スポンサーリンク

米:大谷選手がカリフォルニア山火事災害に多額の寄付を発表…賛辞の声が多数寄せられる[海外の反応]

スポンサーリンク

山火事被災に多額の寄付

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、米ロサンゼルスで発生している大規模な山火事に関してSNSでメッセージを発信。50万ドル(約7800万円)の寄付も発表した。この行動に米メディアが「すばらしいロールモデル」「全てを考えている」と賛辞を送った。

 大谷は自身のインスタグラムに「LAでの火災にあたり私達のために戦い続けてくれている消防士の皆さんに心から感謝します」と投稿。続けて「そうした消防士の方々や避難生活を余儀なくされている方々、支援の必要な動物達のために微力ながら50万ドルを寄付させていただきます」と発表した。

記事元:ヤフー

[スポンサーリンク]

Tシャツも販売

大谷選手が所属するドジャーズも、同選手の活動に呼応する形で「チームTシャツ」の売上金を、被災地に寄付する意向であるという。

 

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

[スポンサーリンク]

 

情報


コメント&記事元:Dodgers Nation

*日本の方のコメントは極力省いています。

 

[スポンサーリンク]

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

完璧な男だ。

 

2.海外のパネリスト

ドジャーズ年収の1/4程度じゃんか…

 

3.海外のパネリスト

>>2

アンタも年収の1/4を寄付してみろよ?どうせ無職だろ?

 

4.海外のパネリスト

大谷を含め、被害者に寄り添う全ての人々に敬意を表したい。

 

5.海外のパネリスト

彼の行動は、我々の見本となるべきものだ。年収の1/4を寄付することなんて、なかなかできないよ。

---アンテナサイト様のおススメ記事---
【悲報】Q「中国からミサイル撃ってきたらどうするんですか?」→ 辻元議員「いつ撃たれますか?^^」

6.海外のパネリスト

>>5

彼のような野球選手がいて、我々は幸せ者だね。

 

7.海外のパネリスト

>>6

もし彼が今MLBにいなかったこと考えると…

 

8.海外のパネリスト

こういう奴だからこそ、大谷は私のお気に入りなんだよ。

 

9.海外のパネリスト

このTシャツいいね!どこで手に入るの?

 

10.海外のパネリスト

やっぱ先頭を走るものが、手本を示すものなんだね。

[スポンサーリンク]

 

11.海外のパネリスト

大谷愛してる!

 

12.海外のパネリスト

クラウドファンディングで集まった寄付総額を、たった一人で軽々超える男。

 

13.海外のパネリスト

寄付なんかより、ちゃんと税金を納めろ!

(*たまにアンチ大谷が沸く…それだけ人気者になったということ…)

更新情報がありません。

14.海外のパネリスト

>>13

アンタは黙ってろ。

 

15.海外のパネリスト

大谷の契約的に、大半の給与は現契約終了となる10年後以降になるらしい。その時に、給与の1/4を寄付してもらえばよかったのに…

(*なんか良く分からない契約になっている模様…NBC

2024-2033年:毎年200万ドル(*ドジャーズとの契約)

2034-2043年:毎年6800万ドル(*ドジャーズとの契約後)

 

16.海外のパネリスト

彼は人道家であり慈善家でもある。

 

17.海外のパネリスト

良き野球選手とは良き人間であるものだ。

 

18.海外のパネリスト

彼ならやってくれると思ってたよ。

 

[スポンサーリンク]

—いつもご支援ありがとうございます↓—

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

【悲報】Q「中国からミサイル撃ってきたらどうするんですか?」→ 辻元議員「いつ撃たれますか?^^」

スポンサーリンク

コメント欄

  1. >ドジャース年収の4/1程度じゃんか

    あれ契約的には全部は貰えとらんやろ
    引退後含めて支払い残っとる感じみたいだし

  2. 大谷!
    カリフォルニアなんてどうでもいいから能登地震に寄付をしてくれ!
    日本はまったく費用を出さず、まったく復興してないんだ

    3
    2
    • 大谷はとっくの昔に能登に寄付してくれてる
      ドジャースも大谷とは別に1億5600万円寄付してくれてる

      5
      1

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.06.15 投稿時間:01:58 pm
宗教ではなく科学を信仰してる日本としては実感あんまりないかもだけど宗教を軽んじては、いけないよ日本人である自分がそう考えるのは自由だけど、他国の、本当に心から神を信仰してる人たちを、軽んじてはいけない...
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.15 投稿時間:01:56 pm
イランはロシアへの軍事援助している国であることを踏まえると、トランプ的にウクライナに対する直接援助を渋ったとしても、イスラエルに対してはそうはいかんと考えれば、間接的にウクライナに対する助攻ともいえる...
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.15 投稿時間:01:54 pm
パレスチナとの話であれば、先に「イスラエルの無辜の市民に対して恐ろしい虐殺と拉致を行った」のはハマスであり、そのハマスがパレスチナに隠れている、という事実はきちんと踏まえる必要があるこうなって当然、と...
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.15 投稿時間:01:38 pm
しっかし欧米戦勝国はユダヤという最強のモンスターを育てたなぁ元々はユダヤ人が住んでたところにローマ帝国が侵略支配したのが原因とはいえ、ユダヤ人が離散他国に移民になりドイツ以外でも正に今の移民問題と同じ...
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.15 投稿時間:01:07 pm
日本はイランルートで核開発援助をして貰うべきだろう仲良くしておくべき国の一つだ
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS