スポンサーリンク

EU首脳陣がロシアのSWIFT排除について合意間近との報道…[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


EU首脳陣がロシアのSWIFT(*国際銀行間通信協会)排除に向けて合意に近づいているとの報道が、各欧米メディアで伝えられている。これまでドイツ・イタリア等がロシアから輸入している天然ガスの決済不能を懸念、反対していると報じられていた。

ロシア・プーチン大統領はこれまで「ウクライナ侵略戦争によって想定される欧米の経済制裁には、すでに対策ができている」等と豪語していたが、SWIFT排除まで想定していたかは不明。

 

 

情報元


ソース:BNO

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

いいんだけどね…でも、これがプーチン大統領をより「狂った」状態にしないか不安。

 

2.海外のパネリスト

アメリカもこれに賛同しているの?

 

3.海外のパネリスト

>>2

むしろ、米国と英国がEUを説得したんだよ。ただ、まだドイツがぶつくさ言ってるらしい…

 

4.海外のパネリスト

>>3

さっきドイツもSWIFT排除に動いているってニュースがあったよ。(*未確認)

 

5.海外のパネリスト(*ウクライナの方)

私達は今キエフでロシアによる攻撃を受け、ここから動けません。どうか私と娘を安全なポーランドに連れて行ってください!お願いします!!

 

6.海外のパネリスト

ロシアほどの巨大な経済大国を、世界的な金融網から無理やり引き離せば、世界経済への影響も計り知れないものになるだろう…

 

7.海外のパネリスト

SWIFTからロシアが抜けるということは、世界経済に核を打ち込むようなもの。

 

8.海外のパネリスト

>>7

天然ガスをロシアに依存しまくっているEUが、本当にロシアをSWIFTから排除できるのか?

 

9.海外のパネリスト

>>8

そのために、今EUの首脳陣達が懸命に話し合っているんだよ。ロシアへのエネルギー依存を相互援助で補うためにね。

 

10.海外のパネリスト(*ウクライナの方)

お願いします!早く!!

 

11.海外のパネリスト

話し合ってないでさっさと実行しろよ!

 

12.海外のパネリスト

>>11

ドイツが足を引っ張っているらしい…

 

13.海外のパネリスト

>>11

SWIFT排除が決定すれば、まず間違いなく、ロシアはドイツへの天然ガス供給を止めるだろう。それがドイツにとってどれほど大変なことか、君に理解できるのか?

 

14.海外のパネリスト

これが実現されたら流石にロシアも驚くだろうな…

 

15.海外のパネリスト

>>14

むしろ、まだロシアがSWIFTから排除されていないことに、僕は驚いているよ。

 

16.海外のパネリスト

もう少し前に決定できていればよかったのにね…

 

17.海外のパネリスト

ようやくか…随分時間かかったな…

 

18.海外のパネリスト

>>17

戦争始まってまだ3日w

 

19.海外のパネリスト

>>18

3日は十分長いんだよ…多くのことが起きた…

 

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. WTOにもロシアは要らない。
    中国もだけど、あいつら簡単に違反行為するから。

  2. とりあえずドイツはガスの輸入をやめろ
    代わりに米国は制裁よりもシェールガスの生産を再開しろ
    相手が資源カード切ってくるならこちらも切れ

  3. 環境よりもまずはエネルギー安全保障!シェールガス生産再開賛成!

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:51 pm
ド素人の自分でも簡単に想像つくことだし、お偉いさんたちもわかってるだろそれでも移民に賛成してるのは自分らの得になるからで、自分らが死んだ後のことはなんも考えてないだけだと思うわ
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:42 pm
日本は隣の国からの難民助けて未だに苦労してるやん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:02:22 pm
こいつは嫌がらせでイスラム万歳やってるだけだからまともに相手するだけ時間の無駄だよ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:08:34 am
国会で野党の議員が移民推進の弊害をいくら説いても閣僚や官僚は"共生"という言葉を多用してなんら鑑みる事さえしようとしない。国民が求めているのは共生ではなく日本人ファーストなのに悲しくなるし、彼等が共生...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:07:31 pm
>>「イスラム法(シャリア法)」において、女性や幼女への強姦は正当化される。されないぞ。イスラム法がある国でも強姦罪はある。強姦罪が成立するためには自白または4人の成人男性による目撃証言が...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS