまでも人間の健康を基本的人権の一つとして扱う考えで、中国人や黒人だけの健康を守る組織ではないという事をしっかり理解した上で活動して欲しいと思う。差別されない事も大事ではあるが、まずは病原への理解や対策を徹底してほしい。コロナでも先進国に対策を呼びかけするのはいいが、テドロス氏自身が行った事がどこにも実績として示されていなかった。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:01:14 pm
最近の経団連が喚いているのって、移民推進と夫婦別姓だからな。移民推進まではまだ経団連の範疇だから是非はともかく分からんでもないが、夫婦別姓まで力込めるのは、ホント意味が分からん。
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:01:06 pm
ほんと愚かよなぁしかも堂々と密入国は議員にあっせんしてもらってできたと言ってるしお前その議員の名前あかせよ警察働けって思ったな今からでもきちんと捜査すべきだしもういい加減放置しないで闇を暴くべきなんだ...
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:51 pm
ド素人の自分でも簡単に想像つくことだし、お偉いさんたちもわかってるだろそれでも移民に賛成してるのは自分らの得になるからで、自分らが死んだ後のことはなんも考えてないだけだと思うわ
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:42 pm
日本は隣の国からの難民助けて未だに苦労してるやん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:02:22 pm
こいつは嫌がらせでイスラム万歳やってるだけだからまともに相手するだけ時間の無駄だよ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS