感染拡大…
国民の8割以上が2度目接種を終えているイスラエルにおいて、感染の再拡大が進んでいる。現在、一日6000名以上の感染者がでており、400名以上の重症者も報告されている。
ワクチンの有効性は、時間と共に減少していくことがすでに知られており、欧米諸国では、免疫不全者・高齢者などを対象に、三度目の接種実施に関する議論が進むほか、四度目以上の必要性についても、検討されているという。
(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)
情報元
ソース:中東アルジャジーラ & イスラエルHaaretz & 英インディペンデント
反応傾向:批判的
選考:人気・順番・選択
-広告-
海外の反応
1.海外のパネリスト
4度目の接種が検討されているだって?勘弁してくれよ!
2.海外のパネリスト
>>1
ウィルスってのはワクチンを回避するために変異を繰り返す。完全に根絶するのは難しい。
3.海外のパネリスト
ワクチンよりも、新薬を含めた、治療の発展に力を入れたほうがいいんじゃないか?
4.海外のパネリスト
接種をしても結局感染をするのなら、ワクチンパスポートの意味ってあるの?
5.海外のパネリスト
つまり半年に一回、ワクチン接種をするようになるのね…
6.海外のパネリスト
イスラエル首相によると「今後さらなる入院患者の増加が想定される」らしい…
7.海外のパネリスト
よくこんな動画がユーチューブに掲載できたね!
8.海外のパネリスト
アメリカだと、未だワクチン未接種者が悪者扱いですよ…
9.海外のパネリスト
中国肺炎ウィルスは、まるでドラゴンボールの悪役並みに、どんどん強くなっていく。
10.海外のパネリスト
ワクチンの効能って実際どんなもんなんだろうね…
11.海外のパネリスト
>>10
25回目接種以降に真の実力が発揮されるらしい!
12.海外のパネリスト
エバーエンディングワクチン。
13.海外のパネリスト
もしこれが車の話なら、速攻でリコール対象だよ。
14.海外のパネリスト
その内「接種者達のパンデミック」と呼ばれる時も近い…
15.海外のパネリスト
>>14
(中国製ワクチン)シノバックを接種が盛んなタイでは、すでにその言葉が使われている。
16.海外のパネリスト
>>14
まぁ、未来のことは誰にもわからないよ。僕はそれを承知で接種したし。
17.海外のパネリスト
ワクチン接種をした人達でも感染・発症するなら、彼らによって、より変異種が促進されてしまうことはないの?
18.海外のパネリスト
接種率が8割を超えているイスラエルでこれだけ感染が進むならば、非接種者だけを感染拡大の原因として責めるべきではない。
-広告-
コメント欄
そりゃこんな短期間で作った副作用も大きいワクチン効くわけないわな
打った初期はまだ衛生面気にして対策してたからワクチンのおかげで減ったように見えてただけだろ
安く買える副作用も少ないアビガンやイベルメクチンを普及させた方が良かったろ
(なぜか超高額で副作用も大きいアメリカのレムデシビルが持上げられてアビガン叩き酷かったが)
俺達が世界を救ったらアピールしたい米英様のワクチン利権のために潰されたな
ワクチンの有効性云々の話じゃなくて
ワクチンを打ったら絶対に感染しない
と勘違いして普通の生活様式戻したのが原因
しかし、治療薬としての可能性が高いだけで
十分な精査もできてない薬を勧めてるくせに
同じように不明な部分も多いワクチンは全否定とか
本当に陰謀論者は頭が悪いよなぁ…
ずっと現行ワクチンのままではないでしょうし、新株対応できる?ような後発ワクチンや特効薬開発の時間稼ぎになればいいのですが・・・
まだまだ一般人は気づけないだろうね
4回目ワクチン接種辺りからかな
世論が気づき始める頃にはバイデン失脚の流れが出来てるから素直で単純な日本人も目安にするといい
日本人でも気づいてる人は相応の対応してるようだね
お前の言う通りワクチンが政府だか中国の陰謀でばらまかれてる殺人兵器だとしてもだそんなワクチン接種者が死に絶えた世界でお前は生きたいのか?
重症化を防ぐ効果はあるのでワクチンは有効だと思うけど集団免疫獲得できないとなると半年ごとに打ったりするのかな?
2回目のほうが副反応きついらしいし回数に比例してキツくなっていくなら割と絶望だな
イスラエル2回接種者が6割越えて集団免疫を獲得したと思ったが8割になっても駄目だったか……
まぁ感染しても重症化したりする確率はグッと減るから(ゼロにはならない)やはらワクチンは接種した方が良い。
この手の変異しやすいウイルスに集団免疫とか机上の空論じゃないか?
コロナ以前のインフルエンザは毎年5千万以上ワクチン打って、それでも感染者が1千万はいて、死亡者は関連死含めて1万人はいたぞ