スポンサーリンク

[海外の反応]訪米中の安倍首相、トランプ大統領より熱烈な歓迎を受ける。

スポンサーリンク

(一部、記事を修正しました。2017/2/11 22:12)

トランプ大統領は、熱烈な抱擁と敬意に満ちた言葉で、訪米中の安倍首相を歓迎し、大統領選中に行っていた厳しい日本批判を、忘れさせるものとなった。

大統領執務室において、報道陣の前で安倍首相と握手をしたトランプ大統領は、「(彼の手は)とても力強い!(だから、ゴルフも上手いはずだ。[注:ジェスチャーによる表現])」と述べ、さらに、「(安倍首相とは)とても相性が良い。」と、終始、安倍首相に対して、好意に満ちた発言を繰り返していた。

*会談動画(strong handsの発言は0:30あたりです。):

「今日、彼(安倍首相)と会った時、握手をした後、私は彼を抱き寄せて、抱擁をしたんだ。そうしたい気分だったんだよ。」と、報道陣に対して語った。

この場において、TPPや、日本製品に対する関税、または、長年続く日米関係の維持など、様々な問題に関して、質問が寄せられたが、安倍首相はそれらには直接答えず、「トランプ大統領は、すばらしいビジネスマンだ。」と述べ、さらに「私のゴルフの腕は、彼には及ばない。」と、謙遜していた。

大統領選挙中、日本に対して厳しい注文をつけていたトランプ大統領であったが、今回の会談においては、日米の長きに渡る防衛指針を擁護し、「(安倍首相の主張する)自由で公平な相互貿易」の重要性についても、理解を示した。

「私達は、日本の安全に責任を持つ。日米二国間の絆…日米二国間の国民の絆は、とてもとても、とても深いものだ。私の政権では、この絆をより深めることに努める。」と述べ、中国が尖閣諸島へ軍事侵攻してきた場合などに関する、日本への防衛責任を再度言明した。

日本政府は以前より、中国に対するオバマ政権の”弱腰”姿勢を懸念しており、より強硬な姿勢を鮮明にするトランプ大統領への期待が高まっているようだ。

この奇妙な政治カップル(odd political couple)は、土曜日に行う予定のフロリダ・マー・ア・ラゴにある高級別荘地でのゴルフ会談に向かう前に、ホワイトハウス内で昼食を共にとった。

https://www.yahoo.com/news/trump-welcomes-abe-white-house-talks-171941165.html

1.海外のパネリスト
トランプ大統領は、オバマ8年間によって壊れた友好国の信頼を取り戻そうとしている。頑張れトランプ!

2.海外のパネリスト
中国はオバマと米・民主党とリベラルメディアを子飼いにしている。日本はトランプが信頼できる奴だとわかってるんだ。

3.海外のパネリスト
>>2
トランプも似たようなもんだろ?

4.海外のパネリスト
トランプと安倍首相が仲良さそうでよかった。

5.海外のパネリスト
こんなに良い関係の会談でも、リベラルの連中は何か文句を言いたがるんだろうな。あいつらが何言おうが気にすること無いけど…

6.海外のパネリスト
なんて素晴らしい大統領だ!アメリカを再び偉大にしておくれ!

7.海外のパネリスト
他国のリーダーと仲良くしたといって、左翼が抗議し始めるぞ。

8.海外のパネリスト
>>7
中国のリーダーと仲良くしたら、あんたらはそれはそれでわめき散らすだろ?

9.海外のパネリスト
トヨタとホンダがアメリカでたくさん車を作ってくれて嬉しい。他の国も見習って欲しいな。

10.海外のパネリスト
>>9
これは日本の車メーカーにとっても利益があるんだよ。彼らは車の部品を自国で作ってるからね。その分、税金を逃れることが出来る。

11.海外のパネリスト
日本との取引は大歓迎だね。彼らは質のいい仕事をアメリカ人に提供してくれるし、不法移民を送り込んでくることもない。彼らとの関係は、お互いにメリットがある。

12.海外のパネリスト
オバマがいなくなってくれて、本当によかった。

13.海外のパネリスト
この会談は、リベラルを苛立たせるだろう。他国のリーダーはトランプを信頼できる人物と判断しているってことさ。そのうち、(反トランプの)フランスやドイツのリーダー達は選挙で消えるだろうし…

14.海外のパネリスト
民主党時代に低迷してしまった外交を、また再び前進させるんだ!

15.海外のパネリスト
握手をしただって?他国の首脳に対して不器用に深々と頭を下げる大統領の方がよかったのに~

(天皇陛下に頭を下げたオバマ前大統領を揶揄している?)

16.海外のパネリスト
なんでこの記事は、二人のことを”奇妙な政治カップル”なんて変な名称をつけるんだ?

17.海外のパネリスト
>>16
この記者の頭がおかしいんだろ…

18.海外のパネリスト
>>16
ヤフーだからだよ。彼らはトランプに関することは、すべて否定的に報じたいのさ。

19.海外のパネリスト
第二次大戦後から、日本は常に俺達の良き友人だ。でも、中国はわからない。少なくとも俺は嫌だ。

20.海外のパネリスト
>>19
じゃあ、中国と戦争を始めるか?中東でもあんなに上手くいってることだしな…(皮肉)

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. アメリカ人がアメリカ人煽るときの中東煽りは効くよなぁ
    他国がやっても無意味だが

  2. また中国人工作員か

  3. サヨクへの扱いが日本と同じでワロタ
    あいつらのクズっぷりは世界中に認知されつつあるね

  4. メディアがありとあらゆる揚げ足をとって潰した第一次安倍政権みたくならなきゃいいけどね

  5. トランプ「日本を打ち負かす!」
    安倍晋三「信頼できる指導者だ!」
    ネトウヨ「米国第一主義じゃない日本人はサヨク!」

  6. トランプは面白いよ。普通の政治家には無い面白さがある。
    それがアメリカを世界をどう変えるか分からんが、それをアメリカ人が
    選んだということ。日本の役割は小さくないのかもしれない。

  7. >なんでこの記事は、二人のことを”奇妙な政治カップル”なんて変な名称をつけるんだ?
    そのうち左翼思想の腐女子が二人のホモ同人誌を描くだろう

  8. トランプはやっぱりメディアの使い方が上手いなって思うよ
    エンタメ的だけどねw

  9. 中国寄りで寝ぼけた平和思想によって世界の混乱を深めたオバマよりは
    日本にとってはマシだとは思う

  10. 本当、シナ畜工作員はどこにでもいるなww
    流石に人口世界最大なだけあるわw

  11. 「私達は、日本の安全に責任を持つ。日米二国間の絆…日米二国間の国民の絆は、とてもとても、とても深いものだ。私の政権では、この絆をより深めることに努める。」
    すげえ、こんなこと言わせたのかよ安倍ちゃん

  12. 3,500円のカツカレー食べただけで、
    朝から晩まで贅沢だ〜!
    って叩かれてたら、国民が開眼したと教えてあげたい。

  13. トランプが数百万人規模の国の大統領とかならまだ笑い話になるんだがな

  14. 同じ会社のブログだとIDも共通なわけだが
    1人延々とコメント連投続けてるアホがいるな
    特定されてることに気付かないんだろうか

  15. アッー!

  16. 安倍さんは、日本のメディアだけでなく、欧米メディアからも叩かれてたからな。
    その辺の気持ちや対処法をトランプ大統領に教えてあげれば、喜ぶし、共感されるだろうな。
    ここ数年で日本国民もリベラルメディアがくそだということを理解したから、
    叩いても支持率が下がりにくくなって愉快。アメリカでも同じことがいえるかもね。

  17. 反安倍・反トランプの正体は、中国の意向に沿った反日・反米だね。

  18. トランプと安倍は全くの反対の思想だぞ
    安倍は自分がグローバル派だと自認してる、トランプは反グローバル
    海外でのリベラル、反リベラルの対立軸でいうと安倍はリベラル側になる

  19. オバマのときとだいぶ違うようだw

  20. 5
    国が利益なしに動くかよ。
    あり得ないわ。

  21. オバマさんの時代に民主党(民進党)でなかったら と思う。まあ弟さん的に不安は残るが。

  22. ※18
    日本を打ち負かす宣言してるトランプが嫌いだと反日なのか。
    うん、頭おかしい。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:36 pm
でもこの映画も日本でなら大人気になるんだろう日本人は何も考えてない馬鹿ばっかだしな
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:29 pm
Snow Whiteって題名無視する意味がもうね。裸の王様よろしく、裸なのに豪華な服を着てると言えとかって言論統制?じゃないなら、原作に拘らず、新しい物語を作ればいいのに。白雪姫って有名な童話で観客を...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:07:36 pm
・原作を無視した配役・原作を大幅改変・主演女優がフェミキチこれがこの映画が嫌われる主な理由なわけだが原作の大幅改変は絶対やっちゃダメだろ。製作陣はこれを「時代に合わせたアップデート」だと言ってるけど、...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:06:07 pm
黒人が日本人を虐殺するゲーム自体はフィクションであり好みの問題なので別にいいけど反差別的な綺麗事言いながらお出ししてくるならそりゃツッコミ入るよね
海外「多様性の名の下に日本文化を侮辱している!」「アサシンクリード最新作」が日本の国会でも議題に[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:01:19 pm
>先日やってた人魚姫(黒人さん主演)の実写版も…なかなかだった…魔女の「何であんなサカナ顔に惹かれるんだ!」ってセリフだけは面白かった
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS