過去最大級…
【ロンドン時事】新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が拡大する英国で18日、1日当たりの新規感染者が約9万人に上った。
過去最多となった前日の約9万3000人に続き、2日連続で9万人台を記録した。ロンドンのカーン市長はオミクロン株の急激な拡大と入院患者の増加を受け、「緊急事態」を宣言した。
ソース:ヤフー
(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)
情報元
ソース:ODN(英系ネットメディア)
反応傾向:カーン市長に批判的
選考:人気・順番・選択
-広告-
[newpl]
海外の反応
1.海外のパネリスト
カーン市長に批判的な奴らが多いけど、ならなんでこいつを市長にしたんだよ…って話。お前らロンドンの人間が好きで選んだんだろ?
2.海外のパネリスト
>>1
ロンドン人が選んだんじゃない。今、ロンドンで多数派を占めるムスリムたちが彼を選んだんだ。
3.海外のパネリスト
>>1
彼はイスラム教徒からしか票を得ていないよ。
4.海外のパネリスト
英保健当局(NIH)の職員達すらどんどん感染している。彼らは殆どワクチン接種をしているはずなのに…ブースターも。なぜなのか?
5.海外のパネリスト
>>4
その答えは君の質問の中にある。(*注釈:”ワクチン接種が免疫を弱まらせているという説”が、欧米のネット上などで広まっている。)
6.海外のパネリスト
>>4
ワクチン接種の意義として「他者に感染させない」ということがよく言われていたが、普通に感染もするし、感染もさせる。
7.海外のパネリスト
>>4
今度は「非接種者のせいで接種者が感染している」と、無理矢理、非接種者への批判をし始めるだろう。
8.海外のパネリスト
緊急事態宣言を行うことによって、議会の承認なしに、各種予算を市長の独断で使えるようになるわけだ。
9.海外のパネリスト
感染症の緊急事態宣言をしているのに、なぜマスク無しでインタビューを受けているのか?
10.海外のパネリスト
>>9
現在、俺の肛門が緊急事態宣言。
11.海外のパネリスト
>>9
全ては道化芝居。
12.海外のパネリスト
英政府はもっと真剣に感染症対策に取り組むべきだ!
13.海外のパネリスト
医療スタッフの感染が続出している以上、(*医療スタッフ不足により)いずれ医療現場がパンクする事態は目に見えている。それ以外にも、警察、消防等、あらゆる公共サービスに影響が出てくるだろう。
14.海外のパネリスト
思うんだけどさ…実際、中国肺炎ってずっと前から存在してたんじゃないのかな…最近になって、その存在を皆が気付きだしたってことない?
15.海外のパネリスト
ロンドンをここまでめちゃくちゃにしておきながら、未だにロンドン市長としてデカい顔をしている。
16.海外のパネリスト
数年後、我々はオミクロン株を「風邪」と呼んでいる事だろう。
17.海外のパネリスト
ここにコメントしている諸君。君たちは今のロンドンが一体どれほど「多様化(*イスラム化)」しているのか…知らないのだろう?
18.海外のパネリスト
こいつは「原住民(*白人系英国人)」よりも、自らの民族(*イスラム教徒)を優先している。
19.海外のパネリスト
>>18
それを許したのは「原住民(*白人系英国人)」だろ?
-広告-
コメント欄
>それを許したのは「原住民(*白人系英国人)」だろ?
許した?
英国の方が彼らを「侵略し搾取した」んだ
もういいってそういうのは。
過去の出来事で現在の人にまで罪を着せるようなマネをするなよ。
白人が侵略されてても何とも思わんな
結局、地球上にきちんと歴史ある種族と土地を守り続けていて尚且つ先進国なのって日本だけなんじゃないのか
バカ外人「日本が侵略されてても何とも思わんな。アジアを侵略した日本人が侵略されるのは当然の報いだろ」
これと同レベルの発言してるって分かってるか?
右翼のフリしてるのかガチの右翼なのか知らんけど発想が特アよりになってるぞ。
其れは是非とも守りたい処だね。
うかうかしてれば途端に崩れそうだが。
サッカーとか見ると観客全員マスクしてないし、英国はコロナもう収束したんだなぁと思って見てた
ロンドンの大多数がムスリムならアルコール消毒は禁忌なんだろ?
マスクもしてないし増加するのは当たり前だわ
テレビのインタビューで英国年配カップルがマスク無しでお洒落な格好をして「防疫はちゃんとやらなければいけないですねえ」と
笑いながら答えていた
身なり&見栄えはお洒落だが最っ高にアホに見えた。
初めてだわあんなお洒落しててダッサク見えた輩。