スポンサーリンク

ロンドンで連続テロが発生。警察が2つの事案に対応中[海外の反応]

スポンサーリンク

[*事件の進展に伴い、記事タイトルを修正、また、情報を追加しました。]

ロンドン警察は、現在(2017/6/4 日本時間8:18 ロンドン時間:0:18)、ロンドン橋にて、車が歩行者に突っ込んだ事件、バラ・マーケットにおいての刺傷事件、そして、”Vauxhall area”において発生した事件に、対応している。ロンドン橋では、複数の死傷者が発生している模様。

ロンドン救急車サービスによれば、ロンドン橋の事件に対応するため、多くの人員が現場に急行していると、発表している。また、ロンドン交通局は、ロンドン橋が”重大事案発生”のため、封鎖されている状態であると、ツイートした。

バラ・マーケットにおける刺傷事件では、警察が到着した後、銃声が聞かれたとの情報がある。

ロンドン橋の事件が発生した当時、現場に居合わせたBBCのレポーターによれば、白いバンが80kmほどのスピードで、歩行者の列に突っ込み、けが人が複数名、生じている模様。

詳細は未だ不明。

[追加情報]

警察による情報では、”Vauxhall area”で起きた刺傷事案は、今回のテロ事件とは関係ないことが確認された。


https://www.yahoo.com/gma/police-dealing-incident-london-bridge-223405605–abc-news-topstories.html

/——————/
メディア(転載元):米・ヤフー(Good Morning America)
コメント傾向:若干保守
コメント選出基準:人気・選択
/——————/
1.海外のパネリスト
このテロは、イスラムによってもたらされたのではない。迷走した文化的多様性主義(misunderstood cultural enrichment)によってもたらされたのだ。

2.海外のパネリスト
リベラルはきっとこう言うだろう。”これは私達が差別主義者だから起きたのだ!”と…

3.海外のパネリスト
イスラム教徒のロンドン市長は、なんとコメントするだろうか?

4.海外のパネリスト
非イスラム教徒のロンドン住人は、これらムスリムによる事件に、終止符を打つべきだ。

5.海外のパネリスト
ヒラリーの支持者よ。彼女は25万ものイスラム教徒を受け入れようとしていたんだぞ?

6.海外のパネリスト
ヨーロッパ各国が、自ら作り上げた混乱を、終わらせるべき時がきた。間に合えばいいのだが…

7.海外のパネリスト
せいぜい、ツイッター上で、追悼タグを付けたり、キャンドルライトでも灯していればいい…それで満足するんだろ?(*多分、リベラルの人たちに対する皮肉です。)

8.海外のパネリスト
まだイスラムによるテロだと、断言しちゃいけないんだろうなぁ~…でも、やっぱそうだろうなぁ~

9.海外のパネリスト
調査もせずに受け入れるから、こういうことになるんだよ。

10.海外のパネリスト
左翼よ。これでわかったか?だから、トランプが勝利したんだよ。

11.海外のパネリスト
なんでこんなことが…犠牲になられた方達に、神の祝福を…

12.海外のパネリスト
もし、仮に…これがムスリムによって行われたテロだとすれば…私達は、私達を守るために、するべきことをしなければいけない。

13.海外のパネリスト
きっと80歳の仏教徒が犯人に違いない!(*皮肉です。)

14.海外のパネリスト
”(地球温暖化における)パリ協定から、トランプが脱退を決定したからテロが起きた!”と、メディアが主張し始めるぞ!

15.海外のパネリスト
>>14
CNNとMSNBCは、すでにこの件で、トランプを非難してたよ。

16.海外のパネリスト
イスラム教徒の受け入れを決めた時から、こうなる事は決まっていたのさ。リベラルの連中は、それが理解できないんだよ。

17.海外のパネリスト
ありがとうリベラル!この素晴らしき”多様性”と”多文化主義”の果実(テロ行為)を、与えてくれて!!!

18.海外のパネリスト
左翼達は、この戦果に、さぞかし満足していることだろう。

 

[*ブログランキング参加中*]
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. リベラルが主張する多様化が如何に愚かな事かよく理解出来る。
    全ての人々が価値観を共有出来るとは限らないからね。

  2. え?
    コレ前のじゃなくて?って先ず思ってしまった
    テロ多過ぎて

  3. >リベラルはきっとこう言うだろう。”これは私達が差別主義者だから起きたのだ!”と…
    最終的に「ナショナリストはイギリスから出て行け」って言い出すと思うよ

  4. 日常をビクビクしながら生きる社会的損失はいかほどか。社会全体で見たときの被害の多い少ないじゃないよなあ。

  5. 内乱とか起こるのかなぁw
    傲慢な歴史をたどってきたヨーロッパ国家が、大好きな偽善によってあたふたしてるの見ると面白いな
    不謹慎だけどさ
    これが不慮の事件や事故なら可哀想とか思うけど、こうなるとわかって、起こってからでも何もしないのを見ると同情すら湧かねえw

  6. 少し前にマンチェスターでテロあったよね。1ヶ月も経ってないよね。

  7. なんだか最近IRAの頃思い出す

  8. 現地時間0時に同時多発テロ…
    犯人グループは何がしたいの?
    もう政治思想や宗教に関係なく憎しみで滅茶苦茶やってるようにしか見えない

  9. リベラルはきっとこう言うだろう。”これは私達が差別主義者だから起きたのだ!”と…
    ↑あはは 韓国人みたいw

  10. 世界に混乱や憎しみを起こせればなんでもいいんだろ、テロ組織は。
    人の生命を踏みにじるような行為をするものを放置してはいけない。
    いまいる社会に不満を持つ層につけこんでテロをやるように仕向けていく人間が一番悪い。

  11. もっともクリエイティブなテロを起こしたビンラディンが1番の英雄だ。この流れはどんどんエスカレートしてくる。テロを起こすと同時に、爆弾の小型化、強力化が成功したときが最悪のことが起こるとき

  12. 月例テロ

  13. ドイツからのオ・ク・リ・モ・ノ

  14. グローバリスト=リベラル=共産主義的金融=マイノリティ=普遍的理性主義者=ネオコン
    呼び名が違うだけで、同じイデオロギーの地球市民
    日本のマスメディア、新自由主義の経済学者や資本家は危険!!

  15. スレタイを見て、随分と前の事件を取り上げているなと思ったら、新たにまた起きたのか。
    酷い話だ。

  16. 多文化主義と移民政策の行き着く先がこのざま
    EUはこんな未来が欲しかったのか

  17. 無差別殺人が頻発しすぎ
    ただの第三世界やんけ

  18. ロンドン市長自身がイスラム教徒でしょ
    なんも対策とるつもりなんてあるわけない
    というか、大都市ならテロは当り前って言ってたな

  19. 世界中例外なくこうなった後も左翼は自分たちの間違いを認めないし、対応策も提案せず
    ただただ批判の矛先をそらさせるよう言い訳に全力を尽くす、決して責任は取らない
    無責任な博愛主義、平和主義が一番人を殺す

  20. 英国も情報機関が強い国だけど
    それでも対処できないほど移民・難民を入れすぎたってことだよね
    日本も受け入れに寛容な政策打ち出して来たら
    他どんなに良い政策やってる内閣でも
    その時点で国民挙げて潰さんといかんね

  21. なぜこうなったのかまとめるこれだろ
    ①欧米の政治家が辛い仕事をやりたくない白人じゃなくて移民や難民にやらせてみてはどうかと
     安直に考えた結果、移民や難民を受け入れて「いい人」の評価を得ようと扇動
    ②メディアによる情報操作に乗せられたリベラルがガンガン移民や難民を受け入れる
    ③しかし元々差別意識が強い一般人から有色人種の移民や難民は脅威にしか見えず、そして
     移民や難民は自分達の未来に絶望して自爆テロに走っている

  22. 頬を差し出してる段階なんだろうね、あちらのリベラルにとっちゃ。
    ナウシカとキツネリスみたいな感動を期待してんだと思うわ。
    まあ、ナウシカは父親をコロされた時、ぶちギレて敵の頭を潰しちゃってたけど。

  23. どこもリベラルのせいで混乱してるね
    リベラルは心地よい綺麗事しか言わない 問題や現実を見ていない

  24. しかし、日本にとっていつまで対岸の火事となるか…
    テロ対策法案進めなきゃ。

  25. ※21
    移民・難民の母国に対する所業が抜けてる
    あんな事されたら日本人だって黙ってないわ

  26. グローバリスト、リベラルがやってることって普通に外患誘致・侵略幇助・テロ幇助。
    無責任で花畑な輩の害は計り知れない。

  27. ※25
    だから、自国民を敵視してる国や民族は絶対に国内に入れるべきではないと証明されたよね

  28. 先にリベラルを国内から追放する方が賢いような気がしてきた

  29. 馬鹿な事をした結果ですね。移民、特にイスラム教徒の移民なんて入れたらこうなるのなんて明らかだったじゃん。

  30. 世界最短で永住権取れるようになった国はこれから酷くなっていくんだけどな

  31. 世界中でネトウヨ化が起きてる
    日本で起きる現象は未来を予測しているというジンクスは正しいと思う
    リベラルが悪い多文化主義が悪いと攻撃するけど案外現行の移民政策や制度を設計したのは経済的利益に目が眩んだ愛国保守の側だったりするんだよな世の中なんてそんなもの
    左翼が戦争を推し進め右翼が戦争に反対したりするそんなのが大体真実だからなあ
    右だ左だで世の中語れるほど簡単じゃないよ

  32. 右や左で語れるほど簡単じゃないとか言いつつ、世界中でネトウヨ化が起きてる(キリッ だもんな
    ドアホは何も述べんな

  33. 多くのイギリス人も移民増やす前からこういう事になるのは分かってただろう。
    結局、少数の資本家が望む状況になったわけだ。誰のことかって?

  34. ノルウェーのブレイビクがリベラリストを77人成敗したのは正しかったんだな

  35. 移民を受け入れるならスイスみたいに国が各家庭に銃を配ってほしいね
    銃はダメでも短刀くらい配らないとな

  36. *35
    スイスより人口が多く、有識者が少ない日本では無理だろうな。

  37. ※20
    じゃあ、移民党の安倍政権はその対象だね
    TPPやら毎年20万人移民受け入れ政策を進めてるし

  38. ロンドン橋落としとけばええやん

  39. この状況を打開するには、アメリカのように銃の所有を大っぴらに認めるしかないんだよ。
    そうすると、武器を手にしたからと言ってテロ屋が有利な状況は完全に覆る。
    多少の諍いが増えたとしても、テロは未然に防がれるだろう。

  40. 秋葉原なら射殺されてなかった

  41. 今日も明日もイスラムテロですな

  42. リベラルに投票した人は責任は決して取らない無責任な連中だからな。友達でも要らないわ。

  43. 人類最大の失敗はイスラム教を作ったこと

  44. 最初の通報から8分で犯人3人射殺とか日本じゃ絶対あり得ないな…

  45. ※43
    ユダヤ教を作ったことだと思うぞ
    ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も同じ神で宗派の1つに過ぎん

  46. 実際は多文化ではないからね。
    ごちゃまぜによる文化破壊でしかない。
    壊れた文化が転がっているだけ。

  47. 43
    イスラム教ができたのは、古代の破滅噴火による異常気象が原因なんだなこれが…。
    昔の人が、何故世界がおかしくなったのかが説明できずに、「神の怒り」だとしか解釈できなかったのが悪いんだけど…切ないねぇ。

  48. >せいぜい、ツイッター上で、追悼タグを付けたり、キャンドルライトでも灯していればいい…それで満足するんだろ?(*多分、リベラルの人たちに対する皮肉です。)
    パリ同時多発テロやベルギー連続テロのころに比べるとインスタとかでpray for 〜って
    どっかの誰かがわざわざ書いたオシャレ追悼画像をわざわざ探してきて載せるのが明らかに少なくなった
    中東や南アジアやトルコでの大規模なテロはスルーなのになんだんだと思ってたけど
    とうとうスウェーデンや英国で起きたテロですらやらなくなったな

  49. イスラム教過激派によるテロは、まず世界中のイスラム教徒が大々的に非難し、批判の態度を率先して行うべきだと思う。
    白人社会のキリスト教徒が批判したって何の効果もない。
    イスラム教国家や教徒が世界規模で批判のアクションを起こすべき。
    善良な心ある極めて小さな集団のイスラム教徒が時々そうしたアクションを起こしてくれるけど、余りにも小さ過ぎて残念ながら効力はない。

  

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS