
*マット・ストーニーさんは、ユーチューブで活躍されるフード・ファイター。フードファイト団体「Major League Eating」の格付けでNo.2に位置している。小林尊さんの連覇で有名な「ネイサン・ホットドック早食い大会」で、2015年優勝。
1.海外のパネリスト
マット!日本には沢山大盛り料理があるんだ!カレーとか、ラーメンとか、餃子とか!いつか挑戦してみて!
2.海外のパネリスト
>>1
日本には、木下ゆうかっていう、大食い女王がいるからね!一度会って欲しいな!!
3.海外のパネリスト
トイレがすごいことになってそうw
4.海外のパネリスト
>>3
食べるだけ出るだろうねwww
5.海外のパネリスト
>>3
超高密度の小さな燃料が、ロサンゼルス全体の電力をまかなうだけのエネルギーを生み出すようなものさ。
6.海外のパネリスト
この動画を見て、たこ焼き食べたくなった人いる?
7.海外のパネリスト
>>6
ノ
8.海外のパネリスト
>>6
今まで食べたこと無いけど、食べてみたい!おいしそう!!!
9.海外のパネリスト
「たこ焼き」ってはじめて知った。みんなは知ってた?
10.海外のパネリスト
>>9
同じこと思ってたw
11.海外のパネリスト
>>9
アニメ見てればしょっちゅう出てくるよ。
12.海外のパネリスト
>>9
残念ながら、アメリカの日本食レストランで提供しているところは少ない。これまで色んな所いったけど、二箇所しか扱ってなかったよ。
13.海外のパネリスト
>>9
日本に住んでいた時、しょっちゅう食べてたよ。丁度家の前にたこ焼きの屋台があったからね。あ~また食べたくなってきた…
14.海外のパネリスト
>>9
僕の住んでいる地域(東南アジア)だと、色んなところにたこ焼きの売店があるよ。
15.海外のパネリスト
彼はたこ焼きを日本でわざわざ買ってきたの?
16.海外のパネリスト
>>15
多分ハリウッド大通りにある、たこ焼き屋さんのじゃない?
17.海外のパネリスト
なんでそんなに痩せてるの!!!
18.海外のパネリスト
>>17
彼は毎日あんなに食べているわけじゃないんだよ。それに、遺伝的に特異な新陳代謝の体質なんだとおもうよ。
コメント欄
木下ゆうかなんて、日本では大したことない。女性でも、もっと上がいるよ。
やっぱ本物の大食いはみんな痩せてるな。
100個なんて素人でもちょっと頑張ればいけるだろ
たこ焼き100個って
お好み焼き5枚以下だろ
100個ならイケる。お好み焼きは1枚でギブ。
いけるかどうかはやってみないとわからんけど確かにそんなに多くはないな。
100パックなら凄いけど。
熱々の食べるんじゃないのか
100個なんて胸焼けして無理だぞ
アツアツじゃないとたこ焼き大食いの魅力は半減だ
俺昔やってみたけど30個くらいで限界来たよ。大食いは遺伝子で決まるから努力で何とかなるもんではない。
遺伝子www
1日の食事量を少しづつ増やしていけば1年後には余裕で食べれるようになってるわ
メタぼんになってるとは思うけどな
少食だけど50個なら余裕
100個なら普通の人なら余裕だよね
冷えたタコ焼きで大食いとか笑わせる
タコ焼きってのは作りたてを食ってこそ意味があるんだ
俺はわりと食う方だけど40個食えば腹一杯
50個とか間違いなく吐くわ
100個食えるって言ってるヤツ、実際食ってみろ。無理だ。
食えるヤツは大食い番組に出ろよ。
フードファイターならたこ焼きの100個くらいは余裕でしょ
ただ冷えたタコ焼きは、より粉っぽさが強調されて飲み込むのが大変そうだ
まぁこれくらいなら木下ゆうかでも可能だな
※15
家で食ってる。焼くのは任せて食うだけなら割といけちゃう。ボリュームあるのが好きだから、何回も注ぎ足しして大きくして食ってる。焼きながらだと間があいてお腹膨れてしまうが、それでも50個以上はペロリ。
たこ焼きは熱々のをいかに早く食べるかを競う早食い競技用の食材だと思うわ。
冷めたのをたくさん食べるってのは、たこ焼きの威力半減だわ。
フードファイター、、笑わせやがる
大量のうんこを吐き出す糞虫じゃないか
豚さんなんかもっとたくさん召し上がって皆のおかずに成りなさるんやっ
頭が高いっちゅーーーーんやっ