ドイツ人ジャーナリストであり、モデルでもある”Anabel Schunke”さんのフェイスブックが、30日間の凍結処分になっていることがわかった。移民による犯罪を皮肉ったジョークが、フェイスブックの規約に反した模様。
”NAFRIとは「女性への暴力」を行う犯罪者のことか…それとも、次世代を担う新ドイツ人達のことか…(“Sexual assault or in neo-German: to do the NAFRI.”)”
//——————//
//News Info
//——————//
//——————//
//Comment Info
//——————//
[コメント元]
保守系ツイッター
https://twitter.com/V_of_Europe/status/930894074839740417
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
順番・選択
//——————//
//Translator’s Comment
//——————//
::-引用 開始-::
::-引用 終了-::
:関連記事リンク(*直接記事に飛びます):
【大阪地裁】李信恵裁判 保守速報に対して200万円の高額賠償命令
//——————//
1.海外のパネリスト
ネット、大手メディア、そして、法律…すべてがグローバリストの支配下に置かれている…彼らに歯向かうものは皆、厳しい検閲の対象となるのだ…
2.海外のパネリスト
”NAFRI”という略語は、もともと独警察やマスコミ内にて使われていた…なぜジャーナリストが使ってはいけないのか?これは皮肉でもジョークでもない…(北アフリカ移民に犯罪者が多いのは)事実だ。フェイスブックの判断はおかしい!
3.海外のパネリスト
自国政府による自国文化の破壊…
4.海外のパネリスト
白人を馬鹿にするジョーク(White joke)を言えば、英雄扱いされたであろう…
5.海外のパネリスト
こんなことをする国(ドイツ)に、民主主義を説く資格はない…
6.海外のパネリスト
数年のうちに、ヨーロッパの国々はイスラムに支配される…そして、女性達はヒジャブの着用を義務付けられ、拒否するものは石打にされるだろう…
7.海外のパネリスト
>>6
そして、(この事態を招いた)リベラル達も同様に迫害される…
8.海外のパネリスト(>>6)
>>7
彼ら(リベラル達)はそのことに気づいていないんだ…いずれ自分たちも被害者になりうることを…
9.海外のパネリスト(>>7)
>>8
「*嘘泣き症候群(Crocodile tears)」なんですよ…
(*偽の同情心を表す偽善者を示す。)
10.海外のパネリスト
この表現って、法律的上は問題ないわけでしょ?つまり、フェイスブックの規約は、法律よりも尊いわけだ…
11.海外のパネリスト
>>10
ドイツ政府も、ネット上における「ヘイトスピーチ規制」を強化しているよ…ヘイトスピーチを放置したSNS会社に対して、最大で5000万ユーロ(*65億円くらい)の罰金を課すことが決定されている…(参考)
12.海外のパネリスト
これはヨーロッパ人が決めたこと…彼らが定めた未来理想図の一部なんだよ…
13.海外のパネリスト
まるでナチスだ…
14.海外のパネリスト
ジョークが犯罪扱いされる社会…
15.海外のパネリスト
北朝鮮、旧ソ連、そして、ジンバブエ…これらの国々と肩を並べ始めたドイツ…
16.海外のパネリスト
紛争、戦争、混乱が起こる時…最初の犠牲者は常に”真実”である。
17.海外のパネリスト
イスラム法が蔓延れば、自由は駆逐される…
18.海外のパネリスト
>>17
「イスラム法」を「共産主義」に置き換えても、意味は通じるね…ほんと…似たもの同士だ…
19.海外のパネリスト(ドイツの方)
アメリカの皆さん…お願い…ドイツを救って…
20.海外のパネリスト
>>19
助けたいけど無理かも…神様に祈るか…もしくは、アメリカにおいで…
コメント欄
助けたって無駄なんだよねこれ。
彼らの災いは彼ら自身の性向が生み出すものだから。ドイツに限らないけど。
その時代に社会的に正しいとされた思想や宗教に囚われて
本当にそれが正しいのかと疑問をさしはさんだ異端を迫害することに血道をあげる。
そして取り返しがつかなくなっても自分では止められずに破滅してようやく止まる。
ドイツがもっと弱い存在ならもっと前の段階で誰かに殴られて止まることもあるだろうけど、
幸か不幸かドイツは周辺諸国より経済軍事教育で優れた面を見せることが多いので
自体は更に悪化してドイツの正義が日和見の周囲を飲み込んで被害を出す。
ヨーロッパ滅びてアジアの時代だ!!
ドイツのヒトラーの側近を扱ったドキュメンタリー番組で、ナチス時代に焚書が行われた時には「今のこの時代でまさかこんな中世みたいな事が起きるなんて」とインタビューに答えていた人がいたが、今なら「今のこの時代にまさかこんなナチスなたいな言論の検閲が行われるなんて」って感じだろうか。
歴史を繰り返していませんか?しかも過去より更に悪い方向に。
ヘイト警察のやりたい放題だな
上念司の思想そのものだ
何処が問題になるのか意味わからん。
中国を黙って見過ごし確実に近づいてるドイツらしい、言論統制だわ。
2018年からはもっと悲惨な事になる
EU一般データ保護規制でシリコンバレーと揉めてるしね
リベラルに対する爆発一歩手前って感じ。
自称善良なリベラル達と移民難民を一つの島にでも放り込んで壁を築いた方が、どちらの側も平和が保たれるんじゃないかね。
ついでに動物愛護狂だけの国も作って草だけ食べさせておくとか。
段々、酷くなってる。
第三次大戦は、キリスト教対イスラム教かー
中世に戻ったね。
と思いきや、リベラル対その他 という戦争なんだよ。
リベラルは常にマイノリティの味方だから、
戦いに終わりはない。
今までの大戦の中で一番バカバカしい。
だって、自国民を守らない政府 なんだから。
大義もないし。
何年か後の歴史の授業で、
「あの時から、おかしくなった。」
って習うんだろうなあ。
日本もこうならないように気をつけないと なあにがヘイトスピーチだよ
最終的に東ドイツが勝利したという事だよ
まあ2、3世代後になれば、ドイツ人はみんな
「あの時の判断は最高だった。イスラム化ができた。アッラーアクバル!」
っていうようになってるだろう。
そら移民を表立って推進してる偽善者だが、さらに其奴らを動かしてるのは安い労働力を欲する財界だからな。
2015年に移民を入れた時からおかしくなった
まともなリベラルも当然いるんだろうが、社会から弾かれたり望み通りの評価をされなかったり無視されたりする鬱屈した奴らが飛び付くような大義名分だから、
マジョリティや社会・文化に対して全く敬意が無い方向に走ってしまうし、ちゃぶ台返しも平気でやる。
そしてそういう阿呆を利用して煽る商人や潜在的敵対国もいる。
こんな無責任で甘ったれたボケナス共に国全体が振り回されるのも平和ボケの一種だよなー
リベラルの台頭を許した自分たちの自業自得
それでいて日本は差別主義だ移民をもっと受け入れろとかほざく
ようはあれだろ?「つらいから代わって」ってことだろ?
※3
日本も戦後GHQが焚書を行って正に日本人がその言葉を言ってるね
日本の場合は体制に従順だから受け入れちゃってるけど、いつの時代でも起こる事だという認識は大事
ドイツ終了?!
※9
なぜおまえは未来は真っ当だと無条件で考えてるんだ?
未来に今の真逆の思想や相容れない思想が支配する、とある一定時期にそうあるというならその逆の可能性もあるだろ
※10
自民が大勝し、いまだ官僚マスコミが支配するこの国で一市民が何をどう気を付ければこういう事態が避けられると言うんだ?
※15
その認識は違う
社会から弾かれたり望み通りの評価をされなかったり無視されたりする鬱屈した奴らってのはトランプ支持したような底辺ウヨク
対してリベラルってのは社会の常識や文化性、知恵というものに触れてこずに学術だけで社会を知った気になってるたちの悪い洗脳された中~上流坊ちゃん嬢ちゃんがほとんど
なのでイデオロギーしか社会常識を持たないので矛盾を指摘されても理解できない
自国民に対してやってるんだからナチスよりも酷い
マスゴミ、官僚、法曹界を侵食されている日本も対岸の火事じゃないな
労働人口が減って雇用側が困っている
ドイツと同じく、日本も少子化で人手不足だ
だから自然と、外から移民がやって来る、働き口があるからだ
在日中国人は70万人を越えた
今後も増えていくし、定住した中国人も2世、3世と増えていく
おそらく、将来的に200万人は越えるのではないか
日本は人口減少で1億人を割り込む
日本の50人に1人が中国人になる、かなりの影響力を持つだろう
対岸の火事ではない
ドイツのベストセラー
80年前「我が闘争」
現在「コーラン」
一見上手くいきだしたと思ったら途端に暴走しておかしくなってしまうのはドイツの癖なのかねえ
私はシャルリー運動どこいった?
※21
日本のリベラル見てもそんな事言えるのかね?
