スポンサーリンク

ロンドン:報復が目的か?モスク周辺のイスラム教徒を狙った車両テロが発生!十数名が死傷。英首相が非難声明を発表するも、海外ネット上の反応は…[海外の反応]

スポンサーリンク

今週の月曜日、午前12時20分ごろ、北ロンドンに位置するフィンズバリー・パークのイスラム教寺院”モスク”周辺にて、白いバンが歩行者を次々撥ねているとの通報が、警察によせられた。

ロンドン警察によれば、この事件にて1人が死亡、10名が怪我を負った。被害者は全てイスラム教徒であったという。

目撃者の証言によれば、バンの運転手は大柄の白人男性であり、事件発生後、周辺にいた市民達により取り押さえられ、その後警察へと引き渡された。彼は民衆によって拘束されている間、”俺はムスリムを殺したかったんだ!”と、叫んでいたという。警察はこの事件をテロ認定している。

犯人はその後、念のため病院へと運ばれ検査を受けており、退院と共に、拘置所へ護送される。また、精神鑑定も行われる予定。

テレサメイ英首相は、フィンズバリー・パーク・モスクの宗教指導者達と面会し、今回のテロ行為を次のように激しく非難した。

”今回の行為は、我々の価値観・生き方に対して、陰湿かつ破壊的な影響をもたらすものである。…我々がこれらの行為を容認することは絶対にありえない。”

//——————//
//News Info
//——————//

http://www.telegraph.co.uk/news/2017/06/19/everything-know-finsbury-park-mosque-terror-attack/
https://uk.news.yahoo.com/finsbury-park-latest-one-killed-064211272.html

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
https://uk.news.yahoo.com/finsbury-park-latest-one-killed-064211272.html
[コメント傾向]
中立~保守
[コメント選出基準]
人気・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
ようこそ”押し付けられた多文化主義(forced multiculturalism)”の世界へ!!!これこそ、過去の労働党政権(*現在は保守党政権)によってもたらされた、多文化主義の結果なのです。

2.海外のパネリスト
みんな気づいたかい?イスラム教徒によって俺達の子供達が犠牲になった時、メディアは”狂人による行為”と報じる…だが、キリスト教徒がムスリムを殺すと、”イスラム恐怖症者(Islamophobic)による犯行”になるんだ…

3.海外のパネリスト
ひどいことだ…でも、イギリス人は皆、もううんざりしているんだよ…俺達の政府は、外国からやってくる奴らを止めようとしない…このままでは、状況はさらに悪くなるだろう…

4.海外のパネリスト
こういうことが起こるだろうと思っていた。移民・難民を送還せず、自国民に犠牲を強いてきた政府の責任だ。結果的にムスリム達への憎悪を掻き立ててしまったのさ…

5.海外のパネリスト
イスラムってものは、1200年にも及ぶ、イギリスの歴史とは何の関係もない…それにも関わらず、彼らはこの国でどんどん増殖していっている…それに伴い、テロ事件も多くなってきた…彼らは法・メディア・政治などを巧みに利用し、自分達の馬鹿げた理想を拡大させようとしている。その目的は、イスラムテロリスト達と結局同じものだ…

6.海外のパネリスト
これは”イスラム教徒の受け入れ”によって招かれた惨事である…

7.海外のパネリスト
報復の連鎖は、悲劇を招くだけだ…だが、それを止めることができようか?

8.海外のパネリスト
政治的公平性の時代は終わった…これからはトランプのやり方を真似るべき!

9.海外のパネリスト
>>8
いいね!イギリスのトランプはいつ出てくるんだろうか…

10.海外のパネリスト
一般英国民から、この事件に対して同情が送られることはないだろう。

11.海外のパネリスト
こういう事件が起きると、かならず”~恐怖症(phobia)”っていう文言がメディアで使われる…でも、イギリス・ネイティブが標的になった場合、”~恐怖症(phobia)”という言葉は使われない…

12.海外のパネリスト
>>11
メディアにとって、白人への差別は許容されうるものなのさ…

13.海外のパネリスト
>>11
イスラム恐怖症なんてものは存在しないよ…だって、実際に彼らは非イスラム教徒にたいして、色々悪さをしているじゃないか!恐れて当然だろ!

14.海外のパネリスト
>>11
ムスリム達は「異教徒恐怖症者(Infidelophobia)」なのさ…

15.海外のパネリスト
ニュースを見てたら、フィンズバリー・パークの住人達が「怖くてモスクにいけない」とか「政府から守ってもらえない」とか言っていた…ようこそ俺達の世界へ!!!…俺達の子供達は、今、コンサートにも、レストランにも、気軽には行けなくなってしまったんだ…爆発が起きたり、刺されるかもしれないからな…これこそ、俺たちが抱えてきた痛みなんだよ!!!

16.海外のパネリスト
>>15
「怖くてモスクにいけない」…それなら、彼らを家族ごと、自国へ送り戻して差し上げよう。そこで平和に祈ることができるだろう…

17.海外のパネリスト
(労働党の党首)コービンが、モスクにいってムスリム達と一緒に、追悼の祈りをするそうだ…馬鹿な奴だ!あんたに票を入れた有権者がそんなことを望んだと思うのか!!裏切り者め!!!

(注:色々調べてみたんですが、この情報ソースは見つかりませんでした。コービンさんが以前フィンズバリー・パーク・モスクを訪れた際の記事はこちら。)

18.海外のパネリスト
>>17
本性が出てきたね。

19.海外のパネリスト
>>17
これほんとなの?信じられない…

20.海外のパネリスト
この犯人の弁護士費用を募るウェブサイトを…誰か知らないか?

21.海外のパネリスト>>20
もし見つけたら…俺にも教えてくれ…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 住み分けって大事

  2. 互いに憎みあい正義を掲げ罪なき人々を非道に殺しあう
    多文化主義は素晴らしいな
    多文化主義者、移民政策推進派が絶滅することを願ってやまない

  3. 安倍政権になってから外国人が滅茶苦茶増えましたね。

  4. つーかさ
    一ヵ所にいろんな人種集めて仲良くしろやってのは多文化主義とは言わんだろ
    違いを認めて尊重することこそが多文化主義であって
    その文化は土地に根差して生まれるものなんだから各々に領分というものがある

  5. 日本のも退治してくれ

  6. イギリスの歴史にイスラムは関係無いって正気か
    リチャード1世やコーンウォリスは誰と戦ってたんだ…

  7. ※3
    釣りというか構ってちゃんだろうけど、もし民主党(民進党)政権だったら、煽り抜きでシリア難民を数万人受け入れていたと思う
    安倍ちゃんは国連に強く非難されても、平然と無視して10人も受け入れていない
    これって、存外凄いことだよね

  8. パリピとオタクが同居するようなもんだろ。ろくなことにならん。

  9. たしかヒトラーも独裁者になる前に事件起こしたが
    環境がそうさせたんだみたいな風潮で釈放されたんだよな
    この犯人も早々に出てくるかもしれん

  10. カトリック系とプロテスタント系に分かれて
    北アイルランドでドンパチ、テロ合戦を
    やっていたのも、つい先日の話だろ。

  11. この事件にこの反応、もうイギリスは憎しみの連鎖の只中にあるようだ
    修羅の国になるのか

  12. 同じような事が続きそうな気がする

  13. ※7
    民主党の基本的精神は朝鮮族のそれ
    弱者救済とか謳って底辺層からの支持を得てるが、実際はとにかく他者を引き摺り下ろして底辺に合わせようとしてるだけ
    そのくせ、自分達だけは両班で常に上
    総合的には常にマイナス

  14. 日本でも朝鮮学校の生徒にやってくれると嬉しい

  15. イギリスは散々他国で宗教対立を煽って戦地にさせ三枚舌にして中東問題を作り悪さしてきたから
    イギリスが戦地になればいい

  16. 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

  17. 個別の11人か攻殻で見た展開

  18. 最早関わりたくない国の一つ

  19. 歴史はいつも自称平和主義者が戦争の火種を作り出す
    彼らは平和主義者ではない、平和をダシに賢人に見られたいエゴイストだ
    だから主張と異なり、民族対立が起こり罪なき人々が傷つこうとも意に介さない

  20. イギリスの歴史と関係無い!?
    ご冗談でしょう?
    中東の混乱はそもそもイギリスの三枚舌外交が招いた結果じゃん?

  21. イギリス(&ヨーロッパ) vs イスラムでもっとやり合ってほしい

  22. リベラルを気取る馬鹿どものせいで世の中が混沌に巻き込まれる。
    日本は反日勢力である在日コリアンを排除しなければならない。

  23. 外から輸血するにしたって、
    イギリス型とイスラム型じゃ違いすぎる
    そりゃ、国として病身にもなろうものだ

  24. ヘイトたまってんなー
    移民受け入れまくったら必然的にこうなる

  25. イギリスも早くトランプ的存在を排出するべきだな。
    日本もそうだけどさ、いい加減「押し付けられる博愛」に嫌気が刺してんだよ。

  26. ヒアリのニュースみてたら難民受け入れを思い出す。外来種って人にも当てはまる気がする。

  27. イギリスがかの地で民間人を虐殺しまくった結果、こうなったのだが理解できていないのか?
    まぁ、毛唐だし、理解できるだけの頭は持ち合わせていないのだろう。

  28. まぁこうなるよね予想通り
    移民のイスラムのやつらがいつまで経っても自分のケツを自分で拭かないから一緒くたに敵認定されるんだよ、住まわせてもらってお世話になってるくせに

  29. 不平等に不満が溜まってるね
    意識高いメディアは教育的なことしか言わないし、テロと何度も読んでクレームに屈してる感じだ

  30. 日本で
    日本人 対 朝鮮・中国人 が始まる前に
    国へ返した方がいいぞ
    めっちゃ死ぬで

  31. わざわざ何世紀もそれぞれの文化・宗教で別れて暮らしていたのに
    無理やり混ぜようするからだよ
    受け入れるのが美徳?実際にはストレスにしかならないわ
    お互いに離れて暮らすのがベター

  32. このイギリス人に同意する
    精神鑑定を受けてもいいぞ

  33. パキスタン人「日本が嫌い」
    まあこのパキはキリスト教だったらしいけどこんな土人野郎共
    何万人も入れたらそりゃ国の治安は破綻するよ
    25年日本にいて日本語全然覚えなかったらしいからな

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:04:31 pm
チョウキセの親戚ニダ?
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:04:15 pm
本格的な政策変更は時間がかかる今すぐやるべきは 移民難民の犯罪被害者への国家賠償の明確化政府の無策で被害受けた国民には国家による賠償があるべき
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:03:30 pm
ワイらの話より、外国人の話ばかりする政党を支持する理由が一切ない優遇するにせよ、排斥するにせよ、外国人の話がissueのトップになる時点で、おかしいと気づかないのヤバイよ?
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:03:26 pm
基本的に、自分や、自分に近しい人が被害に遭うまでは、自分がとても素晴らしい寛容な人間であると信じている人ほど、こういう感じになっちゃうんだでも、実際に被害に遭うと、「裏切られた」と突然憤慨し、真逆の主...
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.07.19 投稿時間:02:18 pm
どこの国も同じだな日本のパヨもこういう日本にしたくて頑張ってるよ
英:アフリカ系難民が地元少女に「性的暴行」…怒る地元民が難民収容施設で抗議デモ実施も極左集団が妨害[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS