スポンサーリンク

米政府、ウクライナへ11億ドルの追加軍事支援決定…総支援額2.3兆円規模に[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


アメリカ政府は28日、ウクライナに対して11億ドル=日本円でおよそ1585億円の追加の軍事支援を行うと発表しました。

 ウクライナに新たに供与されるのは高機動ロケット砲システム「ハイマース」18基と弾薬のほか、対無人機用のシステムなどで防衛企業と契約し、複数年にわたって調達するとしています。

(中略)

 ロシアのウクライナ侵攻が2月に始まって以降、アメリカが決めたウクライナへの軍事支援の総額は162億ドル=日本円にしておよそ2兆3300億円に上ります。

記事元:ヤフー

(´-`).。oO(アフガン撤退の惨劇を見れば純粋なウクライナ支援目的とは思えない…米巨額支援、真の意図は一体…そもそも、なぜ米議会がこれを許容しているのか…財源はどこにあるのか…

-外部リンク-

釣った鯉を金づちで頭を叩いてるところを女子高生に見られて説教されてしまう

【良好三角関係】 マクドナルドさん、狂う・・・

 

情報


コメント元:米CBS

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

インフレがここまで進んでいるのに、またウクライナに巨額の資金を拠出するのか?ウクライナ支援の意義は理解するが、一体、どこからここまでの費用を捻出するというのだろう…。もしこれが「政治家達のポケットマネー」だとしたら、ここまで気前の良い行動を取るだろうか?

 

2.海外のパネリスト

これまでの総額が知りたい…そして、その金額で米国内の問題がどれだけ解決できるのかも…

 

3.海外のパネリスト

まぁ、米国の代理戦争だと思えば安いもんよ。代わりにウクライナに戦わせているのだから。

 

4.海外のパネリスト

一方、アメリカ国内ではインフラが荒廃し、ホームレスは溢れ、家賃価格は上昇を続けるのであった…

 

5.海外のパネリスト

ウクライナによる巨額米国税詐欺。

 

6.海外のパネリスト

何で?

 

7.海外のパネリスト

そんな金あるならフロリダのハリケーンに被害救済の為に使ってくれ!

米史上最悪級のハリケーンがフロリダ州襲来…相当数の人的被害

 

-広告-

 

8.海外のパネリスト

私のフロリダの家や車がハリケーンに破壊された…私の救援はどこにあるのですか!大統領!?

 

9.海外のパネリスト

>>8

米国民の血税を享受できるのはウクライナ国民だけだ。

 

10.海外のパネリスト

>>8

フロリダなんてハリケーン被害の産地みたいな場所。そんなところに家を建てた自分の責任だよ。

 

11.海外のパネリスト

一体ウクライナが米国の為に何をしてくれたというのか?

 

12.海外のパネリスト

金の無駄。

 

*この記事が面白ければ是非↓

---アンテナサイト様のおススメ記事---
岸田前首相側、10万円商品券を配布… 複数の自民党関係者が証言

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. アメリカは世界中で戦争してると批判される事も多いけどアメリカおらんかったらもっと
    紛争が絶えないやろうな

  2. >アフガン撤退の惨劇を見れば純粋なウクライナ支援目的とは思えない…

    そりゃそうですよ
    アメリカは儲からない戦争支援なんかしない
    アメリカが世界の警察なんてのは、戦勝国がやりまくってた植民地悪事隠蔽して日本やドイツにすべて押し付けて
    戦後他国にちょっかい出して金儲けできるように作った妄言にすぎない、騙されてる奴ら多すぎ
    日本だってアメリカのせいで、中国やロシア手に負えなくなったのに
    アフガンもナイラ証言捏造してまで手を出した湾岸戦争が上手くいって稼げたから、ブッシュは調子に乗ってちょっかいだしたんだからな
    しかしダラダラ20年も傀儡政権作って経済植民地状態にしてる間にタリバン育って、上手くいかなくなったからポイ捨てしてきただけ

    3
    9
    • >>日本だってアメリカのせいで、中国やロシア手に負えなくなったのに
      戦争に負けて分割統治されなかっただけましな未来になってると何故思わないのか
      分割統治をされていたら北海道や九州沖縄は今頃ソ連と中華民国領で日本ではない

      4
      1
  3. 米軍「ワシの年間軍事予算は100兆円あるぞ!」
    西側の支援疲れを期待していた親露派は簡単な算数ができなかったのだろう

  4. 金を渡してるわけじゃない

    米国人の血を流さず兵器実験とアメリカ製の武器の優秀さを世界にアピールして広告に使ってるだけ

    金は100倍になって返ってくる

    6
    4
  5. ロシアもアメリカに喧嘩売られてあっさり負けるのダサすぎる。クソ強ぇわアメリカ合衆国。ロシアがバラバラになったら北方領土は貰いに行こうね。

    4
    1
  6. しかし今は11月のアメリカの選挙前だからな
    今はウクライナ有利に見せるようにしてくるだろけど、今後どうなるか分からんよ
    大体今回アメリカの支援のやり方は、ウクライナ人の命や人権を心配してるやり方には見えない
    アメリカは最初からウクライナが負けても被害大きくなっても良いと思ってるようにしか見えんわ
    こういう指摘すると絶対ロシアの工作員認定されるけど

    2
    5
    • 実際有利に戦況進んでるじゃん、てかウクライナの人命を優先するならそもそも勝つしかない。
      露が占領したらそれこそ原住民のウクライナ人とかひどい事になるぞ

      6
      2
    • 予防線を張るのが下手な人が書いた文章

  7. アメリカは湾岸やイラクで何度も実証された
    味方被害を最小限にする戦法や兵器を伝授しているのに
    「アメリカがウクライナ人の命や人権を心配していない」というのは
    流石にあまりにも物を知らなすぎる意見だな

    8
    3
    • 第二次世界大戦でも日米両方の被害を少なくするために原爆を落としたのは正しかったと信じてるタイプだな
      大体今回は米軍出してないんだから、長引かせいだけの代理戦争で儲けてるやり口だから、被害関係なんか気にしてないわ
      しかも仮にロシアがこれで負けても今回の欧米のやり方では常任理事国から追い出す道具にもできないし、最初からロシアと完全対立する気ないのバレバレの欧米

      4
      4
  8. アメリカの追加支援は絶対的に必要。
    ともかくウクライナ占領を正当化させることだけは許してはならない。
    ここで追加支援をケチったばかりにロシアにトドメをさせなかったら、
    今まで各国がウクライナにしてきた支援が全部無駄になってしまう。
    だからウクライナが完全勝利するまでは支援は続ける他ないんだよ。

    3
    1
  9. 日本だって後期高齢者や障害者を捨てればこのぐらいの予算、簡単に手に入りますよ・・・

    銭ゲバゲス大国アメリカにとってこんな金大したことない。しかもレンドリース発動してるし、ウクライナの要求をチョビチョビ飲んでるだけ。本来だったらもっと大戦力を一気に投入できるように高性能な歩兵兵器を大量に渡してるでしょう。でも局地戦を繰り返してロシア人を一人でも多く殺したいから前線近くの補給路を少しずつ断ってジワジワ攻めさせてる。

    さて、もし終戦したとしてアメリカはウクライナ人に尊敬されるかな?私は逆に憎悪されると思う。むしろロシアと組む機会があれば、一緒になって欧州侵攻に乗り出すんじゃないかな?もちろんウクライナ領内のアメリカ人は相当な犯罪被害を被るだろう。

    何度も何度もこの光景を繰り返してる。

    3
    10
    • >ロシアと組む機会
      妄想もここまでくるとヤバいわ。病院行きな。

      5
      3

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:09:53 pm
店員がワザと客にぶっかけたのかと思ったら全然違ってたわアメリカの司法は終わってんな・・・
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:09:47 pm
そんな大火傷を負うほどのコーヒーっていったい何度のお湯で入れてんの?家のポットは90度設定でたまに手にこぼれて軽く火傷するけど、さすがにこんな大火傷になることはない。しかもズボンの上からだろ?
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:07:40 pm
賠償させるのは正当な権利だとしても額がおかしいんよアメリカ人が金の亡者と言われても恥ずかしくないのかな
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:52 pm
懲罰的賠償金の半分ほどはその州に入る税制を変えてまで大谷選手の後払い年俸分の収税をせしめようとする銭ゲバのカリフォルニア州だし
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:34 pm
いわゆる懲罰的賠償ってやつだなアホみたいな金額設定して他の企業とかに改善を促すんだよ
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS