スポンサーリンク

中国企業ファーウェイの財務責任者、カナダで逮捕される[海外の反応]

スポンサーリンク

News Infromation

—記事引用開始—

【AFP=時事】(更新)カナダ司法省は5日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の孟晩舟(Meng Wanzhou)最高財務責任者(CFO)をバンクーバーで逮捕したと発表した。米政府が身柄の引き渡しを求めているが、中国政府は逮捕は不当だと猛反発し、即時釈放を要求。ファーウェイ側も、CFOの不正行為は一切把握していないとしている。

 孟容疑者は、ファーウェイ創業者の任正非(Ren Zhengfei)最高経営責任者(CEO)の娘。任氏は中国人民解放軍の技術者だった経歴を持つ。

 カナダ司法省によると、孟容疑者は今月1日に逮捕され、保釈の審理が7日に予定されている。孟容疑者側が報道の禁止を求めたため、この件についての詳細は公表できないという。

—記事引用終了—

*詳細につきましては、元記事をご覧ください。

News Sources
Comment Infromation
[コメント元]
米ヤフー
[コメント傾向(*総コメント数)]
若干保守(*165件)
[コメント選出基準]
人気・選択

Translator’s Comment
五毛さん(っぽい人たち)が散見されていました。

Comments

1.海外のパネリスト
ファーウェイが中国企業だって?とんでもない!!政府から直接補助金を受け取っている国営企業さ。中国政府と協力して、(大手通信企業)シスコのルーター技術を盗んだりしている。

2.海外のパネリスト
>>1
中国政府は、すでに90年代から、米国通信企業の技術を解析・流用を推奨してきた。ファーウェイなんぞ、こうした中国の盗用活動を示す「氷山の一角」にすぎんよ。

3.海外のパネリスト
この企業って、米国内で販売していたルーターやスイッチに、中国本土へ情報を流出させる「スパイウェア」をこっそり導入していたんだよね。

4.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>3
スパイウェアだって?何をスパイしていたというのか?君はまるで「ブルームバーグ」のような「作り話」をするのだな!

5.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>3
今回の騒動は、急成長する中国通信企業を合法的に米国から追い出すための、「言い掛かり」にすぎん!中国が情報を盗んでいるだと?アメリカこそ、盗人の鏡ではないか!?

6.海外のパネリスト
>>5
急成長する中国通信企業?急成長できたのは、米国企業の技術を盗んだからだろ?

7.海外のパネリスト
CLIのコマンド構造をパクったとして、シスコから訴えられている企業だもの。こんな連中、信頼性もクソもあったもんじゃないよ。

8.海外のパネリスト
>>7
ファーウェイだけじゃなく、ZTEにしてもそうだけど、結局、中国には民間企業なんてものは存在していない。多かれ少なかれ、国営企業の要素を含んでいるんだ。彼らの資本金は、国営銀行から拠出されているものだし、経営陣たちも、軒並み中国共産党の関係者ばかり…。中国政府の意向を無視できるわけがない。

9.海外のパネリスト
国家の中枢を扱う技術に、こういった敵国が直接経営する企業の製品を、利用すべきじゃない。

10.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>9
それはつまり、世界の国家は、米アップル社の製品を避けるべきだと言っているのか?

11.海外のパネリスト(>>9)
>>10
米アップルは米政府とはまったく関係ないよ。少なくとも、ファーウェイと中国政府の関係とは全く異なる。

12.海外のパネリスト
世界で最も信用してはいけない企業のひとつ。中国政府からの直接支援がなければ、彼らに米国企業と競合できる力などない。

13.海外のパネリスト
法律を守らなければ罰せられる。それは中国でも同じことだろう?

14.海外のパネリスト
>>13
数々の法律を破ってきた男が、いまホワイトハウスに住んでいるのですが…

15.海外のパネリスト
*アリババの創業者も、「自分は中国政府と関係はない」と言っておきながら、つい先日、共産党への入党が明らかになっている。中国企業はすべて信用できない。

(*おそらくジャック・マー氏のことであると思われる。)

16.海外のパネリスト
このような貿易戦争をもっと進める
べきだ。いずれ中国は妥協を迫られるであろう。彼らは自分たちが他国から技術を盗んでいることを知っているのだから。

17.海外のパネリスト
中国共産党は、共産主義こそ中国の理想社会であると、さんざん啓蒙してきた。にもかかわらず、党幹部の子女達は、皆、資本主義社会の西洋国家にこぞって留学をしている。まったくおかしなことだね。

18.海外のパネリスト
ファーウェイは、イランの対米国工作に協力してきた。彼女が逮捕されるのは当然。

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 五毛さん必死だな。

  2. カナダ元外交官、中国で拘束か -12月12日
    ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-11/PJKX526JIJUO01
    今のトレンドはこっち

  3. きれいな女の人だな。

  4. URL貼るのにh抜く奴はカス

  5. 中国製品不買運動だな
    メイドインチャイナ使ってるじゃんという低学歴がいるかもしれないが、それは中国製品とは言わない
    ただ中国の工場で作っているだけで、日本の会社が権利を持った日本製品だ

  6. 正規で発行されたパスポートいっぱい持ってる時点でアウト
    ファーウェイとか以前の問題

  7. 中国人と朝鮮人は地球上からすべて駆除するべき。

  8. ヤクザの組にフロント企業があるように、
    ファーウェイは人民解放軍のフロント企業だからな
    この件で元スレみたいに「だったらアメリカモー!」とか言ってる奴らは
    「学校行けなかったかわいそうな人」か「中国のスパイ」かのどちらかだな

  9. 日本では宗教使って同じことされてるよ
    相当黒いよ

  10. >彼らの資本金は、国営銀行から拠出されているものだし、
    >経営陣たちも、軒並み中国共産党の関係者ばかり…。
    >中国政府の意向を無視できるわけがない。
    これ

  11. >中国には民間企業なんてものは存在していない。
    >多かれ少なかれ、国営企業の要素を含んでいるんだ。
    その前にこれ

  12. こういうスレはいい。
    なぜ中国が絡むと突然中国政府と同じ角度で話す奴が大量に涌くのか、いかにネットが中国人であふれているか、その事実を西洋人が気づくいい機会になるだろ。

  13. androidに中国系のシステムメンテナンスアプリがあってDL数がめちゃくちゃ凄かったけど皆よく平気で入れるよな
    まあ、仮に情報収集機能があったところで俺の持ってる情報なんかに大した利用価値もないだろうけど
    それなりのポジションに居る人間は考えてアプリ入れないと本当にヤバいと思うわ

  14. 朝鮮企業も同じ

  15. ファーウェイのスマホ安くて高性能だから買っちまったよ。
    まあリスクマネジメントしながら使うしかないね。情報取られるのはインターネットサービ
    ス使う限りしょうがないし。
    便利さ安さと危険。度のにらめっこで。
    例えばネット通販だともっと安い中華スマホあるけど、明らかなスパイウェアで電源喰われたりカード情報盗まれそうな機種とかはさすがに使えんけど 、 ファーウェイでそういった実害はないわけで諸々天秤にかけながら使うしかないね。

  16. 中国のパスポート、香港の名前の違うパスポート、
    そして中国国家公務員用パスポートを持っているだけでアウト。

  17. そもそも何の為に一人でいくつものパスポートを持っていたのかからわからん。
    よく調べて報道しまくっていただきたい事案。

  18. 自分は中華製を買いたくないという消去法でここ三代モトローラを愛用してるんだが、これにしたって親会社のレノボは中華に買収されてるんだよな。
    次は国産に戻ることも考えなきゃならん。個性的で可愛いのがありゃいいんだが。

  19. 以前は日本で販売されたスマホでも怪しい通信があると騒がれていた。規約も変だと。
    でも、日本のマスコミは動かなかった。
    会社側も簡単なコメントのみ。
    今年初めのアメリカでの大手キャリアとの契約破談話のときも講演で安全連呼した以外は具体的な対応はしなかった。普通は正式に会見するなり、アメリカ政府側に説明したり、説明ををめるものなのに。
    今回だって定型文コメントを出したきりで、その後に出てくるのは中国政府ばかり。社長たちは何をやっているのか。なぜ説明しないのか。
    製品発表には出てくるのに、本当に不思議な会社。

  20. 五毛は五毛とバレるような書き込みしちゃダメだろ。
    そんなんじゃ五毛もらえないぞ。

  21. 報復でカナダ人が中国で拘束されたな

  22. サイバーセキュリティ業界で中国系のIT企業や製品の問題は常識レベルだからね。
    ただ中国では偽物を作る際にバックドアを仕込む事もあるらしく、西側メーカーの製品でも油断できない。(安物等には注意)

  23. 元大使をだろ。何の容疑で何だか。
    カウンターで釣り合う相手を……って考えてのことなら人選がほぼ自白だ。

  24. 中国がいままで発展途上国だったからお目こぼしされていた
    国力がついて経済的軍事的脅威になった今 もう昔のように甘い顔されることはないだろう

  25. >>15
    個人情報抜かれるだけと思ってるのかもしれないが
    個人のパスワード収集してネットワークインフラに工作用の通信経路を構築したりサイバー攻撃の起点に使うのがメインだからな
    アンドロイドos再インストールって手もあるから考えとけ

  26. 放置すれば五年十年後にはアメリカが力負けする。
    まさに正念場。
    だからアメリカは本気なんだね。

  27. 豊かな中国は全世界の国々の迷惑・日本の迷惑・全宇宙の迷惑。・・・豊かになっても害のない国だけを選んで交流しよう。そうすれば日本の国防危機が無くなる。
    豊かな北朝鮮や韓国は日本の迷惑・全宇宙の迷惑。日本の国防の危機。・・・豊になっても害のない国だけを選んで交流し、移民させよう。極悪移民は、移民先の国家を崩壊させる。0

  28. 俺は顔がジャッキー・チェンに似ていると思った
    そこまで美人じゃないだろ

  29. 批判されると非を受け入れられず論拠もなくお前こそ○○!っていう論法が中国人丸出しなんだよな

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.07.18 投稿時間:11:45 pm
日本では一切報じられませんが、カナダではすごい勢いでキリスト教の教会が減少しているそうです。そのほとんどは放火による焼失だそうです。これによる現地の人の反応や、マスコミの態度、政府の主張などを知りたい...
[共生社会崩壊]スペイン:モロッコ系移民が地元老人に暴行…怒る地元民と全面対立に[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.18 投稿時間:08:21 pm
現在進行形でイギリスのエッピングで起きている反移民暴動についてもまとめて頂けますか?https://x.com/TRobinsonNewEra/status/1946016105119559725
[共生社会崩壊]スペイン:モロッコ系移民が地元老人に暴行…怒る地元民と全面対立に[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.18 投稿時間:03:04 pm
「日本人家庭への子育て支援と地域行政・民間サービス縮減・集中・効率化を断行し、日本人の日本を守り続ける未来」か。一択に決まっている。それ以外の幸福はない。日本史上、日本人が日本人より劣る外人に頼って成...
移民・難民流入で「住宅高騰」→「少子化」→「労働力不足」が逆に加速?背後に巨大ユダヤ資本の影[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.18 投稿時間:02:38 pm
犯罪者半地下害人どもを踏み潰せ!
ポーランド:不法移民が地元女性を強姦後にナイフでメッタ刺し…反移民感情が爆発[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.18 投稿時間:08:47 am
韓国人やベトナム人など、犯罪を犯しやすい国民。何かと問題を起こしやすい人々も見過ごせないと思います。
[共生社会崩壊]スペイン:モロッコ系移民が地元老人に暴行…怒る地元民と全面対立に[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS