黄金の兜
先日行われた日米首脳会談で、日本の石破首相からトランプ大統領に送られた「黄金の兜」が、海外で大絶賛されている。この兜は石破首相の地元「鳥取」において「実際に着用できる」&「可能な限り黄金にする」という「二つの条件」のもと、制作されたという。
海外からは「あり得ないほどカッコいい。日本は我々にとって最大の同盟国だ」等と、かなりの好評価が得られている。
NEW: The Prime Minister of Japan gave President Trump a super special gift called the "Eternal Helmet," a golden samurai helmet created by a company in the Prime Minister's hometown
"The Japanese government’s order came with two specific requests: (1) The helmet had to be… pic.twitter.com/lH11t9D9X8
— George (@BehizyTweets) February 8, 2025
(´-`).。oO(海外の反応、想像していた以上に賞賛していてビックリ…やっぱ武士とか侍が好きなんだなぁ…
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
【画像】 頂き男子、逮捕「りりちゃん事件と違い俺は逮捕されない」
コメント元:George
海外の反応
1.海外のパネリスト
兜の画像はこれね。
2.海外のパネリスト
>>1
両隣りについてる丸っこいのは何?ドリンクホルダー?
3.海外のパネリスト
>>1
装飾的意味合いもあるけど、剣で頭を切り付けられた時、緩衝材的役割にもなる。
4.海外のパネリスト
これは「日本がトランプを守る為の送った防具」だ。トランプが「悪魔達と戦っている」事を知っているんだろう。
5.海外のパネリスト
本当に美しい。素晴らしい贈り物だね。
6.海外のパネリスト
やっぱり「日本の技術レベル」は世界最高峰。全てに気品がある。
7.海外のパネリスト
日本の人々よ!ありがとう!!
8.海外のパネリスト
どこかのタイミングで実際に着用してほしい。
9.海外のパネリスト
私達アメリカ人は皆、日本を愛しています!
10.海外のパネリスト
日本の石破総理から、最大限の敬意が我々の指導者に与えられた。
11.海外のパネリスト
超かっこいい!!!
12.海外のパネリスト
大統領執務室(オーバル・オフィス)に常時飾っておいてくれ!きっと雰囲気にあうよ。
[スポンサーリンク]
—いつもご支援ありがとうございます↓—
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
「破壊」大谷翔平が東京ドームで今季初ホームランを打って海外大騒ぎ
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
コメント欄
>私達アメリカ人は皆、日本を愛しています!
弱ってて言いなりなって貢ぐポチとしてだろ
日本が経済好調だった時は嫉妬逆恨みし官民一体になって超反日してきたじゃないか、あれが本音だろ
今回も日本側からは150兆捧げ、USスチール買収は阻止され
アメリカ側が一方的に有利
アメリカ様の幸福のために、アメリカファーストUSA!USA!と叫び続けながら、日本人は飢えていこう
問題はトランプの戦略を日本の官僚が熟知してても、マウントの下に自ら入り腹をみせないといけない日本の弱さだ
それを変えるには、核武装と憲法改正スパイ防止法の制定なんだけれど無理、仕方ない
多くの日本人が米国の犬になる事を望んでるのだから
質が悪いのが、日本は属国で植民地なのを隠そうとしてるネトウヨを始めとした右派と言われるゴミどもだ
そいつ等負け犬根性の盲目拝米主義者が日本人を白痴化させ残置諜者の役割をしている
なので君の様な現状を把握した冷徹な書き込みは日本人の為になる
どんどんやりなさい
まあ日本もアメリカ以外の国から搾取すればいいんだよね
実際、日本に勝った国なんてアメリカくらいなんだからさ
アメリカ以外は負け犬の遠吠えしかできない国だらけなんだし
これ子供に贈る五月人形だろ…
どうせなら本格的に大鎧の方がウケただろうな。まあゲルはよ辞めれ
石破もトランプの靴舐めながら日鉄の買収阻止したからね
石破への評価はアレだけど、外交儀礼の贈り物としてはよいチョイスだと思う。外務省の頑張ってる人が選んだんだろう。
暗殺未遂で頭部を狙われたわけだし、兜+相手の好む色合いで。
襲撃されても防げるな
勝って兜の緒を締めよ
油断しなさんなって意味もありそう
もしくは「成金趣味で品がない」…って京都的な言い回しな感じで仄めかしてそう。
ピカピカの金色ではなく、白金なのが良いね。品が良い
こうやってみると、日本の戦国時代がゲームとか商品とかコンテンツになるの分かるわ
とにかく汎用性が高すぎる
日本刀とかもコレクターがいるし、1本数千万とか凄い値がついてる物もあるし
ムッハハハハ!
”オオタニさん”にも貸してあげてちょ。
ホームラン打った時に被ってもらって資産価値倍増 !(^^)!
秀吉がこの兜見たら絶対装着しただろうなって感じはする
此の黄金の兜は創業1717年の鳥取県にある老舗人形店の匠が製作した作品だが、良い贈り物だと思う。
こういうアメリカに認められた〜みたいなのよりも、欧米の事件(移民・ポリコレが関係あろうとなかろうと)・政治腐敗・不衛生さの記事がいい
歴史のない薬漬けの豚どもが日本の兜ありがたがったからなんだっていうんだ
トランプ贔屓の管理人も最近のトランプの言動は特に礼賛しにくいから記事作りにくいでしょ
石破のクセに・・・。