現代はかつての右左の概念から大きく外れて意味を失ってる。
リベラルは下剋上狙いだったり、プライドやエゴだけ肥大した無能の集まりにしか見えないね。
保守の中には確かに自分の鬱憤晴らししているガキもいるが、結論ありきの屁理屈並べる近視眼的なリベラルと違って国際状況や社会のバランスを見越した言動が大半だよ。
ウヨクは底辺、サヨクは甘やかされて教養あるブルジョア。こうしたレッテルは完全に崩れている。
移民してくるなw
自国で頑張れw
>そして、(この事態を招いた)リベラル達も同様に迫害される…
そーいや新大久保もイスラム化してるんだっけ
在日リベラルはどんなキムチなんだろう
日本も結構有名なまとめサイトが活動家みたいなのに訴えられて敗訴したぞ
(大阪地裁orz。上告はするらしい)
2ちゃんの保守系スレの転載だけど、特亜に辛辣なコメントを赤字強調などしているのが「ヘイトを煽っている」んだと。
問題の根幹にも真偽にも興味なく、ただ日本人吊るし上げるのに加担する裁判官…
全然他人事じゃない。
なんだかな…ドイツって国はどうしてこう、いつも極端なんだ。
ナチスについて公平な視点からちゃんと研究してれば、移民(ユダヤ人)の大量受け入れがナチス(国家社会主義)の台頭に一役かったことが分からないはずはないだろうに。
同じ過ちを繰り返しているようにしか見えない…いや、今度はもっと悪い。
ショック症状を起こして移民を排斥するより、受け入れた移民に同化するという緩慢な民族的自札をしているように見える。
人間の性質も、民族的な性格も、何十年という短い単位では大して変わらない。世界史を読めばよく分かる。だから「同じ過ちは繰り返さない」などというのは傲慢だ。
ヒトラーが今のドイツを見たら、なんて言うだろうね。
「戦争責任はドイツ国民ではなくナチスにある、我が国にはナチスを肯定する言論の自由はない」
って教育されてるんだから、こうなるのも当然。「そんな事を言うとは、お前はネオナチか?」
って言われたら黙らないと社会的に殺される未開の宗教国家で、マトモな思考が育つわけがない
保守速報を潰すジャッジした大阪地裁にミサイル撃ち込んでくれ
日本人の俺が許す
ケルンの大聖堂がモスクになる日…
ヨーロッパなんて他国から金銀、石油奪って成功しただけだろ
あと白人補正
白人はアメリカに行け! ってのはある意味正しいよ
※27
今のリベラルのトレンドは偏差値28だからな!
このように自分に耳障りの良い意見しか聞きたくなーいっつって、瑣末な言論弾圧に夢中になるからリベラルは常に内ゲバ三昧なんじゃないの。こんだけ神経質だと仲間同士でもきついね。もう少し打たれ強くなれよ。
ヘイトスピーチはお前らが悪いんだよ
たとえば現在の日本では路上におけるアル中の振る舞いが社会問題化しているということはない
だから日本は路上飲酒は取り締まっていない
しかしこれがアメリカ並みに荒れ果ててみろ、さすがに路上飲酒を取り締まる法律を制定するだろう
保守の誇りを忘れ、劣等韓国人と同じレベルで争うことしか頭に無いバカウヨも同じ
お前らが日本の誇りよりも韓国へのファビョーンで暴れまくったからヘイトスピーチが規制された
安倍ちゃんは「国の品格に関わる」と言っていたよ
国の品格を貶めないと在日排斥運動ができず、さらには排斥どころか法律面で後手に回って規制されるバカども。お前ら保守失格だ。お前らのせいだよ規制法は。
※39
おまえみたいなアホ日本人が日本の足引っ張ってるんだよ
誇りだの品格だの、そんな闘争に何の役にも立たないガラクタをありがたがって振り回してるから日本はここまでリベラル天国、外人天国になってるんだろうが
ハッキリ言って朝鮮人より厄介だしいらないよお前らみたいのは
戦争だろうが外交だろうが「まず勝つ事」「恐れられる事」「厄介がられる事」こそ考えろよ
少数派の意見ばかりを取り上げたら民主主義じゃない。
淘汰されるべき弱者を救うのは生物的ですらない。
リベラルは人間的でも生物的でもない中途半端な連中。
裏にいるのは安い労働力を求める
グローバル企業の権力者
「倫理的優位性」を高めて「民族的な優位性」を確保するというドイツの歪んだナショナリズムの発露。
結局のところ、ナチが台頭した頃と何も変わっていない。
安い労働力にもならないから問題になってるんじゃん。
郷に入りては郷に…と言うのは日本人だけと証明されたな。国境の開放などたわごとだわ。少なくともニダとアルがいる限り世界平和はない
世界中が理解しあって平和に、なんてありえない。
それを言い出したやつが食い物にされるだけ。
リベラルってのは言論弾圧が大好きだからな
※21
嫌儲の底辺バカサヨを見てくるといいよ
NHKの貧困特集にも出てたな
淡路島の連続殺人鬼もジ.ャップ連呼の底辺が爆発したもの
※31
帝国臣民として兵役に就き、ドイツのノーベル賞受賞にも貢献し、ちゃんと法律も守っていたユダヤ人と
わがままで、社会保障ただ乗りのイスラム移民を同列にするのは酷すぎる。
たいだい、ヒトラーが勲章もらえたのはユダヤ人上司のおかげだろ。どんだけ恩知らずなんだよ。
70年前のドイツは血を流す大怪我だった。
しかし体自体は健康であったから立ち直った。
今度は内臓がやられる大病。
こちらの方がよほど酷い。
それでもメルケルの支持が高いんだろ?w
ドイツ人って昔から馬鹿だよね
もう30年もすれば完全なイスラム国家だよ
フェミニズムとか完全に間違った思想だったねw
どこから拾ったのか知らないが、デマをばら撒くサイトは見慣れてるから直ぐ分かる。