毎年接種…
米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は、新型コロナウイルスnワクチン接種について、今後何年にもわたって毎年必要になる可能性が高いと、BBCの単独インタビューで語った。
米ファイザーのブーラCEOは「非常に高レベルの防御」を維持するには、ワクチンの定期接種が必要になると思うと述べた。
ソース:ヤフー
(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)
情報元
ソース:英SUN
反応傾向:保守
(*海外では一部で中国肺炎ワクチンにかなり抵抗感が強いみたいです。よくある陰謀論的コメントでは”変異種は儲けの為、製薬会社が意図的に作っている”というものも多いです。昔、”コンピューターウィルスをウィルス対策ソフト会社があえて流している”みたいな噂がありましたが、それとよく似ていますね…)
選考:人気・順番・選択
-広告-
[newpl]
海外の反応
1.海外のパネリスト
素晴らしいね!何の利益も欲せず、ただただ我々の健康を気にしてくれる心優しいき男の偏見なき意見だ。ぜひとも参考にさせていただこうじゃないか?(*皮肉)
2.海外のパネリスト
>>1
狼を恐れる羊、羊飼いにより屠られる…
3.海外のパネリスト
この期に及んで、こういう変な連中の関与を疑えないのならば…もうあなたは救いようがない。
4.海外のパネリスト
ファイザーCEOの言葉を真に受けちゃうような人は、マクドナルドCEOの「一日一個のバーガーは医者を遠ざける」という言葉も信じちゃうんだろうな…
5.海外のパネリスト
今の時代「陰謀論」は「ネタばれ注意」の類語となった。
6.海外のパネリスト
嫌い表示がなくなったので言っとく。「嫌い」。
7.海外のパネリスト
これからも、そして今後も、接種をすることはない。
8.海外のパネリスト
>>7
私も…そして、私の三人の子供達にも…
9.海外のパネリスト
>>7
私は英保健局(NHS)の職員だけど「ワクチンを接種するか?職を辞めるか?」を、今、迫られている。
10.海外のパネリスト
ワクチンを義務化を許せば、感染症を口実にした規制が次から次に作られていくことだろう。
11.海外のパネリスト
>>10
むしろ、変異種を彼らが意図的に作り出してる説もある。彼らにとっては金のなる木だ。
12.海外のパネリスト
ワクチンが出始めの頃…「いずれ8回目の接種が必要になる」と叫んでいた人が「陰謀論者」扱いをされていた…
13.海外のパネリスト
>>12
中間地点だねw
14.海外のパネリスト
>>12
ワクチンパスポートの出現を予言していた人もいたね…同じく馬鹿にされていたけど…
15.海外のパネリスト
このニュース動画の題名は「ファイザー社CEO、イギリスと全世界に対して、優雅なリタイア生活の資金拠出を願い出る。」とすべき。
16.海外のパネリスト
>>15
世界各国をワクチンを口実に、ある種「人質」にとっているようなもの。ファイザーは今、大抵の国よりも力がある。
17.海外のパネリスト
遊園地のオーナー「人々は最低でも年に一回、遊園地に遊びに来なければいけません!」
18.海外のパネリスト
かつて、彼は「ワクチンを二回接種すればそれで終わりです」と言っていた。陰謀論者とされていた人々はそれを否定し、そして罵倒されていた。しかし今、彼らの言っていたことが現実となった。
-広告-
コメント欄
当たり前定期
厚生労働省は3日、米ファイザーと米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種後、若い男性で通常より高い頻度で報告されている心筋炎や心膜炎の症状について、通常の注意喚起から「重大な副反応」に警戒度を引き上げ、医師らに報告を義務付けることを決めた
このクズども、しれっと更新してんじゃねぇよww
しかも重大な副反応ってよw